虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

絵柄が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/17(火)00:27:32 No.835953214

絵柄が現代風にアップデートできてるのすごいね

1 21/08/17(火)00:28:08 No.835953433

あれ可愛い…?って驚いた

2 21/08/17(火)00:28:33 No.835953570

マンキンか

3 21/08/17(火)00:28:33 No.835953571

足ふとは流行りだからな…

4 21/08/17(火)00:29:34 No.835953898

女の子はいいけどたまに線がバッキバキすぎて何描いてんのかぱっと見わからん時がある

5 21/08/17(火)00:29:57 No.835954046

いまどき八重歯ってどうなん

6 21/08/17(火)00:31:25 No.835954514

>いまどき八重歯ってどうなん いいよね…

7 21/08/17(火)00:31:37 No.835954599

この作者は病的なショタコンだからぶっちゃけ少年の方がリビドー溢れてるんだよな…

8 21/08/17(火)00:32:31 No.835954922

>あれ可愛い…?って驚いた 昔からかわいいだろ…すぞ

9 21/08/17(火)00:32:56 No.835955068

シャーマンキング関連しか描けなくなって せっかく完全版で終わらせて貰えた作品に蛇足書き足す仕事になってるな

10 21/08/17(火)00:32:59 No.835955086

誰だ…?

11 21/08/17(火)00:33:17 No.835955202

旧アニメ見てなかったから新しいほうでリゼルグこんな感じの声なんだ…ってなった それはそうとアルミちゃん真っ当に可愛いよね

12 21/08/17(火)00:33:27 No.835955254

今風なのかこれ

13 21/08/17(火)00:33:37 No.835955309

褐色イタコガールいいよね

14 21/08/17(火)00:34:39 No.835955663

>女の子はいいけどたまに線がバッキバキすぎて何描いてんのかぱっと見わからん時がある ウルティモとかユンボルやってた辺りの戦闘シーン何描いてんのかわからんことよくあった気がする

15 21/08/17(火)00:35:00 No.835955779

>シャーマンキング関連しか描けなくなって >せっかく完全版で終わらせて貰えた作品に蛇足書き足す仕事になってるな ダン戦続いてればな…

16 21/08/17(火)00:35:30 No.835955921

昔から絵の方に関して不満を持ったことはない

17 21/08/17(火)00:38:12 No.835956867

レーザーミニ四駆…は原案だけだったか

18 21/08/17(火)00:39:18 No.835957240

fu255428.jpg

19 21/08/17(火)00:41:31 No.835958061

可愛いけど話がね…

20 21/08/17(火)00:41:41 No.835958111

シャーマンキングなら昔からそんなに古臭くは感じてないかなあ…

21 21/08/17(火)00:44:57 No.835959168

どうせまた放り出すから真面目に読むだけ無駄

22 21/08/17(火)00:45:02 No.835959197

もともとそんな流行り廃り影響しない絵柄だったと思う 個性が確立してるって意味で

23 21/08/17(火)00:45:38 No.835959372

今こんな絵柄なのか

24 21/08/17(火)00:46:09 No.835959559

変わらないよね

25 21/08/17(火)00:46:27 No.835959672

ユンボルは蘇生させたならちゃんと生かせ

26 21/08/17(火)00:48:11 No.835960218

マガポケでやっとデスゼロOSしたとこまで読んだけど 先の話じゃFOM始まったの? なんかSF以上に隊長だの面倒な要素あるけどそれ活かして描ききれる?

27 21/08/17(火)00:48:22 No.835960288

外伝多すぎる…

28 21/08/17(火)00:50:01 No.835960825

誰…?

