21/08/12(木)22:52:28 廊下か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/12(木)22:52:28 No.834259808
廊下からごつんごつん音が聞こえてよぉ…何かと思ったらこれだよ 全長5cmかそこらの…カブトムシのメス?
1 21/08/12(木)22:53:01 No.834260074
カブトムシのメス
2 21/08/12(木)22:53:54 No.834260438
「」の家に女の子がやってきた
3 21/08/12(木)22:53:59 No.834260476
可愛い目をしている…
4 21/08/12(木)22:54:45 No.834260839
>「」の家に女の子がやってきた 流石に虫はちょっと…
5 21/08/12(木)22:54:58 No.834260926
大胆な女の子だね 幸せにしてやれよ
6 21/08/12(木)22:55:26 No.834261137
>流石に虫はちょっと… でもサイズ的にギリギリ可能だろ
7 21/08/12(木)22:55:50 No.834261301
子作りに積極的ないい子だよ
8 21/08/12(木)22:56:40 No.834261642
たぶんこの時期のカブトムシのメスはだいたいオスと交尾した後だから 腐葉土敷き詰めたケースに入れたら卵沢山産んでくれるぞ
9 21/08/12(木)22:57:09 No.834261829
メスカブト体型
10 21/08/12(木)22:57:24 No.834261944
引っ剥がそうとするとすごい抵抗してくる
11 21/08/12(木)22:58:06 No.834262273
この時期になるとマンションの壁に毎年必ずと言っていいほどカブトムシのメスが止まってる
12 21/08/12(木)22:59:01 No.834262665
わりと激しくて変な気分になるよねカブトムシの交尾
13 21/08/12(木)22:59:05 No.834262701
>この時期になるとマンションの壁に毎年必ずと言っていいほどカブトムシのメスが止まってる たぶんそのマンションの外壁とか白?
14 21/08/12(木)22:59:09 No.834262727
赤ちゃん産ませてぇ
15 21/08/12(木)22:59:20 No.834262802
「」の元にじゅえきすいさんがやってきた!
16 21/08/12(木)22:59:28 No.834262869
>赤ちゃん産ませてぇ 卵だよ!
17 21/08/12(木)22:59:47 No.834263011
>可愛い目をしている… 犬の次ぐらいにつぶらな瞳がかわいいと思う生物
18 21/08/12(木)23:00:01 No.834263107
何食べるんだろ
19 21/08/12(木)23:00:11 No.834263167
毛深い子はちょっとなぁ
20 21/08/12(木)23:00:14 No.834263191
カブトムシのメス
21 21/08/12(木)23:01:14 No.834263624
段ボールに乗っていただいて玄関に連れて行ったら外へ飛んで行ってくれた これくらいの大きさだと羽ばたき音にビビる
22 21/08/12(木)23:01:27 No.834263733
会社の周りにまとまった数の立派な木が植えてある公園が3つくらいあって そこから良くカブトムシだのクワガタだのが飛んでくるわ
23 21/08/12(木)23:01:32 No.834263770
カブトムシのメスは交尾を拒否するとオスに殺されてしまうんだ
24 21/08/12(木)23:01:38 No.834263810
http://img.2chan.net/b/res/834244725.htm スーパーカブトムシリンク
25 21/08/12(木)23:01:51 No.834263917
大人になってたまに自販機に居たりしてびっくりしてとりあえず手にしがみつかせてみたりすると こいつパワーすげえ!?ってなる
26 21/08/12(木)23:02:08 No.834264041
>カブトムシのメスは交尾を拒否するとオスに殺されてしまうんだ えぇ…オスはガチレイパーじゃん…
27 21/08/12(木)23:02:21 No.834264149
>カブトムシのメスは交尾を拒否するとオスに殺されてしまうんだ それはアトラスオオカブト 日本のカブトムシはそういうのはない 飼育ケースの中で過密で飼ってるならしらんが
28 21/08/12(木)23:02:32 No.834264245
>大人になってたまに自販機に居たりしてびっくりしてとりあえず手にしがみつかせてみたりすると >こいつパワーすげえ!?ってなる 全力で抱きしめてくるよね・・・
29 21/08/12(木)23:02:50 No.834264371
「」の家にカブトムシ集まりすぎだろ
30 21/08/12(木)23:03:02 No.834264464
優しくしてやれ 来年は娘が恩返しに来るぞ
31 21/08/12(木)23:03:04 No.834264477
きちゃった
32 21/08/12(木)23:03:17 No.834264572
なんで家の中にいたんだろうね
33 21/08/12(木)23:03:42 No.834264747
飛べるようにはなってるけど飛ぶの下手っぴだよね甲虫って
34 21/08/12(木)23:04:11 No.834264946
>飛べるようにはなってるけど飛ぶの下手っぴだよね甲虫って 網無いとろくに捕獲できないけどな…
35 21/08/12(木)23:04:14 No.834264965
こないだオスのカブトムシが家に来た「」もいなかったっけ?
