虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/12(木)23:33:16 暇だか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/12(木)23:33:16 No.834278025

暇だから好きな洋ドラ教えて スレ画以外で

1 21/08/12(木)23:34:30 No.834278643

CSIマイアミ

2 21/08/12(木)23:35:23 No.834279036

フルハウス

3 21/08/12(木)23:35:43 No.834279223

クリミナルマインド

4 21/08/12(木)23:35:49 No.834279282

デアデビル

5 21/08/12(木)23:36:20 No.834279577

ヴィープ

6 21/08/12(木)23:38:48 No.834280735

ブルックリンナインナイン

7 21/08/12(木)23:40:39 No.834281688

スレ画の代わり見つけようとしていまだに見つけられてない

8 21/08/12(木)23:40:44 No.834281742

ブレイキングバッド ベターコールソウル シャーロック おもしろいよ

9 21/08/12(木)23:41:48 No.834282159

アマプラからスレ画が消えた時どうせ人気作だからすぐ戻るだろう…って思ったら全然戻らなくてつらい

10 21/08/12(木)23:42:07 No.834282375

ドクター・ハウス

11 21/08/12(木)23:42:53 No.834282804

>アマプラからスレ画が消えた時どうせ人気作だからすぐ戻るだろう…って思ったら全然戻らなくてつらい huluはいろう

12 21/08/12(木)23:42:54 No.834282810

ミスターロボット

13 21/08/12(木)23:44:45 No.834283782

シカゴファイアはいろんな現場猫が見られていい

14 21/08/12(木)23:44:46 No.834283790

ハワイファイブオー好きだよ毎シーズンノルマみたいに酷い目に合ってるアダム・ノシムリとか

15 21/08/12(木)23:45:42 No.834284187

そもそもどんなジャンルが好きなんだい

16 21/08/12(木)23:50:03 No.834286133

チャック 頭空っぽにしてみることができる

17 21/08/12(木)23:50:39 No.834286354

膝撃つやつ 36歳からこれからのやつ コブラ会

18 21/08/12(木)23:50:45 No.834286401

エレメンタリー

19 21/08/12(木)23:51:13 No.834286611

ブレイキングバッドは途中でつらくなって中断してしまった 息子に酒を飲めよオラッってやってるシーン

20 21/08/12(木)23:51:26 No.834286702

ファーゴ

21 21/08/12(木)23:51:49 No.834286842

トゥルーディテクティブ Mr.RObot

22 21/08/12(木)23:52:04 No.834286944

>チャック >頭空っぽにしてみることができる オタク向け漫画であってもおかしくない感じだよね

23 21/08/12(木)23:52:28 No.834287116

ロー&オーダー 初期シーズンの吹き替え版出ないかな…

24 21/08/12(木)23:53:40 No.834287742

アマプラならボッシュ観ようぜ

25 21/08/12(木)23:54:54 No.834288375

X-ファイルは何度見ても面白い

26 21/08/12(木)23:55:15 No.834288513

>そもそもどんなジャンルが好きなんだい スレ画 エレメンタリー ブル あとクリマイも見てたけど途中で脱落した

27 21/08/12(木)23:56:06 No.834288863

クリマイはバッドエンド多くて精神的に来るよな

28 21/08/12(木)23:56:36 No.834289061

推理モノ見たいならモンクじゃねえか……

29 21/08/12(木)23:56:42 No.834289097

刑事カーディナル

30 21/08/12(木)23:57:18 No.834289343

ncis:LA レギュラーの入れ替わりもほとんどないから安定感ある

31 21/08/12(木)23:57:40 No.834289471

シーズン1しか見てないけどスニッファーは結構面白かった

32 21/08/12(木)23:57:50 No.834289523

コールドケースだったかな 好きだった

33 21/08/12(木)23:58:01 No.834289592

ホワイトカラー

34 21/08/12(木)23:58:21 No.834289719

バーンノーティス

35 21/08/12(木)23:58:27 No.834289757

ボッシュはおもしろい 名前覚えるの大変だけどハードボイルドでかっこいい ジャックライアンも面白い 緊張感あってアクションもいい パージも好き 評判は良くないみたいだけど普通に面白かった 映画見てて面白いと思えばしっくり来ると思う

36 21/08/12(木)23:58:40 No.834289853

マクガイバー

37 21/08/12(木)23:58:53 No.834289936

ルシファー

38 21/08/12(木)23:59:29 No.834290160

それこそスレ画辺りから情報更新されてない ここ数年であまり重くなく面白いのって何かある?

