21/08/17(火)00:15:14 ギャオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/17(火)00:15:14 No.835948573
ギャオの無料配信が終わりかけだと思ったら今度はプライムビデオに来てるじゃねえかどういうことか説明しやがれジジイ!
1 21/08/17(火)00:16:13 No.835948951
うわマジだOVA全部来てる!?
2 21/08/17(火)00:17:12 No.835949354
今アマゾンプライムビデオは15倍のゲッター線で満ちている
3 21/08/17(火)00:17:47 No.835949624
プライム入るか…
4 21/08/17(火)00:18:08 No.835949778
うおォこのゲッター作品数はビッグバンを引き起こすだけの
5 21/08/17(火)00:18:37 No.835949984
東映版も號もあるからな… あれもしかして勢ぞろい?
6 21/08/17(火)00:19:44 No.835950424
>プライム入るか… 貸出中や欠番に悩まなくて良いのはいいぞ…
7 21/08/17(火)00:19:46 No.835950430
ふははははははは!竜馬よ! しばらくゲッター線に溺れてくるから質問はなしじゃ! さ ら ば ! !
8 21/08/17(火)00:20:13 No.835950621
ゲッターロボ ゲッターロボG ゲッターロボ號 真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日 真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ 新ゲッターロボ ゲッターロボアーク ロボットガールズZ 全部見れるのはAmazon Primeビデオだけ!!
9 21/08/17(火)00:20:24 No.835950702
ドワオ!
10 21/08/17(火)00:20:25 No.835950707
あれ駄ニメだけじゃなくてプライムビデオにきたのか
11 21/08/17(火)00:20:40 No.835950799
東映マンガ祭り以外の全アニメゲッターが揃ってるな
12 21/08/17(火)00:21:07 No.835950974
ロボガがまできてるじゃねえか 説明しろジジイ!
13 21/08/17(火)00:21:28 No.835951099
ゲッター線摂取し放題だな…
14 21/08/17(火)00:22:07 No.835951352
ゲッター線切らしてたから助かる
15 21/08/17(火)00:22:11 No.835951375
>説明しろジジイ! >しばらくゲッター線に溺れてくるから質問はなしじゃ! >さ ら ば ! !
16 21/08/17(火)00:22:14 No.835951396
せっかくだから號も見て欲しい まあゲッターというよりマジンガーっぽいんだけど
17 21/08/17(火)00:22:25 No.835951463
どっかで聞いたような歌だな
18 21/08/17(火)00:22:53 No.835951613
これがゲッターアニメ艦隊…
19 21/08/17(火)00:23:20 No.835951757
実際アニメ號は最初マジンガーとして企画されたんじゃなかったっけ
20 21/08/17(火)00:24:08 No.835952051
やっぱアニメと同じ歌詞で進行するOP最高だな…
21 21/08/17(火)00:25:17 No.835952428
プライムゲッター全てあるってすげぇな… 毎日ゲッター見れるじゃん!
22 21/08/17(火)00:25:21 No.835952458
>やっぱアニメと同じ歌詞で進行するOP最高だな… (これ言うほど穏やかな海じゃないな?)
23 21/08/17(火)00:26:32 No.835952855
プライムってことはまた同時実況していいってこと…?
24 21/08/17(火)00:26:45 No.835952927
Amazonもゲッター線に飲まれたか…
25 21/08/17(火)00:27:02 No.835953030
なんか冒頭5分で死んだ人達のほうが好きなだけど…
26 21/08/17(火)00:27:12 No.835953092
この前調べて號はあるんだ…とか思ってたら全部来ちゃったの!?
27 21/08/17(火)00:27:26 No.835953169
アークがもう少し配信早ければゲッター線を理解するところだった
28 21/08/17(火)00:27:35 No.835953238
>ゲッターロボ >ゲッターロボG >ゲッターロボ號 >真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日 >真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ >新ゲッターロボ >ゲッターロボアーク >ロボットガールズZ >全部見れるのはAmazon Primeビデオだけ!! amazonが本当に15倍のゲッター線に満ちてる…
29 21/08/17(火)00:28:03 No.835953393
>amazonが本当に15倍のゲッター線に満ちてる… 15倍で済んでるかな…?
30 21/08/17(火)00:28:29 No.835953540
これだけあればずっとゲッター線浴び続けられる
31 21/08/17(火)00:29:10 No.835953762
>アークがもう少し配信早ければゲッター線を理解するところだった お前わかるのか!?
