虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/12(木)21:41:52 島本先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/12(木)21:41:52 No.834227890

島本先生が好き勝手やってるんだと思ってた…

1 21/08/12(木)21:43:48 No.834228754

まあみんなそう思うよなあ…

2 21/08/12(木)21:44:35 No.834229073

そんなんなるくらい衝撃の事件だったのか

3 21/08/12(木)21:46:14 No.834229806

これ三宅さんどうするの…

4 21/08/12(木)21:46:54 No.834230080

wiki知識だけどこれキッカケで自分でもギャグ描くようになって結果生まれたのが美味しんぼだからまぁ大事件

5 21/08/12(木)21:47:13 No.834230230

あの男組の雁屋先生がまさか……

6 21/08/12(木)21:47:30 No.834230351

島本が勝手に入れたギャグを気に入って次回作の美味しんぼで自分もギャグやるようになったってここで百回は聞いたのに

7 21/08/12(木)21:48:20 No.834230711

最初は島本のアドリブだった これは…面白い!!ってカリーが自分から書いてくるようになった

8 21/08/12(木)21:48:35 No.834230818

だってハードな作風で強面の雁屋先生だよ!?あんなギャグ書かなさそうじゃん! で作画が島本先生でそういう熱い展開をギャグで茶化すの大好きじゃん!!! 普通そう思うじゃん!!

9 21/08/12(木)21:48:53 No.834230948

>そんなんなるくらい衝撃の事件だったのか そりゃ男組と男大空と野望の王国の雁屋哲先生だしそら誰だって驚く話だと思うよ

10 21/08/12(木)21:50:08 No.834231478

風の戦士ダンの作中に原作者出てくるコマとかあるからな 電話でどういうことなんだ!?とか言ってるの ノリノリすぎるだろ

11 21/08/12(木)21:51:23 No.834232032

原作と作画は投手と捕手じゃない投手と打者なんだ!どんどん打ち返してくれ!って 野望の王国の作画担当に言った言葉は嘘じゃなかったんだな…

12 21/08/12(木)21:51:32 No.834232104

島本のおかげなのかせいなのか副部長が生まれた

13 21/08/12(木)21:51:35 No.834232131

ええっホノオくんのセンスじゃないのぉ!?

14 21/08/12(木)21:53:22 No.834232915

梶原先生や小池せンせい原作でギャグ入れるようなもんか

15 21/08/12(木)21:54:24 No.834233380

やたら可愛いなこのホノオくん

16 21/08/12(木)21:54:53 No.834233622

>梶原先生や小池せンせい原作でギャグ入れるようなもんか 小池一夫はクロマティハラショーとかもやってっからなあ…

17 21/08/12(木)21:55:53 No.834234099

先に雁屋先生のとこ行ってホノオ君のギャグ酷いですよねって話してたらえらいことだったね危ない危ない

18 21/08/12(木)21:56:02 No.834234179

>原作と作画は投手と捕手じゃない投手と打者なんだ!どんどん打ち返してくれ!って >野望の王国の作画担当に言った言葉は嘘じゃなかったんだな… このバッターどんな球もギャグにして打ち返してくる…

19 21/08/12(木)21:56:21 No.834234301

カジ・センセはひでえ時は「タイガーが虎の穴から送り込まれた悪役レスラーと戦って勝つ」 みたいな原作寄越して来てたそうなんでギャグでも何でも 人気出てれば怒らないとは思う

20 21/08/12(木)21:57:14 No.834234705

https://kariyatetsu.com/blog/972.php

21 21/08/12(木)21:57:44 No.834234930

もう大分進んでるんだなアオイホノオ

22 21/08/12(木)21:58:27 No.834235221

>先に雁屋先生のとこ行ってホノオ君のギャグ酷いですよねって話してたらえらいことだったね危ない危ない それこそ骨のパンチで殴られるよな

23 21/08/12(木)21:59:45 No.834235811

>「美味しんぼ」には山岡にしろ、富井にしろ、そのほかちょっとおかしい人物が登場するが、そのような人物の準備は、島本さんと組んで仕事している間に出来上がっていたのだ。 ちょっと…?

24 21/08/12(木)22:00:46 No.834236276

>https://kariyatetsu.com/blog/972.php このめんどくさそうな男にここまで言わせるとはなあ

25 21/08/12(木)22:01:44 No.834236732

>このめんどくさそうな男にここまで言わせるとはなあ 島本のコミュ力と言うか人格というか そういうのがあってこそということか

26 21/08/12(木)22:01:57 No.834236819

雁屋哲がガチで島本に感謝してるのがわかるのがすごい

27 21/08/12(木)22:02:15 No.834236944

そう化学変化が起きた、起きてしまったのだ!

