虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/12(木)19:09:44 遊戯王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/12(木)19:09:44 No.834154947

遊戯王のカテゴリとか関係ない単発魔法・罠カードをゾロ目とダイスで作る 1枚目はスレ画と同じ装備魔法としよう 効果数 dice1d3=2 (2) この数値分ゾロ目で効果募集 効果を決めたあとデメリットを決めます 効果文章を公式っぽく校正は時間かかりそうだしあまりやらないと思う

1 21/08/12(木)19:11:31 No.834155644

装備モンスターの攻撃力300アップ

2 21/08/12(木)19:12:17 No.834155941

装備モンスター破壊してデッキから1ドロー

3 21/08/12(木)19:12:33 No.834156043

このカードはカードの効果ではフィールド離れない

4 21/08/12(木)19:12:47 No.834156124

フィールドから離れた時デッキから同名カード持ってこれる

5 21/08/12(木)19:13:08 No.834156257

このカードを装備したときに、フィールド上に存在するモンスターの数×300ライフを回復

6 21/08/12(木)19:13:15 No.834156303

装備モンスターの名前を自由に変更できる

7 21/08/12(木)19:13:20 No.834156344

このカードを装備したモンスターは2回ダイレクトアタックできる

8 21/08/12(木)19:14:16 No.834156705

>装備モンスターの攻撃力300アップ >このカードを装備したモンスターは2回ダイレクトアタックできる 普通…かと思いきや2は使えないこともない? このカードのデメリット 1.あるライフ以下 2.装備モンスター以外攻撃できない 3.ターン1 4.ゾロ目 5.なし dice1d5=1 (1)

9 21/08/12(木)19:14:32 No.834156816

装備モンスターが戦闘を行なったモンスターに装備し直す 装備が外れたモンスターは墓地に送らなければならない

10 21/08/12(木)19:14:40 No.834156854

このカードは dice1d7=1 (1) 000以下のライフの時に発動できる このカードの名前をゾロ目で決める

11 21/08/12(木)19:14:53 No.834156937

これブルーアイズとかに付けるとゲーム壊れない?

12 21/08/12(木)19:15:43 No.834157250

奇跡の逆転

13 21/08/12(木)19:15:47 No.834157268

DDユニット

14 21/08/12(木)19:16:06 No.834157379

窮鼠猫をかむ

15 21/08/12(木)19:16:40 No.834157611

逆転の一撃

16 21/08/12(木)19:17:21 No.834157866

二撃なんだよなぁ

17 21/08/12(木)19:17:47 No.834158043

「逆転の一撃」装備魔法 1000ライフ以下で発動可能 ①300アップ ②ダイレクトアタック2回 …逆転の二撃では? このカードがなんか悪い組み合わせ見つかって悪用される確率 イラストアド dice2d100=51 72 (123) 次行きます

18 21/08/12(木)19:18:11 No.834158213

使われないこともないくらいの使用率なのか… 次 魔法 1.通常 2.速攻 3.フィールド 4.永続 5.装備 罠 6.通常 7.永続 8.カウンター dice1d8=3 (3)

19 21/08/12(木)19:18:22 No.834158275

効果数 dice1d3=2 (2) ゾロ目で募集

20 21/08/12(木)19:18:30 No.834158319

イラスト良いな なんとなく切り込み隊長系な印象

21 21/08/12(木)19:18:37 No.834158361

イラストアド高いのは単純にかっこいのか振ってるのが美少女なのか

22 21/08/12(木)19:18:38 No.834158363

地属性の攻撃力2000アップ

23 21/08/12(木)19:18:54 No.834158466

このカードが除外された時相手に3000ダメージを与える

24 21/08/12(木)19:19:19 No.834158605

全てのモンスターは裏側守備表示でしかフィールドに出せない

25 21/08/12(木)19:19:20 No.834158607

フィールド上に存在する全てのモンスターはドラゴン族扱いになる

26 21/08/12(木)19:19:20 No.834158608

地属性の攻撃力を300アップさせる

27 21/08/12(木)19:19:26 No.834158648

殺意高いな!?

28 21/08/12(木)19:19:49 No.834158794

このカードがフィールドゾーンに存在する限り、 自分フィールドのモンスター及び自分の墓地のモンスターが発動する効果は、 相手ターンでも発動できる効果になる。

29 21/08/12(木)19:19:55 No.834158826

このカードがフィールドから墓地へ送られた時時相手のライフを8000にする

30 21/08/12(木)19:20:11 No.834158947

デメリット盛られそうだな

31 21/08/12(木)19:20:19 No.834158999

墓地に送られたとき相手に3000ダメージ

32 21/08/12(木)19:20:29 No.834159062

このカードが破壊された場合8000ライフポイント支払う

33 21/08/12(木)19:20:44 No.834159159

幻龍族が召喚されるたびにお互いのライフを1000回復する

34 21/08/12(木)19:20:46 No.834159166

最初のカードを装備してるモンスターに効果破壊耐性付与

35 21/08/12(木)19:20:55 No.834159210

フィールド魔法…?

36 21/08/12(木)19:21:05 No.834159274

これフィールド魔法の意味あるか?

37 21/08/12(木)19:21:06 No.834159279

発動時カードを好きなだけ墓地に送る

38 21/08/12(木)19:21:09 No.834159297

ひっでぇ効果…そしてフィールドの意味がほとんど無い

39 21/08/12(木)19:21:39 No.834159471

>このカードが除外された時相手に3000ダメージを与える >墓地に送られたとき相手に3000ダメージ 絶対相手にダメージを与えるという意思を感じる このカードのデメリット 1.あるライフ以下 2.このカードがある限り自分はモンスターを召喚・特殊召喚できない 3.1デュエルに1回 4.ゾロ目 5.なし dice1d5=3 (3)

40 21/08/12(木)19:21:55 No.834159559

一応魔法トラップゾーンを圧迫しないけど…

41 21/08/12(木)19:22:02 No.834159609

張り替えで積極的にバーン…?

42 21/08/12(木)19:22:14 No.834159672

1デュエルに1回のデメリット 名前をゾロ目で決めます

43 21/08/12(木)19:22:36 No.834159833

次雷元

44 21/08/12(木)19:22:36 No.834159843

地雷原

45 21/08/12(木)19:22:39 No.834159867

フィールドは魔法罠ゾーン圧迫しないし唯一能動的に張り替えられるからメリットだよ 悪用とも言う

46 21/08/12(木)19:22:39 No.834159869

エンシェント・フェアリー・ゾーン

47 21/08/12(木)19:22:42 No.834159889

マグマの二度付け

48 21/08/12(木)19:22:52 No.834159947

次元爆破

49 21/08/12(木)19:22:57 No.834159981

地雷だらけの戦場

50 21/08/12(木)19:22:57 No.834159983

危険物最終廃棄処分所

51 21/08/12(木)19:23:00 No.834160000

残骸地帯

52 21/08/12(木)19:23:40 No.834160276

「次雷元」フィールド魔法 1デュエルに1回のみ ①このカードが除外された時相手は3000ダメ ②1の墓地版 悪用確率 イラストアド dice2d100=14 40 (54)

53 21/08/12(木)19:23:57 No.834160367

まあデュエルに一回だけならな…

54 21/08/12(木)19:24:10 No.834160447

ちょっと使いにくいか? でも3000ダメあるんだけどなぁ… 魔法 1.通常 2.速攻 3.フィールド 4.永続 5.装備 罠 6.通常 7.永続 8.カウンター dice1d8=5 (5)

