虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/12(木)23:51:04 おーい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/12(木)23:51:04 No.834286547

おーい。起きてー。 おーい。マスター? 真昼間に外で寝たら蒸し焼きになっちゃうよ? あっ起きた。おはようございますマスター!     ここ何処って...私とマスターの生まれた村じゃん ...知らない?えぇー...寝ボケ過ぎじゃない...?もしかして朝からずっと寝てたんじゃ... ...記憶が曖昧?ちょっとそれ本当に大丈夫!?ちゃんと水飲んでる!? うーんもうちょっとすればマーリンの授業が始まるからその時に記憶云々が蘇る魔術とか聞いてみた方が良いかな...

1 21/08/12(木)23:51:55 No.834286880

ホントに記憶がよみがえる魔術?上書きするやつじゃなく?

2 21/08/12(木)23:52:09 No.834286978

この服装?ふふ...実は私、今朝から都会に行って来ましたー!はいお土産!     聞いて聞いて!都会すごいよ!?この村がスッポリハマるくらいおっきいお店がいっぱい並んでて!服屋やカフェにコンサート会場とか、値段高いけどうっまいお菓子リッチなお土産さんとかもう何でもあったし! 大通りなんか衝撃的!大きな板にアイドルって人が映ってたり、建物から建物へ橋が蜘蛛の巣みたいに何層にも連なって繋がってて!トンボみたいに飛んでる乗り物とか、人型の金属が飛び回ってたり!なんか蒸気吹き出してるレトロな物体とかもあったけど...未来の世界って感じ!     まあ持参したQP全部使っちゃって...徒歩で帰省したんだけど よそ行きの服が汗でビチョビチョ... あー...ごめんなさい。一人で盛り上がって...

3 21/08/12(木)23:53:02 No.834287377

ああそうだそうだ、もうちょっとしたらマーリンの青空教室の時間なんだった 今回は夏バテしないように水がキンキンに冷える魔術を教えてくれるって!無茶振りのリクエストだったんだけど流石はマーリン! ねえマスター。記憶、曖昧なんでしょ?折角の機会だしマスターも一緒に修行してみない?大丈夫大丈夫!マスターが修行を受けられるように私からマーリンに交渉するし!貸してたQPを取り立てるいい機会だし。どうかな? やったー!新しいクラスメイトサイコー!そうと決まれば善は急げ!いつもの場所へ出発進行ー!

4 21/08/12(木)23:54:22 No.834288081

え?先にどっちが着くか勝負!?負けたら何でも言うこと聞く...。へー...なんでも。ふーん。そういう賭け事好きなタイプだったんだ。へー... よーし乗ったー!私が勝ったら...帰りにチョコバナナアイス奢ってよね!いつも通ってるアイス屋さんの最新作...は記憶無いんだっけ ...脚ならアルトリアにも負けない?村のマップは近道含めて何故か頭にデフラグ済み...ちょっとズルくない?    まあ良いか!これくらいのハンデ、私には通じないもんね! ...よーい、ドン!

5 21/08/12(木)23:54:50 No.834288344

セミの音が聞こえる...    都会もいいけど、マスターの居るこの村の方が楽しいな...    もし何でも叶うんだったら、もうちょっとだけこの夏を続けて欲しいな...

6 21/08/12(木)23:55:21 No.834288550

これ夏休み特異点始まってる…?

7 21/08/12(木)23:56:26 No.834289002

終わらない夏…去年は死んだからな

8 21/08/12(木)23:56:36 No.834289062

>セミの音が聞こえる... これ終盤めちゃくちゃ湿っぽい声色になるやつじゃん!

9 21/08/12(木)23:56:51 No.834289148

セミが最終的にひぐらしになるやつ!

10 21/08/12(木)23:58:24 No.834289736

もう一つの夏の記憶...

11 21/08/12(木)23:58:36 No.834289822

どれだけ穏やかなオブラートで覆っても不穏さ隠しきれない

12 21/08/12(木)23:58:45 No.834289881

夏の記憶(偽)

13 21/08/12(木)23:59:11 No.834290035

>セミが最終的にひぐらしになるやつ! シエルが村にいるやつ!