29 21/08/17(火)00:50:45 No.835961074

>ユンボルは蘇生させたならちゃんと生かせ 今のシャーマンキング展開は楽しんでるけどそれはそれとしてユンボル2回放り投げたのだけはずっと忘れないよ……1回目はまだしも2回目は

30 21/08/17(火)00:51:00 No.835961160

デスゼロ編がちょっと長すぎる FoMもまだ始まったとはいえない段階 もう単行本10冊以上出てんのに

31 21/08/17(火)00:51:33 No.835961341

どういう世代が派生まで全部追いかけてるんだろう…ってなる

32 21/08/17(火)00:51:49 No.835961416

むしろ外伝の方が月単位で話が進んでて偉い 本編がマジで話が進まない

33 21/08/17(火)00:52:21 No.835961623

>この作者は病的なショタコンだからぶっちゃけ少年の方がリビドー溢れてるんだよな… 失礼なちゃんとロリコンでもあるぞ 性癖が歪んでるだけで

34 21/08/17(火)00:53:11 No.835961888

>シャーマンキング関連しか描けなくなって 移籍一発目の連載は猫ヶ原だし当てられなかった方が悪い

35 21/08/17(火)00:54:19 No.835962200

本人より外伝描いてるジェット草村の方がステレオタイプなマンキンの絵柄してる感じではある

36 21/08/17(火)00:54:29 No.835962243

アンナ…??え?

37 21/08/17(火)00:56:00 No.835962661

絵にお話が付いてきてると思えば別に気にならないぞ いややっぱみかんはかなしい…

38 21/08/17(火)00:56:03 No.835962670

ほんとにマンキン以降読んでない人いるんだ

39 21/08/17(火)00:57:04 No.835962943

>ほんとにマンキン以降読んでない人いるんだ 俺は読んでるけどハッキリ言って読んでないほうが普通だと思う

40 21/08/17(火)00:57:29 No.835963047

完結してから読もうかなって…

41 21/08/17(火)00:58:14 No.835963268

>アンナ…??え? シルバの娘が3代目を襲名して葉の息子と交際してる ……遠縁の親戚になるんだろうかこの場合は

42 21/08/17(火)00:58:21 No.835963310

そんなに話は面白くないだけで絵はいつだっていい感じだよ

43 21/08/17(火)00:58:24 No.835963319

>完結してから読もうかなって… じゃあたぶん永遠に読む機会ないな…

44 21/08/17(火)00:58:34 No.835963383

まぁファンでもゼロとフラワーズ辺りまでは読んでたけどジャンプ改が休刊かー まぁ他の主力は移籍連載してるしマンキンも…来ねぇ…辺りで止まった人はかなり多いんでなかろうか

45 21/08/17(火)00:59:18 No.835963589

「そんなに面白くない」っていい方はちょっとオブラートが厚いな!

46 21/08/17(火)01:00:07 No.835963799

無印から次にスーパースターを読み始めたもんだから間に何が起こったのか分からなくて困る……フラワーズもマガポケに来ないかな

47 21/08/17(火)01:00:27 No.835963885

>>完結してから読もうかなって… >じゃあたぶん永遠に読む機会ないな… 畳むことだってあるだろ!?

48 21/08/17(火)01:00:49 No.835963986

>……遠縁の親戚になるんだろうかこの場合は 500年前の血筋なんてと思うが顔ソックリなんだよな

49 21/08/17(火)01:01:09 No.835964084

このデザインの子仏ゾーンにもいたよね確か 本当に好きなんだな

50 21/08/17(火)01:01:16 No.835964115

>本人より外伝描いてるジェット草村の方がステレオタイプなマンキンの絵柄してる感じではある 絵柄はほぼ本人だしあのキャラやあのキャラのその後の話を5巻前後で纏めてるから 武井作品は完結してからな人ほど丁度いい感じよねジェット草村

51 21/08/17(火)01:01:48 No.835964298

ハオが日本とアメリカにそれぞれ血筋を遺してるのが若干混乱の元

52 21/08/17(火)01:01:54 No.835964319

FoMって具体的な目的地があるのに話がどこ向かってるのかわからないレベルで進まない

53 21/08/17(火)01:02:00 No.835964350

あと○話で終わらせろって指示に対して嫌だ当初の予定通りに描くつって未完終了になるのは 商業漫画家失格と言われたら全く反論できないが投げ出し癖と言われると釈然としないものがある