55 21/08/12(木)19:24:15 No.834160487

まあ悪用もなにも書いてある通りのことだな…

56 21/08/12(木)19:24:24 No.834160545

なんかこのスレ汎用魔法罠作る前提だからかチェーンバーン系のカードが多いな…

57 21/08/12(木)19:24:28 No.834160582

装備魔法 dice1d3=1 (1) 効果ゾロ目で募集

58 21/08/12(木)19:24:39 No.834160651

使い回しできない完結しないバーンはちょっとね…

59 21/08/12(木)19:24:47 No.834160710

墓地にいる爬虫類族を対象に取り蘇生する

60 21/08/12(木)19:24:58 No.834160775

装備モンスターは素材を必要とする特殊召喚の素材にできない

61 21/08/12(木)19:25:03 No.834160804

装備したモンスターの効果発動可能数を二倍にする

62 21/08/12(木)19:25:07 No.834160836

装備したモンスターがバトルする際相手はランダムに手札を一枚除外する

63 21/08/12(木)19:25:11 No.834160856

相手モンスターに装備して3枚自分がドロー

64 21/08/12(木)19:25:32 No.834160998

装備モンスターは3000ポイント守備力アップ

65 21/08/12(木)19:25:36 No.834161021

装備モンスターは3体分のリリースにできる

66 21/08/12(木)19:25:41 No.834161060

攻撃力を次ターンのみ2倍にする

67 21/08/12(木)19:25:41 No.834161063

フィールドから離れたとき手札に戻る

68 21/08/12(木)19:25:43 No.834161081

装備モンスターの攻撃力は互いに除外されたカード*200アップ

69 21/08/12(木)19:25:44 No.834161085

装備したモンスターは効果が無効になりそのモンスターとこのカードはフィールドを離れない

70 21/08/12(木)19:25:47 No.834161101

墓地にいる海竜族を蘇生する

71 21/08/12(木)19:25:47 No.834161103

装備モンスターと同名モンスターとしてフィールドに置く

72 21/08/12(木)19:25:53 No.834161150

このカードが墓地に送られた時、5000ライフを払うことで手札に戻る

73 21/08/12(木)19:25:53 No.834161157

装備モンスターが攻撃したモンスターのコントロールを奪う

74 21/08/12(木)19:26:05 No.834161247

装備したモンスターはトークンとして扱う

75 21/08/12(木)19:26:06 No.834161258

デッキからカードを選んで装備してリクルートできる

76 21/08/12(木)19:26:07 No.834161266

装備したモンスターの攻撃力5000アップする代わりにライフ5000支払う

77 21/08/12(木)19:26:22 No.834161365

任意のモンスターと同名のカードとして扱うことができる

78 21/08/12(木)19:26:32 No.834161436

装備モンスターが破壊された時同じ種族のモンスターサーチ

79 21/08/12(木)19:26:40 No.834161493

小学生が好きそうな効果来たな…

80 21/08/12(木)19:26:43 No.834161513

頭の悪いパンプアップ好き!

81 21/08/12(木)19:26:53 No.834161572

>装備したモンスターの攻撃力5000アップする代わりにライフ5000支払う 大胆な効果だ もうそれがデメリットみたいなもんかな? 1.デメなし 2.さらにゾロ目デメリットあり dice1d2=1 (1)

82 21/08/12(木)19:27:06 No.834161655

では名前を決めよう ゾロ目で募集

83 21/08/12(木)19:27:15 No.834161701

さっきのダイレクトアタックの奴と合わせたら…

84 21/08/12(木)19:27:16 No.834161712

破れかぶれ

85 21/08/12(木)19:27:19 No.834161726

豪水

86 21/08/12(木)19:27:20 No.834161735

ラーの啓示

87 21/08/12(木)19:27:22 No.834161751

5千倍返し

88 21/08/12(木)19:27:35 No.834161831

腹に巻くダイナマイト

89 21/08/12(木)19:27:41 No.834161863

ライフコンバータ

90 21/08/12(木)19:27:41 No.834161864

五の千

91 21/08/12(木)19:27:42 No.834161876

死地への特効

92 21/08/12(木)19:27:46 No.834161901

博士の頭の中のダイナマイト

93 21/08/12(木)19:27:47 No.834161910

自爆スイッチで使うやつ

94 21/08/12(木)19:27:50 No.834161930

ファイナルインパクト

95 21/08/12(木)19:27:53 No.834161955

爆裂剣

96 21/08/12(木)19:27:56 No.834161975

デビル・プランケット

97 21/08/12(木)19:28:02 No.834162018

ライフテイカー

98 21/08/12(木)19:28:02 No.834162020

五千兆炎・星

99 21/08/12(木)19:28:02 No.834162022

爆発する一撃

100 21/08/12(木)19:28:08 No.834162057

魂魄の剣

101 21/08/12(木)19:28:15 No.834162095

アンチホープハンド

102 21/08/12(木)19:28:18 No.834162116

一発逆転ナックル

103 21/08/12(木)19:28:29 No.834162168

大逆転クイズとか自爆スイッチとかのコンボ用に使われそう

104 21/08/12(木)19:28:29 No.834162177

「爆裂剣」装備魔法 装備モンスターの攻撃力を5000アップさせるその後自分は5000ダメージを受ける 小学生の考えるっぽいパワーカード来ましたね… 悪用 イラアド dice2d100=47 53 (100)

105 21/08/12(木)19:28:32 No.834162191

頭悪い効果に頭悪い名前でバランスがいい

106 21/08/12(木)19:28:37 No.834162224

心折れた亡者の短剣

107 21/08/12(木)19:28:43 No.834162263

そこそこ 魔法 1.通常 2.速攻 3.フィールド 4.永続 5.装備 罠 6.通常 7.永続 8.カウンター dice1d8=4 (4)

108 21/08/12(木)19:28:43 No.834162264

普通に悪用されてる

109 21/08/12(木)19:28:56 No.834162350

俺こういうカード好き!

