21/08/17(火)01:12:50 我儘の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/17(火)01:12:50 No.835967308
我儘の極意!
1 21/08/17(火)01:13:45 No.835967546
なんか可愛いな…
2 21/08/17(火)01:15:21 No.835967974
超サイヤ人3のように見えてビルス様と似た目でもあるな
3 21/08/17(火)01:15:30 No.835968010
翻訳どうするんだろう
4 21/08/17(火)01:15:59 No.835968151
愛のままに
5 21/08/17(火)01:17:13 No.835968465
我儘に
6 21/08/17(火)01:17:37 No.835968572
あえて身勝手に合わせて名前つけるなら我儘しかないんだろうけど別に合わせなくてもよかった気がする
7 21/08/17(火)01:18:31 No.835968791
でもどっちかというと悟空さの方が我儘だよね
8 21/08/17(火)01:18:34 No.835968807
>超サイヤ人3のように見えてビルス様と似た目でもあるな このパワーアップは破壊神の力を身に着けた感じらしいので
9 21/08/17(火)01:19:00 No.835968909
怒ブルーに正式名称が無くて混乱の元だったし形態の名前は有る方が良いと思う
10 21/08/17(火)01:19:50 No.835969158
アニメしか追ってないからわからないんだけどこれ公式?
11 21/08/17(火)01:20:30 No.835969320
>あえて身勝手に合わせて名前つけるなら我儘しかないんだろうけど別に合わせなくてもよかった気がする ベジータくんカカロットに対抗心バチバチだからな
12 21/08/17(火)01:20:51 No.835969399
>翻訳どうするんだろう セルフィッシュモード!
13 21/08/17(火)01:21:01 No.835969437
同じでは…
14 21/08/17(火)01:21:01 No.835969443
どっちも同じじゃないですか!?
15 21/08/17(火)01:21:17 No.835969503
我が儘に
16 21/08/17(火)01:21:25 No.835969534
なんで眉剃るの
17 21/08/17(火)01:21:28 No.835969545
身勝手って天使の人達も使えるらしいし身体が勝手に反応するって意味での身勝手だと思ってた
18 21/08/17(火)01:22:07 No.835969691
キラキラブルーはやめたのか
19 21/08/17(火)01:22:08 No.835969699
意味はあんまり変わらないのに我儘だと駄々っ子感が強いな…
20 21/08/17(火)01:22:28 No.835969766
公式だけど今後アニメでも同じ設定使うかは分からんとこある
21 21/08/17(火)01:22:32 No.835969776
>身勝手って天使の人達も使えるらしいし身体が勝手に反応するって意味での身勝手だと思ってた 要は無我の境地だからな
22 21/08/17(火)01:22:40 No.835969807
>アニメしか追ってないからわからないんだけどこれ公式? アニメとは別だけどプロット自体は鳥山明が出してる奴
23 21/08/17(火)01:23:14 No.835969947
なんで眉毛が…
24 21/08/17(火)01:24:15 No.835970164
わがままベジータ
25 21/08/17(火)01:24:19 No.835970176
カッコ悪いけど動いたら印象変わるのかな
26 21/08/17(火)01:24:22 No.835970189
>身勝手って天使の人達も使えるらしいし身体が勝手に反応するって意味での身勝手だと思ってた いやその意味で合ってるよ ただ我儘はそれを捩っただけ
27 21/08/17(火)01:24:25 No.835970199
>なんで眉毛が… 破壊神は眉毛ないからって言おうと思ったけど2人眉毛あったわ
28 21/08/17(火)01:24:26 No.835970205
強さとは我儘を押し通す力のこと つまりベジータは勇ちゃん
29 21/08/17(火)01:24:30 No.835970221
>アニメしか追ってないからわからないんだけどこれ公式? フリーザに恨みがある第七宇宙最強の戦士がフリーザ探すために賞金稼ぎの元締めに依頼したら フリーザは俺達が殺してフリーザ軍乗っ取る予定だからあいつに動かれたら困る サイヤ人騙して共倒れさせようと画策して悟空とベジータと戦闘になった 悟空は身勝手使うのに変身してるからそこが隙になって負けた ビルス様に弟子入りして技教わったベジータが勝手に破壊神の技に我儘って名前付けた
30 21/08/17(火)01:24:49 No.835970288
身勝手の時点でクソだせえと思う
31 21/08/17(火)01:27:55 No.835970991
いい歳して働きもしない中年が自分を身勝手だの我儘って言ってて自覚あったんだな
32 21/08/17(火)01:28:15 No.835971079
力の大会出てない宇宙最強の戦士…?雑魚しか残ってないフリーザ軍を乗っ取る…?
33 21/08/17(火)01:31:46 No.835971865
>翻訳どうするんだろう My Mother Secret Skill
34 21/08/17(火)01:32:07 No.835971946
これ色はどうなんだろう赤?
