ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/12(木)17:20:46 No.834116436
キャンベロって真っ当に可愛いし デュエマのマスコット狙えるよね
1 21/08/12(木)17:33:26 No.834120596
キャンベロだけガチ過ぎる…
2 21/08/12(木)17:34:04 No.834120783
スパダチでなんかデカくなったのに戻るんだな
3 21/08/12(木)17:34:50 No.834120998
予想はしてたけどスター侵略ありなんだ…
4 21/08/12(木)17:38:09 No.834122365
もっとかっこいいやつに継承してほしかった
5 21/08/12(木)17:38:24 No.834122436
これガガガガイアールに重ねたら強くない?
6 21/08/12(木)17:39:24 No.834122757
モモスターキャンベロも強い
7 21/08/12(木)17:40:34 No.834123128
>これガガガガイアールに重ねたら強くない? 我我我に重ねちゃうと全体アンタップとしないから微妙
8 21/08/12(木)17:41:40 No.834123483
キャンベロシコれるよね…
9 21/08/12(木)17:42:00 No.834123611
キャンベロ連続侵略してモモキングダムX禁断解放しろって感じかな
10 21/08/12(木)17:42:29 No.834123793
>これガガガガイアールに重ねたら強くない? 普通にガガガだけ乗せてガガガだけ割って全軍アンタップ&SAした方が強いと思う
11 21/08/12(木)17:43:32 No.834124108
大爆ダイナボルトで2回攻撃くらいしか浮かばなかったわ
12 21/08/12(木)17:43:32 No.834124114
ダイナボルトがやっと進化出来るぞ!
13 21/08/12(木)17:44:45 No.834124512
ダイナボルトと始丸が候補かね
14 21/08/12(木)17:46:40 No.834125132
強そうに見えるけどトリガーケアできるわけじゃないからなぁ
15 21/08/12(木)17:47:49 No.834125493
レッゾ継いだ奴もデッゾ継いだ奴も侵略以外一切効果関係ないのなんなんだ…
16 21/08/12(木)17:48:39 No.834125776
というかレッゾもデッゾもなんで力貸してくれるんだ?
17 21/08/12(木)17:49:14 No.834125975
ドキンダムだって力貸してくれてるし…
18 21/08/12(木)17:49:32 No.834126066
>というかレッゾもデッゾもなんで力貸してくれるんだ? 親玉のドキンダムが力貸してくれてるからな…
19 21/08/12(木)17:49:47 No.834126143
いいだろ?師匠のカードだぜ?
20 21/08/12(木)17:50:46 No.834126470
アニメならバサラ師匠ってことでわかるんだけど 十王あたりからアニメと背景ストーリーまた切り離したんだっけ
21 21/08/12(木)17:50:50 No.834126488
そういやそうか… でもドキンダムがどうやって力貸してくれるのか気になる
22 21/08/12(木)17:51:43 No.834126757
378億体居たんだしまともなドキンダムなのかもしれない
23 21/08/12(木)17:52:21 No.834126950
ディスペクター解放してくれて力貸すって感じじゃない?
24 21/08/12(木)17:53:21 No.834127262
ドキンダムってまず喋れたっけ?
25 21/08/12(木)17:53:28 No.834127295
ブラックアウトくん今から侵略ゼロ待ちの赤黒レクスターズに転生しない?
26 21/08/12(木)17:53:37 No.834127332
お前そんな話通じるやつだったんか…
27 21/08/12(木)17:55:10 No.834127818
ドキンダムって公式でネタキャラだし…
28 21/08/12(木)17:55:32 No.834127954
>ディスペクター解放してくれて力貸すって感じじゃない? アルカディアスとかガイアールなんかはそもそも良い奴だから助けてくれてありがとうで力貸してくれるのはわかる まあでとスターマンとかナーガ居るし今更かなぁ
29 21/08/12(木)17:58:18 No.834128912
次はロマノフⅠ世モモキングかシャングリラモモキングか ロマノフⅠ世モモキングかな
30 21/08/12(木)17:58:19 No.834128919
なあなあマジで勝災電融王ナレ死すんの?