54 21/08/17(火)01:02:03 No.835964356

>畳むことだってあるだろ!? 今の展開の時点で嫌な予感がしてて困る

55 21/08/17(火)01:02:40 No.835964507

男の方は普通に上手い

56 21/08/17(火)01:02:47 No.835964531

>「そんなに面白くない」っていい方はちょっとオブラートが厚いな! チョコラブくらい面白い

57 21/08/17(火)01:02:57 No.835964573

>あと○話で終わらせろって指示に対して嫌だ当初の予定通りに描くつって未完終了になるのは >商業漫画家失格と言われたら全く反論できないが投げ出し癖と言われると釈然としないものがある 人気が低迷してたのは間違いないし…じゃあ面白いもの描けって返されると思う

58 21/08/17(火)01:03:07 No.835964608

絵は上手いし可愛いと思うし俺は文句ないんだけど 俺は好きだけど、と断った上でいうけど現代風…かなあ…? 近年の流行りセンとはまた違う気がする…

59 21/08/17(火)01:03:37 ID:7GxFCfLw 7GxFCfLw No.835964746

えっこれシャーマンキングなの…?

60 21/08/17(火)01:03:44 No.835964772

FLOWERSも雑誌が消えたからとは言えるけど4巻辺りからは いつもの当初と違う話やりたくなったスイッチ入ってきてたとこはある

61 21/08/17(火)01:03:47 No.835964781

最初は面白いとは思うんだけどだんだん飽きてくるっていうか…

62 21/08/17(火)01:04:52 No.835965065

スーパースターが武井作品オールスターみたいになってて面白いけどあんまり掲載されねえ

63 21/08/17(火)01:05:19 No.835965197

>ハオが日本とアメリカにそれぞれ血筋を遺してるのが若干混乱の元 遺伝子どうなってるんだろう

64 21/08/17(火)01:05:36 No.835965263

>えっこれシャーマンキングなの…? マンキンの続編のフラワーズの続編のスーパースターだよ

65 21/08/17(火)01:05:38 No.835965271

ものすごい単純な理由として読んでもどうせぶん投げ打ち切りになるんだろ?って思って読む気がしないんだよ 打ち切りでもせめて話をまとめてくれりゃまだ見る気になるんだが…

66 21/08/17(火)01:05:41 No.835965288

マガポケで読めるから一応読んでるよ

67 21/08/17(火)01:06:05 No.835965394

相変わらずインフレのワンパターンなんだろうか

68 21/08/17(火)01:06:15 No.835965442

>本人より外伝描いてるジェット草村の方がステレオタイプなマンキンの絵柄してる感じではある スレ画より少し前の武井って感じよね https://pocket.shonenmagazine.com/episode/3269632237273768801

69 21/08/17(火)01:06:18 No.835965462

話も好きだけどどうせぶん投げるんだろうなって思ってしまう

70 21/08/17(火)01:06:52 No.835965606

他にミニ四駆漫画の原作を始めたりで今時点で半分飽きて来てるな?感が出て来た

71 21/08/17(火)01:07:08 No.835965687

>>ハオが日本とアメリカにそれぞれ血筋を遺してるのが若干混乱の元 >遺伝子どうなってるんだろう というか転生だからハオの血筋自体は一個だけってことになって その子孫のキャラが出て来てるよ

