ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/12(木)17:27:03 No.834118476
帰ってきた!
1 21/08/12(木)17:28:03 No.834118836
バケモンだこれ…
2 21/08/12(木)17:30:20 No.834119553
まさにキュウカンバーだな! ふふっ…
3 21/08/12(木)17:31:16 No.834119883
fu242207.jpg
4 21/08/12(木)17:32:37 No.834120322
いやこれ言えたら感心すると思う流石のエアグルーヴでも
5 21/08/12(木)17:33:24 No.834120586
競馬詳しくないからぱっと分からないけどこれ該当してる元ウマいるの?
6 21/08/12(木)17:33:40 No.834120672
九瓜というわけだな!
7 21/08/12(木)17:34:13 No.834120814
落馬する先祖
8 21/08/12(木)17:34:48 No.834120990
ウソでしょ… 20年以上活躍してる…
9 21/08/12(木)17:36:08 No.834121533
どうやってクラシック三冠取ったんです?
10 21/08/12(木)17:36:32 No.834121676
亡くなった馬…という括りじゃ無さそうだしなんだろう
11 21/08/12(木)17:37:12 No.834121977
ウソでしょ…1200-3200まで走ってる…
12 21/08/12(木)17:37:27 No.834122080
>競馬詳しくないからぱっと分からないけどこれ該当してる元ウマいるの? 当然いない
13 21/08/12(木)17:39:01 No.834122643
帰りはA5の牛とか賞取ったやつだろうか
14 21/08/12(木)17:40:28 No.834123100
夏強そうだな九冠馬
15 21/08/12(木)17:40:56 No.834123249
よくその馬?調達できたな
16 21/08/12(木)17:42:59 No.834123936
>ウソでしょ… >20年以上活躍してる… 言われてよく見たら年度が書いてあった…そりゃオカシイわね
17 21/08/12(木)17:44:31 No.834124426
>>ウソでしょ… >>20年以上活躍してる… >言われてよく見たら年度が書いてあった…そりゃオカシイわね このキューカンバもしかして会長ではない…?
18 21/08/12(木)17:44:52 No.834124539
>帰りはA5の牛とか賞取ったやつだろうか 闘牛の牛とか…ゆっくり帰れそうにないけど…
19 21/08/12(木)17:45:49 No.834124837
神経質そう
20 21/08/12(木)17:45:55 No.834124872
会長はナナカンバー
21 21/08/12(木)17:46:44 No.834125149
ご先祖こんなの乗りこなせないだろ
22 21/08/12(木)17:49:15 No.834125981
ご先祖様全員の勝ち鐙合わせたのであろう
23 21/08/12(木)17:50:40 No.834126437
>ご先祖こんなの乗りこなせないだろ 武家のご先祖かも
24 21/08/12(木)17:52:58 No.834127137
バロンなんちゃらなご先祖ならあるいは...
25 21/08/12(木)17:53:23 No.834127271
高松宮記念まで取ってるのがバケモン過ぎる… こんなん出てきたら馬扱いされないと思う
26 21/08/12(木)17:55:22 No.834127887
ゴルシだのキタちゃんだのキングだのの共通祖先…?
27 21/08/12(木)17:55:47 No.834128028
最後に取ったのが菊花賞…
28 21/08/12(木)17:56:43 No.834128334
22年越しの3冠達成!
29 21/08/12(木)17:56:48 No.834128353
ウイポでもとてもじゃないがまあ無理
30 21/08/12(木)17:57:19 No.834128556
作った人せっかく精霊馬だから鬼籍の馬のレイで作ればよかったとか言っててダメだった
31 21/08/12(木)17:57:52 No.834128765
>作った人せっかく精霊馬だから鬼籍の馬のレイで作ればよかったとか言っててダメだった 馬の心がねえのか
32 21/08/12(木)17:58:12 No.834128878
2歳で天皇賞勝ってるぞこのキュウリ…
33 21/08/12(木)17:58:47 No.834129077
天皇賞が春か秋かはわからないにしても1200-3000で勝ってるのは間違いないんだよな
34 21/08/12(木)17:58:59 No.834129150
>>作った人せっかく精霊馬だから鬼籍の馬のレイで作ればよかったとか言っててダメだった >馬の心がねえのか そりゃねえだろ
35 21/08/12(木)18:00:13 No.834129591
年間無敗だってハハハ面白いジョークだみたいな難易度なのに…
36 21/08/12(木)18:00:44 No.834129791
00年高松宮記念から勝ちから遠ざかってたけど2012年の皐月賞で復活したんだよな!
37 21/08/12(木)18:01:15 No.834130018
>天皇賞が春か秋かはわからないにしても1200-3000で勝ってるのは間違いないんだよな 105回と107回のレース調べたら出るじゃん どっちも春だこれ
38 21/08/12(木)18:01:56 No.834130246
実際の天皇賞は春秋て分け方じゃないんだ
39 21/08/12(木)18:02:07 No.834130319
94年に故障か何かで長い間勝ちから遠ざかってたけど 99年JCで奇跡の復活を遂げるんだ…
40 21/08/12(木)18:09:36 No.834132957
>最後に取ったのが菊花賞… 転生してるじゃん!
41 21/08/12(木)18:12:35 No.834134019
クラシックに3年分出てるのは途中で若返りでもしてるのか?
42 21/08/12(木)18:15:05 No.834134945
ご先祖様が物凄い速さで帰ってくる!
43 21/08/12(木)18:17:14 No.834135687
ゴルシ2個ある…
44 21/08/12(木)18:25:37 No.834138729
たぶん高松宮記念以外なら達成出来るやつは居ると思う