21/08/12(木)18:42:08 なにこれ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/12(木)18:42:08 No.834144655
なにこれ…
1 21/08/12(木)18:44:45 No.834145589
怪しいリンク踏むな 心当たりがあるなら正規のページ行って確認しろ
2 21/08/12(木)18:44:52 No.834145652
触るな
3 21/08/12(木)18:45:16 No.834145805
いつも綺麗でいろ
4 21/08/12(木)18:46:03 No.834146079
カード上限額まで使ったとか?
5 21/08/12(木)18:46:14 No.834146149
飯はうまく作れ
6 21/08/12(木)18:47:16 No.834146524
amzon関連のURLじゃない時点で気づけ
7 21/08/12(木)18:47:29 No.834146610
適度に運動をしろ
8 21/08/12(木)18:48:08 No.834146870
たまには母親と連絡取れ
9 21/08/12(木)18:48:38 No.834147054
適度に水分を取れ
10 21/08/12(木)18:49:08 No.834147252
適度に息抜きしろ
11 21/08/12(木)18:50:13 No.834147645
俺より先にリンクを踏むな
12 21/08/12(木)18:50:36 No.834147781
できる範囲で構わないから
13 21/08/12(木)18:51:02 No.834147932
僕のことをたまに思い出してください
14 21/08/12(木)18:51:51 No.834148216
そこに私はいません
15 21/08/12(木)18:52:12 No.834148342
メールのリンクもSMSのリンクも踏むな
16 21/08/12(木)18:53:40 No.834148876
毎日のようにメールボックスに来るたび迷惑メールに突っ込んでるけど アクセスしたらどんなページ繋がるのか逆に興味ある
17 21/08/12(木)18:53:47 No.834148928
路傍の花も踏むな
18 21/08/12(木)18:57:29 No.834150279
AmazonのURLでも別のところにリンクされてないか確認しろ
19 21/08/12(木)18:59:15 No.834150913
アマソン
20 21/08/12(木)19:00:27 No.834151359
「」は全員永久ロック
21 21/08/12(木)19:09:42 No.834154936
こう言うページ踏むとAppleのサイトが中国語で固定されて困る
22 21/08/12(木)19:11:49 No.834155755
怪しいリンクは踏むな!とは言うけどョォ 短縮URL使われるともう分からんよなァ…
23 21/08/12(木)19:13:28 No.834156392
この手のメールは正式なやつだとちゃんと登録した名前を書いて送られるからまず間違えない
24 21/08/12(木)19:15:01 No.834156995
判断つかんかったら直接公式にメール内容添付して問い合わせろ
25 21/08/12(木)19:16:06 No.834157381
>怪しいリンクは踏むな!とは言うけどョォ >短縮URL使われるともう分からんよなァ… 短縮URLの時点で怪しいんだ
26 21/08/12(木)19:16:10 No.834157409
正論は無力
27 21/08/12(木)19:18:57 No.834158480
Amazonポイントプレゼントしますって連絡が来てこれ絶対怪しいじゃん…って思ったら本物だったこともある
28 21/08/12(木)19:26:07 No.834161269
>怪しいリンクは踏むな!とは言うけどョォ >短縮URL使われるともう分からんよなァ… 短縮URL踏むな >心当たりがあるなら正規のページ行って確認しろ
29 21/08/12(木)19:26:20 No.834161347
明らかに詐欺なのはわかってるけど踏んだらどうなるのか気になって踏みたくなる
30 21/08/12(木)19:26:40 No.834161496
佐川を騙ってて押しちゃったけど繋がりませんでしたってエラー出たな 押すだけでダメなの?
31 21/08/12(木)19:27:46 No.834161904
よく知らんけどメールだか番号が生きてる確認になるのかな?
32 21/08/12(木)19:28:48 No.834162300
>佐川を騙ってて押しちゃったけど繋がりませんでしたってエラー出たな >押すだけでダメなの? 広告ブロッカーがドメインごと蹴ってることはある
33 21/08/12(木)19:30:47 No.834163119
普通にフィッシング詐欺だからな
34 21/08/12(木)19:32:15 No.834163735
>佐川を騙ってて押しちゃったけど繋がりませんでしたってエラー出たな >押すだけでダメなの? 大抵はリンク先のページでパスワードとかアカウント情報入れさせてそれを盗んだりマルウェアアプリをインストールさせたりする
35 21/08/12(木)19:34:26 No.834164547
リンクプレビューでも開いちゃった扱いだと困る JavaScriptとかどう処理されてるんだろう
36 21/08/12(木)19:34:59 No.834164772
東京電力のメールガン無視してたらきちんと払えって連絡来た あんなスパムっぽく送られても困る
37 21/08/12(木)19:35:57 No.834165172
>東京電力のメールガン無視してたらきちんと払えって連絡来た >あんなスパムっぽく送られても困る きちんと払え
38 21/08/12(木)19:36:19 No.834165354
ちゃんとした連絡なのか簡単に確かめる方法が欲しい
39 21/08/12(木)19:38:36 No.834166307
文面や番号を検索 ただアマゾンとか昔サポートで使われてて今は詐欺に使われてる番号とかあるから要注意
40 21/08/12(木)19:40:22 No.834167027
ググれはでるから電話帳ナビは偉大
41 21/08/12(木)19:40:36 No.834167124
>きちんと払え TEPCOご利用料金のご請求です。お支払いはこちらから。だけの本文とリンクだぜ 送信元は6桁の数字だけ
42 21/08/12(木)19:40:37 No.834167129
>ただアマゾンとか昔サポートで使われてて今は詐欺に使われてる番号とかあるから要注意 怖っ