28 21/08/12(木)22:03:12 No.834237340

>このめんどくさそうな男にここまで言わせるとはなあ このパーティで再会するまで島本先生の方は絶対怒ってるって思っててずっと怖がってたという

29 21/08/12(木)22:04:42 No.834238034

割と梶原一騎路線だったからカリー

30 21/08/12(木)22:04:42 No.834238042

なにげに山根赤鬼・山根青鬼先生と会ってるのも貴重だよね

31 21/08/12(木)22:05:22 No.834238373

>雁屋哲がガチで島本に感謝してるのがわかるのがすごい 自分の新境地開拓に一役買ってくれた恩人ぐらいの認識だよねこれ見る限り…

32 21/08/12(木)22:05:34 No.834238470

>カジ・センセはひでえ時は「タイガーが虎の穴から送り込まれた悪役レスラーと戦って勝つ」 >みたいな原作寄越して来てたそうなんでギャグでも何でも >人気出てれば怒らないとは思う 人気でなかったら組の者から鉄砲玉差し向けられそう

33 21/08/12(木)22:05:46 No.834238555

当時カリーからお高い中華奢ってもらったけど緊張で味がしなかったと10年くらい前に語ってた

34 21/08/12(木)22:06:29 No.834238888

>このパーティで再会するまで島本先生の方は絶対怒ってるって思っててずっと怖がってたという この話があるから島本がずっと勝手にやってたと思ってたんだよなあ

35 21/08/12(木)22:06:44 No.834239004

あの字幕は「」くんかコラしてるんじゃなくて 松本白鸚さんが直接話した言葉だってぇ!?

36 21/08/12(木)22:07:40 No.834239484

困ったカリーがちょっと好きになってしまったぞ…

37 21/08/12(木)22:07:52 No.834239585

>あの字幕は「」くんかコラしてるんじゃなくて >松本白鸚さんが直接話した言葉だってぇ!? こ く り

38 21/08/12(木)22:09:03 No.834240101

>それこそ骨のパンチで殴られるよな レバー・ブロウかもしれない

39 21/08/12(木)22:09:22 No.834240242

>「美味しんぼ」には山岡にしろ、富井にしろ、そのほかちょっとおかしい人物が登場するが、そのような人物の準備は、島本さんと組んで仕事している間に出来上がっていたのだ。 いくら島本の影響受けたからってそれまでギャグなんて書いたことない人がトミーみたいなキャラ捻り出せるのはすげえよ…

40 21/08/12(木)22:10:20 No.834240700

島本被害者の会冊子でも感謝を熱く語ってたよね

41 21/08/12(木)22:10:32 No.834240780

>自分の新境地開拓に一役買ってくれた恩人ぐらいの認識だよねこれ見る限り… 美味しんぼが国民的人気になってるんだからそりゃもう感謝しかねえだろうなあ 野望の王国方向ではコアな人気はあっても幅広くは受けなかっただろう

42 21/08/12(木)22:10:56 No.834240968

>島本被害者の会冊子でも感謝を熱く語ってたよね あれにもカリー参加してたんだ…

43 21/08/12(木)22:11:19 No.834241131

美味しんぼのまさはるネタで下がりまくったカリーの好感度をどんどん上げていく島本先生は凄いよね…

44 21/08/12(木)22:11:42 No.834241287

つまり島本がいなかったらグルメマンガは定着していなかった可能性が……?

45 21/08/12(木)22:13:17 No.834241937

>つまり島本がいなかったらグルメマンガは定着していなかった可能性が……? こ く り

46 21/08/12(木)22:14:36 No.834242533

これ三上編集長か

47 21/08/12(木)22:14:40 No.834242578

シャッキリポン

48 21/08/12(木)22:14:45 No.834242618

美味しんぼの最初の方の話でお父さんの会社の社長がその場でさばいた魚をまずいって言った小学生がよんでた漫画が「風の戦士ダン」だったな かなり気に入ってたんだな

49 21/08/12(木)22:16:58 No.834243601

>これ三上編集長か この手前でネーム連続でダメだし食らわせてる所も理詰めでなかなか面白かった

50 21/08/12(木)22:18:57 No.834244509

>この話があるから島本がずっと勝手にやってたと思ってたんだよなあ 初手でマジメな忍者漫画の原作を貰ったけど新人の自分に池上遼一は無理ですよ!やれることといったらこれを元にパロディ描くことだけだ!でぶっこんだのは本当だから