39 21/08/12(木)23:59:39 No.834290221

ナッシュ・ブリッジス

40 21/08/13(金)00:02:10 No.834291245

エレメンタリー

41 21/08/13(金)00:03:03 No.834291569

トゥルーディテクティブ

42 21/08/13(金)00:03:47 No.834291866

>スレ画の代わり見つけようとしていまだに見つけられてない 俺の書き込み

43 21/08/13(金)00:05:44 No.834292644

スレ画で似てるのは日本の方がまだありそう

44 21/08/13(金)00:05:58 No.834292731

バジンガ!

45 21/08/13(金)00:06:02 No.834292760

スレ画みたいに役に立つけどクソコテの相棒との男女バディモノという意味ではルシファーが近い可能性はある

46 21/08/13(金)00:06:24 No.834292907

スレ画像が好きならSHERLOCKかボーンズあたりいいんじゃない? 今ボーンズは見れるサイトなかったかもだけど

47 21/08/13(金)00:07:12 No.834293224

デクスター

48 21/08/13(金)00:07:24 No.834293313

>スレ画で似てるのは日本の方がまだありそう キムタクのHEROみたいな路線だからな

49 21/08/13(金)00:09:21 No.834294103

シャーロック ブラックミラー

50 21/08/13(金)00:12:46 No.834295570

なんか女刑事と小説家?のバディのなかったっけ 画像が好きなら似てるから見やすいのでは

51 21/08/13(金)00:13:16 No.834295759

ドクターハウスはハウス先生のクソコテ具合が端から見る分には面白い

52 21/08/13(金)00:13:19 No.834295790

>シカゴファイアはいろんな現場猫が見られていい シカゴPDもいいぞ

53 21/08/13(金)00:13:36 No.834295899

ゲームオブスローンズ

54 21/08/13(金)00:13:37 No.834295905

スレ画とエレメンタリーどっちも好きな人多そう

55 21/08/13(金)00:13:39 No.834295919

デクスター season3以外

56 21/08/13(金)00:14:14 No.834296133

>ncis:LA >レギュラーの入れ替わりもほとんどないから安定感ある もう日本語吹き替えは作ってくれないのかな…

57 21/08/13(金)00:14:36 No.834296275

フラッシュ

58 21/08/13(金)00:14:55 No.834296397

『サバイバー 宿命の大統領 』を見よう 冒頭で唐突にアメリカ大統領演説イベントで謎のテロ攻撃勃発!議事堂大爆裂!合衆国首脳総辞職!! しかし合衆国官僚は死に絶えてはいなかった!! 大統領から嫌われて罰ゲーム的にイベントから追いやられていた主人公が「貴方が一番上の立場です」と急遽プレジデントに昇格することに! なお主人公のポストは住宅都市開発局長!次々に想像だにしていなかった重責がおっさんを襲う大出世ストーリー!

59 21/08/13(金)00:15:02 No.834296447

THE BOYS シーズン2までだからちょうど良い長さでオススメよ

60 21/08/13(金)00:15:52 No.834296774

ドラマシャーロックすっごく面白いけどシーズン3からが…

61 21/08/13(金)00:15:57 No.834296809

とりあえずアマプラでシカゴシリーズ全部見たら暇なんかぶっ飛ぶ

62 21/08/13(金)00:15:57 No.834296810

>なんか女刑事と小説家?のバディのなかったっけ >画像が好きなら似てるから見やすいのでは あー確かにキャッスルもいいんじゃんな ちなみにここにインスティンクトっていうサイコ犯罪専門家のおじさんと女刑事のドラマもあって…S2しかないけど面白い作品なので…