36 21/08/12(木)23:04:56 No.834265263
>なんで家の中にいたんだろうね 玄関開けっ放しで換気してた 毎年夏はそんな感じで開けっぱなんだけどカブトムシみたいな大型昆虫が入ってきたのは初めてだ
37 21/08/12(木)23:05:09 No.834265345
うちの裏も林だからカブトムシよく飛んでくるから このスレ見てて ブブブブ! ってきたから案の定きたきたと思ったら Gだったわ
38 21/08/12(木)23:05:20 No.834265417
カブトは飛行というかなんかホバリングみたいに飛んでくる
39 21/08/12(木)23:05:56 No.834265688
>こないだオスのカブトムシが家に来た「」もいなかったっけ? 今まさにそのスレが立っててせっかく立派な型のオスなんだからもうちょっとでかい虫かご買ってやりなよって言われてた
40 21/08/12(木)23:06:15 No.834265805
5年前にヒラタクワガタが廊下でひっくり返ってたことがあったなぁ 網戸に止まってるのは何度かあったけど侵入してるのは初だった
41 21/08/12(木)23:06:38 No.834265980
オスカブトとメスカブト同じ場所に飼ってたらメスにオスが食われた事あるわ メスでもカブトはカブトだぞ「」に勝てるか
42 21/08/12(木)23:06:53 No.834266105
俺の家の玄関扉の下に巻き込まれてたわメスカブト あやうく潰しかけたけど助けたから恩返し期待してる
43 21/08/12(木)23:07:00 No.834266163
カブトが来る自然環境ならメスをかごに入れて外出しとくとオスが集まってくる そこを一網打尽だ
44 21/08/12(木)23:07:30 No.834266380
カブトムシのメスってなんか妙にかわいいよね だけど持つところがチクチクして痛い
45 21/08/12(木)23:08:16 No.834266779
>カブトムシのメスってなんか妙にかわいいよね >だけど持つところがチクチクして痛い 角がないから脇を摘むしか無いけど足で抵抗してきて棘が指に刺さるわ
46 21/08/12(木)23:08:22 No.834266817
指にくっつけるとワシんで離さなくなってすげえパワーを感じる
47 21/08/12(木)23:08:27 No.834266857
雌はツノがないだけでカブトだからアホみたいに力強いよね
48 21/08/12(木)23:09:06 No.834267168
「」んちはナナフシやカブトムシが普通に入り込むワンダーワールド
49 21/08/12(木)23:09:18 No.834267260
オスよりメスのほうが力強いイメージ たぶん持つ部分の関係上そう感じるだけ
50 21/08/12(木)23:10:17 No.834267734
オスのカブトのツノに指挟まれて出血しましたよ私は
51 21/08/12(木)23:10:35 No.834267870
>「」んちはナナフシやカブトムシが普通に入り込むワンダーワールド 定期的にハチに巣作られて助け求めるスレ立ってる気がする
52 21/08/12(木)23:10:55 No.834268028
おっ!? カブトムシ!!! と思ったらコフキコガネだった時のガッカリ感
53 21/08/12(木)23:11:00 No.834268057
クワガタは比較的楽に木から引っ剥がせるんだけどなぁ
54 21/08/12(木)23:11:22 No.834268205
>おっ!? >カブトムシ!!! >と思ったらコフキコガネだった時のガッカリ感 レアリティはコフキコガネの方が高くない?