35 21/08/17(火)01:32:50 No.835972095
身勝手より我儘の方がまだ聞こえは可愛い
36 21/08/17(火)01:32:51 No.835972107
>力の大会出てない宇宙最強の戦士…?雑魚しか残ってないフリーザ軍を乗っ取る…? ドラゴンボールの力で150年ほど寿命を犠牲にしてパワーアップした
37 21/08/17(火)01:32:58 No.835972125
>身勝手って天使の人達も使えるらしいし身体が勝手に反応するって意味での身勝手だと思ってた じゃあこっちは意のままに動くって意味で我儘なんじゃない?
38 21/08/17(火)01:34:11 No.835972429
身勝手の極意ってネーミングはなんじゃそれの中にもどこか特別な響き感もあったけど 我儘の極意はそれただの凄い我儘野郎では?って感じる
39 21/08/17(火)01:35:14 No.835972642
>我儘の極意はそれただの凄い我儘野郎では?って感じる そうだよ ビルス様の特訓も罪悪感とか捨てて我儘になれって内容だし
40 21/08/17(火)01:35:52 No.835972782
見た目もネーミングもかっこよくはないな…
41 21/08/17(火)01:35:56 No.835972801
これで本当にベジータの方が強くなってたら寿命を三年にしてまでパワーアップした人が気の毒
42 21/08/17(火)01:36:12 No.835972867
傲慢とかのが良かったんじゃないの我儘だとなんか可愛すぎるし…
43 21/08/17(火)01:36:36 No.835972952
>>我儘の極意はそれただの凄い我儘野郎では?って感じる >そうだよ >ビルス様の特訓も罪悪感とか捨てて我儘になれって内容だし でもさあ 人間レベルとかの成績を考えると 破壊神ってむしろ物事は考えないといけないよねって
44 21/08/17(火)01:36:57 No.835973027
昔の悪事とかサイヤ人の悪事とか気にするんじゃねーよって言われてたけど開き直っただけに見える
45 21/08/17(火)01:37:08 No.835973071
>傲慢とかのが良かったんじゃないの我儘だとなんか可愛すぎるし… アロガントスパークだな
46 21/08/17(火)01:37:13 No.835973100
マユナシ…
47 21/08/17(火)01:38:24 No.835973389
頬が痩けてるのは無かったことにしたのか まぁ正面顔がひょっとこフェラの前段階みたいでカッコ悪かったから良いけど
48 21/08/17(火)01:38:29 No.835973411
>傲慢とかのが良かったんじゃないの我儘だとなんか可愛すぎるし… それだと身が勝手に動く身勝手に対しての我が意のままに動かせる我儘みたいな対比にならないし…
49 21/08/17(火)01:39:54 No.835973723
>これで本当にベジータの方が強くなってたら寿命を三年にしてまでパワーアップした人が気の毒 作中のインフレ考えたらそれでも十分だよ…
50 21/08/17(火)01:40:22 No.835973843
わがままボディすぎる…
51 21/08/17(火)01:40:56 No.835973965
ワガママボディの極意
52 21/08/17(火)01:40:57 No.835973972
我儘ボディは我がママ
53 21/08/17(火)01:41:02 No.835973992
>悟空は身勝手使うのに変身してるからそこが隙になって負けた うn >ビルス様に弟子入りして技教わったベジータが勝手に破壊神の技に我儘って名前付けた ベジータも変身してない…?
54 21/08/17(火)01:41:42 No.835974150
>見た目もネーミングもかっこよくはないな… どっちかは良くしてほしかったよね ミガゴクも白髪はダサいけど身勝手はかっこいいしそもそも兆だったら見た目も名前もいいし
55 21/08/17(火)01:42:17 No.835974285
>身勝手の時点でクソだせえと思う だが俺は今の自分が初見でスーパーサイヤ人って名前を見たとしたらクソだせえと思う可能性を否定しきれない
56 21/08/17(火)01:42:20 No.835974295
マユナシなのは原作でいまいちパッとした活躍がなかった超3のリベンジみたいな感じなのかな
57 21/08/17(火)01:42:28 No.835974331
書き込みをした人によって削除されました
58 21/08/17(火)01:43:49 No.835974668
フリーザと直で戦わせてもらえたら良かったのになぁ
59 21/08/17(火)01:43:54 No.835974689
このおじさん超ベジータとか名乗るし息子と娘はトランクスとブラだし
60 21/08/17(火)01:44:08 No.835974742
エゴイストの極意
61 21/08/17(火)01:44:21 No.835974793
我儘って漢字はカッコいいからルビなしで出して雰囲気で押し切ればなんとかなると思う
62 21/08/17(火)01:44:34 No.835974864
界王拳、超サイヤ人あたりまでの強化ネームはスッと入ってくるけど 超サイヤ人ゴッド?、超サイヤ人ゴッド超サイヤ人??? 超サイヤ人ブルー??????って感じ
63 21/08/17(火)01:44:48 No.835974916
スーパーサイヤ人って名称は実際の金髪が出る相当前からずっと出てるんだよね… 瀕死から復活して強くなったり地球人との混血だったり色んなサイヤ人が事ある毎にもしかしてスーパーサイヤ人なのか…!?って言われてた気がする
64 21/08/17(火)01:45:31 No.835975072
今回の話ってこのドラゴンボールブーストしてる奴と戦ったら終わりなのかしら それとも新しい敵出てくるのか元凶のフリーザがなんかやらかすのか
65 21/08/17(火)01:45:43 No.835975120
みがごく わがベジ
66 21/08/17(火)01:46:04 No.835975185
>このおじさん超ベジータとか名乗るし息子と娘はトランクスとブラだし 子供の名前はブルマのセンスだよ!