32 21/08/17(火)00:29:21 No.835953827
アーク効果というか今やってるしせっかくだから押し出していこうって感じなのかな なんにせよありがたい
33 21/08/17(火)00:29:49 No.835953986
プライムは光子力もたっぷり浴びれるのでゲッター線と一緒に浴びるともっと健康に良い
34 21/08/17(火)00:30:34 No.835954253
もうすぐ終わるから見ようと思ったのに プライムに来たのかよ!
35 21/08/17(火)00:30:43 No.835954295
予算は渋い癖にめっちゃゲッター押し出してくるな公式!でもありがとう!
36 21/08/17(火)00:31:26 No.835954536
ゲッターは俺たちをどうしようってんだ…
37 21/08/17(火)00:31:44 No.835954651
久々にやるか…真→ネオ→新の連続同時実況マラソン…
38 21/08/17(火)00:32:08 No.835954786
マジンガーは?
39 21/08/17(火)00:32:22 No.835954863
>久々にやるか…真→ネオ→新の連続同時実況マラソン… ドワォしてしまう!
40 21/08/17(火)00:32:24 No.835954882
東映版も含め揃うのは中々にないな
41 21/08/17(火)00:32:43 No.835954991
>久々にやるか…真→ネオ→新の連続同時実況マラソン… ネオと新だけでいいわ!
42 21/08/17(火)00:32:47 No.835955014
>マジンガーは? Z全話ととグレート全話とグレンダイザー全話が以前からあるよ
43 21/08/17(火)00:32:57 No.835955073
ゲッター全作品見れるのはアマゾンプライムビデオだけってCMやらないかな
44 21/08/17(火)00:33:07 No.835955125
テレビ版全部見るのはきついな…
45 21/08/17(火)00:33:21 No.835955222
チェンゲで脳を混乱させてからのネオゲは最高にゲッター線キマるからな…
46 21/08/17(火)00:34:16 No.835955530
新ゲの隼人やべぇな 漫画の初期隼人そのまんまだ
47 21/08/17(火)00:34:41 No.835955673
ダイナミックプロは本当にゲッター線浴び放題の夏にするつもりだったのか
48 21/08/17(火)00:35:08 No.835955818
>新ゲの隼人やべぇな >漫画の初期隼人そのまんまだ 次の話になると急に落ち着くのも原作再現
49 21/08/17(火)00:35:25 No.835955897
テレビ版から見始めて今22話まで来た
50 21/08/17(火)00:35:41 No.835955978
もっともっともっとゲッター線を浴びようキャンペーン
51 21/08/17(火)00:36:27 No.835956244
ネオゲGYAOで見たけど勢いで押しきってるなこの作品… あとインチキ外人のジャックはTV版からの由緒ある伝統だけどニサーンヌ!ってなんだよ!
52 21/08/17(火)00:37:00 No.835956432
テレビ版はちょっと今見ると辛くないか
53 21/08/17(火)00:37:21 No.835956558
ネオゲは開幕数分だけで満足できるから… 屈指のタイトル詐欺なのはご愛敬
54 21/08/17(火)00:37:48 No.835956726
ネオゲが勢いで押し切っている チェンゲを見るまでは誰もがそう思うものだ
55 21/08/17(火)00:37:56 No.835956779
51+39+50+13+4+13=170話に加えて 10分アニメが10話分 現行作品が現在6話まで
56 21/08/17(火)00:38:41 No.835957025
テレビ版初めて見るんだけど絵もノリも古いのに凄く面白く見れる なんでだろ
57 21/08/17(火)00:38:46 No.835957047
ネオゲは4話って短いから勢いで押し切れる 真ゲは最初3話が凄いから押しきれる
58 21/08/17(火)00:38:48 No.835957057
>テレビ版はちょっと今見ると辛くないか 面白いよマジで
59 21/08/17(火)00:39:07 No.835957171
>テレビ版初めて見るんだけど絵もノリも古いのに凄く面白く見れる >なんでだろ 名作とはそういうものだ
60 21/08/17(火)00:39:08 No.835957183
號アニメ版はゲッター線濃度はどうなんだい?