63 21/08/13(金)00:16:01 No.834296834

パーソンオブインタレスト

64 21/08/13(金)00:16:20 No.834296960

FBI:特別捜査班 S.W.A.T

65 21/08/13(金)00:16:24 No.834296991

デクスター途中まで見てたの忘れてた… 一期の黒人刑事かわいそ…

66 21/08/13(金)00:16:36 No.834297052

エクスパンス

67 21/08/13(金)00:16:45 No.834297100

コールドケース好きだったけど配信でみるのは無理だよねこれ

68 21/08/13(金)00:17:08 No.834297268

>なんか女刑事と小説家?のバディのなかったっけ >画像が好きなら似てるから見やすいのでは キャッスル…役者同士がなんか仲悪かったらしくて最後酷い終わり方したやつ…

69 21/08/13(金)00:17:23 No.834297355

>コールドケース好きだったけど配信でみるのは無理だよねこれ 毎話いろんな名曲流さなければ畜生

70 21/08/13(金)00:17:42 No.834297482

ドゥームパトロール

71 21/08/13(金)00:17:51 No.834297545

コールドケースどっかでやってなかったっけ?

72 21/08/13(金)00:18:07 No.834297655

スパルタカスとゲームオブスローンズ 前者は史実になぞらえたエロの濃いやつ 後者はファンタジーに抵抗ないならぜひ

73 21/08/13(金)00:18:10 No.834297675

ドクターハウス久々に見たいがネトフリかアマゾンに来ないかな

74 21/08/13(金)00:18:11 No.834297685

スーパーナチュラルの初期シーズン ザ ボーイズシーズン3で兄貴出るから今見とくと色々楽しめるよ

75 21/08/13(金)00:18:48 No.834297998

なんか最近始まったのでイケるコメディ無い? ビッグバンセオリーは全部観た

76 21/08/13(金)00:19:03 No.834298110

マクガイバーはジャックいなくなってからうーn… 俺ジャックとのバカな掛け合い好きだったんだな…ってなった

77 21/08/13(金)00:19:24 No.834298257

たぶん100%観てるだろうけどブレイキング・バッド まだ観てないならまっさらな気持ちで見れるのが羨ましい

78 21/08/13(金)00:19:41 No.834298379

レジェンド・オブ・トゥモロー ルシファー スウィートトゥース 特にスウィートトゥース

79 21/08/13(金)00:20:18 No.834298654

>ドラマシャーロックすっごく面白いけどシーズン3からが… シーズン4は正直見なくていいなこれってなった…あと劇場版もそこまでだった

80 21/08/13(金)00:21:20 No.834299071

総合的にはエレメンタリーの方が評価高いわホームズ

81 21/08/13(金)00:21:31 No.834299149

あんまり期待しないで観たネトフリのこくじんルパンが面白かった 何か安心して観れるクオリティで全話まとまってる感じ

82 21/08/13(金)00:21:43 No.834299239

おれもチャックを推すぜ 色んな映画のパロが散りばめられてて楽しいのと あえてチープな感じを出してるのもいい感じにストーリーにハマっている

83 21/08/13(金)00:22:10 No.834299420

名探偵モンク

84 21/08/13(金)00:22:11 No.834299427

>あんまり期待しないで観たネトフリのこくじんルパンが面白かった >何か安心して観れるクオリティで全話まとまってる感じ あれ最高に好き でもシーズン3は何をやるんだろ

85 21/08/13(金)00:22:21 No.834299493

チャックアマプラから出て行ったけど帰ってきた?

86 21/08/13(金)00:22:23 No.834299507

ゲームオブスローンズは世界的に超絶ヒットしたファンタジックロマンだからオススメだよ 一話目からネームドキャラ20人ぐらい出てきて5勢力ぐらいの陣営がお出しされるけど二周ぐらいすればわかってくるしね

87 21/08/13(金)00:22:28 No.834299547

なんか最近洋ドラおもろしろいのないなって思った結果韓国ドラマに進出した スレ画やらの最高クラスの傑作には劣るが面白いの結構あるわ

88 21/08/13(金)00:22:37 No.834299611

ドゥームパトロール

89 21/08/13(金)00:22:37 No.834299616

フラッシュシーズン7早く見たいんですけお!

90 21/08/13(金)00:23:37 No.834300029

つか最近の海外ドラマの予算やばくない? スウィートトゥースもルパンもスターガールもスーパーマン&ロイスも映画かよってなるわ

91 21/08/13(金)00:24:29 No.834300362

シャーロックはホームズの変化は描いたけどワトソンがそのまんまなのがなあ

92 21/08/13(金)00:24:30 No.834300368

モンクって吹き替え版ある?