110 21/08/12(木)19:29:01 No.834162369

永続魔法 効果数 dice1d3=3 (3) 募集

111 21/08/12(木)19:29:05 No.834162405

>普通に悪用されてる ダイレクトアタックできるモンスターに装備するだけで悪さするからな

112 21/08/12(木)19:29:21 No.834162515

発動時に獣戦士族サーチ

113 21/08/12(木)19:29:28 No.834162559

このカードをリリースすることで融合の代わりにできる

114 21/08/12(木)19:29:31 No.834162577

1ターンに1度効果によって受けるダメージを0にする

115 21/08/12(木)19:29:35 No.834162601

このカードがフィールド上に存在する限り、お互いのプレイヤーは手札、デッキから特殊召還できない

116 21/08/12(木)19:29:36 No.834162610

1ターンに一度ドローする

117 21/08/12(木)19:29:40 No.834162649

発動時に爬虫類族デッキ融合

118 21/08/12(木)19:29:44 No.834162682

発動時攻撃力1000ちょうどのモンスターをサーチ

119 21/08/12(木)19:29:51 No.834162729

発動時にお互いデッキの上から5枚墓地に送る

120 21/08/12(木)19:29:52 No.834162731

>1ターンに1度効果によって受けるダメージを0にする さっきのとで悪用できるな

121 21/08/12(木)19:29:55 No.834162758

相手に5000ダメージを与えた後自分に10000ダメージ

122 21/08/12(木)19:29:55 No.834162764

他のフィールド上で表側表示のカードの効果無効

123 21/08/12(木)19:29:57 No.834162777

発動時にデッキシンクロ

124 21/08/12(木)19:30:00 No.834162798

発動時デッキから悪魔族を手札に加え、手札を一枚捨てる

125 21/08/12(木)19:30:03 No.834162813

1ターンに一度手札から発動出来る

126 21/08/12(木)19:30:05 No.834162828

カードが表側で存在する限り自分のドローフェイズをスキップする

127 21/08/12(木)19:30:10 No.834162871

1ターンに1度モンスターの攻撃無効

128 21/08/12(木)19:30:16 No.834162910

1ターンに一度デッキから通常モンスターを2体まで墓地へ送る

129 21/08/12(木)19:30:18 No.834162930

フィールドを離れた時自分の場を全除外

130 21/08/12(木)19:30:23 No.834162959

墓地前除外で除外ゾーンのカードを山札に戻す

131 21/08/12(木)19:30:23 No.834162960

このカードがフィールドにある限りお互いの手札を交換してプレイする

132 21/08/12(木)19:30:26 No.834162982

墓地から除外してチューナー蘇生

133 21/08/12(木)19:30:35 No.834163030

このカードを手札に戻してデッキ融合

134 21/08/12(木)19:30:35 No.834163033

このカードを墓地に送ることで無効化したダメージを相手に与えることができる

135 21/08/12(木)19:30:36 No.834163038

モンスターが特殊召喚されるたびにそのコントローラーに1000ダメージ

136 21/08/12(木)19:30:37 No.834163046

お互いにシンクロ召喚しか出来なくなる

137 21/08/12(木)19:30:38 No.834163056

このカードが発動した時相手は2枚ドローできる

138 21/08/12(木)19:30:42 No.834163083

チューナーとして扱う

139 21/08/12(木)19:30:42 No.834163086

墓地から除外してSモンスター蘇生

140 21/08/12(木)19:30:42 No.834163088

リリースしてレベル1のモンスターをデッキからSS

141 21/08/12(木)19:30:54 No.834163172

場のSモンスターが場を離れる時代わりに2000ダメージ

142 21/08/12(木)19:30:59 No.834163193

効果外テキストを無効する

143 21/08/12(木)19:31:00 No.834163203

>このカードを墓地に送ることで無効化したダメージを相手に与えることができる すごいアニメに出てきそうなカード

144 21/08/12(木)19:31:04 No.834163247

デッキシンクロとは…?

145 21/08/12(木)19:31:08 No.834163270

結構面白そうなの出来た

146 21/08/12(木)19:31:09 No.834163278

ぶっ壊れカード…

147 21/08/12(木)19:31:12 No.834163299

通常召喚したプレイヤーは1000ダメージ受ける

148 21/08/12(木)19:31:20 No.834163365

1ターンに一度「1ターンに一度」を一つ無視できる

149 21/08/12(木)19:31:36 No.834163478

全体的に新たな概念を持ち込んだカードだな…

150 21/08/12(木)19:31:38 No.834163491

>1ターンに1度効果によって受けるダメージを0にする >発動時にデッキシンクロ >このカードを墓地に送ることで無効化したダメージを相手に与えることができる 永続だから2のデッキシンクロは割られるとダメになるのもデメリットか? 1.あるライフ以下 2.墓地にダイス属性モンスター3体以上 3.このターン自分は通常召喚できない 4.ゾロ目 5.なし dice1d5=4 (4)

151 21/08/12(木)19:31:50 No.834163574

じゃあゾロ目でデメリット決めます

152 21/08/12(木)19:32:02 No.834163665

割られたら魂を持ってかれる

153 21/08/12(木)19:32:12 No.834163713

このデュエル中このカード以外の魔法カードを発動出来ない

154 21/08/12(木)19:32:14 No.834163728

次のターンに破壊される

155 21/08/12(木)19:32:18 No.834163755

フィールド魔法を除外して発動しなければならない

156 21/08/12(木)19:32:24 No.834163798

発動時デッキの上から20枚を裏向きで除外する

157 21/08/12(木)19:32:26 No.834163812

手札を全て捨てる

158 21/08/12(木)19:32:29 No.834163832

発動時コストとしてデッキから3枚を墓地に落とす

159 21/08/12(木)19:32:39 No.834163897

発動がターン1

160 21/08/12(木)19:32:39 No.834163898

発動ターン他のカードの効果を使用できない

161 21/08/12(木)19:32:39 No.834163899

デッキシンクロしたモンスターはエンドフェイズ時にエクストラデッキに戻る

162 21/08/12(木)19:32:50 No.834163953

つながってきたな…

163 21/08/12(木)19:32:54 No.834163985

重いデメリットになったな…

164 21/08/12(木)19:33:05 No.834164048

繋げてきたな…

165 21/08/12(木)19:33:15 No.834164115

効果に対しては軽くねえかな…

166 21/08/12(木)19:33:28 No.834164189

>フィールド魔法を除外して発動しなければならない 次雷元と組み合わせると… このカードの名前をゾロ目できめます

167 21/08/12(木)19:33:42 No.834164268

デッキシンクロが未知の効果すぎて震える もうちょっと条件とかないんですかね

168 21/08/12(木)19:33:44 No.834164283

妖精竜の旋律

169 21/08/12(木)19:33:52 No.834164323

リミットオーバーアクセルシンクロ

170 21/08/12(木)19:33:56 No.834164348

妖精竜の芳香

171 21/08/12(木)19:34:07 No.834164415

ミラーシンクロ

172 21/08/12(木)19:34:12 No.834164448

シンクロボンバー

173 21/08/12(木)19:34:22 No.834164511

反射装甲戦車倉庫

174 21/08/12(木)19:34:22 No.834164513

クリアマインド

175 21/08/12(木)19:34:23 No.834164524

シンクロンエフェクト

176 21/08/12(木)19:34:26 No.834164548

リミットブレイクシンクロ

177 21/08/12(木)19:34:28 No.834164558

シンクロ・ディメンジョン

178 21/08/12(木)19:34:31 No.834164579

オーバーフューチャーシンクロ

179 21/08/12(木)19:34:46 No.834164676

なんだって?

180 21/08/12(木)19:34:48 No.834164700

デッキシンクロって何でもモンスターをデッキから落とせるってことでいいのか…?

181 21/08/12(木)19:34:54 No.834164741

舌噛みそうな名前だな

182 21/08/12(木)19:35:06 No.834164811

>デッキシンクロって何でもモンスターをデッキから落とせるってことでいいのか…? 邪悪すぎる…

183 21/08/12(木)19:35:08 No.834164831

口に出して言いたくなるな

184 21/08/12(木)19:35:17 No.834164907

戦車…戦車?