61 21/08/17(火)00:39:10 No.835957193
>ネオゲが勢いで押し切っている >チェンゲを見るまでは誰もがそう思うものだ チェンゲで勢いどころか色々なもので押し切ってるのいいよね…
62 21/08/17(火)00:39:23 No.835957273
新ゲッター第一話見たけど正直これが一番おもしろい
63 21/08/17(火)00:39:28 No.835957306
ネオゲは話数少ないのと微妙に作画がコミカルな時があるのと敷島博士のせいで 割と普通に正義のロボットアニメものっぽくなってる気がする
64 21/08/17(火)00:39:39 No.835957367
ここ最近のアークで過去作予習したくなってきたね?しろ!ってことなのか
65 21/08/17(火)00:39:49 No.835957419
テレビ版もいいぞ 無印は今現在で見ても一番3形態の使い分けとバランス配分が秀逸なゲッターと言ってもいいレベル
66 21/08/17(火)00:40:09 No.835957535
チェンゲ3話だけ今川が好き勝手に暴れて4話から今アークやってるゲッター監督になるのでなんかもうすごい
67 21/08/17(火)00:40:10 No.835957556
新ゲッターって初見だと1番見やすいと思う 真ゲッターは説明しろジジイ隼人ってなる
68 21/08/17(火)00:40:20 No.835957618
新ゲッターはいいぞ 平安編も慣れるとあれはあれでいいものぞ
69 21/08/17(火)00:40:24 No.835957637
>ここ最近のアークで過去作予習したくなってきたね?しろ!ってことなのか 全部繋がってないから参考にならねぇ~!
70 21/08/17(火)00:40:34 No.835957702
アークはゲッターロボ大集合のお祭りになる可能性あるからな…
71 21/08/17(火)00:40:47 No.835957787
ロボガも来てるのか 面白い?
72 21/08/17(火)00:41:04 No.835957879
新そういや見た事ないなと思って一話のあらすじ読んだらいきなり物騒な事しか書かれてなくて吹く
73 21/08/17(火)00:41:04 No.835957882
真ゲッターは最終的には悪くないなって思ったけど初見時は俺の知らない前作があるのか!?から始まったな…
74 21/08/17(火)00:41:12 No.835957924
>ロボガも来てるのか >面白い? かわいいよ 後メインはマジンガー3部作組だよ
75 21/08/17(火)00:41:20 No.835957987
新は最終戦でカッコイイ挿入歌の後にOP流れるのがメチャクチャカッコイイ演出がカッコイイ
76 21/08/17(火)00:41:24 No.835958005
TVシリーズは今見ても面白いからすごいよ本当 あと見てると武蔵がどんどん好きになって最終回つらい
77 21/08/17(火)00:41:27 No.835958027
とりあえずネオゲの武蔵が死ぬ所まで見た
78 21/08/17(火)00:41:35 No.835958078
>全部繋がってないから参考にならねぇ~! 繋がってるだろ!声優と曲が!!!!!
79 21/08/17(火)00:41:49 No.835958148
>とりあえずネオゲの武蔵が死ぬ所まで見た もっと見ろ
80 21/08/17(火)00:42:14 No.835958270
武蔵いいキャラしてるなって思いながら無印見てる ゲッター3が空飛ぶための急造ジェットはそこに付けるの!?ってなった
81 21/08/17(火)00:42:48 No.835958449
凄くいい勢いなのでAmazonはこのままkindleでサーガ電子版売ったりとかもしてほしい
82 21/08/17(火)00:42:48 No.835958450
せっかくだから後継ぎから始まった川越監督サーガも見ろなのかもしれない
83 21/08/17(火)00:42:49 No.835958453
新はね 主題歌がいいよね
84 21/08/17(火)00:43:22 No.835958642
>>とりあえずネオゲの武蔵が死ぬ所まで見た >もっと見ろ 明日から仕事だし…
85 21/08/17(火)00:43:25 No.835958662
チェンゲからアーク入ったんだけど プライムで見れるやつならどれがオススメ?
