21/08/17(火)00:37:51 この前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/17(火)00:37:51 No.835956749
この前面接したとこが一次面接から社長が出てきて2時間くらい面接したらその場で内定貰えたんだけどこれヤバいかな 20人規模の小さいとこはこんなもん?
1 21/08/17(火)00:39:05 No.835957164
それだけじゃ判断できん
2 21/08/17(火)00:39:05 No.835957166
だ 画 完
3 21/08/17(火)00:39:52 No.835957434
職種は?
4 21/08/17(火)00:40:09 No.835957542
2時間も話せば十分だろ
5 21/08/17(火)00:40:33 No.835957692
>職種は? 営業職 電子機器系の商社
6 21/08/17(火)00:41:13 No.835957935
2時間の面接って長くない?!それって面接というよりは既に内情の説明とかもだいぶ入ってるんじゃ
7 21/08/17(火)00:41:33 No.835958071
小さい会社だと何時から来れる?はよくあるけど ヤバいかは入ってみないとわからん
8 21/08/17(火)00:42:43 ID:wgwdrN26 wgwdrN26 No.835958423
その規模なら社長と話して入社決まるのは普通だと思う 2時間の面談で社長がまともな人だと思うなら入ってみていいんじゃないの
9 21/08/17(火)00:43:01 No.835958524
社長が2時間も取るか怪しい奴とお話してられるとか余裕あるじゃん
10 21/08/17(火)00:43:03 No.835958536
それくらい規模の小さい会社だとそれなりの目的ないと俺だと入らんけど分からんな… 小規模だけどレアな機器輸入してる地味な存在感ある会社とかもあったりするし…
11 21/08/17(火)00:43:11 No.835958584
>2時間の面接って長くない?!それって面接というよりは既に内情の説明とかもだいぶ入ってるんじゃ 仕事内容の説明とかは大分懇々とされた
12 21/08/17(火)00:43:54 No.835958823
会社は簡単に首にできないがこっちはいつでも辞めれるのである
13 21/08/17(火)00:44:35 No.835959037
>それくらい規模の小さい会社だとそれなりの目的ないと俺だと入らんけど分からんな… 半年やってやっと内定もらえたのがここなんだよね… 未経験業界なんだけど正直やってみたくはある
14 21/08/17(火)00:44:37 No.835959046
ヤバかったら速攻でバックればいいだけだから 入ってみるといいよ 俺は3時間で「すみません辞めます」と帰った
15 21/08/17(火)00:44:48 No.835959106
よほどアレじゃなければ採用する前提の面接だ
16 21/08/17(火)00:45:50 No.835959455
社長自ら説明ちゃんとしてくれてるなら信頼できるんじゃね あとはついていけるかどうかだな
17 21/08/17(火)00:46:45 No.835959771
今コロナで営業職何すんだろ 挨拶行けないし
18 21/08/17(火)00:46:55 No.835959817
>ヤバかったら速攻でバックればいいだけだから >入ってみるといいよ >俺は3時間で「すみません辞めます」と帰った よっぽどだったんだろうけど 会社も気の毒だな…
19 21/08/17(火)00:49:06 No.835960523
>今コロナで営業職何すんだろ >挨拶行けないし 普通に行っててごめん…
20 21/08/17(火)00:50:16 No.835960901
人員の扱いについてどうしてるかや嘘ついてるかどうかは入ってみないとわからんしな 会社が小さい分フットワーク軽いのは利点でもある
21 21/08/17(火)00:52:00 No.835961490
中途なら大きいとこでも一回のとこわりと多いのでは
22 21/08/17(火)00:52:23 No.835961635
まあ経験は積めそう
23 21/08/17(火)00:54:00 No.835962125
営業なんて未経験でも引く手あまただし面接即内定は多そう
24 21/08/17(火)00:57:02 No.835962934
福利厚生とか社保完備とか当たり前の事をでかでかと書いてるところはやばいぞ 年間休日とか出社から退社まで一日の拘束時間何時間か聞いたり給与面の事や昇給条件とか そういう必要なことはちゃんとヒアリングしたの?