72 21/08/17(火)01:07:52 No.835965880

絵は凄いと思うが話はうーん… それでいて話途中でぶん投げやがるから 読みたくなくなるって人は多そうな気はする

73 21/08/17(火)01:08:08 No.835965938

>相変わらずインフレのワンパターンなんだろうか まぁそこはそう… 霊力1億のシヴァとか出てきたし

74 21/08/17(火)01:08:58 No.835966174

fu255510.jpg こういう間の抜けた空気感はやっぱマンキンだと思う

75 21/08/17(火)01:09:14 No.835966248

ハオの血筋は大元の転生前のものと パッチに転生した時のものと 葉の双子として生まれら時のものがある

76 21/08/17(火)01:10:36 No.835966677

>fu255510.jpg >こういう間の抜けた空気感はやっぱマンキンだと思う この辺のやり取りはわりと好き

77 21/08/17(火)01:10:45 No.835966711

完全版の最終巻なんで10月なんだよ伸びすぎだろ

78 21/08/17(火)01:11:48 No.835967020

>完全版の最終巻なんで10月なんだよ伸びすぎだろ アニメ終了と合わせる感じにでもしたんでなかろうか

79 21/08/17(火)01:12:12 No.835967140

本人はノリノリで描いてるけど読者が付いていけなくて普通に不人気で打ち切られてるってイメージなんで ぶん投げぶん投げ言われてるのが正直よくわからない

80 21/08/17(火)01:12:15 No.835967160

本人がファンが想像してる絵柄から変化してフォロワーの方が合致してる現象あるよね たいぷはてな現象とでも言うのかな

81 21/08/17(火)01:12:23 No.835967185

>本人より外伝描いてるジェット草村の方がステレオタイプなマンキンの絵柄してる感じではある ジェット草村の外伝や花組外伝の方がストーリーも面白い

82 21/08/17(火)01:13:52 No.835967574

新アニメの絵柄は武井っぽさを上手い具合に昇華しててすごい好き

83 21/08/17(火)01:15:15 No.835967942

>本人はノリノリで描いてるけど読者が付いていけなくて普通に不人気で打ち切られてるってイメージなんで >ぶん投げぶん投げ言われてるのが正直よくわからない 上でも言われてるけど打ち切り宣告される→予定をまげてその範囲内で畳むのを嫌って放棄する であって因果関係は逆よね いや読者からしたら一緒なんだけどさ

84 21/08/17(火)01:15:56 No.835968136

プリンセスハオじゃない終わりまだ読んでないわ…

85 21/08/17(火)01:16:04 No.835968169

スーパースターはもうユンボルでたんだっけ

86 21/08/17(火)01:16:07 No.835968180

>というか転生だからハオの血筋自体は一個だけってことになって >その子孫のキャラが出て来てるよ あいつさみしんぼうだから女抱きまくっててわりとたくさん子供いたんじゃなかったかな 現代の宗家当主はニートだけどさ

87 21/08/17(火)01:16:09 No.835968188

シャーマンの闇要素がフレーバーじゃなくてキモくて生々しい方向にほっといたらすぐ暴走してくから 本当は手綱を握るやつが必要なんだと思う そんな人はいない

88 21/08/17(火)01:16:17 No.835968217

花組の過去話をなかよしに連載して大丈夫だったのかな…

89 21/08/17(火)01:16:51 No.835968367

>花組の過去話をなかよしに連載して大丈夫だったのかな… まだ誰も殺してないし

90 21/08/17(火)01:17:09 No.835968452

アンナを描き続けるために連載してません?

91 21/08/17(火)01:17:59 No.835968665

別にアンナそんなに出てこないしスレ画だってかなり前だろう

92 21/08/17(火)01:18:32 No.835968797

絵は文句の付けようが無いんだが…

93 21/08/17(火)01:19:16 No.835968987

花組外伝はカンナの危機に満を持して姿を現す謎の霊が鎧着たオッサンってのが割とギャグだと思う いやそりゃそうなるだろうけどそこはイケメンや美少年だろ!ってなった

94 21/08/17(火)01:19:59 No.835969193

外伝といいつつ外伝じゃなくて最近は同時進行の本編だから帳尻合わせで進まなくなってる感じがある

95 21/08/17(火)01:20:06 No.835969228

フラワーズが雑誌ごと死んでる間にFGOが型月ファン飛び越えて大人気になっちゃたから 今更レジェンド級や神クラスの英霊やガチ神がたくさん出てきてもなぁとなってんのは残念 なんで二番煎じみたいになってんだ…

96 21/08/17(火)01:21:43 No.835969599

たぶんベルセルクみたいに未完になって終わる

97 21/08/17(火)01:21:50 No.835969618

いっそコラボしちゃえばいいんじゃ

98 21/08/17(火)01:22:11 No.835969708

>フラワーズが雑誌ごと死んでる間にFGOが型月ファン飛び越えて大人気になっちゃたから >今更レジェンド級や神クラスの英霊やガチ神がたくさん出てきてもなぁとなってんのは残念 >なんで二番煎じみたいになってんだ… テンプレみてーな型月厨かおめーは って思ったが確かに昔のマンキンの盛り上がりってかっこいい精霊とか幽霊の召喚と合体バトルだったしな 既視感出ちゃったらダメか