86 21/08/17(火)00:43:31 No.835958701
>とりあえずネオゲの武蔵が死ぬ所まで見た あと3話くらい見ようか
87 21/08/17(火)00:43:50 No.835958801
>新はね >主題歌がいいよね イントロのお経いいよね
88 21/08/17(火)00:43:57 No.835958837
>新ゲッター第一話見たけど正直これが一番おもしろい 冒頭の武蔵特攻とか 監督はずっと回想にかこつけて石川ゲッターのアニメ化をしたかったんだなと
89 21/08/17(火)00:44:11 No.835958920
>チェンゲからアーク入ったんだけど >プライムで見れるやつならどれがオススメ? え?全部
90 21/08/17(火)00:44:46 No.835959092
アークの監督はアンパンマンとゲッター線をキメてる漢だ 信頼できる
91 21/08/17(火)00:44:48 No.835959109
真ゲッターといいゲッターアークといい人がゴミみたいに死ぬけど新ゲッターは命が重いな やっぱり死ぬことは死ぬけど
92 21/08/17(火)00:44:50 No.835959118
>チェンゲからアーク入ったんだけど >プライムで見れるやつならどれがオススメ? サクッと明るく見れるネオゲも原作サーガ要素が一番強くてそこそこまとまってる新もいい
93 21/08/17(火)00:45:00 No.835959194
たつひとさんが出てるのって新くらい?
94 21/08/17(火)00:45:02 No.835959199
オススメとかオススメじゃないとかじゃない全部見ろ というか一応なんだかんだ全部それなりのクオリティは保ってて駄作というのはないよね
95 21/08/17(火)00:45:17 No.835959275
ゲッターアンパンか…
96 21/08/17(火)00:45:40 No.835959389
今GyaOでOVA三作見終わったばかりなのに… ゲッター線は全作見ろと言っているのか…
97 21/08/17(火)00:45:48 No.835959439
until the dying day!
98 21/08/17(火)00:45:58 No.835959491
とりあえず新しめので新とネオゲでいんじゃない どっちも面白いよ
99 21/08/17(火)00:46:06 No.835959545
アニメ號はゲッター線出てこないから取り込まれる心配はない でも普通に正統派ロボットアニメしてて好きだ
100 21/08/17(火)00:46:07 No.835959551
だだんだんとふたごの星はゲッター濃度高かったな…
101 21/08/17(火)00:46:13 No.835959578
チェンゲ3話までは今見ると引き伸ばしがすごいなこれ… 映像は今見ても凄いんだけど…
102 21/08/17(火)00:46:33 No.835959701
漫画最初からアニメみたい
103 21/08/17(火)00:46:34 No.835959708
新ゲラストを見返したかったから丁度いい やっぱりゲッターがちょっと待って落ち着こう竜馬くん?してない…?
104 21/08/17(火)00:46:41 No.835959751
ネオは4話で作画も良くいい感じに見所がまとまってるのでみやすさで言ったらそれだな 個人的に好きなのは新でアークに対して期待してたのも新のキャラ描写が物凄く丁寧だったからなのが大きい
105 21/08/17(火)00:46:46 No.835959776
ひとまず気軽に見たいならOVA群とくにネオゲ 根詰めてガッツリ見れるなら東映版もおすすめできるよ
106 21/08/17(火)00:46:57 No.835959825
>とりあえず新しめので新とネオゲでいんじゃない >どっちも面白いよ 新しめ(2002)(2004)
107 21/08/17(火)00:46:59 No.835959835
>アニメ號はゲッター線出てこないから取り込まれる心配はない >でも普通に正統派ロボットアニメしてて好きだ なんかキャラに迷いがあるというか博士にイラッとする
108 21/08/17(火)00:47:01 No.835959848
>ゲッターアンパンか… ゲッターショクパン ゲッターカレー
109 21/08/17(火)00:47:10 No.835959889
原作Kindleにきて!
110 21/08/17(火)00:47:12 No.835959896
これ連続で見てるけど話繋がってないしキャラの名前は同じでも性格全然違うから温度差がすごい…
111 21/08/17(火)00:47:22 No.835959950
ネオゲはササッと終わるし見やすいよね
112 21/08/17(火)00:47:38 No.835960047
新の達人さんめっちゃかっこいいよね…見る度に死なないで…ってジジイの気持ちになれる
113 21/08/17(火)00:47:54 No.835960127
新ゲの竜馬可愛くて好き
114 21/08/17(火)00:47:55 No.835960131
>>ゲッターアンパンか… >ゲッターショクパン >ゲッターカレー 揃ったな…
115 21/08/17(火)00:47:58 No.835960147
こんなにゲッター線を浴びせて何企んでやがるジジイ!
116 21/08/17(火)00:48:04 No.835960180
ゲッターアンパンマンはprimeで見れるのかい?