67 21/08/17(火)01:46:07 No.835975198
>超サイヤ人ゴッド?、超サイヤ人ゴッド超サイヤ人??? >超サイヤ人ブルー??????って感じ つまり超の内容は受け付けないってこと?
68 21/08/17(火)01:46:12 No.835975215
>このおじさん超ベジータとか名乗るし息子と娘はトランクスとブラだし 息子と娘に関しては義父がブリーフで嫁はブルマだし…
69 21/08/17(火)01:46:23 No.835975253
>超サイヤ人ゴッド超サイヤ人??? >超サイヤ人ブルー?????? 同じだぞ
70 21/08/17(火)01:46:33 No.835975295
>つまり超の内容は受け付けないってこと? 我儘の極意きたな…
71 21/08/17(火)01:46:33 No.835975296
つまりベジータは超イヤナヤツになっただけだろ
72 21/08/17(火)01:47:00 No.835975413
キャラクターとか種族の名前はそういう世界観なんだからまた別の話だろう
73 21/08/17(火)01:47:12 No.835975457
>今回の話ってこのドラゴンボールブーストしてる奴と戦ったら終わりなのかしら >それとも新しい敵出てくるのか元凶のフリーザがなんかやらかすのか ヒーター軍がドラゴンボール探してるしなんかあるでしょ
74 21/08/17(火)01:48:28 No.835975774
トランクスの時は無関心だったんだろうけどブラの時はサイヤ人の娘としてふさわしい名前を…って考えてたよねベジータ
75 21/08/17(火)01:48:34 No.835975790
ブルースリーにはならないのか
76 21/08/17(火)01:49:15 No.835975957
戦いのジャンルが変わっちゃうし…
77 21/08/17(火)01:50:41 No.835976248
身勝手の極意は鳥山節を感じたけど我儘はなんか違う
78 21/08/17(火)01:51:03 No.835976325
最近は悟空とベジータの力関係が同列になってるから嬉しいよ
79 21/08/17(火)01:51:18 No.835976384
>界王拳、超サイヤ人あたりまでの強化ネームはスッと入ってくるけど >超サイヤ人ゴッド?、超サイヤ人ゴッド超サイヤ人??? >超サイヤ人ブルー??????って感じ そこらへんはセルフ茶化し入ってるから わかりにくい名前だなもはや! みたいな
80 21/08/17(火)01:51:30 No.835976429
>人間レベルとかの成績を考えると >破壊神ってむしろ物事は考えないといけないよねって 我儘のせいで界王神が独りになり魔人ブウもフリーザも野放しになった
81 21/08/17(火)01:52:46 No.835976683
超サイヤ人ゴッド超サイヤ人は言い辛いからやめにしよーぜ!って事を劇中でも話し合って超サイヤ人ブルーになっただけだからな
82 21/08/17(火)01:53:19 No.835976811
また例のごとくパワーアップでイキッておられる…
83 21/08/17(火)01:53:20 No.835976814
連載終盤みたいに悟空さに完全に負けを認めるのも良いけど やっぱりベジータにはずっとライバルでいて欲しかったから今の展開はすごくありがたい
84 21/08/17(火)01:53:41 No.835976880
同じ意味でもっとマシな単語なかったか…
85 21/08/17(火)01:54:04 No.835976964
>ピッコロにもずっとライバルでいて欲しかった…
86 21/08/17(火)01:54:30 No.835977066
極意じゃなく我儘の極地とかなら…
87 21/08/17(火)01:55:30 No.835977268
>極意じゃなく我儘の極地とかなら… 我儘って時点でもう後ろに何付けてもクソダサにはなると思う
88 21/08/17(火)01:56:19 No.835977447
トッポの破壊神モードと同じ物?
