21/08/12(木)19:54:23 ワクワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/12(木)19:54:23 No.834172625
ワクワクチンチンポイント導入!
1 21/08/12(木)19:55:06 No.834172956
明らかに打ちたくても打ててない40代以上がいるのに こんなことしていいのかな
2 21/08/12(木)19:56:57 No.834173697
これ打たずに粘ったらどんどんポイント上がるんじゃね?
3 21/08/12(木)19:56:58 No.834173703
まず予約させろ
4 21/08/12(木)19:58:01 No.834174085
ではまずワクチンをご用意ください
5 21/08/12(木)19:58:52 No.834174385
アメリカみたいに1億円ちょうだい
6 21/08/12(木)19:59:29 No.834174609
職域でワクワクチンチンになったから打たないで動き回る若い奴対策のためにさっさと締め付けてほしい
7 21/08/12(木)19:59:35 No.834174653
>アメリカみたいに1億円ちょうだい 群馬も車とか金券くれるよ
8 21/08/12(木)19:59:42 No.834174693
アストラゼネカなら10倍あげますよ
9 21/08/12(木)19:59:50 No.834174749
あと3ヶ月で40歳になるんだけどポイントもらえんの?
10 21/08/12(木)20:00:27 No.834174985
予約はできたので高みの見物と洒落込もう
11 21/08/12(木)20:00:44 No.834175146
何に使うんだそのポイント
12 21/08/12(木)20:00:45 No.834175155
予約できでないじゃないですかー くっだらねえ!なんだよそれ!バカバカしい!
13 21/08/12(木)20:01:48 No.834175667
もう打ったんだけどポイント貰えないの? 早く打って損した
14 21/08/12(木)20:02:43 No.834176101
ポイントを貯めると優良市民と認められるのかもしれない
15 21/08/12(木)20:02:44 No.834176111
打て打て言うけど予約票来てweb予約しようとしたら全部埋まってます再開を待てって警告されるんだけど 打たせる気無いだろ?
16 21/08/12(木)20:03:06 No.834176288
>明らかに打ちたくても打ててない40代以上がいるのに >こんなことしていいのかな 投票に来ない奴らなんてどうでもいい
17 21/08/12(木)20:03:12 No.834176338
東京だとそんなに予約枠が狭き門になってるのかい
18 21/08/12(木)20:03:41 No.834176547
ワクチンを打つ努力が足りない!
19 21/08/12(木)20:03:45 No.834176582
ポイントってなにさ
20 21/08/12(木)20:03:56 No.834176675
まんぼう県ですけど未だに1回目のお知らせも来てないです…
21 21/08/12(木)20:04:23 No.834176883
若者はワクチン接種でポイントがもらえることになる。 東京都は新たな補正予算案で、若年層へのワクチン接種を促進するため、ワクチン接種促進キャンペーン事業を行う方針を固めた。 このキャンペーンでは、接種記録を読み込めるアプリを開発し、登録すると20代と30代限定で割引やポイントが付与されるという。 具体的な割引やポイントに関しては今後調整が進められる。
22 21/08/12(木)20:05:08 No.834177265
>東京だとそんなに予約枠が狭き門になってるのかい 大半の自治体はweb予約止まってるよ どこも9月再開って予告してる 後は赤紙に記載されてる病院の中でweb対応してないトコに絨毯爆撃電話する
23 21/08/12(木)20:05:22 No.834177353
そんなくだらねえもんやる暇あったら打ったら10万渡せばいいんじゃねえの
24 21/08/12(木)20:05:26 No.834177396
>このキャンペーンでは、接種記録を読み込めるアプリを開発し もう一回中抜きできるドン!
25 21/08/12(木)20:05:45 No.834177558
>後は赤紙に記載されてる病院の中でweb対応してないトコに絨毯爆撃電話する やめろや!
26 21/08/12(木)20:06:01 No.834177709
主治医が居る人は割と予約できる 主治医って大切だと痛感した
27 21/08/12(木)20:06:12 No.834177806
>やめろや! だってそうでもしねえと取れねーんだもん
28 21/08/12(木)20:06:35 No.834177985
なんていうかごめん金は払うからみんな3週間出掛けないでってやった方が最終的にかかる予算少なくて済むんじゃないのって気がする
29 21/08/12(木)20:06:42 No.834178034
>やめろや! 予約止まってる自治体は早めに打ちたい方はソレで個々に予約取って下さいって推奨されてるんだ
30 21/08/12(木)20:06:46 No.834178066
なんでこの国氷河期世代にここまで冷たいの 見捨てられた世代じゃねえか
31 21/08/12(木)20:06:56 No.834178145
>やめろや! 国が推奨してる手段です…
32 21/08/12(木)20:07:01 No.834178196
>そんなくだらねえもんやる暇あったら打ったら10万渡せばいいんじゃねえの 他の世代が怒るだろ
33 21/08/12(木)20:07:03 No.834178220
先に打った人にもクーポンよこせや!
34 21/08/12(木)20:07:22 No.834178356
ワクチン打てなくていいから10万くれ
35 21/08/12(木)20:07:23 No.834178362
>主治医が居る人は割と予約できる >主治医って大切だと痛感した 持病持ちはマジで命に関わるからな…
36 21/08/12(木)20:07:23 No.834178365
アプリ開発って言うけどcocoa使ったら良いんじゃないの…?
37 21/08/12(木)20:07:30 No.834178408
地元のクソ田舎は40代がなんとか9月予約開始で40歳未満は予約の予定すらない
38 21/08/12(木)20:07:38 No.834178462
>主治医が居る人は割と予約できる >主治医って大切だと痛感した 季節の変わり目でたまにお世話になる内科行ったら 今日キャンセル出たけどやってく?って言われてすぐ出来た
39 21/08/12(木)20:07:39 No.834178474
年寄りがほぼ感染していないの見るに予防接種が回ればほぼ収まりそうなんだがな
40 21/08/12(木)20:07:43 No.834178508
うちの市は40歳未満のワクチン集まらなくて県の大規模接種使ってってなった
41 21/08/12(木)20:07:49 No.834178562
>他の世代が怒るだろ 今に始まったことじゃないしいいだろ
42 21/08/12(木)20:07:55 No.834178614
ポイント要らんからはよ打たせろ
43 21/08/12(木)20:08:01 No.834178664
>>主治医が居る人は割と予約できる >>主治医って大切だと痛感した >持病持ちはマジで命に関わるからな… 肺の3分の1がダメになってるから早々に打たせていただいてありがたい
44 21/08/12(木)20:08:14 No.834178784
>ワクチン打てなくていいから10万くれ 10万徴収していいから10万配ってほしいわマジで
45 21/08/12(木)20:08:25 No.834178870
早く受けさせるためにあちこち分散化させたせいで自治体のを待ってる人が受けられないとかバーッカじゃねえの
46 21/08/12(木)20:08:30 No.834178901
ポイントいらねーよ! 予約いつ出来んだよ!
47 21/08/12(木)20:08:37 No.834178960
促す狙いっていうかこっちだって早くワクチン接種したいんだよ
48 21/08/12(木)20:08:47 No.834179030
>今日キャンセル出たけどやってく?って言われてすぐ出来た キャンセルさっると廃棄するしか選択肢がないから やる人出てくると助かるわけだ
49 21/08/12(木)20:09:03 No.834179172
自衛隊の大規模接種会場今予約できるの
50 21/08/12(木)20:09:03 No.834179177
全然関係ない眩暈で一回だけかかった医者に予約解禁日に電話したらあっさりOK出たので良かった
51 21/08/12(木)20:09:22 No.834179335
考えたやつ頭キッザニアだな
52 21/08/12(木)20:09:30 No.834179400
クソ田舎だけど来週2回目だよ 20代の健康体のあんちゃんも2回目打ち終わったしとても順調なんだろうなと思う
53 21/08/12(木)20:09:35 No.834179451
携帯みたいにどんどん新規優遇されていくのかな
54 21/08/12(木)20:09:35 No.834179453
若者は打たないみたいなイメージ拡散やめてくれます? そもそも打てないんですよ
55 21/08/12(木)20:09:41 No.834179492
よほど若者を5Gで洗脳したいんだな…
56 21/08/12(木)20:09:45 No.834179513
インセンティブは大事 でもロジスティクスの方がもっと大事
57 21/08/12(木)20:09:46 No.834179519
>大半の自治体はweb予約止まってるよ 足立区10日に追加あったばかりなんだが…
58 21/08/12(木)20:09:52 No.834179566
やってる感だけ出したいいつものおままごと政策っすね
59 21/08/12(木)20:09:52 No.834179567
まあアメリカだとワクチン打ったら抽選で1億円当たる!とかやってるからこういう試み自体はありだと思う 俺は最後まで粘っていいものもらいたいからまだ打たない
60 21/08/12(木)20:09:56 No.834179588
あんまり下手なこと言うとdelされそうだけど 年寄より現役世代優先させたほうが良かったのでは…?
61 21/08/12(木)20:10:06 No.834179652
うちの地域は59歳以下はまだ日程さえ未定なんだが
62 21/08/12(木)20:10:08 No.834179665
>キャンセルさっると廃棄するしか選択肢がないから >やる人出てくると助かるわけだ かかりつけ優先で電話予約もダメそうだったから 胃炎でお薬貰うついでにさらっと聞いてみたらサラッとその日でビビった
63 21/08/12(木)20:10:08 No.834179671
2回目打ってから2週間で出来上がるんだっけ?
64 21/08/12(木)20:10:11 No.834179694
都内だけど1回目打った 23区ワーストの目黒区は39歳以下が今日から予約開始 即満員
65 21/08/12(木)20:10:17 No.834179728
まず接種券を全員に配れ
66 21/08/12(木)20:10:20 No.834179751
>足立区10日に追加あったばかりなんだが… 規定数確保できたら各自再開となってる
67 21/08/12(木)20:10:30 No.834179816
ポイントじゃなくてもう一度給付金頂戴
68 21/08/12(木)20:10:33 No.834179856
>促す狙いっていうかこっちだって早くワクチン接種したいんだよ なんかワクチン接種が進んでないの打たないやつがいるみたいな感じになってるけど 普通に打てないだけなのに何がどうなったら接種を促すなんて表現になるんだろう
69 21/08/12(木)20:10:47 No.834179951
>まず接種券を全員に配れ 自治体ガチャ外れ引いたな…
70 21/08/12(木)20:10:48 No.834179963
>まあアメリカだとワクチン打ったら抽選で1億円当たる!とかやってるからこういう試み自体はありだと思う >俺は最後まで粘っていいものもらいたいからまだ打たない 頭良いな
71 21/08/12(木)20:10:53 No.834180004
>年寄りがほぼ感染していないの見るに予防接種が回ればほぼ収まりそうなんだがな 寝たきり老人のPCR検査して減らしただけだよいつまでも鼻に綿棒とか突っ込んでられないからね
72 21/08/12(木)20:10:58 No.834180030
予約させてくれよー
73 21/08/12(木)20:11:13 No.834180161
地元も予約が一杯だから 明日やっと予約出来た自衛隊の接種会場で一回目打ってくるよ
74 21/08/12(木)20:11:15 No.834180168
またマイナちゃんみたいにマイナンバーカードを使わせると思うよ
75 21/08/12(木)20:11:15 No.834180172
自治体がグダグダだと打ちたくても打てないからな…
76 21/08/12(木)20:11:16 No.834180186
>普通に打てないだけなのに何がどうなったら接種を促すなんて表現になるんだろう いやーちゃんとやってるのになぜかうまくできないんですよーハハハって 報告上げるのと同じよ
77 21/08/12(木)20:11:18 No.834180194
打ちたがってない人以上に打ちたいけど予約できてない人が沢山居るよね…
78 21/08/12(木)20:11:20 No.834180203
>あんまり下手なこと言うとdelされそうだけど >年寄より現役世代優先させたほうが良かったのでは…? まず東京とか大阪らへんを最優先にするべきだった
79 21/08/12(木)20:11:20 No.834180208
周りの20代~30代で打たないって人もなんにんかいるけど「仕事が休めないから打てない」ってのが全員だからまず企業をなんとかしろ
80 21/08/12(木)20:11:21 No.834180213
もうここまでおあずけされるとちゃんとしたの完成するまで一旦様子見ていいかなって気になってくる
81 21/08/12(木)20:11:32 No.834180295
>予約させてくれよー まだ時期が悪い
82 21/08/12(木)20:11:44 No.834180392
このシステムにいくら金かかってるの?
83 21/08/12(木)20:11:46 No.834180410
なるほど病院行ったときついでに聞くだけ聞いてみれば運良ければイケるのか
84 21/08/12(木)20:11:54 No.834180483
>全然関係ない眩暈で一回だけかかった医者に予約解禁日に電話したらあっさりOK出たので良かった 他人任せではなくて自分で行動できる人が結局出来るんだよ 自分も電話したら全然予約入ってないから空いてるよって言われた たぶんみんな大規模接種会場ばっか狙って苦労してるんじゃね
85 21/08/12(木)20:12:12 No.834180617
もう打っちゃった俺にもよこせよ
86 21/08/12(木)20:12:14 No.834180634
どうせまたクソアプリお出しされるんでしょ…
87 21/08/12(木)20:12:21 No.834180689
>あんまり下手なこと言うとdelされそうだけど >年寄より現役世代優先させたほうが良かったのでは…? 重症化した年寄りで病院埋まるよりはマシだと思うからしょうがなくね?
88 21/08/12(木)20:12:22 No.834180703
職域接種で仕事中に打てるのが一番効率いいよ
89 21/08/12(木)20:12:30 No.834180763
神奈川だけどこないだ市で予約取って12月頭だよ 打ちたくても打てねえんだよ!
