ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/12(木)16:09:46 No.834095329
リメイクなのに何十年も前の原作よりもさらに安っぽくなるってすごくね?
1 21/08/12(木)16:11:26 No.834095826
いいだろぉ…邦画だぜ?
2 21/08/12(木)16:12:02 No.834095972
何でみんなこっち見る
3 21/08/12(木)16:13:31 No.834096350
予算は100倍近く行くんじゃなかろうか
4 21/08/12(木)16:13:55 No.834096450
>予算は100倍近く行くんじゃなかろうか 原作の100倍の予算でこの安っぽさだったらやばくない?
5 21/08/12(木)16:13:56 No.834096452
素数担当なんでガキに変えたん?
6 21/08/12(木)16:14:51 No.834096693
https://twitter.com/cube_m0vie/status/1421953895274844164?s=20 ちなみにPVこれだけど衝撃的な安っぽさだよ
7 21/08/12(木)16:16:48 No.834097229
>素数担当なんでガキに変えたん? 当節センシティブなキャラクターだから…
8 21/08/12(木)16:18:05 No.834097579
こんなもんじゃない?
9 21/08/12(木)16:19:14 No.834097897
お話は同じなのかしら
10 21/08/12(木)16:19:34 No.834097996
>こんなもんじゃない? 邦画基準だとこんなもんかもしれんが原作よりも映像が安っぽくなってるのはすごいよね
11 21/08/12(木)16:20:01 No.834098091
>お話は同じなのかしら 邦画の事情考えるとグロ死とかするとはとても思えん
12 21/08/12(木)16:20:58 No.834098333
見た感じ大筋は同じに見える
13 21/08/12(木)16:21:24 No.834098445
おばちゃんがオミットされたの? 数学ちゃんがオミットされたの?
14 21/08/12(木)16:21:58 No.834098585
唐突にここに入れられるまでのオリジナル映像とかはさまれそう
15 21/08/12(木)16:22:06 No.834098612
誰向けの映画なん?
16 21/08/12(木)16:22:39 No.834098759
リメイクはレーティングがG(全年齢)なのが一番気になる ゴア描写無理じゃね?
17 21/08/12(木)16:22:50 No.834098794
>誰向けの映画なん? 俳優女優のファン向け映画じゃね?
18 21/08/12(木)16:23:00 No.834098842
極限状態なのにみんな髪の毛も顔も小綺麗だな…
19 21/08/12(木)16:23:34 No.834098982
>リメイクはレーティングがG(全年齢)なのが一番気になる >ゴア描写無理じゃね? 無理というか全年齢ならまず絶対そんな描写ないよ 死人すら出ないんじゃないか
20 21/08/12(木)16:25:14 No.834099459
全員生存は意外性あるっちゃあるかもしれん…
21 21/08/12(木)16:25:16 No.834099467
この映画も邦画がいかに終わってるかの象徴みたいになりそう
22 21/08/12(木)16:25:16 No.834099473
映画好きの何でも見に行く「」の感想スレ立てを楽しみにしておく…
23 21/08/12(木)16:27:25 No.834100051
ITみたいな副題いるか?
24 21/08/12(木)16:28:08 No.834100243
愛の力で脱出して主題歌流れるよ
25 21/08/12(木)16:28:29 No.834100333
せーの…キューブリックサイコー!
26 21/08/12(木)16:28:58 No.834100452
出れた人組織に殺されて終わりな混ぜこぜエンディングやりそう
27 21/08/12(木)16:29:34 No.834100599
大袈裟に叫ぶシーンが入る
28 21/08/12(木)16:30:14 No.834100771
>大袈裟に叫ぶシーンが入る 鋼太郎が?
29 21/08/12(木)16:32:11 No.834101278
もうPVからしてCUBEのおもしろさをはき違えてる感がすごい 痛快エンタメミステリー!!とかテロップつきそうないきおい
30 21/08/12(木)16:42:00 No.834103753
>せーの…キューブリックサイコー! コロナでなくなってたのに最近のCMでまたこのやり方復活してるの見ると実はすごい効果あるんじゃないかと思えてくる
31 21/08/12(木)16:43:11 No.834104068
>>せーの…キューブリックサイコー! >コロナでなくなってたのに最近のCMでまたこのやり方復活してるの見ると実はすごい効果あるんじゃないかと思えてくる これが効果あるんだとしたら日本人が冗談抜きにアホだということになってしまう
32 21/08/12(木)16:43:38 No.834104172
>コロナでなくなってたのに最近のCMでまたこのやり方復活してるの見ると実はすごい効果あるんじゃないかと思えてくる そのCMを見た感想は?