89 21/08/17(火)01:56:20 No.835977448
我儘の極地だと単に我儘なだけ感が凄いから極意の方がいいかな…
90 21/08/17(火)01:56:48 No.835977548
>最近は悟空とベジータの力関係が同列になってるから嬉しいよ ベジータは独学でなんかズレたトレーニングばっかりやってたからなあ 超でウィスさんに頭下げて弟子入りしてようやくまともな修行ができるようになったせいだろうね
91 21/08/17(火)01:56:50 No.835977554
身勝手の極意は英語だとウルトラインスティンクトって訳されてたけど我儘はどうなるんだろ
92 21/08/17(火)01:56:51 No.835977556
>いい歳して働きもしない中年が自分を身勝手だの我儘って言ってて自覚あったんだな 悟空は畑仕事して家に金入れてるけどベジータはなにもしてないんだっけか
93 21/08/17(火)01:56:55 No.835977567
そもそもこのくそみたいな作画どころか漫画自体やめて欲しい
94 21/08/17(火)01:57:21 No.835977654
>身勝手の極意は鳥山節を感じたけど我儘はなんか違う エゴの極意とか…? 感じだとなんて当て字になるんだろ
95 21/08/17(火)01:57:39 No.835977724
こんなの身に付けなくても異常な強さを持つブロリーっておかしいのでは?
96 21/08/17(火)01:58:02 No.835977811
>悟空は畑仕事して家に金入れてるけどベジータはなにもしてないんだっけか ベジータがちょっと働いたところでカプセルコーポレーションの財力の前じゃ雀に涙だろうしなぁ
97 21/08/17(火)01:58:21 No.835977875
>ブルースリーにはならないのか ヒーローズとネタ被るからな
98 21/08/17(火)01:58:22 No.835977877
>>人間レベルとかの成績を考えると >>破壊神ってむしろ物事は考えないといけないよねって >我儘のせいで界王神が独りになり魔人ブウもフリーザも野放しになった まあレベル高い宇宙は界王神とちゃんとホウレンソウしてどこ壊してどこ発展させるか綿密にやってるからな…
99 21/08/17(火)01:58:52 No.835977974
横柄とか不遜とかオレサマとかそういう路線でいい響きの単語無いのか
100 21/08/17(火)01:59:22 No.835978082
>>悟空は畑仕事して家に金入れてるけどベジータはなにもしてないんだっけか >ベジータがちょっと働いたところでカプセルコーポレーションの財力の前じゃ雀に涙だろうしなぁ まあ働くよりもカプセルコーポレーションの自宅警備員してたほうが有益だよ ドラゴンボール盗まれたけど
101 21/08/17(火)01:59:33 No.835978128
>こんなの身に付けなくても異常な強さを持つブロリーっておかしいのでは? 短時間でゴジータの攻撃ある程度見切るレベルまでパワーアップするのはマジでおかしい
102 21/08/17(火)01:59:37 No.835978134
>ベジータがちょっと働いたところでカプセルコーポレーションの財力の前じゃ雀に涙だろうしなぁ たまに雑用とかなんかのテストの手伝いとかしてくれた方がよっぽど一家の儲けになりそう
103 21/08/17(火)01:59:45 No.835978166
>ブルースリーにはならないのか 近いのならもうヒーローズでゴクウブラックがやった ロゼの3なので実質ブルースリー
104 21/08/17(火)01:59:51 No.835978193
>こんなの身に付けなくても異常な強さを持つブロリーっておかしいのでは? 悟空が一般サイヤ人でベジータがエリートサイヤ人ならブロリーは突然変異のバケモンなのではい
105 21/08/17(火)02:01:07 No.835978494
急に刃牙の「強さとは我儘を貫くこと」みたいなこと言い始めやがって…
106 21/08/17(火)02:01:20 No.835978535
大猿パワー×超サイヤ人だけで破壊神クラスに行くのはヤバいよねブロリー…
107 21/08/17(火)02:01:28 No.835978562
>こんなの身に付けなくても異常な強さを持つブロリーっておかしいのでは? フリーザ軍の連中はそんなに強くない普通の種族の突然変異の超戦士で構成されてる サイヤ人は普通の奴でもそんな突然変異の戦士に追いつく土台を持っている そんなサイヤ人の突然変異がブロリーなので
108 21/08/17(火)02:02:06 No.835978695
ブロリーは今平和に暮らしてるまま?
109 21/08/17(火)02:02:22 No.835978733
>近いのならもうヒーローズでゴクウブラックがやった >ロゼの3なので実質ブルースリー ヌンチャクつかったり怪鳥みたいな掛け声出すんだな…
110 21/08/17(火)02:02:41 No.835978810
ヒーローズって結構やりたい放題してるよね
111 21/08/17(火)02:02:44 No.835978822
意のままの極意で良いのでは?