14 21/08/13(金)00:00:14 No.834290464

6章を終えた今 キャストリアは存在そのものが湿度凄いからな

15 21/08/13(金)00:00:54 No.834290767

夏特異点じゃねーか!

16 21/08/13(金)00:01:55 No.834291161

うん…? >この村がスッポリハマるくらいおっきいお店 うんまぁ… >大きな板にアイドルって人が映ってたり 板…? >建物から建物へ橋が蜘蛛の巣みたいに何層にも連なって繋がってて ・・・うん? >トンボみたいに飛んでる乗り物とか、人型の金属が飛び回って ヘリと…何? >なんか蒸気吹き出してるレトロな物体とかもあったけど どこだここ

17 21/08/13(金)00:02:32 No.834291385

はじめましてマスターとかじゃないもんな... 6章クリア後だと召喚セリフ変わるのかな

18 21/08/13(金)00:05:53 No.834292703

なんか都会も俺たちの知ってる世界とは若干異なる形で発展してるくさいな・・・

19 21/08/13(金)00:06:05 No.834292783

特異点じゃなくてもこういうことやれそうなのに一人心当たりがある…

20 21/08/13(金)00:07:15 No.834293248

>チョコバナナアイス ペペさんもいるなこれ

21 21/08/13(金)00:08:08 No.834293608

このマーリンもしやマーリンじゃないな?

22 21/08/13(金)00:08:31 No.834293761

やるか…夏怪文書その2!!

23 21/08/13(金)00:10:00 No.834294369

まぁ幼なじみ?が可愛いからいっか…

24 21/08/13(金)00:10:07 No.834294420

>やるか…夏怪文書その2!! まあ…9月まで時間あるしな…

25 21/08/13(金)00:11:03 No.834294821

>トンボみたいに飛んでる乗り物とか、人型の金属が飛び回ってたり! バサスロか恋人とメカエリチャンかな… なんか蒸気吹き出してるレトロな物体 バベジン

26 21/08/13(金)00:11:25 No.834294990

とりあえず今回の黒幕がオベロンっぽいのはなんとなく想像できそう

27 21/08/13(金)00:11:37 No.834295062

最終的にセミの音が鐘の音になるんだよね...

28 21/08/13(金)00:12:03 No.834295247

>とりあえず今回の黒幕がオベロンっぽいのはなんとなく想像できそう 強火だからな...

29 21/08/13(金)00:12:22 No.834295410

よし書くか

30 21/08/13(金)00:12:24 No.834295424

ねえ田舎ってティンタジェル…

31 21/08/13(金)00:12:36 No.834295510

>>大きな板にアイドルって人が映ってたり >板…? テレビじゃねえかな >>建物から建物へ橋が蜘蛛の巣みたいに何層にも連なって繋がってて >・・・うん? まあ都会ならそういうところもあるだろう >>トンボみたいに飛んでる乗り物とか、人型の金属が飛び回って >ヘリと…何? 何だろうなぁ… >>なんか蒸気吹き出してるレトロな物体とかもあったけど >どこだここ しらない

32 21/08/13(金)00:13:30 No.834295856

マーリン(オベロン)なのかな…

33 21/08/13(金)00:13:40 No.834295925

水着イベまだ来てないからね…夏はこれからだ ※今日は8月13日です

34 21/08/13(金)00:14:05 No.834296067

やあ、素敵な生徒が1人増えたみたいで僕も嬉しいよ!

35 21/08/13(金)00:14:12 No.834296117

知ってる要素が継ぎ接ぎされてるのは事件簿コラボあじある

36 21/08/13(金)00:14:19 No.834296165

このスタートの関係性を意図的に決めてるやつがいるとしたら一人しかいねえ!

37 21/08/13(金)00:14:29 No.834296224

>>とりあえず今回の黒幕がオベロンっぽいのはなんとなく想像できそう >強火だからな... (この時点でオベロンがとりあえず黒幕なのは察してそうなぐだ)

38 21/08/13(金)00:14:46 No.834296353

最近いろんなシリーズものできすぎじゃない?