93 21/08/13(金)00:25:02 No.834300586

HULUに入ってるならダウントンアビーおすすめ 変革期ヴィクトリア朝イギリスの没落するかしないか綱渡りしてる貴族のお屋敷に跡取りとしてほぼ平民のあんちゃんがやってきてなお話でとにかくやたら金かけて制作されてる 従僕トーマスがとにかくクズでゲイのサディストで「」好みのキャラクターしてるからおすすめだぜ

94 21/08/13(金)00:25:06 No.834300609

>一話目からネームドキャラ20人ぐらい出てきて5勢力ぐらいの陣営がお出しされるけど あれ原作知ってる前提で作ってるよね… そこの敷居さえ越えることできたら凄い面白いんだけどもさ

95 21/08/13(金)00:25:27 No.834300749

>あれ最高に好き >でもシーズン3は何をやるんだろ むしろ2シーズンで完結してるみたいなつくりが好きだから無理に続けなくてもいいかなとも思う

96 21/08/13(金)00:25:37 No.834300811

コールドケースは確か字幕なら配信されてたと思う

97 21/08/13(金)00:25:40 No.834300838

ブラッドアンドトレジャー面白かった… 脚本が面白いし映像もめっちゃ金かかってる

98 21/08/13(金)00:26:14 No.834301039

THE BOYSすき ホームランダーのキャラが良すぎる

99 21/08/13(金)00:26:34 No.834301147

TRICKみたいな海外ドラマが観たい…

100 21/08/13(金)00:26:38 No.834301177

最近のは何処もすごい予算だよなあ

101 21/08/13(金)00:26:50 No.834301262

>あれ原作知ってる前提で作ってるよね… >そこの敷居さえ越えることできたら凄い面白いんだけどもさ ゲームのウィッチャー3もそんなだったけど世界的にヒットしたし 思った以上に世界中の人々は「俺達はなんとなくで○○をやっている」スキルを身に着けてるんだなってなった

102 21/08/13(金)00:27:02 No.834301339

日本であるか覚えてないけどラブクラフトってクトゥルフドラマオススメだよ

103 21/08/13(金)00:27:38 No.834301552

fringe

104 21/08/13(金)00:27:49 No.834301629

>スーパーナチュラルの初期シーズン >ザ ボーイズシーズン3で兄貴出るから今見とくと色々楽しめるよ 声優がクソ過ぎて見るのやめちゃった記憶があるなあれ

105 21/08/13(金)00:28:09 No.834301755

アメコミやスターウォーズのドラマやアニメもだが細かいことを気にするヲタより 楽しければいーやな一般層の方が適正あるんだろうなと理解ってきた

106 21/08/13(金)00:29:50 No.834302332

スパルタカスは毎回のごとくおっぱいやちんこ出てくるしエロで釣るやつかと思いきや ちゃんと戦闘シーンも気合入っててとても良かった…

107 21/08/13(金)00:29:52 No.834302339

>最近のは何処もすごい予算だよなあ すごいのアメリカ資本入ってるとこくらいじゃない?

108 21/08/13(金)00:30:02 No.834302407

スレ画からならルシファーとかブラックリストとか

109 21/08/13(金)00:30:03 No.834302415

刑事モースはストーリーもいいけど オックスフォードの街並みがめちゃくちゃ綺麗

110 21/08/13(金)00:30:48 No.834302742

プライミーバル ちょっと古いけど俺のお勧めです…

111 21/08/13(金)00:32:29 No.834303416

ネトフリオリジナルの「私立探偵ダークジェントリー」のステマするね 最初の3、4話くらいまでは本当に苦痛なんだけど、 それ以降は謎が新たな謎を呼び、まったく別の事件と思われていたものと密接に関係していて、ラストに向けて複数の謎と物語が収束していき、一つの真実になるドラマでまるでパズルが組み上がるような感覚を味わえるよ シーズン2である程度綺麗に終わるけど監修していた原作者が亡くなった関係で原作の完結編はドラマ化しないで打ち切りだけど十分見る価値はあるよ ウォッチナウ!

112 21/08/13(金)00:33:01 No.834303580

>もう日本語吹き替えは作ってくれないのかな… 本家NCIS含めDlifeがやってくれてたからな…

↑Top