99 21/08/17(火)01:22:47 No.835969833

既存の神々が名前が出るファンタジーってそんな珍しいものかな…

100 21/08/17(火)01:23:08 No.835969920

マンキンは半年の猶予もらっておきながら十祭祀と順番に一人づつ戦い出して 当時の編集に呆れられたとかインタビューに答えてるからモチベなくなってたわけじゃないんだよねえ 悪い意味で芸術家気質と言うか…今の時代同人でやればいいと思う

101 21/08/17(火)01:23:10 No.835969933

>花組外伝はカンナの危機に満を持して姿を現す謎の霊が鎧着たオッサンってのが割とギャグだと思う >いやそりゃそうなるだろうけどそこはイケメンや美少年だろ!ってなった 鎧着たおっさんどころか全裸のおっさんだぞ 忠義のおっさん騎士なんだけどおっさんフェチの少女以外には良さが分からんぞ…

102 21/08/17(火)01:23:26 No.835969996

よくあると思うよ…

103 21/08/17(火)01:23:45 No.835970055

そういえばマンキンって続編までネームドの大物神霊って出てなかったんだよね この手の作品にしては結構珍しい

104 21/08/17(火)01:24:03 No.835970115

>ジェット草村の外伝や花組外伝の方がストーリーも面白い というか本編何やってるかわからねぇ

105 21/08/17(火)01:24:58 No.835970324

本物とは言い難い天使達とあとはちゃんとしたガンダーラくらいなもんか

106 21/08/17(火)01:25:03 No.835970345

>今更レジェンド級や神クラスの英霊やガチ神がたくさん出てきてもなぁとなってんのは残念 >なんで二番煎じみたいになってんだ… 鋼の錬金術師のパクリ扱いするのと近いレベルで見識が狭い

107 21/08/17(火)01:25:25 No.835970435

むしろあんなグダグダになってるのに何で今になってアニメ化したんだろうと思う

108 21/08/17(火)01:26:08 No.835970594

続編でルシフェル(本物)が出て来るとは思ってもいなかったけどさぁ

109 21/08/17(火)01:26:25 No.835970651

新アニメ応援したい気持ちはあるんだけどやっぱテンポ早すぎるのと そのせいで情緒や演出が犠牲になってる感じがな…

110 21/08/17(火)01:27:03 No.835970802

アニメ化するにしても深夜アニメで原作に忠実にやるような時流だと思った

111 21/08/17(火)01:28:09 No.835971054

ウルティモでもそうだけど武井のノリについていけないと脳が理解を拒むのがこの人の漫画の難点だ

112 21/08/17(火)01:28:38 No.835971167

>そういえばマンキンって続編までネームドの大物神霊って出てなかったんだよね >この手の作品にしては結構珍しい シャマシュ大物ではない…?

113 21/08/17(火)01:28:50 No.835971208

思ったより子世代が動かなくても話が回ってしまうのだ

114 21/08/17(火)01:31:18 No.835971754

>テンプレみてーな型月厨かおめーは >って思ったが確かに昔のマンキンの盛り上がりってかっこいい精霊とか幽霊の召喚と合体バトルだったしな >既視感出ちゃったらダメか マンキンが真似したと言ってるんじゃなくてフラワーズが雑誌ごと死んで続き出てくるのおそくなったのでめっちゃ残念だなって ジーエイトの正体考察トークとか…

115 21/08/17(火)01:32:27 No.835972006

遅くなったのはマジで出版が悪いからまあ…

116 21/08/17(火)01:34:06 No.835972413

雑誌死んだのもアレだし ジャンブχがまいなー雑誌なのも残念だ フラワーズのコミックはコンビニとかにも置かれてたから推されてはいたんだけど

↑Top