51 21/08/12(木)22:20:18 No.834245219

後の小学館クリエイティブ社長と週刊少年サンデー編集長

52 21/08/12(木)22:21:12 No.834245698

三上さんは島本の他の漫画でも出てたな…

53 21/08/12(木)22:21:42 No.834245947

すごい人に育ててもらったんだな島本

54 21/08/12(木)22:22:46 No.834246460

怒られると理解しながらそっちの方がまだ面白い!で突っ走れるのは狂人よりもやばい気がする

55 21/08/12(木)22:23:39 No.834246873

俺の漫画ギャグ入れられるのかぁ~ そっか~ やるか!!(美味しんぼ誕生)

56 21/08/12(木)22:23:44 No.834246915

風の戦士ダンって電子書籍出てたっけ

57 21/08/12(木)22:24:54 No.834247430

>怒られると理解しながらそっちの方がまだ面白い!で突っ走れるのは狂人よりもやばい気がする あってよかった物理的距離

58 21/08/12(木)22:25:11 No.834247571

どうでもいいが「チェリー錯乱坊」ではなく「チェリー(錯乱坊)」なのでは?

59 21/08/12(木)22:25:16 No.834247625

>先に雁屋先生のとこ行ってホノオ君のギャグ酷いですよねって話してたらえらいことだったね危ない危ない 罠すぎて本当にビビるわ

60 21/08/12(木)22:25:54 No.834247887

ねじ式で衝撃を受け白土三平に傾倒したガロ大好きっ子だから 最初からギャグを理解しないわけではないんだろうが 作風というものがあるし原作者は売れるもの得意なものを書かねばならないからな…

61 21/08/12(木)22:26:00 No.834247933

風の戦士ダンは同じ原作者の漫画じゃ美味いもんにケチつけてもっと美味いもん食ってるのに なんで俺たちはカップラーメンなんだ!!って愚痴ってたのは知ってる

62 21/08/12(木)22:26:02 No.834247949

>>それこそ骨のパンチで殴られるよな >レバー・ブロウかもしれない その時は…なぐさめよう!

63 21/08/12(木)22:26:05 No.834247975

劇画バイオレンス!は段々と下火になっていくし結果的によかったよかった

64 21/08/12(木)22:26:28 No.834248140

>怒られると理解しながらそっちの方がまだ面白い!で突っ走れるのは狂人よりもやばい気がする 打ち切り食らうくらいなら…!って考えがあったとしてもカリーの原作に新人ができることではない

65 21/08/12(木)22:26:36 No.834248192

思えばバイオレンスは割と残ってるな美味しんぼ

66 21/08/12(木)22:26:45 No.834248272

ていうかこの話は雁屋哲先生が柔軟すぎる生き方してんな…っておもう

67 21/08/12(木)22:27:24 No.834248576

自分の原作で好き勝ってやる若手から勉強してヒット作産み出すのはさすが大物になる漫画家って感じだ

68 21/08/12(木)22:27:32 No.834248642

でも外見は怖いけど実は気さくとかでもなくて島本先生以外だと普通に怒るからなカリー

69 21/08/12(木)22:27:38 No.834248683

>風の戦士ダンって電子書籍出てたっけ 出てるし今丁度3巻まで無料やってるな…

70 21/08/12(木)22:28:02 No.834248899

>wiki知識だけどこれキッカケで自分でもギャグ描くようになって結果生まれたのが美味しんぼだからまぁ大事件 美味しんぼギャグ作品なの!?

71 21/08/12(木)22:28:10 No.834248962

なんですか島元先生が勝手にしょうもないギャグを挟みそうって言うんですか

72 21/08/12(木)22:28:14 No.834248995

>最初は島本のアドリブだった 最初は勝手にやりだしたのは合ってるのか…

73 21/08/12(木)22:28:45 No.834249210

>>風の戦士ダンって電子書籍出てたっけ >出てるし今丁度3巻まで無料やってるな… マジか

74 21/08/12(木)22:28:48 No.834249231

次回 雁谷先生の生のギャグネームが公開

75 21/08/12(木)22:28:56 No.834249300

この話は普通にこいつ人たらしだな・・・ってなる

76 21/08/12(木)22:29:28 No.834249550

>思えばバイオレンスは割と残ってるな美味しんぼ 花咲アキラのマイルドな絵で誤魔化されてるけど 暴力シーンは序盤から最後まで絶えずあるよね

77 21/08/12(木)22:29:30 No.834249563

絶対の勝算じゃなくてその方がまだマシって程度の考えだからな

78 21/08/12(木)22:29:31 No.834249568

>次回 >雁谷先生の生のギャグネームが公開 読みたすぎる…

79 21/08/12(木)22:29:49 No.834249707

やるか!でギャグ出来るのもすごいわ…

80 21/08/12(木)22:29:49 No.834249709

>>最初は島本のアドリブだった >最初は勝手にやりだしたのは合ってるのか… 俺に池上遼一を期待されたって無理だから得意な分野でやるしかねえ…!ってなるのは正直スゴイとは思う