90 21/08/12(木)20:12:41 No.834180843
もう少ししたらワクチン1回で済むようになるから時期が悪い
91 21/08/12(木)20:12:43 No.834180864
>神奈川だけどこないだ市で予約取って12月頭だよ なそ にん
92 21/08/12(木)20:12:48 No.834180895
東京だが先週2回目終わった 墨田区は最前線だったからか早めに動けば取れたな
93 21/08/12(木)20:12:58 No.834180969
これまでの緊急事態宣言×10万円くれたら大体の事は許すよ
94 21/08/12(木)20:13:01 No.834180988
ワクチン打つメリットって何
95 21/08/12(木)20:13:02 No.834180996
40代はどれだけぞんざいに扱ってもよい
96 21/08/12(木)20:13:06 No.834181025
>あんまり下手なこと言うとdelされそうだけど >年寄より現役世代優先させたほうが良かったのでは…? コロナ死亡者数の平均年齢79.3歳だから老人優先で良かったと思う
97 21/08/12(木)20:13:09 No.834181048
やっぱり庶民とかどうでもいいんだな 全く興味がない
98 21/08/12(木)20:13:10 No.834181069
多分予約云々とかじゃなく適当なところで予約なしで24時間打てる施設をポコポコ増やせば一瞬で接種率伸びる気はするんだよな
99 21/08/12(木)20:13:13 No.834181088
>他人任せではなくて自分で行動できる人が結局出来るんだよ 律儀に市の指示待ってちゃダメなんだな
100 21/08/12(木)20:13:14 No.834181094
ちなみにかかりつけの病院が他県でも手続きすれば受けられるぞ
101 21/08/12(木)20:13:20 No.834181137
>神奈川だけどこないだ市で予約取って12月頭だよ >打ちたくても打てねえんだよ! なそ
102 21/08/12(木)20:13:26 No.834181178
東京は自衛隊の余裕あるじゃん 大阪のはすぐ埋まるけど
103 21/08/12(木)20:13:29 No.834181207
元々今年中に打てれば良い方だなって思ってたけど来年もどうなるかな…
104 21/08/12(木)20:13:30 No.834181219
東京大阪とかまず全員接種終えるくらいの優先で良かったのでは?
105 21/08/12(木)20:13:32 No.834181233
>なるほど病院行ったときついでに聞くだけ聞いてみれば運良ければイケるのか かかりつけのみってのも重い持病に限らず診察履歴のある人優先みたいなところも多いから 風邪だの何だのお世話になってる小児科とか内科とかは意外と出来たりする
106 21/08/12(木)20:13:42 No.834181304
ユザワヤは会員かつ接種証明書で20%オフだぞ!
107 21/08/12(木)20:13:46 No.834181328
帰り際にギフト券でもやればいいのでは
108 21/08/12(木)20:13:53 No.834181380
アメリカみたいにAirPodsくれ
109 21/08/12(木)20:13:57 No.834181423
ポイント制!?
110 21/08/12(木)20:13:58 No.834181435
>ワクチン打つメリットって何 お前みたいに打たないやつは観戦におびえて家に居ろよ俺らは遊ぶから、って言える
111 21/08/12(木)20:13:58 No.834181436
>>他人任せではなくて自分で行動できる人が結局出来るんだよ >律儀に市の指示待ってちゃダメなんだな いや予約は自分で取れや
112 21/08/12(木)20:14:04 No.834181488
ポイントもらうためにもう一回打つか…
113 21/08/12(木)20:14:08 No.834181550
金も商品もいらんからワクチンくれよ…
114 21/08/12(木)20:14:16 No.834181616
>東京大阪とかまず全員接種終えるくらいの優先で良かったのでは? それやったら選挙で負けるんだけど?
115 21/08/12(木)20:14:29 No.834181725
>多分予約云々とかじゃなく適当なところで予約なしで24時間打てる施設をポコポコ増やせば一瞬で接種率伸びる気はするんだよな 誰が打つんだ
116 21/08/12(木)20:14:30 No.834181744
>墨田区は最前線だったからか早めに動けば取れたな 墨田区は自治体ガチャSSRだから良かったね
117 21/08/12(木)20:14:40 No.834181841
予約は取れたが一番早いのが20日だわ…
118 21/08/12(木)20:14:46 No.834181899
>アメリカみたいにAirPodsくれ お金でくれ
119 21/08/12(木)20:14:47 No.834181907
そもそも自分の住んでる地区のワクチン状況のページとか確認せず話が来ない!!って言ってる奴も一定数いるからな
120 21/08/12(木)20:15:02 No.834182054
アメリカは1年半前から人的物的問わず各時期に医療リソースが どれだけ必要になるか予測立てて一般に数字公開して その通りに病床数や工場の生産ラインや物流や法律整備してるから 一応計画的に見えてなんとかやっていけてるみたいだな
121 21/08/12(木)20:15:07 No.834182097
いつ接種できるんだよ
122 21/08/12(木)20:15:08 No.834182108
>>まあアメリカだとワクチン打ったら抽選で1億円当たる!とかやってるからこういう試み自体はありだと思う >>俺は最後まで粘っていいものもらいたいからまだ打たない >頭良いな 死をプレゼントされなきゃいいがな
123 21/08/12(木)20:15:14 No.834182174
>>多分予約云々とかじゃなく適当なところで予約なしで24時間打てる施設をポコポコ増やせば一瞬で接種率伸びる気はするんだよな >誰が打つんだ か、看護士…
124 21/08/12(木)20:15:25 No.834182238
>多分予約云々とかじゃなく適当なところで予約なしで24時間打てる施設をポコポコ増やせば一瞬で接種率伸びる気はするんだよな 4週間後にまた来てくださいねが絶対スムーズにいかない
125 21/08/12(木)20:15:33 No.834182303
打たないんじゃなくて打てないんだよ
126 21/08/12(木)20:15:35 No.834182320
給付金100万円くれ
127 21/08/12(木)20:15:40 No.834182352
>誰が打つんだ セルフサービス!
128 21/08/12(木)20:15:53 No.834182435
>死をプレゼントされなきゃいいがな このレスを書き込む前にちょっと恥ずかしくならなかったんだろうか
129 21/08/12(木)20:16:07 No.834182521
ポイント貰えるようになるまで予約キャンセルしといたほうがいい?
130 21/08/12(木)20:16:16 No.834182602
>多分予約云々とかじゃなく適当なところで予約なしで24時間打てる施設をポコポコ増やせば一瞬で接種率伸びる気はするんだよな ワクチン足んなくて摂取数に限りがあるのと人がワッと集まるからできない あとそのワッと集まってきた人達を捌ける人達がいない
131 21/08/12(木)20:16:19 No.834182620
>そもそも自分の住んでる地区のワクチン状況のページとか確認せず話が来ない!!って言ってる奴も一定数いるからな オンライン予約ある総合病院は全部埋まってるけど 接種可能な病院に指定されてる開業医の方に連絡すると空いてたりするよね
132 21/08/12(木)20:16:36 No.834182799
>このレスを書き込む前にちょっと恥ずかしくならなかったんだろうか そんなこと言ったらチンチンポイントなんてスレに居られないぞ
133 21/08/12(木)20:16:44 No.834182864
職域でもう1回打っちゃったけどポイントもらえるかなぁ
134 21/08/12(木)20:16:49 No.834182888
>>ワクチン打つメリットって何 >お前みたいに打たないやつは観戦におびえて家に居ろよ俺らは遊ぶから、って言える もう2回打ってるけどそんなこと言える状況には一切なってないよ
135 21/08/12(木)20:16:49 No.834182889
さいたま市民だけどぜんぜん予約始まんねえよ!
136 21/08/12(木)20:16:52 No.834182913
40代は本当に社会からバカにされてるな…
137 21/08/12(木)20:17:04 No.834183016
せんせーのお友達が儲かる仕組みにしかならないんだから現金にしろよな
138 21/08/12(木)20:17:04 No.834183019
貰えるのってマイナポイント?
139 21/08/12(木)20:17:05 No.834183025
コロナ予算が30兆円余ってるから全国民に20万配ってもまだ余るはずだけど 選挙対策に使うね
140 21/08/12(木)20:17:07 No.834183045
アラフォーだけどまだ30代で良かった
141 21/08/12(木)20:17:29 No.834183217
アメリカだと薬局で大学生が打ってくれるぞ! 物理的に針が腕に刺されば良いんだからいけるでしょ!
142 21/08/12(木)20:17:33 No.834183256
>貰えるのってマイナポイント? コロナポイント
143 21/08/12(木)20:17:34 No.834183266
>40代は本当に社会からバカにされてるな… うるせー残ったアストラゼネカ打ってやるから黙ってろ
144 21/08/12(木)20:17:42 No.834183327
>そもそも自分の住んでる地区のワクチン状況のページとか確認せず話が来ない!!って言ってる奴も一定数いるからな 前見たときは良くて今年中かなって諦めてたんだけど今日確認したら予約自体は今月中にとれるようになってた
145 21/08/12(木)20:17:46 No.834183359
早く打たないとアストラゼネカになっちゃうよ?
146 21/08/12(木)20:17:55 No.834183425
>アメリカだと薬局で大学生が打ってくれるぞ! >物理的に針が腕に刺されば良いんだからいけるでしょ! そんな簡単に刺してOKなやつなの!?
147 21/08/12(木)20:17:56 No.834183434
>東京は自衛隊の余裕あるじゃん >大阪のはすぐ埋まるけど 自衛隊大規模接種センターは東京も余裕なくね?大阪の倍キャパで予約開始から1時間経たずに満了になってる
148 21/08/12(木)20:18:23 No.834183626
東京都は大規模摂取センター増やすとかの方が必要な施策なんじゃね?としか思えない
149 21/08/12(木)20:18:35 No.834183717
日本のやつ認可おりた?
150 21/08/12(木)20:18:44 No.834183798
今年打ってもまた来年あるんじゃない?
151 21/08/12(木)20:18:46 No.834183813
>>アメリカだと薬局で大学生が打ってくれるぞ! >>物理的に針が腕に刺されば良いんだからいけるでしょ! >そんな簡単に刺してOKなやつなの!? アメリカは大学生が麻薬をキメやすい環境だからな…
152 21/08/12(木)20:18:48 No.834183826
まだ
153 21/08/12(木)20:19:02 No.834183922
>予約は取れたが一番早いのが20日だわ… 十分じゃねえかな
154 21/08/12(木)20:19:09 No.834183972
>自衛隊大規模接種センターは東京も余裕なくね?大阪の倍キャパで予約開始から1時間経たずに満了になってる 毎週毎週結構な枠が用意されてるから粘るしかない 1時間持つならプレステ5チャレンジの60倍は持つぞ!の精神
155 21/08/12(木)20:19:20 No.834184063
じゃあ日常的に注射使ってる糖尿病患者を訓練すれば打たせられるな
156 21/08/12(木)20:19:27 No.834184106
打ちたくても周りの病院全然予約とれねーんだよ
157 21/08/12(木)20:19:27 No.834184110
もうチンチン打った奴損じゃん!
158 21/08/12(木)20:19:27 No.834184115
政府ポイント!
159 21/08/12(木)20:19:34 No.834184165
20代30代は打たないっていうかまだ順番回ってこないのが過半数だと思うんだけどなんでこうトンチンカンな対応するんだ
160 21/08/12(木)20:19:45 No.834184244
検査も不足病床も不足ワクチンも不足補償も不足 国民が自粛で稼いだこの1年半何してたんだ?
161 21/08/12(木)20:19:47 No.834184262
モデルナは2回うつのに1か月 抗体が万全になるのはさらに2週間はだいぶきつい
162 21/08/12(木)20:19:50 No.834184281
>自衛隊大規模接種センターは東京も余裕なくね?大阪の倍キャパで予約開始から1時間経たずに満了になってる こんなとこ狙わず近所の病院行っとけとも思う ココばかり知名度ありすぎ
163 21/08/12(木)20:19:52 No.834184298
筋肉注射は刺すだけなら家庭用の猫の点滴とかで使う皮下注射よりも簡単だぞ
164 21/08/12(木)20:20:01 No.834184365
>政府ポイント! 反政府ポイント!
165 21/08/12(木)20:20:21 No.834184513
>こんなとこ狙わず近所の病院行っとけとも思う >ココばかり知名度ありすぎ ここだけ確認して空いてない!打てない!って言う人がほんと多い
166 21/08/12(木)20:20:24 No.834184530
>自衛隊大規模接種センターは東京も余裕なくね?大阪の倍キャパで予約開始から1時間経たずに満了になってる 大阪なんか5分もたないぞ
167 21/08/12(木)20:20:26 No.834184550
政府ポイント溜めたくねぇな…
168 21/08/12(木)20:20:41 No.834184657
>反政府ポイント! マフティ!
169 21/08/12(木)20:20:46 No.834184699
そもそも予約できてないんだから無茶言うなや…
170 21/08/12(木)20:20:48 No.834184710
まずコロナチクチンナビで医者を確認だ
171 21/08/12(木)20:21:02 No.834184811
1時間で満了なら待機してた人はとれてる感じなのかな まぁ俺愛知だから関係ないけど
172 21/08/12(木)20:21:11 No.834184892
手紙来て即予約しても10月過ぎてからだったな…
173 21/08/12(木)20:21:22 No.834184973
新宿区は20代30代を優先するって公言してるよ 40代可哀想
174 21/08/12(木)20:21:27 No.834185006
しかしねぇ…若者がワクチン接種に消極的だと印象付けて私への批判を避けたいのだから…
175 21/08/12(木)20:21:37 No.834185073
cocoaだってちゃんと機能してれば役に立ちそうだったのにこれはバグとか中抜きなくてもダメな気がする プロゴルファー猿wiiみたいな感じ
176 21/08/12(木)20:21:44 No.834185133
6月末に予約券来たけど一度も使用可能な時期ないぞ 近所の病院に電話したら9月末の予定ですって言われてそれでもいいですって言ったら 確認しますんで折り返しますねって言われてまだ折り返しの電話は来ない
177 21/08/12(木)20:21:46 No.834185149
>20代30代は打たないっていうかまだ順番回ってこないのが過半数だと思うんだけどなんでこうトンチンカンな対応するんだ 応援ありがとう!!