117 21/08/17(火)00:48:09 No.835960207
声優さんがみんな若いし声が張ってていいよね…
118 21/08/17(火)00:48:23 No.835960290
ネオゲはタイトル詐欺なのと最終話のEDがテキサスマックのテーマな以外いいよね いやテキサスマックのテーマ自体は悪くないけど最終話のEDでこれ!?ってなる
119 21/08/17(火)00:48:23 No.835960293
そういやもうほぼ20年前の映像なのにネオは今見ても結構遜色ないな
120 21/08/17(火)00:48:29 No.835960325
>こんなにゲッター線を浴びせて何企んでやがるジジイ! ゲッター線は健康にいいぞ竜馬…
121 21/08/17(火)00:48:32 No.835960341
ネオゲは綺麗にまとまってるしね ゲッター線キメてないとなにこれどういうことってなるかもしれないけど
122 21/08/17(火)00:48:47 No.835960421
>ネオゲはササッと終わるし見やすいよね 早く終わりすぎてもう少しネオゲッターの活躍見せて…ってなる というか見る前は後半竜馬達が真ゲッターに乗ってそろい踏みになるものとばかり…
123 21/08/17(火)00:49:24 No.835960616
>というか見る前は後半竜馬達が真ゲッターに乗ってそろい踏みになるものとばかり… 人数足りないだろ
124 21/08/17(火)00:49:30 No.835960646
石川竜馬と内田隼人いい声過ぎる…
125 21/08/17(火)00:49:37 No.835960689
OPだけのつもりがネオゲ1話見ちまったじゃねえか俺の睡眠時間返しやがれジジイ!!! 翔かわいい…
126 21/08/17(火)00:49:43 No.835960712
>ネオゲは綺麗にまとまってるしね >ゲッター線キメてないとなにこれどういうことってなるかもしれないけど 短い というかネオゲッターと真ゲッター交代すんのかよ
127 21/08/17(火)00:49:45 No.835960721
夏はゲッター!
128 21/08/17(火)00:49:48 No.835960738
>チェンゲ3話までは今見ると引き伸ばしがすごいなこれ… >映像は今見ても凄いんだけど… 話も絵も両方限界まで伸ばしてる感があるのがわかるね… ただ注力してる所の絵と演出はなんだかんだマジで凄い
129 21/08/17(火)00:49:48 No.835960741
10秒でいいからネオゲと真で戦ってほしかったという思いはある ただOPから握手しちゃってるからなあいつら
130 21/08/17(火)00:49:56 No.835960793
>>ネオゲはササッと終わるし見やすいよね >早く終わりすぎてもう少しネオゲッターの活躍見せて…ってなる >というか見る前は後半竜馬達が真ゲッターに乗ってそろい踏みになるものとばかり… チェンゲでそれやって若手の存在感を食っちゃったからね… あと性能的にネオゲッターじゃついていけないし
131 21/08/17(火)00:50:15 No.835960892
>>というか見る前は後半竜馬達が真ゲッターに乗ってそろい踏みになるものとばかり… >人数足りないだろ いつ弁慶出るんだろうって思ってたんだ… EDにちょっとだけだった
132 21/08/17(火)00:50:25 No.835960947
>石川竜馬と内田隼人いい声過ぎる… すげぇ声あってるよね
133 21/08/17(火)00:50:30 No.835960977
>>というか見る前は後半竜馬達が真ゲッターに乗ってそろい踏みになるものとばかり… >人数足りないだろ 竜馬と隼人とジジイで三人
134 21/08/17(火)00:50:43 No.835961060
最近ゲッターばっかりみてるせいで内田さんの声が他のアニメでも全部隼人に聞こえる…
135 21/08/17(火)00:50:51 No.835961109
>>チェンゲ3話までは今見ると引き伸ばしがすごいなこれ… >>映像は今見ても凄いんだけど… >話も絵も両方限界まで伸ばしてる感があるのがわかるね… >ただ注力してる所の絵と演出はなんだかんだマジで凄い ゲッタードラゴンボールな演出…
136 21/08/17(火)00:50:52 No.835961113
ネオと真の共闘は見たかったなぁ
137 21/08/17(火)00:50:52 No.835961115
新が一番面白いと思ってるからこの間の無料で存分に語り尽くせて最高だった
138 21/08/17(火)00:50:52 No.835961118
安倍晴明がアークに出る伏線かな?
