虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/12(木)22:48:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/12(木)22:48:18 No.834258056

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/12(木)22:49:30 No.834258500

「まさにイギリス的な」

2 21/08/12(木)22:49:47 No.834258641

ゴーストビーフです

3 21/08/12(木)22:51:12 No.834259248

今のイギリスもこんなことやってるのかな

4 21/08/12(木)22:52:12 No.834259692

イギリスじんにも食事を楽しみにする感性があったんだ…

5 21/08/12(木)22:54:13 No.834260599

言葉の端々に含みを感じるんですな

6 21/08/12(木)22:54:49 No.834260871

香味野菜と焼いたり温度計ぶっ刺したりするのって相当丁寧なやり方なんだなって

7 21/08/12(木)22:58:44 No.834262536

俺の知るローストビーフと断面が違う…

8 21/08/12(木)23:00:27 No.834263274

パサパサで味の無いお肉なんでじゃぶじゃぶソースをかけるしかないんですな

9 21/08/12(木)23:01:19 No.834263664

グレービーソースあんまり好きじゃない

10 21/08/12(木)23:01:20 No.834263670

ベリーウェルダンに仕上がってるな…

11 21/08/12(木)23:01:24 No.834263708

一緒に焼いた芋の方が美味そう

12 21/08/12(木)23:01:54 No.834263941

書き込みをした人によって削除されました

13 21/08/12(木)23:04:12 No.834264957

日曜日だけ時間をかけて凝った料理をやる お察しください

14 21/08/12(木)23:05:21 No.834265425

これローストビーフの切れ端使ってソースを食べるって感じにならない?

15 21/08/12(木)23:06:25 No.834265887

1:30まで美味しそうなのに…

16 21/08/12(木)23:07:02 No.834266179

なんか手つきがおぼつかないな…

17 21/08/12(木)23:07:53 No.834266562

>俺の知るローストビーフと断面が違う… 今みたいに技術発達してない頃はこんなだよ とにかくこの二十年ぐらいでそのへんは劇的に変わった

18 21/08/12(木)23:09:19 No.834267271

ここまで火入れる必要はねえだろ…

19 21/08/12(木)23:13:07 No.834268966

最初にオーブンに入れる時一番上段なのに出してくる時一番下なのは

20 21/08/12(木)23:16:23 No.834270349

>最初にオーブンに入れる時一番上段なのに出してくる時一番下なのは このタイプのオーブンだと3段で温度が変わるからそれの調整したからじゃない?

21 21/08/12(木)23:19:18 No.834271693

書き込みをした人によって削除されました

22 21/08/12(木)23:21:11 No.834272515

イギリス料理は簡単な調理法で材料の旨みを捨て去るのが特徴と言われます

23 21/08/12(木)23:29:12 No.834276042

このイモは下茹でしてんのかな

24 21/08/12(木)23:30:55 No.834276833

イギリスメシネタでラム肉(マトン肉)の話が出てこない話はエアプか話盛ってる気がする

25 21/08/12(木)23:31:53 No.834277337

>イギリスメシネタでラム肉(マトン肉)の話が出てこない話はエアプか話盛ってる気がする モツを胃に詰めて煮込むやつか

26 21/08/12(木)23:33:17 No.834278035

>>イギリスメシネタでラム肉(マトン肉)の話が出てこない話はエアプか話盛ってる気がする >モツを胃に詰めて煮込むやつか それはハギスだからちょっと違う

27 21/08/12(木)23:34:24 No.834278594

パサパサになってそう

28 21/08/12(木)23:37:50 No.834280296

>エアプ イギリス料理エアプレイとか高度なネタだな

29 21/08/12(木)23:40:36 No.834281657

>イギリス料理エアプレイとか高度なネタだな 食ったことあるの?

30 21/08/12(木)23:40:51 No.834281795

卓上塩がなんかホームセンターで売ってるコーキングみたいな入れ物でまずそう

31 21/08/12(木)23:45:11 No.834283973

現代だと真空パックしてお湯に突っ込むからな… 火が通ったら適当に外に焼き目を付けて終わり お湯を温めて撹拌する機械とかもあるから便利だ

32 21/08/12(木)23:47:49 ID:Sfbw8vjQ Sfbw8vjQ No.834285110

↑Top