112 21/08/17(火)02:02:45 No.835978827
>ブロリーは今平和に暮らしてるまま? フリーザが監視はしてる
113 21/08/17(火)02:03:35 No.835978998
>ヒーローズって結構やりたい放題してるよね ヒーローズが1番身勝手で我儘だと思う
114 21/08/17(火)02:03:39 No.835979010
>ヌンチャクつかったり怪鳥みたいな掛け声出すんだな… なんか手から萬國驚天掌みたいなエネルギー波出して相手を拘束して地面に擦り付ける技使うよ
115 21/08/17(火)02:03:40 No.835979018
公式訳か知らんけど fu255581.jpeg
116 21/08/17(火)02:03:43 No.835979031
>ヒーローズって結構やりたい放題してるよね 完全に子供向けのゲームの広告みたいなもんだから辻褄は二の次
117 21/08/17(火)02:03:51 No.835979069
>ヒーローズって結構やりたい放題してるよね スレ画でも絶対手を出さないような禁域にまで手を出してるから結構どころのやりたい放題ではない…
118 21/08/17(火)02:04:13 No.835979150
ダサくない?
119 21/08/17(火)02:04:33 No.835979225
破壊の極意とかでもよくない? いや破壊使えるのかまだわからんけど
120 21/08/17(火)02:04:57 No.835979329
私利私欲の極地!
121 21/08/17(火)02:05:00 No.835979338
悟空が既にブルーの状態で破壊を修得からな…
122 21/08/17(火)02:05:14 No.835979391
>私利私欲の極地! まるで昔のベジータさんだ…
123 21/08/17(火)02:05:29 No.835979453
>>ヒーローズって結構やりたい放題してるよね >スレ画でも絶対手を出さないような禁域にまで手を出してるから結構どころのやりたい放題ではない… 強いやつがどんどん来るのはいいけどかっぺー声の眼鏡がうざすぎて嫌い
124 21/08/17(火)02:05:44 No.835979517
3もだけど眉無くす方面の変身はやめてくれ 眉無い以外のデザインは好き
125 21/08/17(火)02:06:14 No.835979625
>ヒーローズって結構やりたい放題してるよね 突然学パロイベントが始まってオリキャラの女二人とデートするために100円入れてヤムチャをぶん殴るのはなかなかにハーブキマってると思う
126 21/08/17(火)02:06:49 No.835979740
あっちは一応身体が勝手に動くから身勝手なんだけどなぁ
127 21/08/17(火)02:07:35 No.835979900
身勝手もぶっちゃけダサいし受け入れ難い
128 21/08/17(火)02:07:36 No.835979906
ヤムチャになんの恨みが...
129 21/08/17(火)02:07:58 No.835979991
息子遊園地に連れてったり死に際に抱きしめてママを大事にしろって諭したり 嫁に危険が迫ってるからプライド捨ててビンゴダンス踊るやつのどこが我儘なんだふざけてんのか
130 21/08/17(火)02:08:04 No.835980008
パワーを我が儘に解放すると言う事でここはひとつ
131 21/08/17(火)02:08:07 No.835980025
>3もだけど眉無くす方面の変身はやめてくれ >眉無い以外のデザインは好き 大猿に近づいていくってコンセプトなんじゃない?
132 21/08/17(火)02:08:47 No.835980190
>嫁に危険が迫ってるからプライド捨ててビンゴダンス踊るやつのどこが我儘なんだふざけてんのか 抑圧されてたから我儘になることを選んだんじゃないかな…多分
133 21/08/17(火)02:08:57 No.835980225
>息子遊園地に連れてったり死に際に抱きしめてママを大事にしろって諭したり >嫁に危険が迫ってるからプライド捨ててビンゴダンス踊るやつのどこが我儘なんだふざけてんのか 愛のままに我儘に僕は君だけを離さない
134 21/08/17(火)02:09:10 No.835980274
まあビルスも我が儘だしな…
135 21/08/17(火)02:09:34 No.835980363
悟空だってフリーザ殺したり悟飯を教育してセルを倒すために苦心したりであんまり勝手なことできてねえぞ
136 21/08/17(火)02:10:03 No.835980470
もうちょっと…傲慢とかさ…
137 21/08/17(火)02:10:28 No.835980555
>>嫁に危険が迫ってるからプライド捨ててビンゴダンス踊るやつのどこが我儘なんだふざけてんのか >抑圧されてたから我儘になることを選んだんじゃないかな…多分 おかげで今はいい気分だぜ…
138 21/08/17(火)02:10:46 No.835980606
一番身勝手なのも我儘なのも全王じゃないですか
139 21/08/17(火)02:10:53 No.835980628
無理に身勝手にあわせるこたないだろ!という気持ちと悟空とベジータで対になるようにしたいよなという気持ちがある
140 21/08/17(火)02:10:56 No.835980642
とよたろうベジータって一々何か言うとき他の何かを貶すんだよな…セル編までのイメージ強すぎる
141 21/08/17(火)02:13:03 No.835981116
慢心の極意