139 21/08/17(火)00:51:03 No.835961180
櫻井ゴウの声かっこよすぎて好き 櫻井といえば胡散臭い声って言われてるけど正統派ヒーローの声だと思うんだよね
140 21/08/17(火)00:51:12 No.835961223
ジジイは性格だけでなく声もビジュアルも毎回変わるからなんなんだジジイ!
141 21/08/17(火)00:51:16 No.835961243
あのゴールかなり強いからネオゲじゃどうあがいても厳しいよね
142 21/08/17(火)00:51:17 No.835961247
本当に全部来ててダメだった なんか目がぐるぐるになってない?
143 21/08/17(火)00:51:27 No.835961304
>というかネオゲッターと真ゲッター交代すんのかよ 漫画版號がそういう流れだからね
144 21/08/17(火)00:51:38 No.835961363
ゲッターがこれだけ出てるのにマジンガーはカイザーだけなんだよね しかもシナリオが割とひどい
145 21/08/17(火)00:51:50 No.835961423
この際漫画も紙で再販なりしてくれ… 全巻買うからさ
146 21/08/17(火)00:52:07 No.835961536
>ジジイは性格だけでなく声もビジュアルも毎回変わるからなんなんだジジイ! だんだんまともなジジイが貴重みたいになってくるからな…
147 21/08/17(火)00:52:25 No.835961650
新は早乙女のジジイも狂気と哀愁を帯びてていいんスよ あと声がいい
148 21/08/17(火)00:52:48 No.835961762
TV版の神谷リョウとキートン隼人も凄く声かっこいいよ
149 21/08/17(火)00:53:06 No.835961849
新の隼人登場時はあんなんなのにいつの間にかいつものクールなポジションに収まってるのがズルい
150 21/08/17(火)00:53:15 No.835961911
ゲッターロボ號来てるの!? 見たことなかったからすごい気になってたんだけど
151 21/08/17(火)00:53:34 No.835962015
>ゲッターがこれだけ出てるのにマジンガーはカイザーだけなんだよね INFINITYが最高なので問題ない
152 21/08/17(火)00:53:36 No.835962023
>だんだんまともなジジイが貴重みたいになってくるからな… 真が振り切りすぎ新が怖すぎなだけでネオゲのジジイはまともなジジイだろうが! アークのジジイがどう転ぶかだな…
153 21/08/17(火)00:54:00 No.835962124
青真ゲッターってその内スパロボでも出るのかなぁ まずはネオゲの再参戦だが…
154 21/08/17(火)00:54:34 No.835962265
アークのジジイはOPで両手あげてるからなぁ…
155 21/08/17(火)00:54:36 No.835962274
>この際漫画も紙で再販なりしてくれ… >全巻買うからさ 小学館から初代とG(サーガじゃないオリジナル版) 双葉社からアーク新装版が一応出てるぞ!!
156 21/08/17(火)00:54:37 No.835962279
アンパンマンはアマプラ会員特典じゃなくレンタルなんだよなぁ
157 21/08/17(火)00:54:42 No.835962305
ネオゲの青くなった真ゲッターってなんか元ネタあるの? ネオゲオリジナル?
158 21/08/17(火)00:54:47 No.835962329
JAMもいいんだけどやっぱ兄貴と影山2人がなんだかんだ好きだ
159 21/08/17(火)00:55:01 No.835962405
フハハハ「」馬よ! マジンガーはDアニメストアに大量に存在しておるのだ!ゲッターOVAもあるぞ!!!
160 21/08/17(火)00:55:03 No.835962418
>青真ゲッターってその内スパロボでも出るのかなぁ Rに既に… 最強技の演出だけだけど
161 21/08/17(火)00:55:27 No.835962511
弁慶に眠っていてくれ…するアークのジジイ好きだよ
162 21/08/17(火)00:55:36 No.835962548
>新の隼人登場時はあんなんなのにいつの間にかいつものクールなポジションに収まってるのがズルい 目だ! 耳だ!