178 21/08/12(木)20:21:47 No.834185151
いや東京の大規模センターも開始即お待ちください画面になって5分後には終了とかだよ というか先月の時点で大規模センターもそろそろ終わるし一回目接種の受付減ってるとかになってたし…
179 21/08/12(木)20:21:49 No.834185178
>政府ポイント溜めたくねぇな… 確定申告で使ってくれるならありがたい
180 21/08/12(木)20:21:53 No.834185217
このように若年層は言い訳ばかりでまるで動きません
181 21/08/12(木)20:22:00 No.834185292
こういうスレ具体的な自治体名込みで報告させたら面白い傾向ありそう
182 21/08/12(木)20:22:06 No.834185348
大規模接種は1時間ずっと待機画面でトップページに辿り着かない人が大多数 それでも前よりは取りやすいけど
183 21/08/12(木)20:22:30 No.834185503
近所のお医者さんがワクチン供給不足でまさはるに片足突っ込んだ呪詛HPで吐いてたけど 受付の人にクレーム言わないでとも書いてあったから笑えなかった
184 21/08/12(木)20:22:32 No.834185524
都内だけど区によっては余裕で予約取れたとか取れないの差が友人の接種状況聞いてると感じる ワクチン配分どうなってんだ地方含めて一律に配ってんだろうか
185 21/08/12(木)20:22:43 No.834185657
>あんまり下手なこと言うとdelされそうだけど >年寄より現役世代優先させたほうが良かったのでは…? そうすると重傷者が大量に増えてすぐに医療崩壊するよ
186 21/08/12(木)20:22:50 No.834185705
>このように若年層は言い訳ばかりでまるで動きません 言い訳というか合理的な選択というか…
187 21/08/12(木)20:22:51 No.834185713
ワクチン接種に非協力的なんじゃなく 政府が必要なワクチン数確報してないだけでしょ?
188 21/08/12(木)20:23:02 No.834185792
>確認しますんで折り返しますねって言われてまだ折り返しの電話は来ない 良いこと教えてあげよう病院によってはキャンセル出てると対象年齢じゃなくてもやらせてもらえるぞ
189 21/08/12(木)20:23:19 No.834185899
大阪だけど今日予約取れたよ F5連打とか10年ぶりくらいにしたわ
190 21/08/12(木)20:23:24 No.834185933
横浜まだワクワクチンチン出来てない三十路
191 21/08/12(木)20:23:33 No.834186005
打ちたい人は複数箇所で予約するから毎日キャンセル出てないか探すのは普通だよね?
192 21/08/12(木)20:23:38 No.834186059
みんな5Gになりたいんだな
193 21/08/12(木)20:23:40 No.834186078
今死者数出てないのは高齢者がワクチン打ってたからだよ
194 21/08/12(木)20:23:47 No.834186134
俺はおかんがアンタの分も取っとくわ!ってやってくれたから仕事の日でも受付できたけど 仕事の日に予約受付開始するところは正直社会人だと取るのかなりきついと思う
195 21/08/12(木)20:23:50 No.834186159
>良いこと教えてあげよう病院によってはキャンセル出てると対象年齢じゃなくてもやらせてもらえるぞ 繋がらない
196 21/08/12(木)20:23:55 No.834186196
都内在住だけど普通に自治体サイトで予約して一昨日受けたし来月にも予約取れたけど… おたくの自治体が動き遅いだけじゃない?
197 21/08/12(木)20:24:00 No.834186240
東京の若者がここまで検討されるレベルのアホなら淘汰された方が良いのでは…
198 21/08/12(木)20:24:20 No.834186393
>今年打ってもまた来年あるんじゃない? 5類に扱い移ったら保険効かなくなるから有料になるかもな
199 21/08/12(木)20:24:27 No.834186445
こういう世代で分断深めそうな事やるのやめなよ…打ったらポイントあげるねでいいじゃん…
200 21/08/12(木)20:24:35 No.834186508
>東京の若者がここまで検討されるレベルのアホなら淘汰された方が良いのでは… なんか勘違いしてるようだが東京の若者も予約余裕なくて取れないよ
201 21/08/12(木)20:24:35 No.834186515
>都内在住だけど普通に自治体サイトで予約して一昨日受けたし来月にも予約取れたけど… >おたくの自治体が動き遅いだけじゃない? いや1回目できたら2回目は取れますがな
202 21/08/12(木)20:24:36 No.834186522
>横浜まだワクワクチンチン出来てない三十路 今の自衛隊の大手町接種予約楽勝じゃない?
203 21/08/12(木)20:24:41 No.834186589
>このように若年層は言い訳ばかりでまるで動きません 雛鳥みたく口開けて待ってるだけで接種できたくたばり損ないの身体的弱者の言うことは一味違うなあ
204 21/08/12(木)20:24:47 No.834186642
全国的に感染者が増えてる状況で災害が起こると悲惨だが今回の長雨が心配だな…
205 21/08/12(木)20:24:54 No.834186696
>今死者数出てないのは高齢者がワクチン打ってたからだよ そう信じたいけど多分デルタ株が感染力上がった代わりに弱毒化しただけだよ
206 21/08/12(木)20:25:01 No.834186753
反ワクチンなのを誤魔化しつつなんとか接種行為を遅延させてる自治体とかあるのかな
207 21/08/12(木)20:25:09 No.834186815
若者にさっさと打って働いてもらうほうが良いし
208 21/08/12(木)20:25:11 No.834186831
>いや1回目できたら2回目は取れますがな なんかセットじゃない自治体もあるとか言われてたけど 嘘だよね?
209 21/08/12(木)20:25:11 No.834186833
>全国的に感染者が増えてる状況で災害が起こると悲惨だが今回の長雨が心配だな… コロナと避難所の相性が最悪すぎる
210 21/08/12(木)20:25:15 No.834186871
>反ワクチンなのを誤魔化しつつなんとか接種行為を遅延させてる自治体とかあるのかな 世田谷とか?
211 21/08/12(木)20:25:23 No.834186954
>ワクチン接種に非協力的なんじゃなく >政府が必要なワクチン数確報してないだけでしょ? 製薬会社も夏くらいサマーバケーションしたいからな
212 21/08/12(木)20:25:25 No.834186976
>ワクチン接種に非協力的なんじゃなく >政府が必要なワクチン数確報してないだけでしょ? でもワクチンデマを許さない河野さんが確保したって…
213 21/08/12(木)20:25:29 No.834187009
>都内在住だけど普通に自治体サイトで予約して一昨日受けたし来月にも予約取れたけど… >おたくの自治体が動き遅いだけじゃない? そうだとしてそういう現実があるのは事実って事では
214 21/08/12(木)20:25:29 No.834187011
充分なワクチンあるなら職域接種に文句はないけど 一部企業だけ従業員バイト含めて片っ端からから接種させてるの知ってなんかすげーモヤっとする
215 21/08/12(木)20:25:40 No.834187116
打たないと予約とれんで打てないの仕分けした方がいいよ 偉い人もここ勘違いしてんじゃね?
216 21/08/12(木)20:25:49 No.834187192
ポイントと引き換えに百合子のブロマイドでもくれるのかな
217 21/08/12(木)20:25:55 No.834187243
>雛鳥みたく口開けて待ってるだけで接種できたくたばり損ないの身体的弱者の言うことは一味違うなあ ただ口汚いだけでなんの反撃にもなってない…
218 21/08/12(木)20:26:01 No.834187288
>なんかセットじゃない自治体もあるとか言われてたけど >嘘だよね? うちの区セットじゃないよ 面倒すぎるから大規模接種にした
219 21/08/12(木)20:26:14 No.834187366
>>今死者数出てないのは高齢者がワクチン打ってたからだよ >そう信じたいけど多分デルタ株が感染力上がった代わりに弱毒化しただけだよ どっちもじゃねえかな
220 21/08/12(木)20:26:39 No.834187568
>繋がらない 直接病院にかけてるか役所にかけてるか保健所にかけてるか 繋がらなければ全部に電話しろ
221 21/08/12(木)20:26:40 No.834187571
近所のネット予約してる病院のキャンセル待ちするのが一番早かった
222 21/08/12(木)20:26:41 No.834187584
>そう信じたいけど多分デルタ株が感染力上がった代わりに弱毒化しただけだよ 東京は独自の基準で低く見せてるだけで国の基準だと重症者多いよ 若いからもってるだけだよ
223 21/08/12(木)20:26:42 No.834187596
デルタの毒性は強くなっているはず
224 21/08/12(木)20:26:55 No.834187689
東京もまず自治体ガチャで一ヶ月程度スケジュール違うところあるし 基本的に市の予約はどこも始まるとすぐ埋まる
225 21/08/12(木)20:26:56 No.834187701
>仕事の日に予約受付開始するところは正直社会人だと取るのかなりきついと思う 摂取も予約も仕事内でやっていいって言われたから助かったよ
226 21/08/12(木)20:26:59 No.834187736
1回目の予約すらままならんのにポイントもクソもあるかよ…
227 21/08/12(木)20:27:09 No.834187800
>直接病院にかけてるか役所にかけてるか保健所にかけてるか >繋がらなければ全部に電話しろ 繋がりません
228 21/08/12(木)20:27:15 No.834187837
都下だけど予約サイトに載ってる病院は常に埋まってて それ以外の個人医院は個別に電話したら普通に空いてた
229 21/08/12(木)20:27:15 No.834187842
>デルタの毒性は強くなっているはず それどこじょうほうよー
230 21/08/12(木)20:27:16 No.834187849
自衛隊の大規模接種に行けない理由がある人は大変ね
231 21/08/12(木)20:27:17 No.834187858
いや新しくアプリ作ってポイントを~とか無駄なことしてないで クオカードとかでいいだろ なんならマイナポイントでいいわ どんだけ中抜きしたいんだ
232 21/08/12(木)20:27:23 No.834187907
どうしてあまり使えないアプリをどんどん作ってインストールさせようとするんですか…
233 21/08/12(木)20:27:26 No.834187942
>こういう世代で分断深めそうな事やるのやめなよ…打ったらポイントあげるねでいいじゃん… 一致団結して一揆起こされるより世代バトルでヘイト散らした方がいいし…
234 21/08/12(木)20:27:28 No.834187962
デルタが弱毒ならインドの惨状はなぜってならない?
235 21/08/12(木)20:27:30 No.834187987
>なんか勘違いしてるようだが東京の若者も予約余裕なくて取れないよ 若者の幅がわからんが30代だけど出来ました
236 21/08/12(木)20:27:31 No.834188021
味覚障害の症状聞かないからデルタ株は厄介…
237 21/08/12(木)20:27:36 No.834188075
横浜市は早く予約させろ
238 21/08/12(木)20:27:37 No.834188084
>>繋がらなければ全部に電話しろ >繋がりません 繋がるまでかけてください
239 21/08/12(木)20:27:39 No.834188105
予約を抽選にしてワクチンとは別になんか商品つければいいんじゃね 商品がダメなら優遇抽選枠もらえるとか(5人中1人予約できるみたいな)
240 21/08/12(木)20:27:40 No.834188115
>自衛隊の大規模接種に行けない理由がある人は大変ね それもとれねーんだって!
241 21/08/12(木)20:27:40 No.834188117
>充分なワクチンあるなら職域接種に文句はないけど >一部企業だけ従業員バイト含めて片っ端からから接種させてるの知ってなんかすげーモヤっとする でもね奨励したのも国なんすよ
242 21/08/12(木)20:27:46 No.834188196
もしかして職域最強?
243 21/08/12(木)20:27:50 No.834188243
>自衛隊の大規模接種に行けない理由がある人は大変ね 何を言ってるのかわからないがシンプルに予約取れねーんだよ! キャンセル待ちとかやってた頃と違うのわかってないだろ
244 21/08/12(木)20:28:10 No.834188408
デルタは毒性高くなってるって散々言われてるじゃねーか 従来株なら感染者が若くなってる今の状況でこれだけ医療現場が逼迫しねーよ
245 21/08/12(木)20:28:13 No.834188439
>繋がらない 予約表と一緒にリスト届いてるだろ? あ行から順に全部かけろ
246 21/08/12(木)20:28:15 No.834188455
働いてるなら職域摂取できるんじゃないの?
247 21/08/12(木)20:28:15 No.834188457
うちの自治体はLINEで予約だったからか簡単にできた
248 21/08/12(木)20:28:18 No.834188486
>デルタが弱毒ならインドの惨状はなぜってならない? 逆に日本の状況はなぜ?
249 21/08/12(木)20:28:25 No.834188580
なんで高齢者ばかりってとこを強調しちゃうと逆説的に若者はかかっても比較的軽症で済むって話になってしまうので察してくれとしか言えない
250 21/08/12(木)20:28:28 No.834188599
>それもとれねーんだって! 予約するときにF5押したタイプ?
251 21/08/12(木)20:28:41 No.834188744
埼玉はだめね 県の接種も九月まではエッセンシャルワーカー優先だし
252 21/08/12(木)20:28:42 No.834188754
アメリカはいいよな…ワクチンを打てば銃をくれる州もあるんだから
253 21/08/12(木)20:28:44 No.834188776
デルタ株は嗅覚味覚障害出にくいのかな? ありがたい…
254 21/08/12(木)20:28:45 No.834188790
もう打ったんだけどその場合ポイントなし?
255 21/08/12(木)20:28:45 No.834188793
>デルタは毒性高くなってるって散々言われてるじゃねーか どこで?
