ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/12(木)17:08:41 No.834112254
ブレーキの正しい踏み方
1 21/08/12(木)17:26:57 No.834118436
どっちがブレーキだっけ…
2 21/08/12(木)17:28:52 No.834119103
両方に足掛ければいいか…
3 21/08/12(木)17:29:33 No.834119299
ABC… 左がアクセルだな!
4 21/08/12(木)17:31:06 No.834119849
>どっちがブレーキだっけ… こうならないように左足ブレーキがいいんじゃない
5 21/08/12(木)17:32:23 No.834120250
俺いちいちカカト浮かせるけどダメなの?
6 21/08/12(木)17:33:32 No.834120623
>>どっちがブレーキだっけ… >こうならないように左足ブレーキがいいんじゃない どっちが左足だっけ…
7 21/08/12(木)17:33:49 No.834120725
>俺いちいちカカト浮かせるけどダメなの? 教習所ではかかと浮かせるって習ったな
8 21/08/12(木)17:34:15 No.834120825
足浮かせるんじゃなかったっけ
9 21/08/12(木)17:34:58 No.834121044
こう
10 21/08/12(木)17:35:06 No.834121101
>俺いちいちカカト浮かせるけどダメなの? いいけど年取ると踏み間違いの原因になる人もいるならない人もいる そなたがどっちかは知らん
11 21/08/12(木)17:36:22 No.834121602
踵浮かせるのはクラッチじゃなかったっけ 違ったかな
12 21/08/12(木)17:36:23 No.834121610
足浮かせないと急ブレーキの時踏み込む深さが足りなかったりするからね
13 21/08/12(木)17:36:45 No.834121738
カカト浮かして足の位置から変えると今踏んでるのがアクセルかブレーキかの意識の切り替えがしやすいとか
14 21/08/12(木)17:37:07 No.834121939
>そなたがどっちかは知らん そなたて…
15 21/08/12(木)17:37:40 No.834122163
>踵浮かせるのはクラッチじゃなかったっけ というか踵付けたまままともなクラッチワーク出来たらすげえと思う
16 21/08/12(木)17:38:03 No.834122318
>こう 両足ってことだよね? やってみたくはあるけどもう今ので慣れちゃったから公道で練習するの怖いな…
17 21/08/12(木)17:38:50 No.834122576
ブレーキだけ両足で踏んでたわ
18 21/08/12(木)17:38:51 No.834122582
わざわざ両足使うメリットはないから練習しなくていい
19 21/08/12(木)17:38:54 No.834122595
支点部分のフロアマットがだんだん穴が開く
20 21/08/12(木)17:39:08 No.834122673
この後つま先はブレーキに載せたままかかとでアクセルをふかす
21 21/08/12(木)17:39:20 No.834122733
>こう 体の中心から足が右寄りになるからちょっと疲れやすい
22 21/08/12(木)17:39:45 No.834122858
クラッチってどこにあったっけ?左足でやるのはクラッチだっけ?
23 21/08/12(木)17:40:20 No.834123049
>昔の車には、この倍力装置がない車もあったため、倍力装置がないブレーキは非常に強い力が必要でした。そのため、教習所では強く踏み込める姿勢として、踵を浮かせてブレーキを踏むように教えていたという背景があります。 >しかし、現代の車は倍力装置によって大きな力を必要とせず、それに合わせてペダルの設計から踵をつけた状態でブレーキを踏みやすいようになってます。そのため、メーカーも踵をつけた状態でのブレーキを推奨しています。 しらそん…
24 21/08/12(木)17:40:56 No.834123255
右足アクセル左足ブレーキでいいじゃんね
25 21/08/12(木)17:40:57 No.834123261
へぇー
26 21/08/12(木)17:41:02 No.834123280
左だけあぐら
27 21/08/12(木)17:41:18 No.834123382
マジかよ俺免許取ったの3年前だけど浮かせろって習ったぞ…
28 21/08/12(木)17:41:23 No.834123410
最近はかかと浮かせて踏むと急にガクンとブレーキ掛かる車があるから床付けで踏む
29 21/08/12(木)17:41:48 No.834123527
もう箱コンで運転させてくれ・・・
30 21/08/12(木)17:41:53 No.834123567
>こう ぶっちゃけこれやってる奴がコンビニを破壊してると思う
31 21/08/12(木)17:42:00 No.834123610
かかとを支点にするのはアクセルに対しての踏み込みだけだろ ブレーキはかかとを離して踏み込むんだろ?
32 21/08/12(木)17:42:22 No.834123755
>マジかよ俺免許取ったの3年前だけど浮かせろって習ったぞ… 俺二年前だけどかかと付けていいって言われた気がする
33 21/08/12(木)17:42:41 No.834123855
正しい踏み方なんてどちらも右足で踏め以外教わったこと無いな
34 21/08/12(木)17:42:54 No.834123914
>俺二年前だけどかかと付けていいって言われた気がする 一年の差かー!
35 21/08/12(木)17:43:04 No.834123957
>もう箱コンで運転させてくれ・・・ 分かりました!PS5バージョンとSWITCHバージョンもオプションで販売致します!
36 21/08/12(木)17:43:16 No.834124028
ごめん…俺は右足アクセル左足ブレーキで運転してます…
37 21/08/12(木)17:43:20 No.834124043
画像でやってると踵のところ穴開くよ
38 21/08/12(木)17:43:22 No.834124053
>>俺二年前だけどかかと付けていいって言われた気がする >一年の差かー! 同じとこじゃないだろ多分!