39 21/08/13(金)00:15:45 No.834296724

>マーリン(オベロン)なのかな… ・マーリンが魔術を教えるとしたら夢の中だけ(竹箒日記) ・借金 あとはわかるな?

40 21/08/13(金)00:15:56 No.834296806

これがひぐらしのなく頃にですか

41 21/08/13(金)00:16:06 No.834296863

犯人はぐだキャス推しで おそらくサーヴァントで 二人に深い関係のある人物

42 21/08/13(金)00:16:29 No.834297008

彼氏面が妨害してくるけどマスターとアルトリアにだけは手を出すなって凄んできそう

43 21/08/13(金)00:16:32 No.834297032

>もし何でも叶うんだったら、もうちょっとだけこの夏を続けて欲しいな... 都会でデートも良いけど好きなヒトと幸せな村暮らしがしたかったというだけの願望 聞いた黒幕にどう響いたかは知らない

44 21/08/13(金)00:16:47 No.834297119

去年の今頃なら間違いなくキャストリア本人の犯行だったんだけど…

45 21/08/13(金)00:16:49 No.834297127

オベロンはぐだキャス気ぶりが似合い過ぎる....いや面倒くさい三すくみ何だが

46 21/08/13(金)00:17:40 No.834297456

>彼氏面が妨害してくるけどマスターとアルトリアにだけは手を出すなって凄んできそう 悪意ある侵食じゃ無いなら彼氏面判定でセーフもらえるのかな…

47 21/08/13(金)00:17:45 No.834297499

>オベロンはぐだキャス気ぶりが似合い過ぎる....いや面倒くさい三すくみ何だが なんならお互いがお互いに気ぶってるまであるからな ティターニア発言といい

48 21/08/13(金)00:18:10 No.834297672

先生ってアルトリアの事好きなの?とか聞くでしょ

49 21/08/13(金)00:18:45 No.834297975

彼氏面さん割と脳内セーフティガバガバだし....夢さらいされてもこれくらいだったら許される許される

50 21/08/13(金)00:18:52 No.834298039

>オベロンはぐだキャス気ぶりが似合い過ぎる....いや面倒くさい三すくみ何だが ラストで二人にとっ捕まって無理やり輪にいれられる奴

51 21/08/13(金)00:19:56 No.834298499

>先生ってアルトリアの事好きなの?とか聞くでしょ たぶんマーリンだったら絶対言えない言葉を言うだろうから(あぁオベロンだなこれ)っておもうぐだ

52 21/08/13(金)00:20:05 No.834298567

オベロンとキャストリアを気ぶるぐだとぐだキャスを気ぶるオベロン そしてなんやかんやで先にオベロンの仕掛けに気付いて解決に走るぐだを見て曇るキャストリアの光景が目に浮かび過ぎる

53 21/08/13(金)00:20:20 No.834298666

最終的に赤字ぐだによる黒幕追い詰めパートが来るやつじゃん

54 21/08/13(金)00:20:22 No.834298679

>>オベロンはぐだキャス気ぶりが似合い過ぎる....いや面倒くさい三すくみ何だが >なんならお互いがお互いに気ぶってるまであるからな >ティターニア発言といい やはりトリオ…3人揃えば不可能などない…

55 21/08/13(金)00:20:34 No.834298761

そっかーまたこのタイプのあれかーみたいな認識がどこかにあるぐだ

56 21/08/13(金)00:21:12 No.834299001

そもそもこの距離感でマスター呼びなことに違和感を抱かないのが特異点的

57 21/08/13(金)00:21:19 No.834299063

この段階で「田舎娘が楽しそうだから許すが…」みたいな目つきしてそうなセリフが赤くなりそうなぐだ

58 21/08/13(金)00:21:47 No.834299267

オベロンもブリテンの失敗を踏まえて見た目や声を変えるぐらいのカムフラージュは 流石にするだろうな…

59 21/08/13(金)00:21:50 No.834299285

しばらくは普通に付き合ってくれるけど途中からおもむろに虫のいそうな森とかに行きだすぐだ

60 21/08/13(金)00:21:53 No.834299308

>やはりトリオ…3人揃えば不可能などない… 三つの心が一つになれば一つの正義は百万パワーだもんな…

61 21/08/13(金)00:21:59 No.834299354

グランドクソ野郎が借金…?