31 21/08/12(木)17:59:25 No.834129303
力貸してくれてると見せかけて乗っ取られたりしてないだろうな
32 21/08/12(木)18:00:03 No.834129536
>なあなあマジで勝災電融王ナレ死すんの? テスタのフレーバーかなんかであの何より自由を求める男がなんであんな姿に! とか書いてたからそもそもディスペクター軍に加わってないのかも
33 21/08/12(木)18:00:04 No.834129543
神帝ルナティックゴッドモモキング楽しみ
34 21/08/12(木)18:00:29 No.834129695
>というかレッゾもデッゾもなんで力貸してくれるんだ? バサラがやれって
35 21/08/12(木)18:00:35 No.834129729
>なあなあマジで勝災電融王ナレ死すんの? めっちゃして欲しいけど無いだろ… でもナレ死して特殊セットに新規で出る可能性もあるか
36 21/08/12(木)18:01:48 No.834130196
確かにアウトレイジな事考えるとディスペクター化されたけどギュウジン丸と仲良く反逆してますは有り得そう
37 21/08/12(木)18:02:06 No.834130316
ドキンダムとレッゾデッゾが主人公に力貸してるならドギラゴンがディスペクター化してると面白い構図になるがどうだろうか
38 21/08/12(木)18:02:37 No.834130513
ドキンダムは勝太が優しいドキンダムと友達になったからね fu242270.jpg
39 21/08/12(木)18:03:17 No.834130736
ドキンダムはドギラゴンのお嫁さんだからね
40 21/08/12(木)18:03:33 No.834130826
ドキンダムはそもそもドルマゲドンによる大量にいる尖兵だしね
41 21/08/12(木)18:03:39 No.834130876
神帝はまだディスペクターの素材としても来てないよね?
42 21/08/12(木)18:04:15 No.834131118
ジョニーかジョラゴンがディスペクター化しそう
43 21/08/12(木)18:04:19 No.834131140
カツキン丸とカラーレスレインボーがいつ出るのか滅茶苦茶気になる
44 21/08/12(木)18:04:53 No.834131364
>ジョニーかジョラゴンがディスペクター化しそう これは有り得そう ラスボスだと熱い展開
45 21/08/12(木)18:05:05 No.834131424
ドキンダムも色々いるしねぶっ飛ばされてガチャ廃人になったやつとか
46 21/08/12(木)18:05:18 No.834131487
ジョニーとジョラゴンが合体するのいいよね
47 21/08/12(木)18:05:38 No.834131628
ドキンダムも友達にするカレーパンバカはやっぱりすげえよ
48 21/08/12(木)18:06:03 No.834131776
>ドキンダムは勝太が優しいドキンダムと友達になったからね >fu242270.jpg なんか勝太ゴツくない?
49 21/08/12(木)18:06:04 No.834131786
よくよく考えたらドキンダムVSvv8ってただの内輪揉めじゃ…
50 21/08/12(木)18:06:45 No.834132019
>なんか勝太ゴツくない? カツドンと惑星冒険してるからな
51 21/08/12(木)18:07:02 No.834132110
勝太のデッキとめちゃくちゃ相性いいからなドキンダム
52 21/08/12(木)18:07:15 No.834132196
無色バラギアラ楽しみだな…
53 21/08/12(木)18:07:57 No.834132419
優しいドキンダムかわいいよね
54 21/08/12(木)18:08:24 No.834132576
今月のデュエマ漫画も良かった やっぱり最近の大先生めちゃくちゃ脂乗ってるな
55 21/08/12(木)18:08:25 No.834132584
やっぱりディスペクターとレクスターズは上手くデザインされてるよね… 自分こんなにデュエマのカードデザインでテンション上がったの初めてだ
56 21/08/12(木)18:08:53 No.834132746
なんだかんだ誰がディスペクター作ってんのかも謎だし 2年目やりそうよね王来編
57 21/08/12(木)18:09:30 No.834132931
>やっぱりディスペクターとレクスターズは上手くデザインされてるよね… >自分こんなにデュエマのカードデザインでテンション上がったの初めてだ レクスターズならどんな文明でも進化出来るのが地味に楽しい
58 21/08/12(木)18:09:32 No.834132937
モモキングは最終的に5色になりそうな気がする
59 21/08/12(木)18:09:49 No.834133035
>なんだかんだ誰がディスペクター作ってんのかも謎だし >2年目やりそうよね王来編 それはガットルズでは?
60 21/08/12(木)18:10:00 No.834133097
>なんだかんだ誰がディスペクター作ってんのかも謎だし >2年目やりそうよね王来編 ジェンドルだよ
61 21/08/12(木)18:10:11 No.834133153
>モモキングは最終的に5色になりそうな気がする ボルバルエイト倒せば5色揃うよね
62 21/08/12(木)18:10:44 No.834133316
闇ジョーカーズも生まれたしな
63 21/08/12(木)18:11:05 No.834133439
>それはガットルズでは? 背景ストーリーの方もそうなん? 俺が見落としてたらすまん
64 21/08/12(木)18:11:15 No.834133504
>>なんだかんだ誰がディスペクター作ってんのかも謎だし >>2年目やりそうよね王来編 >ジェンドルだよ 背景ストーリーではまだ判明してないから…
65 21/08/12(木)18:11:44 No.834133682
普通に繋がってるんじゃないかな今も
66 21/08/12(木)18:11:45 No.834133693
カードの背景ストーリーだと誰がディスペクター作ってるんだっけ
67 21/08/12(木)18:11:50 No.834133723
次はボルバルザークモモキングだと思ったけど違うんかな
68 21/08/12(木)18:12:42 No.834134064
2代目ゼーロンっぽい無龍もレクスターズ側になっててお前…ってなった
69 21/08/12(木)18:12:57 No.834134153
>次はボルバルザークモモキングだと思ったけど違うんかな ロマノフかシャングリラのどっちかじゃない?