185 21/08/12(木)19:36:06 No.834165257

フィールドの場所犠牲にして建てる倉庫か

186 21/08/12(木)19:36:26 No.834165392

「反射装甲戦車倉庫」永続魔法 フィールド魔法を除外して発動できる 発動時デッキのモンスター同士でのシンクロ召喚ができる ①1ターンに1度自分が受ける効果ダメージを0にする ②このカードを墓地に送ることで無効化したダメージを相手に与えることができる デッキシンクロについてちょっと 1.詰める 2.次 dice1d2=2 (2)

187 21/08/12(木)19:36:48 No.834165552

デッキシンクロ…謎の召喚方法だ! 悪用 イラアド dice2d100=72 75 (147)

188 21/08/12(木)19:36:58 No.834165626

当然の悪用

189 21/08/12(木)19:37:00 No.834165633

魔法 1.通常 2.速攻 3.フィールド 4.永続 5.装備 罠 6.通常 7.永続 8.カウンター dice1d8=6 (6)

190 21/08/12(木)19:37:04 No.834165661

なんかこう アニメか漫画だと2~3枚使ってた動きを無理やり1枚にまとめた感あるカードだな…

191 21/08/12(木)19:37:05 No.834165664

ゼピュロス!ジェットロン!というわけだね

192 21/08/12(木)19:37:11 No.834165704

通常罠 効果数 dice1d3=2 (2) 募集

193 21/08/12(木)19:37:15 No.834165726

鬼タンクとガトリングバギーしか素材にできないとか…

194 21/08/12(木)19:37:18 No.834165741

悪用72で済むかな…

195 21/08/12(木)19:37:20 No.834165747

当たり前のように悪用

196 21/08/12(木)19:37:30 No.834165823

デッキエクシーズ

197 21/08/12(木)19:37:51 No.834165984

このカードが破壊されたとき「落とし穴」か「ホール」と名のつくトラップをデッキから選んでセットする

198 21/08/12(木)19:37:56 No.834166005

自爆スイッチをデッキまたは墓地からセットする

199 21/08/12(木)19:37:59 No.834166032

攻撃に反応して相手の手札を全墓地送り

200 21/08/12(木)19:38:00 No.834166040

デッキアドバンス召喚

201 21/08/12(木)19:38:00 No.834166045

デッキのモンスターを素材にリンク召喚

202 21/08/12(木)19:38:10 No.834166137

自分フィールド上にカードが存在しない場合、手札・墓地からも発動できる。この効果を使った場合除外される

203 21/08/12(木)19:38:12 No.834166149

デッキのモンスターでエクシーズ

204 21/08/12(木)19:38:12 No.834166150

フィールドに次雷元セットして反射装甲戦車装甲のコストにして3000ダメージあげます さらに通常召喚したモンスターに爆裂剣装備して5000ダメージ受ける代わりに反射装甲戦車装甲の効果3によって5000ダメージです 何かありますか?

205 21/08/12(木)19:38:28 No.834166251

邪悪なデッキSSシリーズをそろえるんじゃない!

206 21/08/12(木)19:38:34 No.834166292

デッキのモンスターを除外してアドバンス召喚

207 21/08/12(木)19:38:43 No.834166340

相手に2ドローさせて2000回復

208 21/08/12(木)19:38:47 No.834166366

フィールド上の魔法カードを1枚除外する

209 21/08/12(木)19:38:53 No.834166400

デッキを10枚墓地に落とす

210 21/08/12(木)19:38:56 No.834166417

相手は魔法罠カードの効果を発動できない

211 21/08/12(木)19:38:57 No.834166429

自分のモンスター5体をリリースして相手の手札を2枚除外する

212 21/08/12(木)19:38:59 No.834166448

除外されたモンスターでリンク召喚

213 21/08/12(木)19:39:08 No.834166508

デッキから装備魔法を1枚選んでフィールド上のモンスターに装備できる

214 21/08/12(木)19:39:19 No.834166581

>10枚

215 21/08/12(木)19:39:33 No.834166676

デュエル中に一度の効果をコピー

216 21/08/12(木)19:39:33 No.834166679

オオオ イイイ

217 21/08/12(木)19:39:34 No.834166686

10枚!?

218 21/08/12(木)19:39:45 No.834166769

戦闘ダメージで回復

219 21/08/12(木)19:39:50 No.834166810

デッキからフィールド魔法をセットして同名カードを手札・墓地・デッキから除外

220 21/08/12(木)19:39:55 No.834166844

発動条件が重いのかな…?

221 21/08/12(木)19:40:02 No.834166893

まあトラップだし…ちょっと強い針虫だし…

222 21/08/12(木)19:40:08 No.834166928

>フィールド上の魔法カードを1枚除外する >デッキを10枚墓地に落とす ちょっとやりすぎ! デメリット 1.あるライフ以下 2.1デュエルに1枚 3.ゾロ目デメ1つ 4.ゾロ目デメ2つ 5.なし dice1d5=2 (2)

223 <a href="mailto:針虫">21/08/12(木)19:40:13</a> [針虫] No.834166960

すみませんあっちを巣にしたいです

224 21/08/12(木)19:40:37 No.834167130

まあ先行で悪用できないし… …いやなんか先行で罠を使用する方法あったような

225 21/08/12(木)19:40:50 No.834167219

名前をゾロ目で決めます

226 21/08/12(木)19:40:57 No.834167258

実質ノーデメリット

227 21/08/12(木)19:41:15 No.834167388

針虫の楽園

228 21/08/12(木)19:41:17 No.834167400

マキュラの巣

229 21/08/12(木)19:41:19 No.834167416

針虫の侵食

230 21/08/12(木)19:41:22 No.834167433

1:10交換(仮)

231 21/08/12(木)19:41:22 No.834167435

針虫の惑星

232 21/08/12(木)19:41:23 No.834167442

焚書

233 21/08/12(木)19:42:04 No.834167688

多分フィールド上に対象に取る魔法カードがないと発動できないし…

234 21/08/12(木)19:42:17 No.834167786

「針虫の楽園」通常罠 このカードはデュエル中1度しか使えない ①フィールド上の魔法カードを1枚除外する ②デッキからカードを10枚墓地へ送る 楽園だな本当に! 悪用 イラアド dice2d100=85 27 (112)

235 21/08/12(木)19:42:24 No.834167847

>多分フィールド上に対象に取る魔法カードがないと発動できないし… 自分を対象に取れるし…

236 21/08/12(木)19:42:32 No.834167904

納得の悪用率 次 魔法 1.通常 2.速攻 3.フィールド 4.永続 5.装備 罠 6.通常 7.永続 8.カウンター dice1d8=1 (1)

237 21/08/12(木)19:42:45 No.834168006

なんとも言えないキモいイラストなのは想像つく

238 21/08/12(木)19:42:46 No.834168008

通常魔法 効果数 dice1d3=2 (2) 募集

239 21/08/12(木)19:42:46 No.834168011

>2.1デュエルに1枚 これは両方とも1枚は出せる感じ?それともどっちかが出したら相手は出せない? 流石に前者か…?