81 21/08/12(木)22:29:51 No.834249723

ネットだと副部長は叩かれてるものだけど トラブルメーカーあってこその料理漫画だしバカやったら大体酷い目に合うからキャラとしては結構完成度高いと思うよ副部長

82 21/08/12(木)22:30:10 No.834249873

>三上さんは島本の他の漫画でも出てたな… 三宅 うる星やつら担当 三上 ハヤテのごとく!(編集長時代) どっちも漫画で登場している

83 21/08/12(木)22:30:21 No.834249988

この後カリーは上條淳士と手を組んでZINGYという近未来荒廃ギャグ漫画を描く

84 21/08/12(木)22:30:34 No.834250089

>ネットだと副部長は叩かれてるものだけど >トラブルメーカーあってこその料理漫画だしバカやったら大体酷い目に合うからキャラとしては結構完成度高いと思うよ副部長 まあインパクトはあって確実に忘れはしないキャラだよね

85 21/08/12(木)22:30:41 No.834250149

毎週これ1話で納めるの無理だろ!って感じの分厚い面白そうな原作ぶん投げてくるからな

86 21/08/12(木)22:30:47 No.834250182

>ネットだと副部長は叩かれてるものだけど >トラブルメーカーあってこその料理漫画だしバカやったら大体酷い目に合うからキャラとしては結構完成度高いと思うよ副部長 話動かすのに便利すぎる

87 21/08/12(木)22:30:49 No.834250198

今でいうと誰がギャグやりだすようなもんなんだろう?

88 21/08/12(木)22:30:53 No.834250223

>>wiki知識だけどこれキッカケで自分でもギャグ描くようになって結果生まれたのが美味しんぼだからまぁ大事件 >美味しんぼギャグ作品なの!? imgの美味しんぼ叩きに同調してるだけの読んでない人はこんな感じなんだよな 初期はともかく山岡がグータラしたらボコられるようになってからはギャグだよ

89 21/08/12(木)22:31:16 No.834250368

>毎週これ1話で納めるの無理だろ!って感じの分厚い面白そうな原作ぶん投げてくるからな ダンが連載してたのは超増刊だよ

90 21/08/12(木)22:31:51 No.834250639

>俺に池上遼一を期待されたって無理だから得意な分野でやるしかねえ…!ってなるのは正直スゴイとは思う ブチさんに参加してないボルテスVの話しちゃってずっとその話擦られることになる 凄いんだが凄くないのかよくわからないエピソードも好き

91 21/08/12(木)22:31:53 No.834250664

あぁ…そっか…ギャグはカリーが考えてて島本が忙しくなってもにぶらないから 話がそこに行ったところでちょっと待ってくださいになっただけでその前は合ってるんじゃねえか!

92 21/08/12(木)22:32:16 No.834250837

美味しんぼがギャグじゃなかったらトミーの処遇あんなんで済んでないよ

93 21/08/12(木)22:32:21 No.834250876

>今でいうと誰がギャグやりだすようなもんなんだろう? 池上遼一が崩し顔とか美少女描き出すようなものかなあ… 読もうトリリオンゲーム

94 21/08/12(木)22:32:55 No.834251133

>読もうトリリオンゲーム いいよね トリリオンゲーム

95 21/08/12(木)22:33:05 No.834251206

カリーも若い頃はマトモだったのか

96 21/08/12(木)22:33:18 No.834251308

>今でいうと誰がギャグやりだすようなもんなんだろう? 北斗の拳連載中にイチゴ味開始しちゃう感じ

97 21/08/12(木)22:33:33 No.834251413

>美味しんぼがギャグじゃなかったらトミーの処遇あんなんで済んでないよ 得意先に粗相しすぎ

98 21/08/12(木)22:33:39 No.834251453

>ダンが連載してたのは超増刊だよ そうだった失礼

99 21/08/12(木)22:34:07 No.834251694

>カリーも若い頃はマトモだったのか ううn・・・

100 21/08/12(木)22:35:05 No.834252147

島本いろんな人から慕われ過ぎだろ 羽海野チカとかもめっちゃ懐いてるし

101 21/08/12(木)22:35:11 No.834252198

あれ…じゃあひょっとして上條淳士のZINGYでも雁屋先生が原作からギャグ入れてた…?