256 21/08/12(木)20:28:51 No.834188838
クソ田舎でもほとんどデルタに置き換わったし盆休みが終わったら本当の地獄が始まるから打てる「」は早めに打っとこうね…
257 21/08/12(木)20:28:54 No.834188865
>>それもとれねーんだって! >予約するときにF5押したタイプ? あのね 自分が取れたからと言って他の人がみんな取れてると思っちゃ駄目ですよ
258 21/08/12(木)20:28:55 No.834188874
時間帯を変えて電話しろ
259 21/08/12(木)20:29:01 No.834188937
>逆に日本の状況はなぜ? これまでと比べて若年層の重症化が高くなっているはず
260 21/08/12(木)20:29:01 No.834188940
>>デルタは毒性高くなってるって散々言われてるじゃねーか >どこで? 俺の中で
261 21/08/12(木)20:29:07 No.834188989
専門家「弱毒化とか早くても4~5年後だから」
262 21/08/12(木)20:29:09 No.834189011
>アメリカはいいよな…ワクチンを打てば銃をくれる州もあるんだから 銃を持っていればワクチンに対抗することもできた、というわけだね
263 21/08/12(木)20:29:16 No.834189057
そもそも今日重症者数最多出てるが
264 21/08/12(木)20:29:26 No.834189170
若者ポイント欲しいんだけどキャンセルした方がいい?
265 21/08/12(木)20:29:34 No.834189291
50代から下が一斉に予約取るわけだから20代に回ってくるのは10月頃だろうな…
266 21/08/12(木)20:29:38 No.834189329
何のポイントか知らないけどそんなことしてないでワクチン確保しろ
267 21/08/12(木)20:29:39 No.834189336
>うちの自治体はLINEで予約だったからか簡単にできた えらい!近代技術取り込める自治体は強いな
268 21/08/12(木)20:29:44 No.834189386
神奈川が東京に迫る感染者数なのに横浜は昨日やっと 50~64歳の予約が始まったからな遅すぎる
269 21/08/12(木)20:30:01 No.834189522
>これまでと比べて若年層の重症化が高くなっているはず 厚労省のデータを示して
270 21/08/12(木)20:30:02 No.834189536
モデルナはいやだモデルナはいやだ 打つとモデルナアームってやつになるんでしょ?
271 21/08/12(木)20:30:18 No.834189725
>そもそも今日重症者数最多出てるが 率で計算して
272 21/08/12(木)20:30:23 No.834189773
20代30代限定だぞ中年「」には関係ないぞ!
273 21/08/12(木)20:30:25 No.834189797
>>うちの自治体はLINEで予約だったからか簡単にできた >えらい!近代技術取り込める自治体は強いな 一回全部止めた後再開したんだ…
274 21/08/12(木)20:30:28 No.834189829
>>今死者数出てないのは高齢者がワクチン打ってたからだよ >そう信じたいけど多分デルタ株が感染力上がった代わりに弱毒化しただけだよ だけって変わらないか強くなってるって発表はあるけど 弱毒化したってのが何の根拠があってか
275 21/08/12(木)20:30:30 No.834189846
多分7~9割ワクチン打てるようになってもワクチン絶対打ちたくないとかなんとなく打ちたくないネックになる連中を減らす措置なんじゃないかな? お肉券とかむっちゃ叩かれたけどそれと同じ検討フェイズの観測気球だと思う
276 21/08/12(木)20:30:34 No.834189888
高齢者がワクチン接種できてて陽性者が治療を受ける体制が維持されてる限りは死者は爆発はしないかなって
277 21/08/12(木)20:30:38 No.834189952
え?既に予約してるんだが?
278 21/08/12(木)20:30:40 No.834189961
どうすれば接種できるのか? 知恵を出すのがあなたの仕事!
279 21/08/12(木)20:30:48 No.834190014
>モデルナはいやだモデルナはいやだ >打つとモデルナアームってやつになるんでしょ? デルタ株にはモデルナの方が効果高いみたいだぞ 君も副反応でぶっ倒れよう
280 21/08/12(木)20:30:48 No.834190018
>あ行から順に全部かけろ 皆それやってるならわ行からかければ良いって事だな!
281 21/08/12(木)20:30:53 No.834190056
>どこで? ここにはりついるお前が知らないとこでだよ? もう少し社会に目を向けないと… ごめん今さら無理か…
282 21/08/12(木)20:30:57 No.834190089
まだ予約始まってないんですけお
283 21/08/12(木)20:30:59 No.834190111
また後発組が損をするのか
284 21/08/12(木)20:31:01 No.834190125
>俺はおかんがアンタの分も取っとくわ!ってやってくれたから仕事の日でも受付できたけど >仕事の日に予約受付開始するところは正直社会人だと取るのかなりきついと思う この御時世に業務時間中の接種予約許さないところとかあるんだ…
285 21/08/12(木)20:31:03 No.834190134
>モデルナはいやだモデルナはいやだ >打つとモデルナアームってやつになるんでしょ? ではアストラゼネカで
286 21/08/12(木)20:31:04 No.834190152
怒らないでくださいね そもそも大規模もそれ以外も予約開始数十分とか一時間で埋まる予約なんて忙しい人は取れないです アイドルのライブのチケットかと
287 21/08/12(木)20:31:10 No.834190193
>20代30代限定だぞ中年「」には関係ないぞ! 30代は中年では?
288 21/08/12(木)20:31:10 No.834190195
コロナ関連の情報って自分が信じたい情報を信じてる感じが凄いよな
289 21/08/12(木)20:31:13 No.834190218
>モデルナはいやだモデルナはいやだ >打つとモデルナアームってやつになるんでしょ? アストラゼネカがおすすめですよ
290 21/08/12(木)20:31:13 No.834190221
職域は国税庁とかが把握してる従業員数を上限にするとかできなかったのかとかは思う
291 21/08/12(木)20:31:16 No.834190240
>厚労省のデータを示して 把握してなさそう
292 21/08/12(木)20:31:17 No.834190254
アストラゼネカならともかくファイザーとモデルナで選り好みするくらいなら予約できそうな方をさっさと打った方がいいと思うよ
293 21/08/12(木)20:31:21 No.834190295
>高齢者がワクチン接種できてて陽性者が治療を受ける体制が維持されてる限りは死者は爆発はしないかなって 維持されてないですよね?
294 21/08/12(木)20:31:26 No.834190333
東京だけどようやく来週1回目だよ
295 21/08/12(木)20:31:28 No.834190351
>>あ行から順に全部かけろ >皆それやってるならわ行からかければ良いって事だな! じゃあ俺はた行からかける
296 21/08/12(木)20:31:31 No.834190375
デルタ株(L452Rの変異種)の怖さは感染度の高さとアジア人全般の免疫力を下げることにあるよ
297 21/08/12(木)20:31:33 No.834190392
赤紙来てない俺は何も打てる手がないぜ…
298 21/08/12(木)20:31:35 No.834190408
>何のポイントか知らないけどそんなことしてないでワクチン確保しろ WHO「途上国にもワクチンを」
299 21/08/12(木)20:31:37 No.834190421
>この御時世に業務時間中の接種予約許さないところとかあるんだ… むしろあるのかしっかりしてるところだな
300 21/08/12(木)20:31:37 No.834190428
みんなワクチンに意欲的なのはいい事だなぉ
301 21/08/12(木)20:31:38 No.834190443
自治体や職による所が大きいから俺は若いけど打てたからみんな打てるはず打ってないのはそいつの怠慢って話になるとレスポンチにしかならねえな まあ俺は打てたんですけども
302 21/08/12(木)20:31:40 No.834190456
>この御時世に業務時間中の接種予約許さないところとかあるんだ… このご時世だからこそだぞ
303 21/08/12(木)20:31:43 No.834190495
>そもそも大規模もそれ以外も予約開始数十分とか一時間で埋まる予約なんて忙しい人は取れないです キャンセル出るんですよ 毎日のように
304 21/08/12(木)20:31:48 No.834190538
>モデルナはいやだモデルナはいやだ >打つとモデルナアームってやつになるんでしょ? わからん、うちのかーちゃんは1回目はちょっとしんどかったけど、2回目はなんともなかったって 同僚は初回38度くらい熱出して、2回目は39度くらい熱出してた
305 21/08/12(木)20:32:00 No.834190628
>職域は国税庁とかが把握してる従業員数を上限にするとかできなかったのかとかは思う 派遣の人が打てないじゃん
306 21/08/12(木)20:32:04 No.834190655
去年大学入った子らは下手するとキャンパスライフ一年しか楽しめない?
307 21/08/12(木)20:32:04 No.834190656
>また後発組が損をするのか 初動が遅い 美味しいものも残してたら食べられちゃうぞ
308 21/08/12(木)20:32:04 No.834190661
コロナより花粉症のワクチンくれ
309 21/08/12(木)20:32:13 No.834190720
こういうキャンペーンは予約ガラガラになってからやんないと効果がないとは言わないけど促進としてはなんか違くない?
310 21/08/12(木)20:32:13 No.834190723
ファイザーが良いと楽天のモデルナワクチン予約しなかった上司が電話かけまくってまだ予約出来てない 哀れである 俺はモデルナを来週2回目打ってくる
311 21/08/12(木)20:32:15 No.834190737
大半が受けたくても受けられないんであって受けられる状態なのに受けないじゃねーと思うんだがな 一部のその受けられる状態なのに受けないの奴に受けさせるようにする施策は大事だけどそっちよか真っ先に受けたいやつに受けられる状態にしろとしか言えない
312 21/08/12(木)20:32:22 No.834190815
なんか…どんくらいおちょくったら国民が切れるのか政府は遊んでない?
313 21/08/12(木)20:32:26 No.834190844
>コロナ関連の情報って自分が信じたい情報を信じてる感じが凄いよな 自分の身は自分で守らなきゃな
314 21/08/12(木)20:32:26 No.834190847
>デルタ株(L452Rの変異種)の怖さは感染度の高さとアジア人全般の免疫力を下げることにあるよ 流石に初めて聞いた
315 21/08/12(木)20:32:29 No.834190872
>>そもそも大規模もそれ以外も予約開始数十分とか一時間で埋まる予約なんて忙しい人は取れないです >キャンセル出るんですよ >毎日のように 大規模接種のキャンセル待ち毎日したけどろくに空いてるの見つからなかったぞ 結局一ヶ月くらい後になって市の方で打ったが
316 21/08/12(木)20:32:32 No.834190903
>そもそも大規模もそれ以外も予約開始数十分とか一時間で埋まる予約なんて忙しい人は取れないです なのでかかりつけ医で打ってもらえるならそれが一番いい
317 21/08/12(木)20:32:35 No.834190931
Web予約してない病院に絨毯爆撃で鬼電は基本だよね それでも取れないんだけども
318 21/08/12(木)20:32:36 No.834190938
なんとしてもワクチン不足ではなくワクチンを受けない若者のせいにしたいという浅ましさが見える
319 21/08/12(木)20:32:43 No.834191000
体質やら妊婦やらでどうしても打ちたくない人がいるのはしょうがない その人達のためにも他の人が受けて蔓延しにくくするって理屈はわかるでしょ
320 21/08/12(木)20:32:43 No.834191004
>自分が取れたからと言って他の人がみんな取れてると思っちゃ駄目ですよ 自分は自治体で打ったから… 他で自衛隊にチャレンジして失敗してる人の話を見てるとF5連打してる人をよく見かけるから確認しただけだよ
321 21/08/12(木)20:32:45 No.834191022
自分も接種クーポン来た時点で速効予約取れたけど取れない自治体ってどこ…?
322 21/08/12(木)20:32:46 No.834191029
>怒らないでくださいね >そもそも大規模もそれ以外も予約開始数十分とか一時間で埋まる予約なんて忙しい人は取れないです >アイドルのライブのチケットかと 先着で埋まるのに数十分かかるアイドルはだいぶ人気無い部類だと思う
323 21/08/12(木)20:33:03 No.834191167
>なんか…どんくらいおちょくったら国民が切れるのか政府は遊んでない? 何やっても切れないんだから遊びにならねぇよ
324 21/08/12(木)20:33:04 No.834191173
後回しにされてるだけなのに これだとうちに行かないせいで接種率悪いみたいじゃん
325 21/08/12(木)20:33:08 No.834191204
>こういうキャンペーンは予約ガラガラになってからやんないと効果がないとは言わないけど促進としてはなんか違くない? 打ちたくても打てない現状を上が理解してないのが悪い なんか勝手に渋ってることにされてる
326 21/08/12(木)20:33:12 No.834191242
>そもそも大規模もそれ以外も予約開始数十分とか一時間で埋まる予約なんて忙しい人は取れないです 忙しくても頑張って取りました 欠勤扱いになっても休んで接種対応しました
327 21/08/12(木)20:33:12 No.834191249
>WHO「途上国にもワクチンを」 それ建前で本音はワクチンの効果に疑念を懐き始めてる気がする
328 21/08/12(木)20:33:14 No.834191263
寧ろめんどくさい奴ら無視しだしただけなような
329 21/08/12(木)20:33:21 No.834191314
人口多いとこは基本取れないのかしら
330 21/08/12(木)20:33:23 No.834191324
40代には何かないの?
331 21/08/12(木)20:33:26 No.834191346
ファイザーよりモデルナの方が数少ないレアワクチンとは知らなかった
332 21/08/12(木)20:33:28 No.834191361
>自分も接種クーポン来た時点で速効予約取れたけど取れない自治体ってどこ…? うちは来た時点で予約終了をローカルニュースで報じてたぜ
333 21/08/12(木)20:33:29 No.834191369
>なんか…どんくらいおちょくったら国民が切れるのか政府は遊んでない? 大丈夫コイツ何しても怒らないからw
334 21/08/12(木)20:33:35 No.834191402
そもそもワクチン不足が普通に報じられてるのに俺は予約できたからとかよく知らないけど予約する気ないだけなんでしょとかアホじゃねえの!?
335 21/08/12(木)20:33:39 No.834191433
>Web予約してない病院に絨毯爆撃で鬼電は基本だよね >それでも取れないんだけども 迷惑すぎる…
336 21/08/12(木)20:33:39 No.834191441
>大規模接種のキャンセル待ち毎日したけどろくに空いてるの見つからなかったぞ >結局一ヶ月くらい後になって市の方で打ったが これくらいみんなすべきなんだが 最初の数分で諦めてグダグダ言ってる人はいないよね?