62 21/08/13(金)00:22:01 No.834299363

ふとした時にぐだがマーリン?に疑問抱きはじめたら終わりの始まり

63 21/08/13(金)00:22:07 No.834299403

もしこの世界線にリリィとか居たらキャストリアとは双子とかそんな感じに解釈されそうではある それ以外のアルトリアは顔が似てるだけの別人扱いされそうだけど(と言うかオルタとか乳上とかX師匠はアルトリアってだけの別人だし・・・)

64 21/08/13(金)00:22:29 No.834299558

アプリで夏イベが始まらないから怪文書世界に夏がきた

65 21/08/13(金)00:22:39 No.834299627

個人的にイメージした街並みはガラテアが出てきた秋葉原の特異点

66 21/08/13(金)00:22:52 No.834299713

でもこの内容なら気づいても気づかなくても夏が終わるまで放置じゃない? いや外から参加しようとする連中はいるから順風満帆に行くかって言われたらあれだけど

67 21/08/13(金)00:22:55 No.834299737

>三つの心が一つになれば一つの正義は百万パワーだもんな… いかんな・・・コレ空気読まずに恋人が突っ込んできそうな予感が

68 21/08/13(金)00:23:13 No.834299858

まずキャストリアに肩入れするマーリンはほぼ偽物だ

69 21/08/13(金)00:23:17 No.834299893

>>三つの心が一つになれば一つの正義は百万パワーだもんな… >いかんな・・・コレ空気読まずに恋人が突っ込んできそうな予感が 僕は最強だけど?

70 21/08/13(金)00:23:18 No.834299901

>しばらくは普通に付き合ってくれるけど途中からおもむろに虫のいそうな森とかに行きだすぐだ また会ったね!オベロンのおともだt(謎の人影に拉致される)

71 21/08/13(金)00:23:28 No.834299972

>なんならお互いがお互いに気ぶってるまであるからな >ティターニア発言といい でも絆礼装的にティターニアはブランカじゃないかな…って思う自分がいる じゃあぐだキャスはなんだよってなるんだけど

72 21/08/13(金)00:23:45 No.834300078

いつぞやの夏休み特異点はどうなったんだ

73 21/08/13(金)00:24:02 No.834300189

これ最初からマスターには夢だって分かってるタイプか…

74 21/08/13(金)00:24:03 No.834300196

絶対探せばこの世界のどっかにあの虫たちいるだろ…

75 21/08/13(金)00:24:03 No.834300199

>また会ったね!オベロンのおともだt(謎の人影に拉致される) 生まれた村(ウェールズの森付近)

76 21/08/13(金)00:24:27 No.834300346

(当然のように山でなんかしてるグリ村)

77 21/08/13(金)00:24:33 No.834300392

>これ最初からマスターには夢だって分かってるタイプか… 何人ものサーヴァントの夢にぶち込まれたマスターだ 面構えが違う

78 21/08/13(金)00:24:57 No.834300545

>>>三つの心が一つになれば一つの正義は百万パワーだもんな… >>いかんな・・・コレ空気読まずに恋人が突っ込んできそうな予感が >僕は最強だけど? でたな ドラゴン!

79 21/08/13(金)00:25:14 No.834300662

>>しばらくは普通に付き合ってくれるけど途中からおもむろに虫のいそうな森とかに行きだすぐだ >また会ったね!オベロンのおともだt(謎の人影に拉致される) 絵面がかなり面白いなこれ!

80 21/08/13(金)00:25:29 No.834300759

グランドクソ野郎より遥かに献身的だからなマーリン(?)

81 21/08/13(金)00:26:59 No.834301324

でも気づいてるパターンは妖精眼で相手にも伝わっちゃうからせめて最初は何も知らないで遊んでる二人が見たい! でもここまで気を遣ってたんだよな…とはなりたくない!