55 21/08/12(木)23:11:41 No.834268350
>うちの裏も林だからカブトムシよく飛んでくるから >このスレ見てて >ブブブブ! >ってきたから案の定きたきたと思ったら >Gだったわ ゴキブリの大半は植え込みとかの腐葉土の中にいるからな…
56 21/08/12(木)23:11:43 No.834268368
無理に剥がそうとすると足捥げそうで怖いよね…
57 21/08/12(木)23:12:47 No.834268830
https://img.2chan.net/b/res/834244725.htm 似たような角度で立っててもう交尾するしかない
58 21/08/12(木)23:13:31 No.834269155
>定期的にハチに巣作られて助け求めるスレ立ってる気がする レベリング勢結構いるのか…
59 21/08/12(木)23:13:42 No.834269228
>レアリティはコフキコガネの方が高くない? この時期ぐらいになってくるとコフキコガネが山のように出てくるよ カナブン以下アオドウガネ以上ぐらいのレアリティかな…
60 21/08/12(木)23:13:56 No.834269336
>無理に剥がそうとすると足捥げそうで怖いよね… それが怖くて自発的に段ボールに乗ってくれるまで行く先に段ボールを差し込む作業してた
61 21/08/12(木)23:14:08 No.834269428
地肌に止まらせると普通に引っかき傷できるから辛い
62 21/08/12(木)23:15:24 No.834269911
https://www.youtube.com/watch?v=6mPrXGgbxnE 見どころは2:40と4:09あたり
63 21/08/12(木)23:15:54 No.834270133
メスの方がスレ伸びてるな… やっぱり「」はエロ
64 21/08/12(木)23:16:57 No.834270600
カタログにカブトムシが集まってきたな…
65 21/08/12(木)23:17:11 No.834270687
つぶらな瞳しやがって… かわいいね❤
66 21/08/12(木)23:17:44 No.834270950
レベリングがいっぱいいたら怖いよ…
67 21/08/12(木)23:18:10 No.834271154
こう見るとマジでゴキブリとは別モンだな 丸くて硬そうで目がつぶらだから不快感が薄い
68 21/08/12(木)23:19:06 No.834271605
今imgは空前のカブトムシブーム! うちの網戸にも昨日雄のカブトムシ張り付いてた
69 21/08/12(木)23:19:48 No.834271919
餌食ってるときにカブトムシ独特の仕草の後ろ脚でお尻掻いてるのすごいかわいい
70 21/08/12(木)23:20:20 No.834272130
うちは今日セミが網戸にきてて苦手だから最悪な気分だったな
71 21/08/12(木)23:21:20 No.834272572
何でか干してる洗濯物によくくっついてるセミ
72 21/08/12(木)23:22:15 No.834272971
セミはベランダに死骸が溜まる 気づけば羽だけになってる
73 21/08/12(木)23:22:24 No.834273031
つい先日うちにもベランダにオスのカブトムシが来てた でかくて丸くてかわいいね
74 21/08/12(木)23:22:36 No.834273116
>うちは今日セミが網戸にきてて苦手だから最悪な気分だったな セミもベランダにいたな…洗濯物干しに出たら壁にくっついてていつ騒ぎ出すのかビビりつつ洗濯物干してた
75 21/08/12(木)23:22:45 No.834273176
そいや2週間くらい前からマンションの入り口前にハチが巣作ってるけど未だ撤去されてないな… 連絡いってるはずだけど管理人さんやる気ないのか忘れてるのか…アシナガさん系っぽいからそこまで害ないけど
76 21/08/12(木)23:24:03 No.834273841
カブトって夜になるとめっちゃうるさいよね クワガタは大人しいのに
77 21/08/12(木)23:24:09 No.834273894
セミなーあ…死んでる捨てよ…って触ろうとすると急に息ふき返して飛んでくのマジでビビるからやめてほしい
78 21/08/12(木)23:25:53 No.834274605
「」の家定期的にカブトムシ湧く家多くて羨ましい