102 21/08/12(木)22:35:30 No.834252360

>カリーも若い頃はマトモだったのか マトモかと言われるとマトモではない

103 21/08/12(木)22:35:42 No.834252438

アオイホノオ被害者の会の寄稿とかはだいぶ普通っぽいというか気さくに書いてた

104 21/08/12(木)22:36:09 No.834252644

>島本いろんな人から慕われ過ぎだろ >羽海野チカとかもめっちゃ懐いてるし 面倒見の良くておもろしくて漫画のかけるおじさんだからな

105 21/08/12(木)22:36:09 No.834252647

>カリーも若い頃はマトモだったのか 屋台でラーメンたのみ逃げしたり出版社のスポンサーに喧嘩売りまくってただけだよ

106 21/08/12(木)22:36:17 No.834252694

>あれ…じゃあひょっとして上條淳士のZINGYでも雁屋先生が原作からギャグ入れてた…? カリーのギャグを上條がオサレ風にした

107 21/08/12(木)22:36:32 No.834252800

トミーはやらかした事考えると人間としてはカスだけどお話を転がすキャラとしてはかなり重要だよ ああいうキャラがトラブル起こさないと長期連載でお話考えられないもん…

108 21/08/12(木)22:36:46 No.834252909

粗相もプロレスもするが礼は失しないのが島本和彦

109 21/08/12(木)22:36:47 No.834252922

若い頃からあれだったのか

110 21/08/12(木)22:37:20 No.834253183

梶原で酷いのはつのだじろう監禁暴行脅迫

111 21/08/12(木)22:37:34 No.834253279

>なんですか島元先生が勝手にしょうもないギャグを挟みそうって言うんですか 三上さんも編集部内でマークされていた 編集長だましてタッチの和也死亡を成立させた張本人だったから

112 21/08/12(木)22:37:48 No.834253382

>粗相もプロレスもするが礼は失しないのが島本和彦 そりゃ社長も継げるわ…

113 21/08/12(木)22:37:49 No.834253388

>梶原で酷いのはつのだじろう監禁暴行脅迫 猪木もだ

114 21/08/12(木)22:37:52 No.834253415

日高さんも島本と未だに付き合いあるから本当に義理堅くはあるんだよな…

115 21/08/12(木)22:37:58 No.834253457

>梶原 ガチヤクザじゃないですか

116 21/08/12(木)22:38:21 No.834253613

島本の凄い所は全員口を揃えて「いつまでたっても変わらない」ところらしい

117 21/08/12(木)22:38:25 No.834253631

>梶原で酷いのはつのだじろう監禁暴行脅迫 自伝でヤクザのつながり自慢するぐらいにはヤクザだからな

118 21/08/12(木)22:38:52 No.834253838

fu243082.jpg すごい編集だよね

119 21/08/12(木)22:39:01 No.834253904

>>梶原 >ガチヤクザじゃないですか 弟は漫画家でヤクザ

120 21/08/12(木)22:39:05 No.834253938

あだち先生の所に見学行かせてもらったらタッチに自キャラ描くことになったりする

121 21/08/12(木)22:39:28 No.834254129

あの庵野が友人って紹介する人

122 21/08/12(木)22:39:45 No.834254236

>自伝でヤクザのつながり自慢するぐらいにはヤクザだからな ゴルゴじゃない人と兄妹盃交わしてるとかなんなのもう

123 21/08/12(木)22:40:03 No.834254378

>あの庵野が友人って紹介する人 友人になったのこの10数年の間らしいな

124 21/08/12(木)22:40:28 No.834254550

>fu243082.jpg >すごい編集だよね すごい時代すぎる…

125 21/08/12(木)22:40:44 No.834254684

初期の美味しんぼは割とシリアスだけど中盤になると山岡社主副社主トミー全員ギャグキャラになる

126 21/08/12(木)22:40:52 No.834254730

ホノオ君がイメージする假屋さんブチ切れシーンで殴られてんのが編集の三上さんなの酷すぎる

127 21/08/12(木)22:40:59 No.834254786

>弟は漫画家でヤクザ それ血縁の弟じゃなくて盃交わした舎弟だよね…

↑Top