240 21/08/12(木)19:42:48 No.834168022

>>多分フィールド上に対象に取る魔法カードがないと発動できないし… >自分を対象に取れるし… 罠だからダメです…

241 21/08/12(木)19:42:53 No.834168055

>>多分フィールド上に対象に取る魔法カードがないと発動できないし… >自分を対象に取れるし… あっこれトラップだった…ちゃんと魔法ないとダメか

242 21/08/12(木)19:43:16 No.834168206

フィールド魔法サーチ

243 21/08/12(木)19:43:30 No.834168314

このターン相手が受ける戦闘・効果ダメージはその2倍のダメージになる

244 21/08/12(木)19:43:33 No.834168336

除外されたとき芝刈り

245 21/08/12(木)19:43:40 No.834168383

手札を好きな枚数捨てて同じだけドロー

246 21/08/12(木)19:43:42 No.834168393

このカードは裏側守備表示でモンスターゾーンにセットできる

247 21/08/12(木)19:43:46 No.834168426

両プレイヤーのライフを2000減らす

248 21/08/12(木)19:43:48 No.834168431

デッキ儀式

249 21/08/12(木)19:44:04 No.834168544

デッキから大量にカードを落とせるとか悪用しか使い道が…

250 21/08/12(木)19:44:13 No.834168613

デッキから好きな魔法を2枚サーチ

251 21/08/12(木)19:44:16 No.834168634

次のターンまで戦闘ダメージを無効化

252 21/08/12(木)19:44:19 No.834168659

ダイスを1回振ってその数だけ相手のEXデッキ破壊

253 21/08/12(木)19:44:22 No.834168676

このカードを墓地から除外して発動する このターン自分のモンスターは相手のカードの効果を受けない

254 21/08/12(木)19:44:23 No.834168681

発動したターン中フィールドのカードすべてを魔法カード扱いにする

255 21/08/12(木)19:44:26 No.834168703

魔法サルベージ

256 21/08/12(木)19:44:27 No.834168707

>これは両方とも1枚は出せる感じ?それともどっちかが出したら相手は出せない? >流石に前者か…? 前者のつもりです この通常魔法終わったらカテゴリ新規魔法・罠やってみようと思います

257 21/08/12(木)19:44:33 No.834168757

自分と同名のカードをサーチ

258 21/08/12(木)19:44:34 No.834168761

デッキからモンスターを墓地に落としてアドバンス召喚

259 21/08/12(木)19:44:35 No.834168766

相手のデッキの枚数とおなじ枚数自分のデッキを墓地送り

260 21/08/12(木)19:44:37 No.834168782

墓地から発動できる

261 21/08/12(木)19:44:42 No.834168821

除外カードでリンク召喚

262 21/08/12(木)19:44:50 No.834168877

手札を3枚捨てて発動、自分のエクストラデッキから10枚まで選び墓地へ送る

263 21/08/12(木)19:44:59 No.834168947

相手のエクストラデッキから特殊召喚されたモンスター1体を対象としてそのモンスターと同じ種類のモンスターをエクストラデッキから特殊召喚する

264 21/08/12(木)19:45:01 No.834168957

デッキのレベル6のモンスターを相手フィールドの特殊召喚

265 21/08/12(木)19:45:02 No.834168966

裏側除外されているカードを全てフィールドのエクシーズモンスターの素材に

266 21/08/12(木)19:45:06 No.834168999

この魔法が除外されたとき相手のデッキを自分の墓地枚数墓地送り

267 21/08/12(木)19:45:18 No.834169066

モンスターカードが出るまでドロー モンスター以外は墓地へ送る

268 21/08/12(木)19:45:22 No.834169089

芝刈りの上位互換実装すんじゃねーよ!

269 21/08/12(木)19:45:24 No.834169102

酷い…

270 21/08/12(木)19:45:25 No.834169112

墓地をなんだと思ってるんだ

271 21/08/12(木)19:45:30 No.834169148

フィールドのモンスターを指定しこのターンそのモンスターをデッキのモンスターと同名のカードとして扱う

272 21/08/12(木)19:45:34 No.834169166

禁止だこれ

273 21/08/12(木)19:45:35 No.834169175

>墓地をなんだと思ってるんだ 第1の手札

274 21/08/12(木)19:45:47 No.834169243

>墓地をなんだと思ってるんだ 手札

275 21/08/12(木)19:45:47 No.834169247

これはひどい

276 21/08/12(木)19:45:57 No.834169320

なぜ作った

277 21/08/12(木)19:46:43 No.834169613

初手40枚近く落ちるのかぁ…

278 21/08/12(木)19:46:55 No.834169719

>相手のデッキの枚数とおなじ枚数自分のデッキを墓地送り >手札を3枚捨てて発動、自分のエクストラデッキから10枚まで選び墓地へ送る デメリット 1.墓地にダイスモンスター3体以上 2.ゾロ目1つ 3.ゾロ目2つ 4.このターン自分はこのカード以外の効果を発動できない 5.なし dice1d5=5 (5)

279 21/08/12(木)19:47:03 No.834169781

エクストラ墓地送りの枚数任意なの酷い

280 21/08/12(木)19:47:07 No.834169819

おいおいおい

281 21/08/12(木)19:47:19 No.834169903

これはいけない

282 21/08/12(木)19:47:23 No.834169931

ありません ゾロ目で名前

283 21/08/12(木)19:47:23 No.834169933

>なぜ作った 死者蘇生でエクストラデッキのモンスターを召喚! …壊れでは?

284 21/08/12(木)19:47:28 No.834169961

デメリットなしかよ…

285 21/08/12(木)19:47:28 No.834169966

公式デュエルでは使用できません これだ

286 21/08/12(木)19:47:29 No.834169975

発売前に禁止しろこんなもん

287 21/08/12(木)19:47:30 No.834169981

書き込みをした人によって削除されました

288 21/08/12(木)19:47:39 No.834170032

>>相手のデッキの枚数とおなじ枚数自分のデッキを墓地送り バーカ! >>手札を3枚捨てて発動、自分のエクストラデッキから10枚まで選び墓地へ送る バーカ!!! >デメリット >5.なし >dice1d5=5 (5) バーカ!!!!!!

289 21/08/12(木)19:47:47 No.834170076

3枚も手札捨ててるから問題ないな

290 21/08/12(木)19:47:56 No.834170142

コナミ馬鹿だな?

291 21/08/12(木)19:48:08 No.834170217

>公式デュエルでは使用できません そうだねx100

292 21/08/12(木)19:48:10 No.834170234

正気か!?

293 21/08/12(木)19:48:10 No.834170237

愚行権

294 21/08/12(木)19:48:11 No.834170239

漫画のオリカでもここまでしねえよ!

295 21/08/12(木)19:48:17 No.834170290

お、俺はちゃんと手札3枚も捨てるデメリット付けたぞ! 俺は悪くねえ!

296 21/08/12(木)19:48:21 No.834170319

隣の壺借り

297 21/08/12(木)19:48:29 No.834170377

最新型芝刈り機

298 21/08/12(木)19:48:32 No.834170396

若気の至り

299 21/08/12(木)19:48:41 No.834170442

放火

300 21/08/12(木)19:48:49 No.834170490

絶望の宝札の再来かよ

301 21/08/12(木)19:48:52 No.834170510

墓地は第二の手札!

302 21/08/12(木)19:49:20 No.834170686

遊戯王界の芝刈り機強すぎ問題

303 21/08/12(木)19:49:36 No.834170779

最新型はすごいな…

304 21/08/12(木)19:49:41 No.834170820

ヤケっぱ血

305 21/08/12(木)19:49:43 No.834170841

でもこれを芝刈りと合わせて全投入したデッキは回したい… こっちはデッキ肥やし能力高すぎて場合によってはデッキが無くなるし…

306 21/08/12(木)19:49:43 No.834170842

「最新型芝刈り機」通常魔法 手札を3枚墓地に送り発動 ①自分のエクストラデッキから10枚まで選び墓地へ送る ②相手のデッキの枚数とおなじ枚数自分のデッキを墓地送り >公式デュエルでは使用できません というリークは 1.本当 2.ウソ dice1d2=1 (1)

307 21/08/12(木)19:49:44 No.834170845

これ流石に禁止カードだよな…? そもそもカード化したのか?