142 21/08/17(火)02:13:21 No.835981191
>おかげで今はいい気分だぜ… 邪悪な力を借りずに魔人化に近いパワーアップしたみたいなコンセプトなのかな
143 21/08/17(火)02:13:49 No.835981267
身勝手の極意極りより兆しのがカッコいいのなんとかならんか
144 21/08/17(火)02:13:55 No.835981295
>一番身勝手なのも我儘なのも全王じゃないですか あんまり言うとimg消されるぞ
145 21/08/17(火)02:14:01 No.835981315
>慢心の極意 絶対追い詰めるだけ追い詰めてやられる奴だわこれ
146 21/08/17(火)02:14:13 No.835981368
>大猿に近づいていくってコンセプトなんじゃない? 超4眉生えてるしコンセプトとかどうでもいいから見栄えよくしてほしい
147 21/08/17(火)02:14:19 No.835981389
>とよたろうベジータって一々何か言うとき他の何かを貶すんだよな…セル編までのイメージ強すぎる 戦いを楽しむサイヤ人が身体が勝手に戦う戦闘技能を是とするかどうかは前から疑問ではあった
148 21/08/17(火)02:14:41 No.835981488
>一番身勝手なのも我儘なのも全王じゃないですか 気まぐれでやってるようでそういうシステムみたいなもんだから
149 21/08/17(火)02:14:50 No.835981525
>慢心の極意 >まるで昔のベジータさんだ…
150 21/08/17(火)02:16:02 No.835981821
>絶対追い詰めるだけ追い詰めてやられる奴だわこれ >まるで昔のベジータさんだ… いい加減にしてください!!
151 21/08/17(火)02:16:04 No.835981832
>身勝手の極意極りより兆しのがカッコいいのなんとかならんか 黒髪ベースなのがいいんだろうな兆しは 銀髪になるとまたカラバリ変身かいってなるんで
152 21/08/17(火)02:16:23 No.835981902
>一番身勝手なのも我儘なのも全王じゃないですか でもね仕事しないビルス様も悪いんですよ
153 21/08/17(火)02:17:39 No.835982172
ブロリーだって限り無く大猿に近いのに眉毛ちゃんとあるしな
154 21/08/17(火)02:18:06 No.835982261
神と神以降のベジータは地球守るためなら普通にサイヤのプライド横に置いて 搦め手使ったり共闘したりと柔軟だから身勝手も一つの手段としては受け入れてるでしょ 実際アニメでは俺には向かないカカロットがやれば良いとしか言ってないし
155 21/08/17(火)02:18:14 No.835982290
我儘の極意って名前自体はカッコ悪いけどベジータらしくていいんじゃないかな
156 21/08/17(火)02:18:30 No.835982349
>いい加減にしてください!! 憤怒の極意来たな…
157 21/08/17(火)02:18:50 No.835982428
>身勝手の極意極りより兆しのがカッコいいのなんとかならんか インナーだけの悟空かっこいいよね
158 21/08/17(火)02:19:02 No.835982460
>身勝手の極意極りより兆しのがカッコいいのなんとかならんか いやぁ終盤のジレン戦見たらやっぱ銀髪だわ
159 21/08/17(火)02:19:52 No.835982641
>あっちは一応身体が勝手に動くから身勝手なんだけどなぁ イメージ通りに動かせるって意味での我がままなんじゃない?
160 21/08/17(火)02:20:23 No.835982744
身勝手も我儘も意味を考えると割と有りだなと思えるけどそれはそれとしてダサい
161 21/08/17(火)02:20:26 No.835982750
ベジータはヒーローズの新形態の方が合ってると思う
162 21/08/17(火)02:21:09 No.835982899
>身勝手の極意極りより兆しのがカッコいいのなんとかならんか どっちが格好いいかは置いといて天使達も身勝手使ったらあんな銀髪になるのかな
163 21/08/17(火)02:21:23 No.835982949
だっせぇ…
164 21/08/17(火)02:21:27 No.835982967
身が勝手に戦うに対して我が思うままに戦うだから対極にはなってる
165 21/08/17(火)02:21:34 No.835982990
身勝手の極意兆はかっこいいな 半立ちの黒髪に背中見せる構図がかっこよすぎる アニメ一時間スペシャルで公開するため作画も気合はいったし
166 21/08/17(火)02:22:05 No.835983115
>どっちが格好いいかは置いといて天使達も身勝手使ったらあんな銀髪になるのかな 身勝手が常態化してるから既にあの銀髪というか白髪だったりして
167 21/08/17(火)02:22:27 No.835983170
>どっちが格好いいかは置いといて天使達も身勝手使ったらあんな銀髪になるのかな 天使は常に身勝手の極意状態
168 21/08/17(火)02:22:49 No.835983247
オートに対してマニュアル
169 21/08/17(火)02:23:01 No.835983292
>ベジータはヒーローズの新形態の方が合ってると思う でもあれはオーラ表現的にアニメあっての形態だとも思う
170 21/08/17(火)02:23:24 No.835983368
>翻訳どうするんだろう 身勝手のULTRA INSTINCTに対してULTRA INTENTとかかな?