70 21/08/12(木)18:13:33 No.834134383
オラクル教団が復活したり世界の時間軸が逆転してる理由もわからないし… ディスペクターを誰が作ってるか操ってるかもわかってないし… 超獣王来列伝にモモキングがいる謎もまだわかってないし… ササゲールがなんであんな微妙なのかもわかってないし…
71 21/08/12(木)18:14:11 No.834134622
そういや次はディスペクター側のキンマス2枚か
72 21/08/12(木)18:14:46 No.834134822
>超獣王来列伝にモモキングがいる謎もまだわかってないし… ここはコロコロとかでボルバルの枠にモモキングが収まってたのが判明したぞ
73 21/08/12(木)18:14:58 No.834134911
>ササゲールがなんであんな微妙なのかもわかってないし… 強い奴来るだろ!?
74 21/08/12(木)18:15:04 No.834134943
スター進化ボルテックスは結局出ないのかな
75 21/08/12(木)18:15:25 No.834135044
>>次はボルバルザークモモキングだと思ったけど違うんかな >ロマノフかシャングリラのどっちかじゃない? あー!倒したボスの片方合体してるの今気づいた
76 21/08/12(木)18:15:31 No.834135068
普通に背景と漫画って繋がってるんじゃね
77 21/08/12(木)18:15:43 No.834135138
ササゲールは強いやつのおまけに付いてたら嬉しいけどそれメインで使うもんじゃないから…
78 21/08/12(木)18:15:43 No.834135140
>>ササゲールがなんであんな微妙なのかもわかってないし… >強い奴来るだろ!? アクアン強そうよねあれ
79 21/08/12(木)18:15:55 No.834135202
闇はどの面してレクスターズ来てんだてめえ感ある ゲンペラーはまあいいんだけどなんでキンマス時代の突撃戦法で無双してんの…
80 21/08/12(木)18:16:04 No.834135272
>普通に背景と漫画って繋がってるんじゃね 十王篇から繋がりが緩くなってきたから…
81 21/08/12(木)18:16:30 No.834135404
ササゲールはヒャックメーとか来たじゃん
82 21/08/12(木)18:16:57 No.834135574
アニメとか見ても背景ストーリーのような大惨事が起こってるようには見えない
83 21/08/12(木)18:17:30 No.834135775
繋がってたとしても今回は後の方に実はみたいなネタバラシかもね
84 21/08/12(木)18:17:35 No.834135809
ササゲールディスタスの性能アップには目を見張るものがある 最初がひどすぎたともいう
85 21/08/12(木)18:18:05 No.834135988
>ササゲールディスタスの性能アップには目を見張るものがある >最初がひどすぎたともいう ギャラガは地味に強いと思うんすよ
86 21/08/12(木)18:18:09 No.834136023
>闇はどの面してレクスターズ来てんだてめえ感ある >ゲンペラーはまあいいんだけどなんでキンマス時代の突撃戦法で無双してんの… パワーが高いなら小細工せずに高いパワーで突っ込むのが一番頭良いだろ それが無限の力なら尚更
87 21/08/12(木)18:18:28 No.834136147
ディスタスゲートとかあるし…
88 21/08/12(木)18:18:42 No.834136236
>ギャラガは地味に強いと思うんすよ アールイもな
89 21/08/12(木)18:19:01 No.834136365
>>闇はどの面してレクスターズ来てんだてめえ感ある >>ゲンペラーはまあいいんだけどなんでキンマス時代の突撃戦法で無双してんの… >パワーが高いなら小細工せずに高いパワーで突っ込むのが一番頭良いだろ >それが無限の力なら尚更 実際レクスターズになったの棚ぼたみたいなものだからな
90 21/08/12(木)18:19:21 No.834136495
色校則あるからササゲ過ぎると出せないからなディスペクター
91 21/08/12(木)18:19:32 No.834136574
>アニメとか見ても背景ストーリーのような大惨事が起こってるようには見えない ドキンダンテのやらかしがヤバすぎる…
92 21/08/12(木)18:19:55 No.834136695
ササゲール1はゴミであることに2弾で気付いてえらい! 最初からわかるだろ