163 21/08/17(火)00:55:40 No.835962565
なんか妙にOVAの★評価高めで収まってて駄目だった いいことだけど
164 21/08/17(火)00:55:52 No.835962623
早乙女博士は無印の頃から割とマトモじゃ無い気がしてきた
165 21/08/17(火)00:56:10 No.835962703
>Rに既に… >最強技の演出だけだけど (何故か腕がでかくなる)
166 21/08/17(火)00:56:12 No.835962712
>小学館から初代とG(サーガじゃないオリジナル版) こっちは買ったよ! 武蔵の死ぬシーンがすげえカッコよくてね ゲッターやっと乗れたのにGを守るために………1番好きなキャラだよ
167 21/08/17(火)00:56:24 No.835962765
GyaO!より画質が良くてありがたい…
168 21/08/17(火)00:57:13 No.835962984
>早乙女博士は無印の頃から割とマトモじゃ無い気がしてきた あのおっさんの部下にはなりたくねえってくらいいかれてるよね…
169 21/08/17(火)00:57:38 No.835963100
>新は早乙女のジジイも狂気と哀愁を帯びてていいんスよ >あと声がいい 強いて言うなら娘さんの事も顧みて欲しくはあった
170 21/08/17(火)00:57:53 No.835963174
一通り見たあとはスパロボで精製されたゲッター線を浴びてもいい ライガーのチェンジアタックいいよね
171 21/08/17(火)00:58:44 No.835963439
これは意外とアークへの反応がいいんだろうか…?
172 21/08/17(火)00:59:49 No.835963723
順番に見てくと正統派王道スーパーロボットやってた號の直後にゲッター線量特大のチェンゲ見る事になるのか
173 21/08/17(火)01:00:39 No.835963945
>これは意外とアークへの反応がいいんだろうか…? 個人的には最高すぎるから前のゲッターも見せてほしかったぐらいだ
174 21/08/17(火)01:01:04 No.835964060
>これは意外とアークへの反応がいいんだろうか…? デスマンでは6話大盛り上がりだったし他でもそうなのかもしれない 1日で7万再生って…
175 21/08/17(火)01:02:34 No.835964478
みんなゲッター線濃度が上がってるんだな
176 21/08/17(火)01:02:48 No.835964537
あの真ゲッター登場はテンション無暗に上がるし…
177 21/08/17(火)01:03:12 No.835964630
>みんなゲッター線濃度が上がってるんだな amazonプライムは通常の15倍のゲッター線に溢れているのだ
178 21/08/17(火)01:03:14 No.835964643
無印アニメ版見るのが一番オススメ とにかく話が多いし配信はかなり貴重
179 21/08/17(火)01:03:24 No.835964694
アークは入門としていいんじゃないか 実況で盛り上がれるやつだし
180 21/08/17(火)01:05:16 No.835965177
>アークは入門としていいんじゃないか >実況で盛り上がれるやつだし 実際ちゃんと面白いし過去作の要素も入ってるから入門にもいいのかもしれない まあアークでの過去作とOVAシリーズは一切関係ないんだが…
181 21/08/17(火)01:05:30 No.835965246
これは…アークの後に完全新作ゲッターロボが来る可能性が?
182 21/08/17(火)01:05:47 No.835965306
「」はちょっとゲッター好き過ぎるんだよ
183 21/08/17(火)01:05:48 No.835965308
>アークは入門としていいんじゃないか >実況で盛り上がれるやつだし 中途半端にスパロボとかの知識あった自分にとっては過去作との繋がりわからんくて混乱した 今回の配信や解説動画でそうか…ゲッターサーガとは…ってわかってきたけど
184 21/08/17(火)01:05:57 No.835965354
アークから入ったんだけど見る順番とかある? あとやっぱり無印アニメも見なきゃダメ?
185 21/08/17(火)01:06:04 No.835965389
これは!ゲッタープライム!
186 21/08/17(火)01:06:15 No.835965444
大丈夫?amazonも火星に飛んでいかない?
187 21/08/17(火)01:06:43 No.835965571
>これは…アークの後に完全新作ゲッターロボが来る可能性が? 出たなゲッタードラゴン!の先までやるとはいった だが…ゲッターロボアーク内でその先を描くとは…
188 21/08/17(火)01:06:51 No.835965603
>アークから入ったんだけど見る順番とかある? >あとやっぱり無印アニメも見なきゃダメ? 実はアニメ版は全部アークとは繋がりないんだ それはそれとしてどれも面白いので好きなの見よう!