308 21/08/12(木)19:49:44 No.834170847

ウィード絶滅しちゃう

309 21/08/12(木)19:49:56 No.834170924

命拾いしたな

310 21/08/12(木)19:50:08 No.834170967

>>公式デュエルでは使用できません >というリークは >1.本当 >2.ウソ >dice1d2=1 (1) うん

311 21/08/12(木)19:50:11 No.834170991

環境は守られた

312 21/08/12(木)19:50:36 No.834171153

環境刈っちゃだめだよ

313 21/08/12(木)19:50:42 No.834171210

公式では使えないぶっ壊れカード …なんで生まれたんだろう? イラストアド dice1d100=12 (12) ではカテゴリ魔法・罠作ってみたいと思います

314 21/08/12(木)19:50:50 No.834171273

マッチキルレベルだよこれは

315 21/08/12(木)19:50:52 No.834171284

科学の力ってすげー

316 21/08/12(木)19:51:02 No.834171352

本当にただの芝刈り機が書かれてそう

317 21/08/12(木)19:51:03 No.834171357

魔法 1.通常 2.速攻 3.フィールド 4.永続 5.装備 罠 6.通常 7.永続 8.カウンター dice1d8=8 (8) のゾロ目のカテゴリの新規カードを作ります

318 21/08/12(木)19:51:20 No.834171464

もけもけ

319 21/08/12(木)19:51:22 No.834171480

PSYフレーム

320 21/08/12(木)19:51:23 No.834171483

宣告者

321 21/08/12(木)19:51:29 No.834171531

ニンジャ

322 21/08/12(木)19:51:32 No.834171542

ドラゴンメイド

323 21/08/12(木)19:51:33 No.834171548

ニトロ

324 21/08/12(木)19:51:36 No.834171559

電子光虫

325 21/08/12(木)19:51:37 No.834171566

アーティファクト

326 21/08/12(木)19:51:38 No.834171573

シーラカンス

327 21/08/12(木)19:51:44 No.834171617

インターネット

328 21/08/12(木)19:51:44 No.834171622

エイプ

329 21/08/12(木)19:52:10 No.834171774

>アーティファクト の新規カウンター魔法 効果数 dice1d3=1 (1) ゾロ目で募集

330 21/08/12(木)19:52:40 No.834171970

相手が効果発動した時デッキからAFモンスターをセットして破壊する

331 21/08/12(木)19:53:04 No.834172117

フィールドのセットしてあるカードをすべて破壊

332 21/08/12(木)19:53:15 No.834172162

デッキからアーティファクトを2枚セット

333 21/08/12(木)19:53:16 No.834172176

相手のモンスター効果を無効にして手札からカードを3枚までセットできる

334 21/08/12(木)19:53:15 No.834172177

カードを破壊する効果が発動した時代わりに相手のカードを全て破壊する

335 21/08/12(木)19:53:16 No.834172179

相手の魔法罠モンスター効果をセットカード1枚破壊に変更し対象は自分が選ぶ

336 21/08/12(木)19:53:46 No.834172377

強い

337 21/08/12(木)19:53:56 No.834172460

アーティファクト…?

338 21/08/12(木)19:53:57 No.834172464

シンプルに強い

339 21/08/12(木)19:54:03 No.834172510

えげつないけど許されそうな気もする

340 21/08/12(木)19:54:05 No.834172532

カードをすべてってどこからどこまですべて…?

341 21/08/12(木)19:54:08 No.834172545

相手の効果を無効化して除外しデッキからレベル5以上のアーティファクトモンスターをこのカードをコストにして召喚する

342 21/08/12(木)19:54:14 No.834172584

アーティファクトとは一体…

343 21/08/12(木)19:54:20 No.834172609

まさか手札やデッキまで破壊しないでしょ

344 21/08/12(木)19:54:29 No.834172677

超スタロ

345 21/08/12(木)19:54:35 No.834172727

>カードを破壊する効果が発動した時代わりに相手のカードを全て破壊する というもの このアーティファクト何とかは デメリット 1.フィールドにAFモンスターが2体いる場合 2.墓地に2体AFいる場合 3.ゾロ目1つ 4.ゾロ目2つ 5.なし アーティファクトじゃなくても使える dice1d5=5 (5)

346 21/08/12(木)19:54:49 No.834172836

>5.なし アーティファクトじゃなくても使える >dice1d5=5 (5) オオオ イイイ

347 21/08/12(木)19:55:02 No.834172925

新時代の汎用罠だな…

348 21/08/12(木)19:55:09 No.834172982

カード名だけアーティファクトが入ってるやつ!

349 21/08/12(木)19:55:13 No.834173019

>まさか手札やデッキまで破壊しないでしょ 爆導索きたな…

350 21/08/12(木)19:55:19 No.834173056

出張性能が高いアーティファクト要素

351 21/08/12(木)19:55:27 No.834173104

別にどこのカードを破壊する効果でもいい

352 21/08/12(木)19:55:30 No.834173125

カード名前に「アーティファクト」がついてるだけでどれでも使えます このアーティファクト何とかの 何とか部分の名前をゾロ目で決めます

353 21/08/12(木)19:55:45 No.834173229

アーティファクトの乱心

354 21/08/12(木)19:55:48 No.834173248

スクラップコングが出てきただけで相手が全滅した

355 21/08/12(木)19:55:48 No.834173254

逆にアーティストに混ぜると相手が警戒して破壊効果使ってくれなさそう

356 21/08/12(木)19:55:53 No.834173291

アーティファクトの守護

357 21/08/12(木)19:56:00 No.834173332

アーティファクト・マルチプル

358 21/08/12(木)19:56:06 No.834173381

アーティファクト・インパクト

359 21/08/12(木)19:56:09 No.834173399

アーティファクトの護符

360 21/08/12(木)19:56:10 No.834173408

アーティファクトニュークリア

361 21/08/12(木)19:56:12 No.834173418

サーチで呼び込めるからピン刺しされるやつ

362 21/08/12(木)19:56:14 No.834173426

アーティファクトの暴走

363 21/08/12(木)19:56:14 No.834173429

アーティファクトの限界

364 21/08/12(木)19:56:22 No.834173482

書き込みをした人によって削除されました

365 21/08/12(木)19:56:33 No.834173542

アーティファクトのすてがまり

366 21/08/12(木)19:56:39 No.834173578

アーティファクト・自爆ボタン

367 21/08/12(木)19:56:48 No.834173644

どこが守る効果なんだ…?

368 21/08/12(木)19:56:53 No.834173669

とんでもねぇ護符だ

369 21/08/12(木)19:57:04 No.834173743

>どこが守る効果なんだ…? 敵が滅べば味方は守られる

370 21/08/12(木)19:57:05 No.834173750

>どこが守る効果なんだ…? 破壊から守っただろ

371 21/08/12(木)19:57:18 No.834173818

「アーティファクトの護符」カウンター罠 ①カードを破壊する効果が発動した時代わりに相手のカードを全て破壊する 悪用 イラストアド dice2d100=57 54 (111)

372 21/08/12(木)19:57:22 No.834173843

というかアーティファクト魔法罠ほぼ指定がないからカテゴリか微妙だな…

373 21/08/12(木)19:57:23 No.834173853

>カードを破壊する効果が発動した時代わりに相手のカードを全て破壊する これどう考えてもマッチポンプするよね

374 21/08/12(木)19:57:34 No.834173920

コレ相手が自分のフィールド魔法を破壊しようとしたときにもチェーンできるのでは…?