82 21/08/13(金)00:27:36 No.834301542

都会の住民全員があの虫達という可能性も…

83 21/08/13(金)00:27:43 No.834301588

>グランドクソ野郎より遥かに献身的だからなマーリン(?) 相手の悲惨な境遇にぶち切れたり 自分も知らない魔術の先生頑張ってしてくれるのは 控えめにいって善

84 21/08/13(金)00:28:18 No.834301808

キャストリアは最初から看破してその気になれば解除できるけど乗り掛かってるやつ!

85 21/08/13(金)00:29:06 No.834302075

折角良い夢を見れてたぐだとキャストリアを若干非難の目と哀しそうな苦しそうな目で見るオベロンそして雰囲気ぶち壊しにくる淫夢をぶち込んでくるマーリン(本物)

86 21/08/13(金)00:29:11 No.834302108

オベロン黒幕なら あの虫たちがいるエリアはなんやかんや理由つけて終盤まで絶対に行かせてくれないと思う

87 21/08/13(金)00:29:28 No.834302205

>生まれた村(ウェールズの森付近) コレなんとなくウェールズの森と日本の田舎っぽい光景が「異常な程自然に混ざり合ってる」気がする

88 21/08/13(金)00:29:42 No.834302287

>控えめにいって善 は~~~~~~~~~~???全部ブリテンぶっ潰す為の策略ですけど~~~~~~~~~~~~~~???

89 21/08/13(金)00:30:15 No.834302515

>雰囲気ぶち壊しにくる淫夢をぶち込んでくるマーリン(本物) 夏の夜の淫……

90 21/08/13(金)00:30:30 No.834302618

終わるな…終わるな…

91 21/08/13(金)00:30:42 No.834302701

>オベロン黒幕なら >あの虫たちがいるエリアはなんやかんや理由つけて終盤まで絶対に行かせてくれないと思う 無理やり踏み込もうとすると歌月十夜みたく落下して一日やり直しルートかもしれない

92 21/08/13(金)00:30:48 No.834302736

強火どころかその為に世界を焼くと書くとスルト並みの推し業火

93 21/08/13(金)00:30:57 No.834302793

永遠?

94 21/08/13(金)00:31:55 No.834303193

>終わるな…終わるな… 終わっても良いけどその前にこの夏をA・Aの構成要素に加えろ 終わったら次はハロウィンとクリスマスだ

95 21/08/13(金)00:31:58 No.834303215

>強火どころかその為に世界を焼くと書くとスルト並みの推し業火 でもオベロンにはきのこの加護があるし…

96 21/08/13(金)00:32:37 No.834303459

>は~~~~~~~~~~???全部ブリテンぶっ潰す為の策略ですけど~~~~~~~~~~~~~~??? 良いですか?普通滅ぼす為のムーブとは言え凍傷でやばかった時に青褪める妖精は唯の善人の其れなんですよ

97 21/08/13(金)00:32:37 No.834303460

イベント進めてくと 「そろそろ夢からは覚めなきゃ」 とかぐだが言い出すんだ…

98 21/08/13(金)00:33:17 No.834303669

>イベント進めてくと >「そろそろ夢からは覚めなきゃ」 >とかぐだが言い出すんだ… すごい想像つくし最終的にオベロンとまた戦うわ

99 21/08/13(金)00:34:05 No.834303993

もう解決一歩手前みたいな状況でもいいからトリオで夏満喫してるところが見たい!

100 21/08/13(金)00:34:10 No.834304029

黒幕とかいいからもっと青春しろよな

101 21/08/13(金)00:34:21 No.834304091

>いつぞやの夏休み特異点はどうなったんだ 書きやすい設定ではなかったので空中分解からの自然消滅した

102 21/08/13(金)00:34:44 No.834304236

黒幕黒幕と弄ってたら現れる真黒幕のおシェイ

103 21/08/13(金)00:35:07 No.834304403

あぁ気持ち悪いっ!!なんで夢の中で唯々安楽を享受出来ないんだお前はァッ!!