79 21/08/12(木)23:26:43 No.834274942
野生のカブトムシとか死体と顔だけのしか見たことないんですげー羨ましい… もう買ってこようかな
80 21/08/12(木)23:27:10 No.834275145
飼うとビッ ガタッ ブブッって感じの飛行落下を繰り返す音が朝まで部屋に響くことになる
81 21/08/12(木)23:27:57 No.834275520
>セミなーあ…死んでる捨てよ…って触ろうとすると急に息ふき返して飛んでくのマジでビビるからやめてほしい 脚閉じてるか開いてるかで判別がつく どっちが生きてるパターンなのか忘れる…
82 21/08/12(木)23:28:58 No.834275964
俺は会社の下でクワガタのオス見つけたよ そのまま会社で飼ってる
83 21/08/12(木)23:29:07 No.834276015
カブトムシを水槽に3匹4匹入れたらパキパキ音を立てて齧り合ってなんか赤っぽい細長い物がぽろっとお尻から外れたのを良く覚えてる
84 21/08/12(木)23:29:29 No.834276156
>カブトムシを水槽に3匹4匹入れたらパキパキ音を立てて齧り合ってなんか赤っぽい細長い物がぽろっとお尻から外れたのを良く覚えてる おぺにす…
85 21/08/12(木)23:29:31 No.834276174
>俺は会社の下でクワガタのオス見つけたよ >そのまま会社で飼ってる いいなー
86 21/08/12(木)23:29:47 No.834276268
先日助けていただいたカブトムシです
87 21/08/12(木)23:29:53 No.834276311
何年か前にぐんまの森ライブカメラで見たオスは交尾後に興奮冷めやらず後尾したメスを投げ飛ばしてたよ
88 21/08/12(木)23:30:26 No.834276590
「」にはない毛がフサフサやないか
89 21/08/12(木)23:30:55 No.834276826
>何年か前にぐんまの森ライブカメラで見たオスは交尾後に興奮冷めやらず後尾したメスを投げ飛ばしてたよ 性欲の次は食欲だな!
90 21/08/12(木)23:31:49 No.834277303
>「」にはない毛がフサフサやないか このフサフサでオスがメスと触覚で理解するので指毛程度でもメスチェッカーが働いておぺにすモードになると聞く
91 21/08/12(木)23:33:35 No.834278182
>たぶんそのマンションの外壁とか白? 白いね…色が原因なのか
92 21/08/12(木)23:33:56 No.834278396
こんな甲虫が入ってくるならネズミとかもいそう
93 21/08/12(木)23:34:17 No.834278550
>>「」にはない毛がフサフサやないか >このフサフサでオスがメスと触覚で理解するので指毛程度でもメスチェッカーが働いておぺにすモードになると聞く 小筆で撫でたらエレクチオンしてしまうのでは?
94 21/08/12(木)23:35:27 No.834279066
確かに雌にはモテたいが虫姦の趣味はないな…
95 21/08/12(木)23:35:47 No.834279267
カブトムシが不快感薄いのは厚みがあって動き遅いからなんかな
96 21/08/12(木)23:36:52 No.834279825
>カブトムシが不快感薄いのは厚みがあって動き遅いからなんかな 小刻みに動く長い触覚とかGを思い出す要素が少ないのもありそう クワガタの触覚はちょっとGっぽさを感じる
97 21/08/12(木)23:38:15 No.834280493
甲虫じゃないけど2カ月くらい前に部屋でおっきなアリ捕まえたから試験管巣に入れてる そろっとワーカー出そう
98 21/08/12(木)23:38:18 No.834280533
羽と動きですかね…
99 21/08/12(木)23:39:01 No.834280836
書き込みをした人によって削除されました
100 21/08/12(木)23:39:23 No.834281006
>カブトムシが不快感薄いのは厚みがあって動き遅いからなんかな 部屋に突然沸かないからってのあると思う
101 21/08/12(木)23:39:31 No.834281082
指にだいしゅきホールドしてくれるから好き
102 21/08/12(木)23:40:04 No.834281381
田舎に住めば嫌でもいろいろ虫がやってくるぜ!