375 21/08/12(木)19:57:51 No.834174031

>>カードを破壊する効果が発動した時代わりに相手のカードを全て破壊する >これどう考えてもマッチポンプするよね スクラップには3枚かな…

376 21/08/12(木)19:57:52 No.834174038

モラルタと使えって書いてあるな

377 21/08/12(木)19:58:06 No.834174111

もう一枚くらいカテゴリカード作ります 魔法 1.通常 2.速攻 3.フィールド 4.永続 5.装備 罠 6.通常 7.永続 8.カウンター dice1d8=4 (4) のゾロ目カテゴリ

378 21/08/12(木)19:58:18 No.834174193

宣告者

379 21/08/12(木)19:58:19 No.834174199

魔導

380 21/08/12(木)19:58:22 No.834174212

クロノダイバー

381 21/08/12(木)19:58:28 No.834174248

破壊にしか対応していないからいいよね!!

382 21/08/12(木)19:58:34 No.834174290

破壊をトリガーにするアーティファクトを相性悪いのが出張用感ある

383 21/08/12(木)19:58:51 No.834174380

大丈夫だろうか…

384 21/08/12(木)19:58:52 No.834174384

>魔導 の永続魔法 効果数 dice1d3=2 (2) 募集

385 21/08/12(木)19:58:54 No.834174390

魔導の永続魔法か

386 21/08/12(木)19:58:55 No.834174397

落とし穴

387 21/08/12(木)19:58:57 No.834174410

アーティファクトの護符をアーティファクトの護符で返せるのかな?

388 21/08/12(木)19:59:08 No.834174467

魔導書のターン1制限撤廃

389 21/08/12(木)19:59:13 No.834174489

魔力カウンターを取り除いて魔導をサーチ

390 21/08/12(木)19:59:21 No.834174540

墓地の魔法の種類だけドローして同じ枚数デッキに戻す

391 21/08/12(木)19:59:21 No.834174541

エンドフェイズにこのカードに乗ってるカウンターを任意の数とり除いてその数デッキから魔導書魔法カードをサーチ

392 21/08/12(木)19:59:28 No.834174602

このカードが魔法&罠ゾーンにある限りお互いのプレイヤーはドローが出来ない

393 21/08/12(木)19:59:35 No.834174655

魔導書が発動するたび500バーン

394 21/08/12(木)19:59:39 No.834174673

1ターン1度墓地の魔法カードを2枚戻してデッキから魔導書2枚サーチ

395 21/08/12(木)19:59:40 No.834174676

フィールド上の魔法使い族モンスターの数だけ魔導書サーチ

396 21/08/12(木)19:59:43 No.834174707

魔法カードが発動するたびに魔力カウンターを乗せる

397 21/08/12(木)19:59:45 No.834174723

発動時魔導モンスター以外のモンスターすべて除外

398 21/08/12(木)19:59:50 No.834174747

墓地の魔道魔法カード除外して効果コピー

399 21/08/12(木)19:59:53 No.834174768

魔導書発動する度に1ドロー

400 21/08/12(木)19:59:54 No.834174781

墓地の魔導書を任意の枚数除外し除外した枚数と同じレベルの魔法使い族をデッキから特殊召喚

401 21/08/12(木)19:59:55 No.834174789

起動時効果でお互いのライフを半分に

402 21/08/12(木)19:59:57 No.834174798

発動時効化処理としてフィールドの魔力カウンターを全て取り除き相手にその数×800のダメージ

403 21/08/12(木)20:00:02 No.834174818

魔導書発動時500回復

404 21/08/12(木)20:00:10 No.834174877

デッキから魔導書を一枚サーチ

405 21/08/12(木)20:00:11 No.834174880

エンドフェイズに発動したこのターン魔導書の数以下のレベルのモンスターデッキから召喚

406 21/08/12(木)20:00:11 No.834174881

デッキエクシーズ

407 21/08/12(木)20:00:16 No.834174914

魔導モンスターは効果で破壊されない

408 21/08/12(木)20:00:20 No.834174936

発動時デッキから魔導書を手札に加える 墓地に魔導書が3種類以上あるならもう1枚サーチ

409 21/08/12(木)20:00:20 No.834174940

この魔法を破壊することで墓地の魔導書の枚数*500バーン

410 21/08/12(木)20:00:29 No.834175005

フィールド上の「魔導」モンスター1体をリリースし、デッキから「魔導書」魔法カードを1枚手札に加える

411 21/08/12(木)20:00:31 No.834175018

相手の効果では破壊されない

412 21/08/12(木)20:00:33 No.834175041

>魔導書が発動するたび500バーン >デッキから魔導書を一枚サーチ シンプルにやばそう

413 21/08/12(木)20:00:35 No.834175058

エンドフェイズにこのカードを墓地に送り墓地の魔導書×1000バーン

414 21/08/12(木)20:00:52 No.834175217

破壊されたときに手札に戻る

415 21/08/12(木)20:00:57 No.834175258

>>魔導書が発動するたび500バーン >>デッキから魔導書を一枚サーチ >シンプルにやばそう でも魔導はパワーがないからこれだけできてようやく…って感じが

416 21/08/12(木)20:00:57 No.834175259

ターン1ですよね?

417 21/08/12(木)20:01:15 No.834175389

サーチ後もまぁまぁいやらしそうでいいな

418 21/08/12(木)20:01:27 No.834175501

>魔導書が発動するたび500バーン >デッキから魔導書を一枚サーチ デメリット 1.効果2は1ターンに1度 2.ゾロ目1つ 3.ゾロ目2つ 4.あるライフ以下 5.なし dice1d5=2 (2)

419 21/08/12(木)20:01:28 No.834175506

ルドラ出張が召喚権すら使わなくなってるじゃねーか!

420 21/08/12(木)20:01:29 No.834175513

>ターン1ですよね? サーチがターン1か起動時でバーンが毎回発動でしょ多分…

421 21/08/12(木)20:01:38 No.834175580

1つゾロ目でデメリット決めます

422 21/08/12(木)20:01:43 No.834175611

自分にもダメージ

423 21/08/12(木)20:01:43 No.834175621

維持コストで毎ターン1000点のライフを失う

424 21/08/12(木)20:01:54 No.834175721

デメリットだ...

425 21/08/12(木)20:02:01 No.834175777

手札の魔導書を1枚公開し続ける できない場合は自壊

426 21/08/12(木)20:02:12 No.834175872

>>魔導書が発動するたび500バーン が発動するたびに墓地の魔導書1つ除外

427 21/08/12(木)20:02:12 No.834175874

ちゃんとしてるデメリットだ…

428 21/08/12(木)20:02:12 No.834175877

魔導に回復ってあったっけ…?