104 21/08/13(金)00:35:43 No.834304641

>黒幕黒幕と弄ってたら現れる真黒幕のおシェイ 2年後の夏イベとかでわりとやりそうなやつ

105 21/08/13(金)00:36:13 No.834304829

>いつぞやの夏休み特異点はどうなったんだ リレー小説なんて空中分解を見るために読むものだ

106 21/08/13(金)00:37:01 No.834305126

>あぁ気持ち悪いっ!!なんで夢の中で唯々安楽を享受出来ないんだお前はァッ!! 少なくともぐだはそれができない性分なんで・・・ って言うかトンチキな状況はこれまで嫌って程見てきてるんで・・・ ハロウィンとかぐだぐだとかネロ祭とか水着イベとか

107 21/08/13(金)00:37:29 No.834305295

一応エンディングみたいな奴を書いても別にそこで終わりになるかどうかわからないからな

108 21/08/13(金)00:37:32 No.834305324

>黒幕とかいいからもっと青春しろよな クソ虫来たな…

109 21/08/13(金)00:37:57 No.834305497

>あぁ気持ち悪いっ!!なんで夢の中で唯々安楽を享受出来ないんだお前はァッ!! 本当に一眠りしてる間に見る夢くらいのスケールだったら歓迎するけど永眠はやめてね!

110 21/08/13(金)00:38:16 No.834305634

うんうんそれでこそ君だよ汎人類史のマスター …こんな世界君ほど過酷な運命を辿ってる人間なら続いて欲しいと思うのに…実際に現実逃避として続けられるのにこの選択をするんだから馬鹿だよなほんと…

111 21/08/13(金)00:38:34 No.834305757

ぐだは夢関連のあれこれに慣れてるからな…

112 21/08/13(金)00:38:37 No.834305776

いいやぐだはありがとうオベロンって言っちゃうね!

113 21/08/13(金)00:38:40 No.834305792

もしも願い一つだけ叶うなら…

114 21/08/13(金)00:38:51 No.834305868

>黒幕とかいいからもっと青春しろよな 「えへへ、駄菓子屋さんでラムネ買ってきちゃった。おごりだぞー美味しいぞー、今度は私に奢ってね、マスター」 とかいいながら冷え冷えのラムネ瓶を頬っぺたに当てに来るキャストリアみたいななにげない情景がそこにはあるんだ…

115 21/08/13(金)00:38:53 No.834305883

これが夏の記憶ちゃんですか?

116 21/08/13(金)00:39:05 No.834305952

キャストリアの口調が3臨になった辺りでクライマックスに入るのはわかる

117 21/08/13(金)00:39:05 No.834305953

オベロンは分かりやすすぎて逆に真黒幕出てくるわ…

118 21/08/13(金)00:39:12 No.834306009

ほれ早く目覚めろマスター わえこんなの退屈でたまらんぞ

119 21/08/13(金)00:39:42 No.834306184

何か凄い郷愁の念に駆られるな…

120 21/08/13(金)00:40:00 No.834306301

滅茶苦茶面倒くさい手法で遠回しにアンデルセンとおシェイに脚本依頼してそうなオベ

121 21/08/13(金)00:40:01 No.834306307

>いいやぐだはありがとうオベロンって言っちゃうね! [ありがとうオベロン] [楽しい夢だったよ] [でも覚めない夢はないんだ]

122 21/08/13(金)00:40:05 No.834306331

>>黒幕とかいいからもっと青春しろよな >「えへへ、駄菓子屋さんでラムネ買ってきちゃった。おごりだぞー美味しいぞー、今度は私に奢ってね、マスター」 >とかいいながら冷え冷えのラムネ瓶を頬っぺたに当てに来るキャストリアみたいななにげない情景がそこにはあるんだ… イベントスチルが欲しくなる

123 21/08/13(金)00:40:52 No.834306646

>[ありがとうオベロン] >[楽しい夢だったよ] >[でも覚めない夢はないんだ] …君のそういうとこほんと気持ち悪いなぁ

124 21/08/13(金)00:41:08 No.834306748

>「えへへ、駄菓子屋さんでラムネ買ってきちゃった。おごりだぞー美味しいぞー、今度は私に奢ってね、マスター」 >とかいいながら冷え冷えのラムネ瓶を頬っぺたに当てに来るキャストリアみたいななにげない情景がそこにはあるんだ… 多分って言うか間違いなく駄菓子屋の店主はめっちゃ見知った顔な気しかしない