189 21/08/17(火)01:07:04 No.835965661
>アークから入ったんだけど見る順番とかある? >あとやっぱり無印アニメも見なきゃダメ? マジで一切繋がってないから全然ないよ! 真ゲ見る時は特に前作とかはないというのを頭に入れとくと混乱が少ないかもくらい
190 21/08/17(火)01:07:07 No.835965680
OVAに関してはそれまで積み上げた演出を参考にしてる面もあるからリアル時系列順に見ると結構面白いかなあ 無印とGは適当につまんで見るくらいでもいいぞ
191 21/08/17(火)01:07:11 No.835965710
>アークから入ったんだけど見る順番とかある? >あとやっぱり無印アニメも見なきゃダメ? 無印→Gは直接的な続編だけどOVAシリーズは特につながりないのでお好きな順にどうぞって感じ
192 21/08/17(火)01:07:30 No.835965783
dアニメだと號とかGがないかわりにこの辺があるという fu255507.png
193 21/08/17(火)01:07:47 No.835965853
>アークから入ったんだけど見る順番とかある? >あとやっぱり無印アニメも見なきゃダメ? アニメは初代とG以外は話に繋がりないのでどれからでも アークは石川漫画版を読めばいいっぽい
194 21/08/17(火)01:07:49 No.835965861
なんだかんだ真→ネオ→新で見ると感慨深くなれる気がする
195 21/08/17(火)01:07:50 No.835965868
新も面白いよね
196 21/08/17(火)01:08:17 No.835965967
>アークから入ったんだけど見る順番とかある? >あとやっぱり無印アニメも見なきゃダメ? とりあえずいきなりチェンゲ(真)はやめとけ
197 21/08/17(火)01:08:28 No.835966026
古いアニメ4クールは作画的な意味でも見るの大変だとは思う
198 21/08/17(火)01:08:43 No.835966098
>新も面白いよね 新の反抗的な竜馬かわいい!贔屓するね!
199 21/08/17(火)01:09:06 No.835966211
>新も面白いよね 私は一番好きですよ この時点である程度原作の再構成としてのオリジナルゲッターやってる感じもあるね
200 21/08/17(火)01:09:31 No.835966349
>>新も面白いよね >新の反抗的な竜馬かわいい!贔屓するね! ゲッター線はさぁ…
201 21/08/17(火)01:09:40 No.835966390
とりあえず入門で見るならネオが一番分かりやすいと思う
202 21/08/17(火)01:10:18 No.835966587
とりあえず 竜馬隼人武蔵って初代ゲッターチームがいて武蔵が死んで弁慶が後釜に入るってのと 號翔(渓)凱って二代目ゲッターチームがいるってことと 早乙女博士と敷島博士ってイカレたジジイがいるってこと覚えとけば大体何見ても大丈夫だと思う
203 21/08/17(火)01:10:22 No.835966604
>古いアニメ4クールは作画的な意味でも見るの大変だとは思う 1話完結基本だから自分のペースでゆっくり見れるのはまあ良いところと言える
204 21/08/17(火)01:10:27 No.835966632
いや違うんだって!あくまでこの姿は未来の一つ!一つだから!
205 21/08/17(火)01:10:30 No.835966647
新は1から十まで作品内で描写してくれるのがありがたい…それまで知らない前作があったし
206 21/08/17(火)01:11:57 No.835967056
新ミチルさんはえっちでいいと思います
207 21/08/17(火)01:12:04 No.835967097
新はケンイシカワの言葉も考えると締めに見るのが一番いいかもしれない
208 21/08/17(火)01:13:00 No.835967345
アーク原作では翔全く出てこないと聞いて驚いている
209 21/08/17(火)01:14:06 No.835967638
アニメアークはアークってことにして漫画版號の終盤をダイジェストで映像化してるからな…
210 21/08/17(火)01:14:34 No.835967742
>なんだかんだ真→ネオ→新で見ると感慨深くなれる気がする 間のネオのジジイがまともな人過ぎて混乱する
211 21/08/17(火)01:14:35 No.835967743
>アーク原作では翔全く出てこないと聞いて驚いている アニメのアークは原作があるオリジナルアニメに片足突っ込んできてるからもうなにも分からない 何が分からないって原作の要素が特に削られてるわけじゃないのに増えてるのが分からない
212 21/08/17(火)01:14:39 No.835967758
ネオはEDのRISINGもいいよね
213 21/08/17(火)01:15:03 No.835967878
>新は1から十まで作品内で描写してくれるのがありがたい…それまで知らない前作があったし ネオも大体何があったかは説明はされてるだろ!
214 21/08/17(火)01:15:47 No.835968091
アークアニメの何がヤバいって改変しまくってるのに大筋が原作から全然変わってない所だ 知ってるのに知らない作品が展開されてるんだ