429 21/08/12(木)20:02:17 No.834175919

まあこれなら

430 21/08/12(木)20:02:21 No.834175942

地味にキツい

431 21/08/12(木)20:02:42 No.834176096

>自分にもダメージ なるほどデメリットだ 2の効果は流石に 1.ターン1 2.発動時のみ 3.制限なし dice1d3=2 (2)

432 21/08/12(木)20:02:43 No.834176103

OCG化される時に >①相手がフィールド上にあるカードを破壊する効果が発動した場合にのみ発動できる。その効果を無効化し、下記のいずれかを選び発動する事ができる。 ●EXモンスターを含むモンスターゾーンのカード全て破壊する ●フィールド含む魔法罠ゾーンのカード全て破壊する ●相手の手札を全て破壊する になるやつ

433 21/08/12(木)20:02:46 No.834176130

ひりつく感じでいいと思う

434 21/08/12(木)20:02:58 No.834176225

適切なデメリット初めて見た

435 21/08/12(木)20:03:01 No.834176240

バーン飛ばしても相手ターンになったら殴り殺されるし回復入れないと1キルしようとしても自殺する仕組みか…

436 21/08/12(木)20:03:18 No.834176385

発動時に1枚サーチの500バーンか... 魔導って回復手段どうするんだ

437 21/08/12(木)20:03:21 No.834176408

2も流石に発動時のみ このカードの名前を決めます 魔導なんとかでゾロ目

438 21/08/12(木)20:03:32 No.834176484

魔導デスマッチ

439 21/08/12(木)20:03:37 No.834176520

禁術書架

440 21/08/12(木)20:03:38 No.834176528

魔導図書館

441 21/08/12(木)20:03:42 No.834176555

魔導書の氾濫

442 21/08/12(木)20:03:48 No.834176602

魔導書の簡易審判

443 21/08/12(木)20:03:48 No.834176606

魔導呪殺式:激痛と鈍痛の対価

444 21/08/12(木)20:03:51 No.834176635

魔導拳クロスカウンター

445 21/08/12(木)20:03:57 No.834176680

魔導の枷

446 21/08/12(木)20:03:58 No.834176684

魔導決闘場

447 21/08/12(木)20:04:04 No.834176740

それっぽい…

448 21/08/12(木)20:04:07 No.834176760

魔導書蔵アルカナ

449 21/08/12(木)20:04:11 No.834176783

魔導書の焚書

450 21/08/12(木)20:04:12 No.834176788

氾濫してしまった...

451 21/08/12(木)20:04:12 No.834176796

魔導禁書図書館

452 21/08/12(木)20:04:22 No.834176879

>魔導書の氾濫 氾濫で氾濫サーチできちまうー!

453 21/08/12(木)20:04:43 No.834177050

氾濫ならもっと景気よく魔導書持ってきてくれてもいいんだぜ

454 21/08/12(木)20:04:49 No.834177109

言われてみればサーチできるな... 便利!

455 21/08/12(木)20:05:05 No.834177239

そういえば発動時のみサーチでも発動が1ターン1回って縛りはついてないな…

456 21/08/12(木)20:05:07 No.834177252

>>魔導書の氾濫 >氾濫で氾濫サーチできちまうー! 魔導書の時点でどっからでも持ってこれちまう

457 21/08/12(木)20:05:11 No.834177285

「魔導書の氾濫」永続魔法 発動時デッキから魔導書を一枚サーチ 魔導書を発動するたびに両プレイヤーに500ダメ 悪用 イラアド dice2d100=18 77 (95) じゃあ残り5分でデメリットなしのカテゴリ魔法・罠作ります

458 21/08/12(木)20:05:22 No.834177350

悪用されないの!?

459 21/08/12(木)20:05:25 No.834177389

ゾロ目でカテゴリ募集 魔法 1.通常 2.速攻 3.フィールド 4.永続 5.装備 罠 6.通常 7.永続 8.カウンター dice1d8=3 (3)

460 21/08/12(木)20:05:30 No.834177421

本当に氾濫するな… フルバーンに出張とかするかも

461 21/08/12(木)20:05:34 No.834177454

青眼

462 21/08/12(木)20:05:37 No.834177490

氾濫氾濫氾濫グリモバテル

463 21/08/12(木)20:05:37 No.834177492

>悪用されないの!? 殴ったほうが 早い

464 21/08/12(木)20:05:38 No.834177495

レッド

465 21/08/12(木)20:05:45 No.834177554

魔導書でお互い500バーンは普通にキツイからな…

466 21/08/12(木)20:05:48 No.834177585

ブラマジ

467 21/08/12(木)20:05:52 No.834177607

デュアル

468 21/08/12(木)20:05:53 No.834177613

3回発動して1500バーン! と思ったけど2000バーンか

469 21/08/12(木)20:05:54 No.834177627

トゥーン

470 21/08/12(木)20:05:56 No.834177646

フォッグ

471 21/08/12(木)20:05:57 No.834177657

宣告者

472 21/08/12(木)20:06:00 No.834177699

軍貫

473 21/08/12(木)20:06:07 No.834177758

蠱惑魔

474 21/08/12(木)20:06:13 No.834177813

蠱惑魔

475 21/08/12(木)20:06:20 No.834177877

デメリット無しで寿司か...

476 21/08/12(木)20:06:23 No.834177899

軍貫

477 21/08/12(木)20:06:23 No.834177900

サンダードラゴン

478 21/08/12(木)20:06:26 No.834177931

ヘイオマチ

479 21/08/12(木)20:06:27 No.834177934

>軍貫 のフィールド魔法 効果数 dice1d3=1 (1) 募集!

480 21/08/12(木)20:06:37 No.834177999

ターン1サルベージ

481 21/08/12(木)20:06:46 No.834178063

はえーよ

482 21/08/12(木)20:06:53 No.834178118

毎ターン1回軍艦をデッキか墓地から手札に

483 21/08/12(木)20:06:54 No.834178126

はやいはやい

484 21/08/12(木)20:06:54 No.834178128

1ターンに1度デッキか墓地からシャリを1枚手札

485 21/08/12(木)20:06:56 No.834178149

さくさく決まるな

486 21/08/12(木)20:06:57 No.834178154

つえーよ

487 21/08/12(木)20:07:04 No.834178224

フィールド上の通常モンスターをしゃりの軍貫扱いにする

488 21/08/12(木)20:07:11 No.834178282

>ターン1サルベージ 名前ゾロ目!

489 21/08/12(木)20:07:12 No.834178290

フィールドに軍貫があれば軍貫リクルート

490 21/08/12(木)20:07:15 No.834178308

でもこれくらいしていい

491 21/08/12(木)20:07:24 No.834178371

回転寿司

492 21/08/12(木)20:07:26 No.834178384

シャリマシーン

493 21/08/12(木)20:07:29 No.834178402

3秒ルール

494 21/08/12(木)20:07:30 No.834178410

食品ロス削減

495 21/08/12(木)20:07:37 No.834178456

ローリングスタート

496 21/08/12(木)20:07:40 No.834178480

自動化軍貫工場

497 21/08/12(木)20:07:44 No.834178521

軍艦屋

498 21/08/12(木)20:07:45 No.834178534

食べ残し再利用

499 21/08/12(木)20:07:49 No.834178566

寿司食わねぇ?

500 21/08/12(木)20:07:51 No.834178584

軍貫製造ライン

501 21/08/12(木)20:07:53 No.834178598

シャリバウンド

502 21/08/12(木)20:07:55 No.834178611

軍貫の使い回し

503 21/08/12(木)20:07:55 No.834178616

ハマクラカッパ

504 21/08/12(木)20:07:58 No.834178638

軍貫∞レーン

505 21/08/12(木)20:08:04 No.834178692

テーマ名入ってないのか…

506 21/08/12(木)20:08:05 No.834178700

MOTTAINAI

507 21/08/12(木)20:08:05 No.834178703

軍貫ですらねぇ!

508 21/08/12(木)20:08:33 No.834178926

サルベージ対象なんなんだよそもそも一般用語のサルベージなのかカード名としてのサルベージなのか

509 21/08/12(木)20:08:58 No.834179138

「寿司食わねぇ?」フィールド魔法 (たぶん)軍貫をターン1サルベージ 悪用 イラアド dice2d100=14 84 (98) おわります

↑Top