125 21/08/13(金)00:41:23 No.834306844

>>イベント進めてくと >>「そろそろ夢からは覚めなきゃ」 >>とかぐだが言い出すんだ… >すごい想像つくし最終的にオベロンとまた戦うわ (サーヴァントバトルではなく夕日のさす河原で殴りあう)

126 21/08/13(金)00:41:34 No.834306928

>このマーリンもしやマーリンじゃないな? いやだなぁ~どっからどう見てもマーリンじゃないか~

127 21/08/13(金)00:41:41 No.834306966

学パロ特異点とか、夏休み特異点とか、hollow特異点みたいなのもっとやると思ってたら意外とやらないよね

128 21/08/13(金)00:41:49 No.834307006

>いいやぐだはありがとうオベロンって言っちゃうね! 妖精眼だから本心なのはわかっちゃうやつ

129 21/08/13(金)00:42:03 No.834307094

>>[ありがとうオベロン] >>[楽しい夢だったよ] >>[でも覚めない夢はないんだ] >…君のそういうとこほんと気持ち悪いなぁ 楽しい夢ならおとなしく浸ってたらいいのにさ

130 21/08/13(金)00:42:41 No.834307364

>多分って言うか間違いなく駄菓子屋の店主はめっちゃ見知った顔な気しかしない みんなどこかで見たことある姿してそう

131 21/08/13(金)00:42:44 No.834307377

>多分って言うか間違いなく駄菓子屋の店主はめっちゃ見知った顔な気しかしない わらび餅の移動販売とかしてほしい気持ちはある

132 21/08/13(金)00:42:55 No.834307450

>学パロ特異点とか、夏休み特異点とか、hollow特異点みたいなのもっとやると思ってたら意外とやらないよね コテージが比較的夏休みみたいなものだったね Hollowみたいなお話好きだからいつかやってほしいなぁ

133 21/08/13(金)00:43:01 No.834307493

躍動トリオの怪文書の難点は一つなんですよ オベロンエミュの難易度

134 21/08/13(金)00:43:12 No.834307568

あー今頭にタオル巻いたたこ焼きの屋台やってるウッドワスという幻覚が……!

135 21/08/13(金)00:43:25 No.834307644

勝ち取りたい物も無い無力な馬鹿に成れないからつきすすむしかなk

136 21/08/13(金)00:44:24 No.834308008

>あー今頭にタオル巻いたたこ焼きの屋台やってるウッドワスという幻覚が……! 蛸は栄養たっぷりだし肉より脂肪少ないからあいつ割と真面目に目をつけそう

137 21/08/13(金)00:44:27 No.834308026

>キャストリアの口調が3臨になった辺りでクライマックスに入るのはわかる ワシはその後に3臨状態で遊ぶキャストリアが見たい あの頃のエミュでしか遊べないと思ってるやつを巻き込みたい

138 21/08/13(金)00:44:31 No.834308054

>勝ち取りたい物も無い無力な馬鹿に成れないからつきすすむしかなk 途中で撃たれて死ぬな

139 21/08/13(金)00:44:37 No.834308082

>オベロンエミュの難易度 オベロンとヴォーディガーン両方両立させなきゃいけないの難易度高いよね…自然にオベロンの側面が出てくるようなエミュ難しそう

140 21/08/13(金)00:44:51 No.834308174

>>「えへへ、駄菓子屋さんでラムネ買ってきちゃった。おごりだぞー美味しいぞー、今度は私に奢ってね、マスター」 >>とかいいながら冷え冷えのラムネ瓶を頬っぺたに当てに来るキャストリアみたいななにげない情景がそこにはあるんだ… >多分って言うか間違いなく駄菓子屋の店主はめっちゃ見知った顔な気しかしない 何だろう…具体的に言うとちょっと小太りで団子っ鼻の…