337 21/08/12(木)20:33:45 No.834191477
まず予約すら始まってないんだけど
338 21/08/12(木)20:33:45 No.834191484
>なんか勝手に渋ってることにされてる 渋ってるやつがいるのも事実だよ
339 21/08/12(木)20:33:49 No.834191518
デルタ型は日本人の免疫防御を回避する能力が高いって東大の研究グループが発表してたぞ
340 21/08/12(木)20:33:52 No.834191544
俺は給付金請求の時も後回しにしてたら請求出してないけど大丈夫?ってお手紙来たけど 怠慢な人間じゃないよ
341 21/08/12(木)20:33:59 No.834191619
摂取直後の副作用に>こういうキャンペーンは予約ガラガラになってからやんないと効果がないとは言わないけど促進としてはなんか違くない? 打ちませーんってアホが出るのは目に見えてるから今のうちに人参を目の前にぶら下げて手を打っとくのはよかろう クソバカに接種したとしても一人は一人だ
342 21/08/12(木)20:34:01 No.834191644
>なんとしてもワクチン不足ではなくワクチンを受けない若者のせいにしたいという浅ましさが見える 最近足したから
343 21/08/12(木)20:34:02 No.834191650
>迷惑すぎる… 国が推奨してるんだ 仕方ないだろ
344 21/08/12(木)20:34:02 No.834191656
>大半が受けたくても受けられないんであって受けられる状態なのに受けないじゃねーと思うんだがな >一部のその受けられる状態なのに受けないの奴に受けさせるようにする施策は大事だけどそっちよか真っ先に受けたいやつに受けられる状態にしろとしか言えない その段階になってから慌てて準備しても遅いとかスピード感がないとか言われるから早めに検討に入るのはしかたなくない?
345 21/08/12(木)20:34:02 No.834191659
田舎だからワクチン打てるとこ少ないよ! 感染者も少ないけどね!
346 21/08/12(木)20:34:08 No.834191706
デルタ株に対する効果が取りざたされてるけど既存株にかかって重症化をさけるためにファイザーでもモデルナでも打てるものを打っておいた方がいいってことが無視されつつある気がするわ…
347 21/08/12(木)20:34:30 No.834191963
>>そもそも大規模もそれ以外も予約開始数十分とか一時間で埋まる予約なんて忙しい人は取れないです >忙しくても頑張って取りました >欠勤扱いになっても休んで接種対応しました かわいそ...
348 21/08/12(木)20:34:33 No.834191996
そのポイントで税が軽くなるなら嬉しいが…
349 21/08/12(木)20:34:37 No.834192032
国「どうしてワクチン打ってくれないんだ!」 若者「どうしてワクチン打てねぇんだよ!」 コントかな?
350 21/08/12(木)20:34:44 No.834192087
>今日キャンセル出たけどやってく?って言われてすぐ出来た この場合2回目の予約ってそこでしてくの?
351 21/08/12(木)20:34:47 No.834192124
若者が渋ってる人が多いのも事実なのだけど それはそれとして十分な量の確保できてねーじゃねーかよえー!はいくらでも言っていい
352 21/08/12(木)20:34:59 No.834192248
最近数千万回分ファイザー追加しますってニュースでやってたでしょ?
353 21/08/12(木)20:35:01 No.834192276
自治体が可哀想
354 21/08/12(木)20:35:02 No.834192283
今日打ってきたけどポイントくれる?
355 21/08/12(木)20:35:07 No.834192336
接種券届いたあとひたすら待ってそうな感じのレスがちらほらあるのが… いやまあどうしても自治体の接種がいいならそれでいいだろうけど…
356 21/08/12(木)20:35:14 No.834192401
神奈川在住でまだ接種券すら配られてないけど職域接種で先日二度目が終わった
357 21/08/12(木)20:35:17 No.834192437
おれんトコのリストでweb対応してないトコは特定疾患持ちか老人限定って断り入ってる病院多かったな
358 21/08/12(木)20:35:20 No.834192456
>多分予約云々とかじゃなく適当なところで予約なしで24時間打てる施設をポコポコ増やせば一瞬で接種率伸びる気はするんだよな ワクチンが無限にあるなら可能だけどなあ あと冷凍しとかないといかんから扱いが面倒 急にこられても即うてるわけでもないし
359 21/08/12(木)20:35:20 No.834192458
40代氷河期世代はマジでゴミ扱いされてんのな
360 21/08/12(木)20:35:21 No.834192467
>デルタ株に対する効果が取りざたされてるけど既存株にかかって重症化をさけるためにファイザーでもモデルナでも打てるものを打っておいた方がいいってことが無視されつつある気がするわ… 9割が6割に減ったのをゼロから+6割じゃなくて半分無意味って考え方する人は多いのだ…
361 21/08/12(木)20:35:22 No.834192483
>最近数千万回分ファイザー追加しますってニュースでやってたでしょ? 来年一月入庫じゃなかったかそれ
362 21/08/12(木)20:35:23 No.834192484
>かわいそ... アルバイト給与は下がるがむしろ接種できただけましだぞ俺
363 21/08/12(木)20:35:29 No.834192559
アストラゼネカ回ってくる人はなんか可哀想ね いや今後のアプデワクチンリセマラランキング1位になるかもしれんけど
364 21/08/12(木)20:35:33 No.834192604
>>Web予約してない病院に絨毯爆撃で鬼電は基本だよね >>それでも取れないんだけども >迷惑すぎる… >>迷惑すぎる… >国が推奨してるんだ >仕方ないだろ 病院に絨毯爆撃は業務に支障が出るからマジやめろや!!!!って市のワクチン特設サイトに書いてあったけど
365 21/08/12(木)20:35:38 No.834192641
>今日打ってきたけどポイントくれる? いもげポイントなら
366 21/08/12(木)20:35:41 No.834192668
>ファイザーよりモデルナの方が数少ないレアワクチンとは知らなかった 契約上では ファイザー2億発分 モデルナ5000万発分 だからモデルナの方がレアなのは確かかも
367 21/08/12(木)20:35:45 No.834192707
>40代氷河期世代はマジでゴミ扱いされてんのな またきみか
368 21/08/12(木)20:35:51 No.834192765
40代の接種も終わるからそのペースでいきたいんじゃないかな
369 21/08/12(木)20:36:07 No.834192949
>40代氷河期世代はマジでゴミ扱いされてんのな その世代で接種券来てないところとかあるんだ…
370 21/08/12(木)20:36:16 No.834193024
予約券は6月に来たよ 50代以下の予約はずっと未定だよ…
371 21/08/12(木)20:36:21 No.834193069
>国「どうしてワクチン打ってくれないんだ!」 >若者「どうしてワクチン打てねぇんだよ!」 >コントかな? 打ちたがらない若者は結構いるぞ 会社の同期みんな予約すらしてない 俺は2回目来週打つ
372 21/08/12(木)20:36:30 No.834193144
摂取券まだ来ないし…
373 21/08/12(木)20:36:37 No.834193221
接種後の副作用に起因する特別有休ぐらい認めて...
374 21/08/12(木)20:36:38 No.834193230
結構前に予約券が来たけど※ウチの自治体ではワクチン接種やってないよ!って書いてあって は?って感じだったが地方はみんなそうなのかな
375 21/08/12(木)20:36:43 No.834193287
そもそもポイントって何のポイント?
376 21/08/12(木)20:36:44 No.834193294
自治体の集団接種は1日100人も行かないうんちみたいな枠で取れそうに無いから広域接種で予約取れたよ…
377 21/08/12(木)20:36:48 No.834193328
なんかワクチン予約できない打てないって言うと政府が悪いみたいに言ってるのと思われるのかもしれんが 別に政府が悪いとまで言いたいわけじゃないけど普通に接種始まるの遅いわ予約できねえわで中々打てねえんだよ…
378 21/08/12(木)20:36:54 No.834193401
どうせ500ポイントくらいでしょ
379 21/08/12(木)20:37:02 No.834193455
50代以上やエッセンシャルワーカー優先するから若者は沙汰を待ってね医療機関に問い合わせないでねってのがうちの県と市の方針だからおとなしく待っておるよ 実際に保育園の先生やらが先に打ってもらった方が良いと思うし
380 21/08/12(木)20:37:03 No.834193460
今後は日本製ワクチンも出回ってくるしチンチンワクワクするよ
381 21/08/12(木)20:37:08 No.834193509
>50代以下の予約はずっと未定だよ… その未定なのは自治体の集団接種なので 地域が離れた医者でもなんでも予約できれば受けられるよ
382 21/08/12(木)20:37:10 No.834193530
>病院に絨毯爆撃は業務に支障が出るからマジやめろや!!!!って市のワクチン特設サイトに書いてあったけど でもおじいちゃん達は努力が足りないって...
383 21/08/12(木)20:37:13 No.834193589
1日2日欠勤になっても打てるなら打っとけ 感染して重傷にでもなったらそれだけじゃ済まないんだ
384 21/08/12(木)20:37:16 No.834193624
>接種券届いたあとひたすら待ってそうな感じのレスがちらほらあるのが… >いやまあどうしても自治体の接種がいいならそれでいいだろうけど… 同封のお知らせにかいてあること見ろって厚労省が言ってる それ見ると自治体の予約ページで予約しろと書いてる それ以外の接種て職域とかいうやつ?
385 21/08/12(木)20:37:18 No.834193644
>40代の接種も終わるからそのペースでいきたいんじゃないかな 終わってないんですけお!まだ始まってすらないんですけお!
386 21/08/12(木)20:37:18 No.834193647
自分が死にかけるまでは他人事なのが人間よ
387 21/08/12(木)20:37:29 No.834193775
一回目ファイザーだったけど2回目モデルナにして欲しいわ
388 21/08/12(木)20:37:37 No.834193851
>打ちたがらない若者は結構いるぞ >会社の同期みんな予約すらしてない >俺は2回目来週打つ どこの市町村? ファイザー打ちたいから職域のモデルナはやめとくって人はいたけど同期は完全拒否なの?
389 21/08/12(木)20:37:45 No.834193924
>は?って感じだったが地方はみんなそうなのかな うんなわけあるかーい!
390 21/08/12(木)20:37:46 No.834193937
めんどくせぇ 俺ん家来てくれ
391 21/08/12(木)20:37:47 No.834193946
>その世代で接種券来てないところとかあるんだ… 順番飛ばされて若い子から配られたよ…
392 21/08/12(木)20:38:00 No.834194078
職域摂取で一抜けた気になってたけど これ多分定期的に打ち続けるやつよね…
393 21/08/12(木)20:38:00 No.834194081
ワクチン予約できないの煽るのは本当に邪悪だからいつものネットのノリで煽ってるなら今すぐやめてくれ
394 21/08/12(木)20:38:02 No.834194099
>そもそもポイントって何のポイント? チンチンポイント
395 21/08/12(木)20:38:04 No.834194118
>その世代で接種券来てないところとかあるんだ… 神奈川なんて20〜60代のうち2割くらいしか打ててないんだぞ!
396 21/08/12(木)20:38:09 No.834194157
>結構前に予約券が来たけど※ウチの自治体ではワクチン接種やってないよ!って書いてあって >は?って感じだったが地方はみんなそうなのかな どんだけ自治体の財政死んでるとそうなるの…
397 21/08/12(木)20:38:15 No.834194184
禿げるのはともかく肺がやられたらマジで人生詰むから早く打ちたいぜ…
398 21/08/12(木)20:38:18 No.834194221
>>そもそもポイントって何のポイント? >チンチンポイント かなり溜まってるな…
399 21/08/12(木)20:38:18 No.834194222
>なんとしてもワクチン不足ではなくワクチンを受けない若者のせいにしたいという浅ましさが見える 争え…もっと争え…ってしたいとしか思えないんですけお
400 21/08/12(木)20:38:23 No.834194261
重症者数は操作できても死者数は操作できないんやな
401 21/08/12(木)20:38:27 No.834194297
うちも23区なのに予約枠瞬殺で次やっと50~59代分が補充されるらしい
402 21/08/12(木)20:38:27 No.834194298
目の前の箱上手く使えてなさそうのがうn…
403 21/08/12(木)20:38:32 No.834194332
ポイント2倍デーに打ちたいな
404 21/08/12(木)20:38:35 No.834194352
ちゃんと高齢者優先してる若者もいるだろう
405 21/08/12(木)20:38:38 No.834194374
だいたいがワクチン足りてねえのに
406 21/08/12(木)20:38:39 No.834194385
年代飛ばすなら最初から高齢者飛ばせばよかったのでは 動くのは結局若い世代だし
407 21/08/12(木)20:38:43 No.834194410
>ワクチン予約できないの煽るのは本当に邪悪だからいつものネットのノリで煽ってるなら今すぐやめてくれ 煽りというか自治体ガチャがよかったか自分は予約できたから周囲は努力が足りないと思ってる系の人だろう 煽りの意識すらないから止まらないぞそういうのは
408 21/08/12(木)20:38:51 No.834194467
ZAが悪く言われてるけどファイザーで700人くらい死んでんだよね
409 21/08/12(木)20:38:51 No.834194473
>神奈川なんて20~60代のうち2割くらいしか打ててないんだぞ! それ大都市だとマシな方
410 21/08/12(木)20:38:53 No.834194485
>>その世代で接種券来てないところとかあるんだ… >順番飛ばされて若い子から配られたよ… かわいそう…
411 21/08/12(木)20:38:54 No.834194488
>は?って感じだったが地方はみんなそうなのかな 相当小さい村とかならそう
412 21/08/12(木)20:38:54 No.834194496
予約取れないんですけどおおおおおおお
413 21/08/12(木)20:38:58 No.834194517
>去年大学入った子らは下手するとキャンパスライフ一年しか楽しめない? 同じような目的持った仲間と馬鹿なことをするのがすごい楽しかったから本当に気の毒だと思う…
414 21/08/12(木)20:39:05 No.834194578
政府は頑張ってるのかもしれんがうちの市は明らかに他よりおせえ
415 21/08/12(木)20:39:09 No.834194613
未だに接種券すら来ない自治体は何なの?仕事して無いの?