25 21/08/17(火)00:58:59 No.835963510
その会社についてネットで事前に調べたか?
26 21/08/17(火)00:59:19 No.835963593
>年間休日とか出社から退社まで一日の拘束時間何時間か聞いたり給与面の事や昇給条件とか 細かい条件は概ね教えてくれたけど昇給は聞けなかったな…… 聞いたら不採用になりそうで
27 21/08/17(火)01:01:07 No.835964074
>その会社についてネットで事前に調べたか? 調べたけど小規模だから評判殆ど乗ってない…… 悪い評判だと社長がワンマンらしい
28 21/08/17(火)01:03:58 No.835964827
小さい会社で社長がワンマンじゃないとこあるの?
29 21/08/17(火)01:05:03 No.835965120
数カ月前に似たような状況になったけどモチベーションアップのポスターがあったから逃げた 判断は間違ってなかったと思ってる
30 21/08/17(火)01:05:37 No.835965266
>福利厚生とか社保完備とか当たり前の事をでかでかと書いてるところはやばいぞ まぁこういうレス見てヤバイかもとか考えだしたらぶっちゃけきりないけどね なぜならヤバイ会社なんて一杯あってやばくない会社なんて一握りだから…
31 21/08/17(火)01:05:49 No.835965311
2時間の面接ってそんなに話すことあったの?
32 21/08/17(火)01:06:25 No.835965494
まあ別に嫌になったらやめればいいさ 奴隷じゃねえんだから辞めるのを止める事はできない
33 21/08/17(火)01:10:00 No.835966488
入ってみて嫌なら辞めれば? 嫌がらせされたら証拠取りしといた上でヒでぶちまけたらいい
34 21/08/17(火)01:12:44 No.835967281
>まぁこういうレス見てヤバイかもとか考えだしたらぶっちゃけきりないけどね まさしくそれでヤバいかもって考え出して今に至ってる
35 21/08/17(火)01:13:50 No.835967569
いくだけいってみてヤバかったらそのときやめなよ 不安がってるよりよっぽどましだよ
36 21/08/17(火)01:15:30 No.835968014
○○はやめとけみたいな話は実際そういうところもあるんだろうけど 働いてみたら別にそうでもなかったなんてことも多いだろうしな 自分の目で見ないとなんともだよ
37 21/08/17(火)01:18:51 No.835968877
高収入で大型連休も十分とれて完璧で何の問題もない会社に勤めるのがいいよっていうアドバイスは 別にアドバイスではないからな…
38 21/08/17(火)01:19:49 No.835969155
どんな職種?
39 21/08/17(火)01:39:00 No.835973519
>高収入で大型連休も十分とれて完璧で何の問題もない会社に勤めるのがいいよっていうアドバイスは ただの理想論だこれ
40 21/08/17(火)01:41:56 No.835974212
そりゃ俺だって就けるなら週休七日で年収5000兆円のしごとに就きたいさ!
41 21/08/17(火)01:42:37 No.835974378
現状で2時間もお喋りするのが平気というのは間違いなくサイコ社長なのだけど 選り好みできる身分じゃなさそうだな
42 21/08/17(火)01:44:49 No.835974919
結局どこ妥協出来るか次第だし行ってみなきゃわからん あとこの段階でどうしよって迷ってる時間が長ければ長いほど もし駄目だった時に辞めて次の仕事調べて面接して~…っていうくだりが辛くなって辞めたいのに辞めれない現象に陥るからあんま考えないほうがいいよ
43 21/08/17(火)01:49:48 No.835976072
正直どんなところでも悪いところはあるし無い物ねだりしたり文句付けようと思ったらキリがないからどうせなら前向きに考えてみるといいよ 人には簡単にブラックって言われたけど辞めたの勿体なかったなってなることだって多いんだ