103 21/08/12(木)23:41:00 No.834281864
チンポに止めると面白いよ 痛い
104 21/08/12(木)23:41:10 No.834281916
カブトムシとゴキブリって似てるから苦手
105 21/08/12(木)23:41:16 No.834281946
>田舎に住めば嫌でもいろいろ虫がやってくるぜ! むしできないってやつか
106 21/08/12(木)23:41:40 No.834282103
肩赤だけどもうオスに子種宿らせられてると思うから托卵される覚悟あるなら 腐葉土と衣装ケース買ってきて子供養って上げて
107 21/08/12(木)23:41:50 No.834282173
>カブトムシとゴキブリって似てるから苦手 全く違うけど…
108 21/08/12(木)23:42:35 No.834282622
>カブトムシとゴキブリって似てるから苦手 動きからして違うだろ!
109 21/08/12(木)23:43:10 No.834282944
カブトムシ
110 21/08/12(木)23:43:22 No.834283045
子供いるなら外に離してやらないとだな 子育てするなら話は別だけど
111 21/08/12(木)23:43:59 No.834283392
>肩赤だけどもうオスに子種宿らせられてると思うから托卵される覚悟あるなら >腐葉土と衣装ケース買ってきて子供養って上げて もうお帰りいただきました…飼う知識も何も持ってないしきっと死なせてしまう
112 21/08/12(木)23:44:08 No.834283491
野生状態だと樹液が主食 接待するなら今は昆虫ゼリーなるものが売ってる
113 21/08/12(木)23:44:18 No.834283570
カブトムシはあまり美味しくないよね なんで樹液しか食ってないのにあんな苦い臭いのか カナブンは美味しいのに
114 21/08/12(木)23:44:49 No.834283822
カブトの子育て動画とか見るとウンコでかいなってなる
115 21/08/12(木)23:44:53 No.834283849
>カブトムシとゴキブリって似てるから苦手 そんなガンダムとマジンガーZの見分けがつかないみたいな
116 21/08/12(木)23:44:58 No.834283882
>カブトムシはあまり美味しくないよね >なんで樹液しか食ってないのにあんな苦い臭いのか >カナブンは美味しいのに お前ラバーソールかよ
117 21/08/12(木)23:45:19 No.834284033
産卵セット組むと幼虫が羽化するまでとその成虫全員看取るまで丸1年面倒見なきゃいけなくなるからな…
118 21/08/12(木)23:45:40 No.834284179
>カブトムシはあまり美味しくないよね >なんで樹液しか食ってないのにあんな苦い臭いのか >カナブンは美味しいのに 食ったんかい! たぶん幼虫時代の食生活が
119 21/08/12(木)23:45:43 No.834284186
カナブンとかはちょっと気持ち悪いなって思う
120 21/08/12(木)23:46:03 No.834284319
>カブトムシとゴキブリって似てるから苦手 黒い 虫 okカブトムシ
121 21/08/12(木)23:46:19 No.834284438
戸棚の裏はカブトムシの卵でいっぱいだぁー!!!
122 21/08/12(木)23:46:49 No.834284693
そういやカナブンの謎に満ちた幼虫時代の生活場がさいきん明らかになったとか 葛の下
123 21/08/12(木)23:47:07 No.834284817
割とカナブンは一度食べてみてほしいおいしさ あれなら山盛り食える
124 21/08/12(木)23:47:18 No.834284887
こいつとやるとしてどこに精子かけたら良いの?
125 21/08/12(木)23:47:47 No.834285101
>割とカナブンは一度食べてみてほしいおいしさ >あれなら山盛り食える そうですかえんりょさせていただきます
126 21/08/12(木)23:48:20 No.834285398
>産卵セット組むと幼虫が羽化するまでとその成虫全員看取るまで丸1年面倒見なきゃいけなくなるからな… 7月に虫取りしたカブトムシが卵産んだけど幼虫が20匹ほど返ってしまってこれからの世話が大変だぜ
127 21/08/12(木)23:49:20 No.834285837
>こいつとやるとしてどこに精子かけたら良いの? 口内射精とかやらせるとクチのブラシの部分が固まっちゃって食事取るの難しくなるからやるなら背中だよ
128 21/08/12(木)23:50:01 No.834286122
夜ふかししてるとコガネムシが爆音で飛んてきて網戸に止まるから困る オシッコとかされそうで嫌だ
129 21/08/12(木)23:50:22 No.834286246
カナブン美味しいっていらん知識を得てしまった
130 21/08/12(木)23:50:27 No.834286285
すごいぞプロが来たんだ