416 21/08/12(木)20:39:10 No.834194630
>めんどくせぇ >俺ん家来てくれ このように…うんたらかんたら
417 21/08/12(木)20:39:13 No.834194649
>重症者数は操作できても死者数は操作できないんやな 5年くらい生きていたことにする
418 21/08/12(木)20:39:13 No.834194650
>年代飛ばすなら最初から高齢者飛ばせばよかったのでは >動くのは結局若い世代だし 高齢者後回しだったらもっと悲惨になってたよ
419 21/08/12(木)20:39:14 No.834194662
>年代飛ばすなら最初から高齢者飛ばせばよかったのでは 何も分かってないね
420 21/08/12(木)20:39:19 No.834194702
いやじゃ…コロナにかかってハゲとうない…
421 21/08/12(木)20:39:22 No.834194717
2回目ワクチンってこれ翌日からが辛いやつ?
422 21/08/12(木)20:39:24 No.834194733
>自分が死にかけるまでは他人事なのが人間よ コロナ禍で11年ぶりに超過死者数は減少したんだからコロナウィルスで死ぬなんてほぼ無理だよコロナワクチンで死ぬならともかく
423 21/08/12(木)20:39:28 No.834194764
今月初めの予約開始日はかなり余裕あって予約出来たけど さっき見たら今年どころか来年も全部埋まってる… これ単純にシステム止めてるだけなのかな
424 21/08/12(木)20:39:30 No.834194779
>年代飛ばすなら最初から高齢者飛ばせばよかったのでは >動くのは結局若い世代だし 病床云々は結果論だけどこんな感染力強いデルタ出てくると思って動いてないから…
425 21/08/12(木)20:39:32 No.834194790
>どこの市町村? >ファイザー打ちたいから職域のモデルナはやめとくって人はいたけど同期は完全拒否なの? 世田谷 副反応が怖いだの面倒がってまるで打つ気が無い
426 21/08/12(木)20:39:35 No.834194815
俺は職域摂取で運が良かった自覚あるけど 自治体摂取は自覚ないだろうなぁ
427 21/08/12(木)20:39:47 No.834194918
国はもう順番とかいいからいいから全員に接種券配れって音頭取ったほうが良いと思う
428 21/08/12(木)20:39:48 No.834194928
俺の実家のあるトコも自治体集団接種無いよ
429 21/08/12(木)20:39:49 No.834194942
接種券はとっくに届いたけどワクチン足りなくなりましたショックからまだ回復してないよ スケジュール表に44歳以下は予約開始時期が未定と公開されてる
430 21/08/12(木)20:39:50 No.834194950
個人病院みたいなところが電話予約だと予約しやすいイメージ web予約はすぐ埋まるぞ
431 21/08/12(木)20:39:52 No.834194971
危機的状況とか災害クラスなのは本当なんだろうけど ボジョレーよりも雑に乱発するから百合子がオオカミ少年みてえに
432 21/08/12(木)20:40:03 No.834195056
>ZAが悪く言われてるけどファイザーで700人くらい死んでんだよね だそ けん
433 21/08/12(木)20:40:07 No.834195090
20代30代は打ちたくても打てないのか副反応や効果に疑問感じて迷ってるのか怪しい情報鵜呑みにして拒否ってるのかわからん
434 21/08/12(木)20:40:17 No.834195184
>国はもう順番とかいいからいいから全員に接種券配れって音頭取ったほうが良いと思う 配ったところで何の意味が? 予約すら出来ないのに
435 21/08/12(木)20:40:18 No.834195194
職域接種で受けられるのは一流企業だけって聞いたけどホントですか?
436 21/08/12(木)20:40:18 No.834195199
うちの自治体は対象外の年齢は絶対予約すんなよ!ってめちゃくちゃ書いてるからなにもできねえ
437 21/08/12(木)20:40:18 No.834195202
>2回目ワクチンってこれ翌日からが辛いやつ? 12~18時間後くらいから副反応あるって見たけど翌日以降どれくらい続くかは個人差としか
438 21/08/12(木)20:40:23 No.834195258
>だそ >けん 日本でだよ?
439 21/08/12(木)20:40:24 No.834195268
>未だに接種券すら来ない自治体は何なの?仕事して無いの? 都内でそういうところはないよな 他県の場合かい
440 21/08/12(木)20:40:24 No.834195269
>未だに接種券すら来ない自治体は何なの?仕事して無いの? 券は来たけど打てる見込みなしよりはよっぽど誠実だ
441 21/08/12(木)20:40:37 No.834195431
まさか予約から5日で打てるとは思わなかったけどワクチン足りてないらしいのにバカスカ募集繰り返してる自衛隊凄えな
442 21/08/12(木)20:40:40 No.834195454
2回目してきたけど超腕痛い
443 21/08/12(木)20:40:53 No.834195579
モデルナ1回目打って2週間経つけど熱は出なかったが未だに刺した周辺がかゆい
444 21/08/12(木)20:41:00 No.834195640
>国はもう順番とかいいからいいから全員に接種券配れって音頭取ったほうが良いと思う 無理だから順番決めてるのでは
445 21/08/12(木)20:41:00 No.834195645
うちの地域は接種券年寄りから順に降りていって50代まで配布終わったら20代から上がって行って30代まで配布終わって配布止まったよ 40代キレればいいのに
446 21/08/12(木)20:41:11 No.834195723
>20代30代は打ちたくても打てないのか副反応や効果に疑問感じて迷ってるのか怪しい情報鵜呑みにして拒否ってるのかわからん 打てないから暇になってSNSで検索して変な情報拾うっていうスパイラル有りそう
447 21/08/12(木)20:41:12 No.834195736
若者が実際どれだけ打つの渋ってるから後1,2ヶ月くらいしないと分からんのでは
448 21/08/12(木)20:41:15 No.834195757
>>だそ >>けん >日本でだよ? >だそ >けん
449 21/08/12(木)20:41:16 No.834195772
>2回目ワクチンってこれ翌日からが辛いやつ? 接種後12時間~18時間後から発熱開始だ ロキソニンと体用冷えピタを用意しておくといいぞ
450 21/08/12(木)20:41:20 No.834195803
>うちの自治体は対象外の年齢は絶対予約すんなよ!ってめちゃくちゃ書いてるからなにもできねえ そのくせワクチンナビで見るとどこの病院も空いてるんだよな
451 21/08/12(木)20:41:25 No.834195832
予約開始じゃなくて接種券来てない所なんてあるのか…
452 21/08/12(木)20:41:25 No.834195835
重症化リスクを著しく軽減できるワクチンを打たないバカとか 近いうちに他の要因で死にそう
453 21/08/12(木)20:41:27 No.834195850
打て打て言うけどまあ予約出来ないからね…
454 21/08/12(木)20:41:30 No.834195876
大学で接種って手段とれたのが現状院に入って唯一よかったなと思ってるポイントだ
455 21/08/12(木)20:41:33 No.834195893
>配ったところで何の意味が? >予約すら出来ないのに 券がないと空きが見つかっても無理だから
456 21/08/12(木)20:41:44 No.834195985
たまたま優先順位の上の方に立てたってだけの人間がそうでないの煽るの地獄感ある
457 21/08/12(木)20:41:46 No.834196007
>ZAが悪く言われてるけどファイザーで700人くらい死んでんだよね さんざん水増しされたコロナの死者数より多いんじゃ…
458 21/08/12(木)20:41:49 No.834196040
>>>だそ >>>けん >>日本でだよ? >>だそ >>けん 大丈夫? 頭麻痺してない?
459 21/08/12(木)20:41:55 No.834196093
冬になってまた蔓延すればやっぱ打ちます!ってなるんかね
460 21/08/12(木)20:41:57 No.834196114
ファイザーは前倒しでくれや!って依頼は言ってるけどどうなるかな
461 21/08/12(木)20:41:57 No.834196115
今後はワクチンの接種が確認出来た人間のみ入院を許可するってしたら接種する人も増えるんじゃない
462 21/08/12(木)20:42:06 No.834196218
>個人病院みたいなところが電話予約だと予約しやすいイメージ >web予約はすぐ埋まるぞ うちの自治体だと直接電話するのやめろって強くくぎ刺されてるな
463 21/08/12(木)20:42:16 No.834196318
政治家は「早くワクチン打てよ!」って言うし市民は「予約取れないんだよ!」って言うし こんがらがってる感がある
464 21/08/12(木)20:42:19 No.834196352
>まさか予約から5日で打てるとは思わなかったけどワクチン足りてないらしいのにバカスカ募集繰り返してる自衛隊凄えな ワクチン足りないって言っても1日120万回ペースで打てる分はあるし 1日150万回とかのペースになってたからちょっとペース落としてってなってたけど
465 21/08/12(木)20:42:22 No.834196378
予約開始がまだなのは自治体の集団接種じゃないの?
466 21/08/12(木)20:42:22 No.834196383
>>うちの自治体は対象外の年齢は絶対予約すんなよ!ってめちゃくちゃ書いてるからなにもできねえ >そのくせワクチンナビで見るとどこの病院も空いてるんだよな よく見たら最終更新日が6月とか混ざってて…
467 21/08/12(木)20:42:26 No.834196437
同じチケットでの予約に制限ないから一人で無限に予約してるやつ絶対いる
468 21/08/12(木)20:42:32 No.834196495
>2回目ワクチンってこれ翌日からが辛いやつ? 俺の場合高熱と頭痛とチンチンが熱くなった 高熱と頭痛さらに咳も加えられるならコロナになってなくてよかったと思った 副反応だけでもつらいのにこれ以上ツライってなると気持ち変わるよ
469 21/08/12(木)20:42:37 No.834196547
接種券来たけど予約10月くらいになりそうだよ 逆にこんな早く送ってこなくていいわってなるよ
470 21/08/12(木)20:42:38 No.834196557
災害級だの言うけど 結局お願いしか出来ないのはなんとももどかしい話だな
471 21/08/12(木)20:42:41 No.834196586
>今後はワクチンの接種が確認出来た人間のみ入院を許可するってしたら接種する人も増えるんじゃない そういえばアメリカで接種証明書の偽造とか起こってたなあ
472 21/08/12(木)20:42:44 No.834196606
摂取後が怖いから出来れば金曜日に打ちたいんだけどまるで予約取れんな
473 21/08/12(木)20:42:45 No.834196618
>うちの自治体だと直接電話するのやめろって強くくぎ刺されてるな 自治体ごとに案内は違うからちゃんとHP見ろとしか言えんわ…
474 21/08/12(木)20:42:54 No.834196706
腕パンパンになるのやだー
475 21/08/12(木)20:42:55 No.834196717
>冬になってまた蔓延すればやっぱ打ちます!ってなるんかね 既に十分蔓延してるのでは…
476 21/08/12(木)20:42:58 No.834196735
うちの県の小さい村は老人青年終わって中学生の希望者も全員終わってしゅごい羨ましい…
477 21/08/12(木)20:42:58 No.834196737
国内版ワクチンパスポート発行すれば接種率上がるんじゃないかな
478 21/08/12(木)20:42:59 No.834196743
ここでも毎日のようにワクチン打ってきた~とかネトサポがスレ立ててるけどワクチンなんてとっくに無くて接種停止してんのバレてんのになにやってんだろうなあいつら
479 21/08/12(木)20:43:02 No.834196772
>政治家は「早くワクチン打てよ!」って言うし市民は「予約取れないんだよ!」って言うし 中間に立ってる何かが滞ってるんなら説明がつく
480 21/08/12(木)20:43:05 No.834196796
少なくとも都民「」は接種券来てるよね? まさか捨ててないよね
481 21/08/12(木)20:43:08 No.834196827
あと2ヶ月早くワクチン摂取体制が整ってればかなり良い状況になってたはずなのに上手くいかんな
482 21/08/12(木)20:43:15 No.834196883
いいのか 県またいで接種しに行っちゃうぜ
483 21/08/12(木)20:43:21 No.834196942
>腕パンパンになるのやだー そこまではならねえよ!肩は明らかに一回り太くなるなった
484 21/08/12(木)20:43:22 No.834196949
>政治家は「早くワクチン打てよ!」って言うし市民は「予約取れないんだよ!」って言うし >こんがらがってる感がある 実際うちは30代なんて予約すら始まってないからな
485 21/08/12(木)20:43:26 No.834196985
>政治家は「早くワクチン打てよ!」って言うし 数字を把握してないから >市民は「予約取れないんだよ!」って言うし 実際にはワクチンが足りてないから
486 21/08/12(木)20:43:26 No.834196992
>国内版ワクチンパスポート発行すれば接種率上がるんじゃないかな イタリアは偽造パスポートで溢れて無効化されたらしいが
487 21/08/12(木)20:43:28 No.834197003
>大学で接種って手段とれたのが現状院に入って唯一よかったなと思ってるポイントだ 博士になったら実験失敗してアフロになってみてよ!
488 21/08/12(木)20:43:42 No.834197115
>ここでも毎日のようにワクチン打ってきた~とかネトサポがスレ立ててるけどワクチンなんてとっくに無くて接種停止してんのバレてんのになにやってんだろうなあいつら 先週末に職域接種打ってきたけどそういうのじゃないの?