141 21/08/13(金)00:45:06 No.834308273

自分はいいけどキャストリアに楽しい思い出が出来たのはいいんじゃないかなって言うタイプ そして後ろからキャストリアがマルミアドワーズの平たい部分で二人の頭をどつく

142 21/08/13(金)00:45:27 No.834308404

>あー今頭にタオル巻いたたこ焼きの屋台やってるウッドワスという幻覚が……! 向かい側でメンチ切ってるわたあめ屋のボガード

143 21/08/13(金)00:45:31 No.834308437

>>勝ち取りたい物も無い無力な馬鹿に成れないからつきすすむしかなk >途中で撃たれて死ぬな 希望のカリスマ

144 21/08/13(金)00:45:38 No.834308476

オベロンは言ったことがあべこべになるとか言ってたけど少なくともぐだキャス相手にはそれはないと思うからトリオ感の閉じた世界ならツンデレ程度の捻りでいいと思ってる

145 21/08/13(金)00:45:56 No.834308593

(「何故か」ぐだんちの近所に住んでる白い浴衣姿のおかっぱお姉さん) (その姿を見て本能的にめっちゃ危機感を覚えたマーリン?)

146 21/08/13(金)00:46:09 No.834308680

村には不釣り合いに立派な喫茶店を経営してるウッドワスさん

147 21/08/13(金)00:46:16 No.834308728

(妻は虫が嫌いなので後半までいない)

148 21/08/13(金)00:46:59 No.834309006

>向かい側でメンチ切ってるわたあめ屋のボガード おじちゃんわたあめちょーだい!って沢山の子供に群がられて口は悪いけどちゃんと一つ一つ丁寧に作っておまけしたりするボガード様想像した

149 21/08/13(金)00:47:08 No.834309056

去年の夏休み特異点ってどんなんだったっけ

150 21/08/13(金)00:47:27 No.834309178

>オベロンは言ったことがあべこべになるとか言ってたけど少なくともぐだキャス相手にはそれはないと思うからトリオ感の閉じた世界ならツンデレ程度の捻りでいいと思ってる 二人ともオベロンが二人に言った最後に傍観者の自分にしかできない大活躍と最果ての希望の星みたいな王になるの叶えたからな…

151 21/08/13(金)00:47:32 No.834309215

バゲ子とトリ子は通す ラン子は弾かれる

152 21/08/13(金)00:47:36 No.834309241

>去年の夏休み特異点ってどんなんだったっけ パイセンがいっぱい死んだ

153 21/08/13(金)00:47:52 No.834309353

>去年の夏休み特異点ってどんなんだったっけ 死んだわ後輩

154 21/08/13(金)00:48:32 No.834309588

>去年の夏休み特異点ってどんなんだったっけ 夏休みホラー映画パロディー祭り!

155 21/08/13(金)00:48:41 No.834309638

オベロンの言ったことは「捩れる」だからな一休さんのトンチみたいな感じに考えないと面倒くさい

156 21/08/13(金)00:48:46 No.834309662

他のキャラ交えると一気に難度上がるけどキャストリアやぐだとだけ話す分にはまぁまぁ書けるタイプだろう>オベロン

157 21/08/13(金)00:49:01 No.834309750

パイセンが危うく残機減ってマジで死ぬところだったやつはパイセンが強すぎた

158 21/08/13(金)00:49:13 No.834309823

少なくとも失意の庭でズバッと言いそーって役にオベロンを選んだからなぐだは

159 21/08/13(金)00:49:26 No.834309906

つうかオベロンモードの方がめんどくせえわ 頭使うにしてもヴォーティガンの方がマシじゃ

160 21/08/13(金)00:49:48 No.834310039

(村の一角にある個人経営っぽいレストラン) (そこに勤めてるどっかで見た事のありすぎるウェイトレスさんやシェフに混じって料理作ってる、オッドアイかつめっちゃ背の高いおねえさん)

161 21/08/13(金)00:49:53 No.834310071

>他のキャラ交えると一気に難度上がるけどキャストリアやぐだとだけ話す分にはまぁまぁ書けるタイプだろう>オベロン そうかな…一番拗らせてるところじゃないかな…

162 21/08/13(金)00:50:48 No.834310438

村デート

↑Top