39 21/08/12(木)17:43:42 No.834124164
>ごめん…俺は右足アクセル左足ブレーキで運転してます… 同時踏みはやめろ!
40 21/08/12(木)17:43:53 No.834124223
一番最初に浮かせろって言われたけど踵付けてても特に注意されなかった気がするので
41 21/08/12(木)17:43:56 No.834124241
フォークリフトは右でアクセル左でブレーキ 調整がキモだから
42 21/08/12(木)17:44:07 No.834124302
>画像でやってると踵のところ穴開くよ わかる マットがそこだけへこむ
43 21/08/12(木)17:44:09 No.834124311
軽とかコンパクトだとペダルオフセットきつくて踵支点やりにくいよね
44 21/08/12(木)17:44:36 No.834124458
>ごめん…俺は右足アクセル左足ブレーキで運転してます… ブレーキランプ点灯させたまま走ってそう
45 21/08/12(木)17:45:45 No.834124816
左でブレーキ踏むと加減わかんなくて急ブレーキになって超怖い
46 21/08/12(木)17:46:27 No.834125054
>左でブレーキ踏むと加減わかんなくて急ブレーキになって超怖い わかる 坂道発進になる信号だと左で踏みたくなるよね
47 21/08/12(木)17:46:48 No.834125182
老いぼれてからの踏み間違えが減るから最近では左足ブレーキを薦める教習所もあるほどです
48 21/08/12(木)17:46:49 No.834125190
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
49 21/08/12(木)17:47:11 No.834125298
ハンドルにブレーキとアクセルつけて…
50 21/08/12(木)17:47:44 No.834125467
>ハンドルにブレーキとアクセルつけて… 最近はクルーズコントロールというので手元だけで操作できるらしいです 俺は怖いので使えません
51 21/08/12(木)17:48:09 No.834125606
>1628758009257.png 若い頃にMT乗るぞ!って買ったけどこれが全くできなくてそれ以降ATしか乗らなくなった
52 21/08/12(木)17:48:11 No.834125621
>>ごめん…俺は右足アクセル左足ブレーキで運転してます… >ブレーキランプ点灯させたまま走ってそう 置いたまま走らねえよ
53 21/08/12(木)17:48:12 No.834125625
>老いぼれてからの踏み間違えが減るから最近では左足ブレーキを薦める教習所もあるほどです 両方思いっきり踏んだらどうなるんだろ…事故のときとかそうやって踏ん張りそうだが
54 21/08/12(木)17:48:12 No.834125634
左足も使わせるなら教習所の時点でそうしないと無理だと思う
55 21/08/12(木)17:48:24 No.834125694
>1628758009257.png AE86で峠攻めてそう
56 21/08/12(木)17:49:04 No.834125908
>1628757298339.png >こう 子供の頃レースゲームとかやってた時はこうやって足置いてたな俺 というかクラッチの存在知るまでこれが正しいと思ってた
57 21/08/12(木)17:49:08 No.834125931
>若い頃にMT乗るぞ!って買ったけどこれが全くできなくてそれ以降ATしか乗らなくなった できないといけないテクじゃないよこれ!
58 21/08/12(木)17:49:13 No.834125972
デイブ・ロジャースが聴こえてきた
59 21/08/12(木)17:49:17 No.834125994
fu242238.jpg いいから全部これにしろ
60 21/08/12(木)17:49:50 No.834126155
日産e-powerの車が前走ってるとブレーキランプ付かずに減速するから嫌だ
61 21/08/12(木)17:49:55 No.834126192
>両方思いっきり踏んだらどうなるんだろ…事故のときとかそうやって踏ん張りそうだが ブレーキ優先になって止まるだけ
62 21/08/12(木)17:50:00 No.834126211
ヒール & トウ!
63 21/08/12(木)17:50:27 No.834126370
ヒールアンドトゥ!
64 21/08/12(木)17:50:54 No.834126514
>できないといけないテクじゃないよこれ! 公道はともかくサーキットだとこれできんと話にならなかったし…
65 21/08/12(木)17:51:16 No.834126629
正直手も足も使ってギアは横につけてってかなり煩雑だと思う どうせ電子制御するんだしハンドル部分にもっと機能集めてよくない?
66 21/08/12(木)17:51:31 No.834126702
>最近はクルーズコントロールというので手元だけで操作できるらしいです ググったらちょっと思ってたのと違った…
67 21/08/12(木)17:51:36 No.834126726
https://www.youtube.com/watch?v=uVy0lM2E-ug どんな時でもセナ足だぞ
68 21/08/12(木)17:56:27 No.834128228
>どっちがブレーキだっけ… 飯塚来たな…
69 21/08/12(木)17:56:50 No.834128382
お箸を持つ方がアクセルね
70 21/08/12(木)18:02:53 No.834130597
フォークリフトの講習行ったら普段右足アクセル左足ブレーキだからつって何回注意されても直せないおっさんがいた 当然不合格だった
71 21/08/12(木)18:04:37 No.834131249
いちばん重要なのでブレーキは真ん中にあると自動車学校で教わったのでそれで覚えている
72 21/08/12(木)18:06:09 No.834131813
最悪全部踏めばいいんだ… ブレーキが一番優先されるから止まりはするんだ…
73 21/08/12(木)18:07:07 No.834132141
運転中に(どっちがブレーキだっけ…)みたいになったことないんだが スレを見てるとちらほらそういうやつがいそうでこわい
74 21/08/12(木)18:07:41 No.834132320
サーキット行く人間は圧倒的に少数派なんだ