489 21/08/12(木)20:43:42 No.834197116
>ZAが悪く言われてるけどファイザーで700人くらい死んでんだよね 症例こんな感じ https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000816282.pdf
490 21/08/12(木)20:43:43 No.834197121
>同じチケットでの予約に制限ないから一人で無限に予約してるやつ絶対いる 別に一番早いの以外キャンセルすればいいんだよ キャンセルしないやつは害悪だけど
491 21/08/12(木)20:43:45 No.834197139
券ないとスタートラインにすら立てねえからな…
492 21/08/12(木)20:43:45 No.834197143
保管が難しいよねぇ
493 21/08/12(木)20:43:48 No.834197166
>結局お願いしか出来ないのはなんとももどかしい話だな 私権を制限する法改正なんてはじめたら一斉にマスコミに叩かれるのが目に見えてるからな…
494 21/08/12(木)20:43:52 No.834197208
>中間に立ってる何かが滞ってるんなら説明がつく ワクチンも中抜きされてんのか
495 21/08/12(木)20:43:55 No.834197226
>あと2ヶ月早くワクチン摂取体制が整ってればかなり良い状況になってたはずなのに上手くいかんな 先に日本人で治験しろって言ってた人たちがね…
496 21/08/12(木)20:43:58 No.834197246
>たまたま優先順位の上の方に立てたってだけの人間がそうでないの煽るの地獄感ある 現状で予約できないのを情弱の自己責任みたいに言う奴はネットに毒されすぎて大切な部分を失いかけてると思う
497 21/08/12(木)20:44:01 No.834197274
>政治家は「早くワクチン打てよ!」って言う 言ってんのは政治家じゃないと思うんですけお
498 21/08/12(木)20:44:03 No.834197284
闇市みたいなところに闇ワクチンが流れちゃうんだ…
499 21/08/12(木)20:44:06 No.834197312
>同じチケットでの予約に制限ないから一人で無限に予約してるやつ絶対いる ∞G
500 21/08/12(木)20:44:07 No.834197319
>>政治家は「早くワクチン打てよ!」って言うし市民は「予約取れないんだよ!」って言うし >中間に立ってる何かが滞ってるんなら説明がつく 滞るほどないのが原因では
501 21/08/12(木)20:44:09 No.834197328
やめろー!俺はチクチンになりたくないー!
502 21/08/12(木)20:44:16 No.834197408
いまから受けるならモデルナがいいぞ デルタ株に関してはファイザーの2倍効果があると研究結果でてる
503 21/08/12(木)20:44:17 No.834197409
腕がドリルになるならちょっと打ちたいな… 利き手じゃない方に
504 21/08/12(木)20:44:18 No.834197422
チンポ(ワクチンパスポート)ってもう申請始まってなかったか
505 21/08/12(木)20:44:20 No.834197442
>先週末に職域接種打ってきたけどそういうのじゃないの? お友達企業の?
506 21/08/12(木)20:44:25 No.834197488
まあ労せずすんなり打てるまでゆっくり待つよ
507 21/08/12(木)20:44:33 No.834197557
予約システムとか方法は各自治体で決めてね!になってるのがヤバいと思う
508 21/08/12(木)20:44:34 No.834197561
>打て打て言うけど予約票来てweb予約しようとしたら全部埋まってます再開を待てって警告されるんだけど うちの地元なんて予約表送ってくるだけ送ってきて 40代以下の方の予約開始は告知しません!自分で毎日HP確認してね!とかいう舐めた仕様だった
509 21/08/12(木)20:44:34 No.834197564
>別に一番早いの以外キャンセルすればいいんだよ >キャンセルしないやつは害悪だけど そういうやつは自分が打てたらキャンセルのことなんか忘れてるよ
510 21/08/12(木)20:44:36 No.834197579
>>中間に立ってる何かが滞ってるんなら説明がつく >ワクチンも中抜きされてんのか 無料のワクチンの何を抜くの?
511 21/08/12(木)20:44:38 No.834197596
>ここでも毎日のようにワクチン打ってきた~とかネトサポがスレ立ててるけどワクチンなんてとっくに無くて接種停止してんのバレてんのになにやってんだろうなあいつら アルミホイル巻いた方がいいぞ
512 21/08/12(木)20:44:39 No.834197601
ワクチン足りてないのって大学とかじゃないの
513 21/08/12(木)20:44:39 No.834197604
生体で5Gと接続できるの最高に快感だよ
514 21/08/12(木)20:44:43 No.834197644
かかりつけ医があれば余裕で予約通せるんだけど 60代以下でしょっちゅう通ってるかかりつけ医いるのなんてまあ稀だよね…
515 21/08/12(木)20:44:52 No.834197721
>無料のワクチンの何を抜くの? ワクチン
516 21/08/12(木)20:44:54 No.834197744
>腕がドリルになるならちょっと打ちたいな… >利き手じゃない方に PC見ながらシコれなくなる
517 21/08/12(木)20:44:55 No.834197750
地元の枠に空きがないけど他所に行くリスク考えると地元で引きこもってるほうが安全なんだよね こっちは一日に一人出るかどうかだし…
518 21/08/12(木)20:45:00 No.834197788
>そのくせワクチンナビで見るとどこの病院も空いてるんだよな わが市最終更新日6月とかばっかだぜ!
519 21/08/12(木)20:45:03 No.834197807
ピピっ!市民ポイント30か雑魚め
520 21/08/12(木)20:45:06 No.834197842
正直複数予約してキャンセル発生させたボケは吊し上げられていいレベル 消費期限あるから転売よりなおひどい
521 21/08/12(木)20:45:08 No.834197854
>うちの県の小さい村は老人青年終わって中学生の希望者も全員終わってしゅごい羨ましい… 今回に限っては情報の伝達と確認がしやすい相当小さい自治体の方が事の展開が早いね
522 21/08/12(木)20:45:09 No.834197863
>自治体ごとに案内は違うからちゃんとHP見ろとしか言えんわ… 総合病院以外の個別の一覧表がPDFなのが効いてるのか無駄に空いてた自治体!
523 21/08/12(木)20:45:12 No.834197885
ちまちまやってたら集団免疫なんて夢のまた夢で終わる 一気にドーンとやらなきゃまた戦力の逐次投入で各個撃破されるという日本の伝統芸で終わる
524 21/08/12(木)20:45:19 No.834197923
うちの市はマシな方で受けたい日時や場所は取れなくてもそういう部分妥協すれば解禁日に予約は取れたからな…(それでも数日で全部埋まったけど)
525 21/08/12(木)20:45:23 No.834197954
>国内版ワクチンパスポート発行すれば接種率上がるんじゃないかな コレやると持ってないやつがうるせーんだ 差別につながるとか
526 21/08/12(木)20:45:25 No.834197970
注射打てるの来月かよかなり先だなってぶーたれてたのが申し訳ないくらい予約すら出来てない地域かなりあるようだな…
527 21/08/12(木)20:45:26 No.834197977
モデルナの方がちょっとつよいんだっけ
528 21/08/12(木)20:45:34 No.834198061
職域接種で大量確保したのに思ったより希望者居ないってのがね…
529 21/08/12(木)20:45:35 No.834198062
2回目打って2週間くらいでフルチンになるらしいな
530 21/08/12(木)20:45:35 No.834198067
職域接種は一流企業がというけど派遣にも受けさせてくれるからありがたいよ
531 21/08/12(木)20:45:36 No.834198072
ネトサポってなに?
532 21/08/12(木)20:45:41 No.834198128
>ちまちまやってたら集団免疫なんて夢のまた夢で終わる イスラエルがどうなってるか少し調べてみると良いよ
533 21/08/12(木)20:46:02 No.834198276
モデルナスルーしちった
534 21/08/12(木)20:46:06 No.834198300
>かかりつけ医があれば余裕で予約通せるんだけど >60代以下でしょっちゅう通ってるかかりつけ医いるのなんてまあ稀だよね… いく医者絞っておくだけでいいのに 要するにカルテがあれば問診いらないよねって話なんだし
535 21/08/12(木)20:46:07 No.834198303
>予約システムとか方法は各自治体で決めてね!になってるのがヤバいと思う いうてこんなもん上がシステムとマニュアル構築するまで待ってられんだろcocoaの二の舞じゃん
536 21/08/12(木)20:46:07 No.834198307
ワクチン打って自分が強くなったと思い込んでる「」多いね
537 21/08/12(木)20:46:18 No.834198406
>ちまちまやってたら集団免疫なんて夢のまた夢で終わる >一気にドーンとやらなきゃまた戦力の逐次投入で各個撃破されるという日本の伝統芸で終わる すでに尾身会長が集団免疫は無理って言ってるぞ
538 21/08/12(木)20:46:29 No.834198503
>ワクチン打って自分が強くなったと思い込んでる「」多いね 精神的に結構楽になるよ
539 21/08/12(木)20:46:31 No.834198512
お前がワクチンなら俺はチクチンだ
540 21/08/12(木)20:46:46 No.834198638
>国内版ワクチンパスポート発行すれば接種率上がるんじゃないかな 中抜き団体どんだけふやしたいんだよ 寄生虫かよ
541 21/08/12(木)20:46:47 No.834198649
>ちまちまやってたら集団免疫なんて夢のまた夢で終わる いやかかったらかかったで免疫は得られるが…
542 21/08/12(木)20:46:49 No.834198662
庁舎に勤めてる外人の派遣社員がワクチン横流しとかしてたりして
543 21/08/12(木)20:46:53 No.834198701
>ワクチン打って自分が強くなったと思い込んでる「」多いね まあウィルスに強くなったからな
544 21/08/12(木)20:46:53 No.834198702
まあ好意的に解釈すると実際にチクチンになりたくない若者で溢れてからキャンペーン打っても遅いから今からやってるんじゃない
545 21/08/12(木)20:46:58 No.834198756
>いく医者絞っておくだけでいいのに >要するにカルテがあれば問診いらないよねって話なんだし よく読むと診察履歴があればいいみたいなところは多いね
546 21/08/12(木)20:46:59 No.834198764
少なくとも感染しても重症化しにくいってだけでも安心感あるしね
547 21/08/12(木)20:47:00 No.834198775
年配の連中からははやく打てとか言われるんだけど まず年配的に予約が対象外なんだよどうすりゃいいの
548 21/08/12(木)20:47:01 No.834198799
皆ワクチン打った後はワクチンの種類感で対立煽り出る地獄になるんだろうな
549 21/08/12(木)20:47:02 No.834198803
>ネトサポってなに? ネットサーフィンポコチン
550 21/08/12(木)20:47:03 No.834198816
>ワクチン打って自分が強くなったと思い込んでる「」多いね いいだろ?5G接続だぜ?
551 21/08/12(木)20:47:16 No.834198950
>ワクチン打って自分が強くなったと思い込んでる「」多いね 磁力のちからを得られるからな
552 21/08/12(木)20:47:17 No.834198953
>職域接種で大量確保したのに思ったより希望者居ないってのがね… あれ会社によっては唐突に案内出されたと思ったら一瞬で締め切りだし 指定日に東京まで来て打ってね来れないなら諦めてねだったし
553 21/08/12(木)20:47:23 No.834199024
大学にも行けないワクチンも打てないって若者は自分が切り捨てられたと思うだろうな 後々の社会に尾を引きそう
554 21/08/12(木)20:47:25 No.834199045
>モデルナの方がちょっとつよいんだっけ てかファイザーがデルタ株に対してほぼ効果ない
555 21/08/12(木)20:47:31 No.834199085
自分が予約した時点だと区の集団接種のやつがかなり空きあったからここで取ったけど今月末と来月末予定だからまだまだ先だ
556 21/08/12(木)20:47:34 No.834199119
ワクチンで身体が作り替えられていく
557 21/08/12(木)20:47:37 No.834199142
ワクチン打って強くなるのはあながち間違いではないだろう
558 21/08/12(木)20:47:45 No.834199215
>>国内版ワクチンパスポート発行すれば接種率上がるんじゃないかな >コレやると持ってないやつがうるせーんだ >差別につながるとか 反ワクチンの連中なら汚い言葉使って叩いていいと本気で思ってる人間大勢いるし 無理だと思う
559 21/08/12(木)20:47:50 No.834199260
>年配の連中からははやく打てとか言われるんだけど >まず年配的に予約が対象外なんだよどうすりゃいいの そう言えばいいのでは
560 21/08/12(木)20:47:52 No.834199283
>ワクチン打って自分が強くなったと思い込んでる「」多いね 消えろ オレのマグネットパワーにすり潰されんうちにな
561 21/08/12(木)20:47:52 No.834199286
>ワクチン打って自分が強くなったと思い込んでる「」多いね なんかチクニーしてたらワクチン前より敏感になってる気がする
562 21/08/12(木)20:47:52 No.834199289
ワクチンの話題ですら他人を煽る奴が居るとは思わなかったよ俺
563 21/08/12(木)20:47:53 No.834199294
あーお前らまだ新しいチカラ手に入れてねえんだな
564 21/08/12(木)20:47:55 No.834199318
>言ってんのは政治家じゃないと思うんですけお 製薬会社から小遣い貰って河野大臣の後ろでワクチン接種の大合唱してる怪しい若者集団のこびナビだよね
565 21/08/12(木)20:47:56 No.834199322
>たまたま優先順位の上の方に立てたってだけの人間がそうでないの煽るの地獄感ある 日本人らしいよね
566 21/08/12(木)20:47:58 No.834199335
>>ワクチン打って自分が強くなったと思い込んでる「」多いね >磁力のちからを得られるからな 公園の砂場に飛び込んで砂鉄まみれになる「」か…
567 21/08/12(木)20:48:00 No.834199349
>>モデルナの方がちょっとつよいんだっけ >てかファイザーがデルタ株に対してほぼ効果ない そうなの!?
568 21/08/12(木)20:48:00 No.834199355
まだ予約できてない 積極的に探していないせいでもあるが
569 21/08/12(木)20:48:03 No.834199375
>少なくとも感染しても重症化しにくいってだけでも安心感あるしね この病気でもしかして死ぬかも知れないってストレスに晒されて 自宅療養させられたら後遺症じゃなくてもハゲるわ…
570 21/08/12(木)20:48:08 No.834199412
>>国内版ワクチンパスポート発行すれば接種率上がるんじゃないかな >コレやると持ってないやつがうるせーんだ >差別につながるとか むしろもう状況的に差別してもいいよ
571 21/08/12(木)20:48:22 No.834199534
>あれ会社によっては唐突に案内出されたと思ったら一瞬で締め切りだし 何故か最近ワクチンを放出してる大会社がちまちまいるがあれって…
572 21/08/12(木)20:48:26 No.834199564
>無料のワクチンの何を抜くの? 生理食塩水と入れ替える
573 21/08/12(木)20:48:28 No.834199580
mRNAでベクターがどうのこうのなんだぜ?強くなるに決まってんだろ
574 21/08/12(木)20:48:33 No.834199607
>>モデルナの方がちょっとつよいんだっけ >てかファイザーがデルタ株に対してほぼ効果ない 今度ファイザー打つんだけど…
575 21/08/12(木)20:48:44 No.834199702
また新しい言葉が出てきたぞ
576 21/08/12(木)20:48:46 No.834199718
>てかファイザーがデルタ株に対してほぼ効果ない 息をするようにデマを吐くな
577 21/08/12(木)20:48:47 No.834199732
コロナじゃない病気にかかってる奴多くない?
