虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/12(木)19:43:57 つよい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/12(木)19:43:57 No.834168491

つよい

1 21/08/12(木)19:44:54 No.834168911

スーパーは食料品とか水とか売ってるからギリギリまでやらないとだからね

2 21/08/12(木)19:46:13 No.834169428

イオンが止まるとご飯が食えない人が出かねんしな…

3 21/08/12(木)19:48:23 No.834170328

冠水してて帰れんの

4 21/08/12(木)19:48:40 No.834170440

駐車場まで水来てないし大丈夫という判断なんでしょう 何人か死ねば次回は早めに閉店に踏みきるだろうし役所から勧告も出る

5 21/08/12(木)19:49:46 No.834170862

そんな沖縄みたいな

6 21/08/12(木)19:50:33 No.834171139

開店前からこの状態なら無茶させるなよ…ってなるけど開店後にこうなってるともう避難指示出るまでは無闇に閉めて従業員返すのも危ないし…

7 21/08/12(木)19:51:11 No.834171405

冠水の程度にもよるだろ

8 21/08/12(木)19:51:28 No.834171525

水位がスーパーのところまで上がってこない限りは籠城も出来るしな…

9 21/08/12(木)19:51:44 No.834171620

イオンを叩けばいいんです?

10 21/08/12(木)19:51:54 No.834171673

うちの近くのイオンは大雨のとき避難所になってた

11 21/08/12(木)19:55:33 No.834173150

小郡のイオン毎年水没してる気がする 冠水ならまだ全然だな

12 21/08/12(木)19:57:05 No.834173749

>イオンを叩けばいいんです? イオンを持ち上げてくれ

13 21/08/12(木)19:57:24 No.834173858

>冠水してて帰れんの 帰れない人がいるから閉められないみたいなところもあるかもしれない…?

14 21/08/12(木)20:00:08 No.834174867

>イオンを叩けばいいんです? 叩くなら前線にして

15 21/08/12(木)20:01:37 No.834175574

>>イオンを叩けばいいんです? >イオンを持ち上げてくれ タイタンかよ

16 21/08/12(木)20:02:56 No.834176208

>叩くなら前線にして すげえ!大粒の雨がボロボロ落ちてくる!

17 21/08/12(木)20:03:07 No.834176298

イオン浮上せよ

18 21/08/12(木)20:13:14 No.834181095

ミストみたいな感じになるの?

19 21/08/12(木)20:14:32 No.834181767

ここ毎年冠水してるイオンじゃん 見覚えあるぞ

20 21/08/12(木)20:18:35 No.834183716

自慢したいんだろう 毎年沈んでたけど対策したんだぜって それくらい許してやっていいと思う

21 21/08/12(木)20:19:42 No.834184230

4度目だし…

22 21/08/12(木)20:20:32 No.834184584

小郡イオンで検索しようとするとおまけに水没って出てくる程度には沈んでるので 沈んでない時にドヤ顔するくらい許して欲しい

23 21/08/12(木)20:20:36 No.834184620

スーパーとか小売は災害時でも開けてないといけないのが中の人は辛いだろうな

24 21/08/12(木)20:21:27 No.834185007

大雨のたびに注目されるようになってしまったな小郡イオン…

25 21/08/12(木)20:22:04 No.834185330

イオンじゃ無いけど近所のショッピングセンターは水害の時の周辺の水の受け皿になっている為に 駐車場がわざと低い構造になってます 大雨の時には早めに避難してくださいって看板が立ってる

26 21/08/12(木)20:25:53 No.834187223

イオンは大丈夫だろうけど横のケーズデンキとかエネオスとか浸水してるんだろうな

27 21/08/12(木)20:32:50 No.834191063

冠水しててもよく避難所になってるのは水害時によくみた

↑Top