171 21/08/17(火)02:24:06 No.835983522
天使からすれば技が極まってても変身してる時点で完全な修得と言うにはまだまだ未熟らしい
172 21/08/17(火)02:24:17 No.835983567
>>どっちが格好いいかは置いといて天使達も身勝手使ったらあんな銀髪になるのかな >天使は常に身勝手の極意状態 じゃあ悟空も身勝手極めちゃうと天使達みたいな肌の色になっちゃうのだろうか
173 21/08/17(火)02:25:58 No.835983888
ドラゴンボールの作画担当募集しますってなったらいくらでもスレ画より上手い人出てきそうなもんだが とよたろうは筆がめちゃくちゃ早いとかなのかな…
174 21/08/17(火)02:26:34 No.835984020
ネーミングより演出の問題だと思うのよね これが修行して修得した新形態ですってお披露目の仕方よりは 戦闘の最中にボロボロになりながら修得して形勢逆転する方がかっこいいシチュになりやすいもの ナメック星の超サイヤ人とか力の大会の身勝手は後者だった
175 21/08/17(火)02:26:36 No.835984029
身勝手の極意の身勝手はそのままの意味じゃなくて身が勝手に動くからだよね ワガママ的な意味じゃなくて
176 21/08/17(火)02:26:38 No.835984036
映画で一瞬ウィスさんがブロリーひきつけて相手するけどあのまま戦ってたら身勝手ラーニングすんのかなブロリー
177 21/08/17(火)02:28:25 No.835984345
>ドラゴンボールの作画担当募集しますってなったらいくらでもスレ画より上手い人出てきそうなもんだが >とよたろうは筆がめちゃくちゃ早いとかなのかな… たしか月産60p掲載くらいかな とよたろう好きじゃないけどまあページ数は多いねページ数は
178 21/08/17(火)02:28:44 No.835984406
>ドラゴンボールの作画担当募集しますってなったらいくらでもスレ画より上手い人出てきそうなもんだが >とよたろうは筆がめちゃくちゃ早いとかなのかな… 実際その通りで連載に耐えられる人がとよたろう 絵が上手いだけじゃなくて連載しなくちゃいけないんだ
179 21/08/17(火)02:28:59 No.835984445
身勝手もうーんだったけど我儘は言葉の響きからもうダサい
180 21/08/17(火)02:29:06 No.835984464
我が儘より身勝手の方が我が儘な感じがする
181 21/08/17(火)02:29:39 No.835984551
>たしか月産60p掲載くらいかな それはすげえわ 両立は難しいだろうな
182 21/08/17(火)02:29:41 No.835984558
>身勝手の極意の身勝手はそのままの意味じゃなくて身が勝手に動くからだよね >ワガママ的な意味じゃなくて ベジータが身を勝手に動かして戦うなんてやってられるか!で我がままに動かして強く戦いたいから別に間違いではない
183 21/08/17(火)02:29:59 No.835984604
ドラゴンボールの続編を描くっていう胆力も必要だ
184 21/08/17(火)02:30:52 No.835984729
ドラゴン・リーだっけ?転生ヤムチャの人のが絵は好きだし上手いし向上心やこだわり感じて良いけど 連載耐えられるのはとよたろうなんだよね
185 21/08/17(火)02:31:54 No.835984862
ブロリーもある意味身が勝手に戦ってるようなもんだよね
186 21/08/17(火)02:32:04 No.835984894
比較対象が鳥山明なのが悪いだけで充分上手くない?