578 21/08/12(木)20:48:48 No.834199742
俺こそが5Gミュータントだ
579 21/08/12(木)20:48:49 No.834199745
モデルナ2回目打ったよ もう無敵だわグフフ
580 21/08/12(木)20:48:50 No.834199758
>大学にも行けないワクチンも打てないって若者は自分が切り捨てられたと思うだろうな >後々の社会に尾を引きそう VR修学旅行の一方でオリンピックやってたし 青春死んだ世代が今後どうなっていくかは人ごととしては興味あるけど 当事者としてはたまったもんじゃないだろうな
581 21/08/12(木)20:48:54 No.834199798
>ワクチンの話題ですら他人を煽る奴が居るとは思わなかったよ俺 チクチンのスレで即ID出るようなことなくなっただけマシな気もする それだけみんな打ってるんだけど
582 21/08/12(木)20:48:56 No.834199819
ああまた中抜きアプリか こんな時に精が出ますね…
583 21/08/12(木)20:48:59 No.834199855
>>>モデルナの方がちょっとつよいんだっけ >>てかファイザーがデルタ株に対してほぼ効果ない >そうなの!? もうちょっと疑う癖をつけたほうがいいと思うよ…
584 21/08/12(木)20:49:01 No.834199873
>そうなの!? 従来株よりは劣るってだけで重症化も抑えてくれるし充分効果はあるよ
585 21/08/12(木)20:49:02 No.834199879
勘違いしてる人多いけどインフルエンザと同じで同じ型のコロナにしかワクチンきかないぞ 都内で流行ってる変異型には意味ないから予防ちゃんとしろよ
586 21/08/12(木)20:49:14 No.834199992
>コロナじゃない病気にかかってる奴多くない? そういう場所だからそれは気にしても仕方ない
587 21/08/12(木)20:49:16 No.834200005
俺もワクチン接種したら射精の回数が増えた気がする
588 21/08/12(木)20:49:21 No.834200042
打っても重症リスクが下がるってだけでかかる時はかかるからな つい先週うちのホームがお世話になってるクリニックに接種した医療従事者から感染者でたよ
589 21/08/12(木)20:49:24 No.834200074
自治体摂取にモデルナの選択肢ないんすけど…
590 21/08/12(木)20:49:26 No.834200091
もう接種したからポイントくれ
591 21/08/12(木)20:49:29 No.834200108
>https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000816282.pdf 心不全とかの疑いもあるから溺死がカウントされるのはともかく 自殺だの80越えのばあさんが飯食ってて喉詰まっただのは抜いても良いんじゃねえかな…
592 21/08/12(木)20:49:29 No.834200113
ワクチン接種後は激しい運動ダメって言うけどオナニーもだめ?チクチンになっちゃう?
593 21/08/12(木)20:49:36 No.834200173
俺はワクチン接種していもげでゾロ目を引ける確率が上がったぜ?
594 21/08/12(木)20:49:42 No.834200215
>大学にも行けないワクチンも打てないって若者は自分が切り捨てられたと思うだろうな >後々の社会に尾を引きそう 高校野球も今年できて去年できなかったの何ってなるよな
595 21/08/12(木)20:49:50 No.834200275
>もうちょっと疑う癖をつけたほうがいいと思うよ… 「」の言うことは話半分に聞いてるし…
596 21/08/12(木)20:49:51 No.834200286
>ワクチン接種後は激しい運動ダメって言うけどオナニーもだめ?チクチンになっちゃう? 実査やめておいたほうがいい
597 21/08/12(木)20:50:02 No.834200370
>>https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000816282.pdf >心不全とかの疑いもあるから溺死がカウントされるのはともかく >自殺だの80越えのばあさんが飯食ってて喉詰まっただのは抜いても良いんじゃねえかな… 変に例外作るとキリ無くなるから見て明らかにこれは関係ないな!できるほうが健全だとは思う
598 21/08/12(木)20:50:02 No.834200373
>自殺だの80越えのばあさんが飯食ってて喉詰まっただのは抜いても良いんじゃねえかな… 5Gの力だよ
599 21/08/12(木)20:50:12 No.834200454
接種者の根本にあるのって不安と後悔でしょ? もう取り消せないから怖いんだよね
600 21/08/12(木)20:50:17 No.834200514
>大学にも行けないワクチンも打てないって若者は自分が切り捨てられたと思うだろうな >後々の社会に尾を引きそう 氷河期が増えるだけだろ大した問題じゃない
601 21/08/12(木)20:50:27 No.834200595
いいなあ うちの自治体だと予約枠空いてもモデルナしかない ファイザーが打ちたい
602 21/08/12(木)20:50:30 No.834200623
重症化を防いでくれるならどのワクチンでもいいよね…
603 21/08/12(木)20:50:32 No.834200631
>自殺だの80越えのばあさんが飯食ってて喉詰まっただのは抜いても良いんじゃねえかな… コロナは精神を蝕み喉もつまらせるんだぞ
604 21/08/12(木)20:50:32 No.834200636
>>大学にも行けないワクチンも打てないって若者は自分が切り捨てられたと思うだろうな >>後々の社会に尾を引きそう >氷河期が増えるだけだろ大した問題じゃない 無敵の人が増えるじゃねぇか!
605 21/08/12(木)20:50:39 No.834200690
>>大学にも行けないワクチンも打てないって若者は自分が切り捨てられたと思うだろうな >>後々の社会に尾を引きそう >氷河期が増えるだけだろ大した問題じゃない この20年で問題なの分かりきってる問題じゃねーか!
606 21/08/12(木)20:50:48 No.834200787
>>>https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000816282.pdf >>心不全とかの疑いもあるから溺死がカウントされるのはともかく >>自殺だの80越えのばあさんが飯食ってて喉詰まっただのは抜いても良いんじゃねえかな… >変に例外作るとキリ無くなるから見て明らかにこれは関係ないな!できるほうが健全だとは思う 絶対不都合な情報は隠してるんだ!ってなるからな…
607 21/08/12(木)20:50:48 No.834200795
デマも飛び交ってるし嫌だねー
608 21/08/12(木)20:50:50 No.834200806
世界レベルの災害なんで… とりあえず疑問に思ったことや知りたいことは一次情報に当たる癖をつけた方がいい 具体的には厚労省のHPと自分の住んでる県と自治体のHP
609 21/08/12(木)20:50:50 No.834200812
>氷河期が増えるだけだろ大した問題じゃない 氷河期世代増やしちゃダメだよ!
610 21/08/12(木)20:50:51 No.834200817
ワクチンうったら星をとったマリオみたいになれると思ってたのに
611 21/08/12(木)20:50:51 No.834200826
>接種者の根本にあるのって不安と後悔でしょ? >もう取り消せないから怖いんだよね ?
612 21/08/12(木)20:50:56 No.834200864
>>https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000816282.pdf >心不全とかの疑いもあるから溺死がカウントされるのはともかく >自殺だの80越えのばあさんが飯食ってて喉詰まっただのは抜いても良いんじゃねえかな… 多分死んだのにカウントされてない隠蔽だ!!!!って騒ぐクソバカが絶対出るからだと思う
613 21/08/12(木)20:50:56 No.834200867
>ファイザーが打ちたい 選り好みせずさっさと打っとけって
614 21/08/12(木)20:51:07 No.834200960
もう打っっちゃったよ
615 21/08/12(木)20:51:11 No.834201001
なんだ東京だけか 大手町で今度打つから俺にもくれないかな マイナポイントぐらいは欲しいよ
616 21/08/12(木)20:51:13 No.834201024
>モデルナの方がちょっとつよいんだっけ 感染予防効果に関してモデルナ76%ファイザー42%という研究結果が上がってたり モデルナのほうが長期間持ったりする研究結果もあるけど どっちも重症化は大体防げるから好きな方でいいよ
617 21/08/12(木)20:51:16 No.834201042
>自殺だの80越えのばあさんが飯食ってて喉詰まっただのは抜いても良いんじゃねえかな… どこで線引するかなんて決められるわけもないし有害事象は全部記しておくしかないだろう
618 21/08/12(木)20:51:16 No.834201044
>接種者の根本にあるのって不安と後悔でしょ? >もう取り消せないから怖いんだよね この水を飲めばワクチン打ったあとでも効果打ち消せますよってビジネスがあるらしいな
619 21/08/12(木)20:51:18 No.834201070
>>自殺だの80越えのばあさんが飯食ってて喉詰まっただのは抜いても良いんじゃねえかな… >5Gの力だよ マジィスティックトゥエルブの陰謀だからな
620 21/08/12(木)20:51:24 No.834201114
ワクチンをウイルスとの戦争終わらせるゲームチェンジャーと思うやつ多いけど 実際には個人が死ぬのを防ぐ防弾チョッキでしかないので戦争は継続中だ
621 21/08/12(木)20:51:25 No.834201130
>今度ファイザー打つんだけど… 折角打てるチャンスを情報でキャンセルして打たない方がよっぽどバカだぜ… やっとけ 次にいつ打てるかわからんぞ
622 21/08/12(木)20:51:30 No.834201176
>>氷河期が増えるだけだろ大した問題じゃない >氷河期世代増やしちゃダメだよ! 温暖化対策に
623 21/08/12(木)20:51:32 No.834201192
>自殺だの80越えのばあさんが飯食ってて喉詰まっただのは抜いても良いんじゃねえかな… それこそメンタルに影響とか嚥下能力に影響とかあるかもしれん、後々発覚するかもしれんので 排除するのもおかしい
624 21/08/12(木)20:51:35 No.834201229
>自殺だの80越えのばあさんが飯食ってて喉詰まっただのは抜いても良いんじゃねえかな… それこそ誤嚥による肺炎は年寄りの死因のランキングにも入ってきたりするからな…
625 21/08/12(木)20:52:04 No.834201506
毎年打つことになるんだろうかっていう不安もある
626 21/08/12(木)20:52:04 No.834201508
>>氷河期が増えるだけだろ大した問題じゃない >氷河期世代増やしちゃダメだよ! メリハリあって素敵じゃん?
627 21/08/12(木)20:52:05 No.834201516
ファイザーは3回目打てるチャンスあるかもだからそれはそれでお得と思っとけ
628 21/08/12(木)20:52:09 No.834201543
>自殺だの80越えのばあさんが飯食ってて喉詰まっただのは抜いても良いんじゃねえかな… 抜くとデマ野郎たちが隠蔽したしたとか騒ぐし
629 21/08/12(木)20:52:10 No.834201555
>ワクチンをウイルスとの戦争終わらせるゲームチェンジャーと思うやつ多いけど >実際には個人が死ぬのを防ぐ防弾チョッキでしかないので戦争は継続中だ っていうかウイルスに打ち勝てるわけがないのを忘れてるよね
630 21/08/12(木)20:52:18 No.834201611
>>ファイザーが打ちたい >選り好みせずさっさと打っとけって でもAZしかないよとか言い出したら拒否するんでしょ?
631 21/08/12(木)20:52:30 No.834201716
>ワクチンをウイルスとの戦争終わらせるゲームチェンジャーと思うやつ多いけど >実際には個人が死ぬのを防ぐ防弾チョッキでしかないので戦争は継続中だ 終戦宣言しちゃえば困るのは医療現場と患者だけになるし...
632 21/08/12(木)20:52:32 No.834201733
毎年打つのもやむなしだけど毎回この副反応なら泣く
633 21/08/12(木)20:52:36 No.834201748
シノバックじゃなきゃなんでもええよ
634 21/08/12(木)20:52:40 No.834201773
>でもAZしかないよとか言い出したら拒否するんでしょ? そうだね
635 21/08/12(木)20:52:55 No.834201920
>毎年打つことになるんだろうかっていう不安もある インフルエンザレベルまで対処法が見つかった世界になれば気楽だと思わないか?
636 21/08/12(木)20:52:56 No.834201928
>毎年打つことになるんだろうかっていう不安もある そりゃ2回打ったって永遠に抗体得られるわけじゃないしそうなるだろ
637 21/08/12(木)20:52:58 No.834201944
>毎年打つことになるんだろうかっていう不安もある たぶんそうなると思う
638 21/08/12(木)20:53:05 No.834202000
コロナワクチンって言ってるけど性質的にはワクチンより薬品に近いよ 5年後あたりに薬害エイズ以上の訴訟に発展すると予想
639 21/08/12(木)20:53:14 No.834202076
さすがにあと実用的な医療薬できたら一区切りだと思う
640 21/08/12(木)20:53:29 No.834202204
チャンポンが効果高いらしいから アストラゼネカ ファイザー モデルナ 一回ずつ撃てばよかきない?
641 21/08/12(木)20:53:37 No.834202285
>毎年打つことになるんだろうかっていう不安もある 半年で効果減ってくらしいな
642 21/08/12(木)20:53:47 No.834202363
>コロナワクチンって言ってるけど性質的にはワクチンより薬品に近いよ >5年後あたりに薬害エイズ以上の訴訟に発展すると予想 よっしゃ金貰えるぜ
643 21/08/12(木)20:53:51 No.834202397
赤字だからってデマ撒いていいわけないからな
644 21/08/12(木)20:53:55 No.834202429
治療薬研究もそれなりには進んでるみたいだから
645 21/08/12(木)20:53:58 No.834202450
>毎年打つのもやむなしだけど毎回この副反応なら泣く 打てば打つほど副反応の可能性上がるっぽいから諦めるしかないし 今後毎年なったら副反応で寝込むの問題なるだろうな