33 21/08/12(木)16:43:59 No.834104266
>>>せーの…キューブリックサイコー! >>コロナでなくなってたのに最近のCMでまたこのやり方復活してるの見ると実はすごい効果あるんじゃないかと思えてくる >これが効果あるんだとしたら日本人が冗談抜きにアホだということになってしまう アホな日本人を断罪する外国人様きたな…
34 21/08/12(木)16:44:17 No.834104360
リアクションがわざとらしいな
35 21/08/12(木)16:45:28 No.834104671
>これが効果あるんだとしたら日本人が冗談抜きにアホだということになってしまう 広告宣伝してる以上はどうやってもプラスの効果が出るから考えるの面倒なんだと思う
36 21/08/12(木)16:48:21 No.834105443
しかし安っぽいな……セットの質感がプラスチックとかホームセンターから買ってきました新品ですみたいな 扉も壁も蹴破れそうにしか見えないし
37 21/08/12(木)16:50:34 No.834106042
暇だったら見たかもしれんけど今月めっちゃ見たいの多いんだよな…
38 21/08/12(木)16:54:05 No.834107138
あーどうせゴアは無理だからってワンシチュエーションの会話劇に振ったとしたら面白いのになってるかもしれない
39 21/08/12(木)16:54:24 No.834107232
後にそれっぽい画面効果を後付けで載せるだけで雰囲気良くなりそうなのにあんまりやらないよね やってもこんな感じなのかもしれないけど
40 21/08/12(木)16:54:48 No.834107332
>暇だったら見たかもしれんけど今月めっちゃ見たいの多いんだよな… 10月だよぅ
41 21/08/12(木)16:55:00 No.834107375
今さらキューブを?日本人使って?って疑問しか湧かなかったんだけど なにか勝算あってこれ通したんだろうか…
42 21/08/12(木)16:56:13 No.834107733
原作はこくじんが追い詰められて変わっていくのがキモだったけど吉田鋼太郎がやるのかな
43 21/08/12(木)16:58:08 No.834108480
>リメイクなのに何十年も前の原作よりもさらに安っぽくなるってすごくね? 日本版ならリメイクじゃないと思う
44 21/08/12(木)16:58:58 No.834108781
>なにか勝算あってこれ通したんだろうか… 版権レンタル料が安かったんじゃね
45 21/08/12(木)16:59:25 No.834108983
どれだけ酷い予告なのかと思って見たらマジで普通だった
46 21/08/12(木)17:00:03 No.834109189
>どれだけ酷い予告なのかと思って見たらマジで普通だった 普通なら酷くないのでは
47 21/08/12(木)17:00:44 No.834109454
無印から安っぽさをなくしCGいっぱい使ったCUBE2ってのがあってぇ…
48 21/08/12(木)17:02:18 No.834109977
>無印から安っぽさをなくしCGいっぱい使ったCUBE2ってのがあってぇ… 無印が一番面白かったね…
49 21/08/12(木)17:03:00 No.834110220
>>どれだけ酷い予告なのかと思って見たらマジで普通だった >普通なら酷くないのでは うん…過剰な前置きを聞いてから見たのもあるけど想像以上にちゃんとした予告だったわ ただこれでゴア表現が無かったら嘘だよなぁと思う
50 21/08/12(木)17:07:56 No.834112031
おっちゃんとフリーターは死ぬだろう イケメンも最後の最後に死んで感動的な曲が流れそう
51 21/08/12(木)17:08:45 No.834112275
>ただこれでゴア表現が無かったら嘘だよなぁと思う 邦画だぞ
52 21/08/12(木)17:09:28 No.834112556
>邦画だぞ 邦画でも普通にゴア表現ある映画あるよ
53 21/08/12(木)17:10:27 No.834112888
>>ただこれでゴア表現が無かったら嘘だよなぁと思う >邦画だぞ アイアムアヒーローの振り向きざまに頭砕かれるシーン良かったよね
54 21/08/12(木)17:10:43 No.834112994
邦画だし終盤なんか急にラブストーリーぶっ込まれてたりしそう
55 21/08/12(木)17:11:00 No.834113076
日本人には有名なキャストでスプラッタホラーやってみましたで終わらなきゃ良いけど
56 21/08/12(木)17:11:31 No.834113280
夏への扉やるとか言ってたのどうなったんだろう
57 21/08/12(木)17:11:50 No.834113369
まずい邦画見てそうな奴がいる もう適当に煽るのやめるわ
58 21/08/12(木)17:11:52 No.834113380
>夏への扉やるとか言ってたのどうなったんだろう やったよ
59 21/08/12(木)17:12:02 No.834113437
>夏への扉やるとか言ってたのどうなったんだろう 既に今年劇場公開済みだよ
60 21/08/12(木)17:12:13 No.834113515
セットと出演者でバラエティ番組のゲームコーナーかと思った
61 21/08/12(木)17:12:19 No.834113560
もうやってたのか
62 21/08/12(木)17:12:22 No.834113572
>CUBE IQってのがあってぇ…
63 21/08/12(木)17:13:25 No.834113892
>セットと出演者でバラエティ番組のゲームコーナーかと思った ジャンプしてマジックテープで張り付きそうな服装してる
64 21/08/12(木)17:14:36 No.834114313
CMでしょっちゅう見る人で低予算ホラーやると余計安っぽく感じるな…
65 21/08/12(木)17:15:24 No.834114542
ヒの宣伝内容からもう観たかった映画じゃないのが分かるのは助かる