187 21/08/17(火)02:32:07 No.835984899
一応余計な思考省くから強いってのが身勝手の理屈だったけど 我儘は思考してる分だけ弱いんでは? よく分からんわ
188 21/08/17(火)02:32:12 No.835984908
DBのネーミングは愛嬌感じるくらいで丁度いい
189 21/08/17(火)02:34:06 No.835985164
考えながら戦うタイプだから身勝手は向いてない あるがまま思い通りにわがままに戦うのが向いてると…
190 21/08/17(火)02:34:21 No.835985192
>一応余計な思考省くから強いってのが身勝手の理屈だったけど >我儘は思考してる分だけ弱いんでは? >よく分からんわ だから技術で身勝手に勝てない分まで思う存分破壊神パワーを上乗せして戦闘能力にバフ掛けまくってるんじゃないの? 実際追い付くパワーとスピードがあれば身勝手にも対抗出来るってジレンが証明してたし
191 21/08/17(火)02:34:39 No.835985236
自分の意思で身勝手レベルに動けるなら我が儘でもいいんでねぇか
192 21/08/17(火)02:35:08 No.835985301
悟空もわりと頭使って戦ってたような
193 21/08/17(火)02:36:02 No.835985413
いつも通りに戦うだけじゃないそれ
194 21/08/17(火)02:36:58 No.835985545
>比較対象が鳥山明なのが悪いだけで充分上手くない? ドラゴンボールの続編としては物足りない けどまあ俺が言ってることやもっとひどい言葉や罵声をぶつけられながら書き続けてるのは…まあすごいわ
195 21/08/17(火)02:37:05 No.835985559
>いつも通りに戦うだけじゃないそれ それはそう だからベジータにはその延長線上でひたすら強くなる方がピッタリって話で要はジレンと同じタイプ
196 21/08/17(火)02:38:07 No.835985708
絵に関してはジャンプで短期打ち切りになりそうな絵と言われれば返す言葉はない
197 21/08/17(火)02:38:20 No.835985732
>悟空もわりと頭使って戦ってたような ベジータは普段はクレバーだけど戦闘時は割と単調なイメージがある
198 21/08/17(火)02:38:57 No.835985806
>ベジータは普段はクレバーだけど戦闘時は割と単調なイメージがある 悟飯も突き詰めるとこれ
199 21/08/17(火)02:39:36 No.835985886
>悟空もわりと頭使って戦ってたような 使うときは使うけど亀仙人にもミスターポポにも身勝手に通じる修行や教えをもらってる ベジータは独学で自分の考えでやってきた そのへんのちがいかな
200 21/08/17(火)02:40:06 No.835985961
身勝手も名前はダサいけどアニメはファイターズの戦い方はカッコよくて好きだから我儘も動けば見方変わるかもしれん
201 21/08/17(火)02:40:21 No.835985992
悟飯は一番ゴリ押しのイメージある
202 21/08/17(火)02:40:50 No.835986062
キラキラベジータが今まで羽陽曲折したベジータの結果って感じで正直好きだったからアレで極めて欲しかったなぁ
203 21/08/17(火)02:41:03 No.835986092
搦め手使うのって悟空クリリンピッコロって感じだ
204 21/08/17(火)02:41:16 No.835986118
>使うときは使うけど亀仙人にもミスターポポにも身勝手に通じる修行や教えをもらってる ミスターポポには心を無にするのと何も考えないのは違うって怒られてなかったっけ?
205 21/08/17(火)02:42:32 No.835986300
静と動で静が身勝手だな
206 21/08/17(火)02:42:41 No.835986318
キラキラしてたのも結局なんなのかよくわかんねぇし… 超サイヤ人って結構気軽に別形態とも言えないマイナーチェンジな成長するからそれの一種なんだろうか
207 21/08/17(火)02:43:00 No.835986370
身勝手は英語だとultra instinctなんだっけ
208 21/08/17(火)02:43:17 No.835986418
身勝手に対してジレン戦法が成り立つのが本当に頭おかしいと思うジレン
209 21/08/17(火)02:43:49 No.835986509
ウルトラインスティンクトは直訳すると超本能だからうまいこと訳したなって
210 21/08/17(火)02:43:52 No.835986521
ジレンの強さの秘密結局何だったんだろうな…
211 21/08/17(火)02:44:40 No.835986661
ジレンは掛け算で無茶なパワーアップする奴ら以上に訳の分からない足し算でそれ以上のパワー出す訳の分からない奴
212 21/08/17(火)02:44:46 No.835986671
>ジレンの強さの秘密結局何だったんだろうな… コンプレックス拗らせてひたすら鍛えた!
213 21/08/17(火)02:45:56 No.835986810
トラウマ×コンプレックス×才能×修行=ジレン
214 21/08/17(火)02:46:09 No.835986839
破壊の極意とかで良かったのでは?
215 21/08/17(火)02:46:32 No.835986889
>ウルトラインスティンクトは直訳すると超本能だからうまいこと訳したなって 滅茶苦茶格好よすぎないか?
216 21/08/17(火)02:46:42 No.835986908
>破壊の極意とかで良かったのでは? 鳥山明っぽいネーミングではあると思うし身勝手と対な感じで良いと思う
217 21/08/17(火)02:48:32 No.835987136
身勝手よりは我儘の方がいいかもな