21/08/12(木)14:34:15 FFの雑... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/12(木)14:34:15 No.834069420
FFの雑魚モンスターで連想するのって大体この五体だよね
1 21/08/12(木)14:35:00 No.834069631
左から二番目の人誰!?普通可愛くない方のスライムじゃない!?
2 21/08/12(木)14:35:19 No.834069711
厄介なやつが多いな
3 21/08/12(木)14:36:36 No.834070056
この構成結構エグいな
4 21/08/12(木)14:37:01 No.834070154
ゴブリンが凄いゴブリン
5 21/08/12(木)14:37:03 No.834070164
FFのスライムなんて全く思いつかんぞ まだゴブリンのほうが浮かぶけどデザイン的にプリン系を推したい
6 21/08/12(木)14:37:12 No.834070204
FFのゴブリンは見た目安定しない
7 21/08/12(木)14:37:48 No.834070366
序盤の雑魚として定着しなかったなゴブリン…
8 21/08/12(木)14:38:33 No.834070564
そいつらあんま雑魚じゃないじゃん
9 21/08/12(木)14:38:40 No.834070602
見た目の安定はサボテンモルボルトンベリぐらいか
10 21/08/12(木)14:39:04 No.834070701
トンベリとモルボルの編成とか全滅を覚悟する
11 21/08/12(木)14:39:12 No.834070727
右から二番目はボムか…? すんげえ下手くそな立体化だな…
12 21/08/12(木)14:39:18 No.834070756
プリンの見るような見ないような感 5~7あたりにでてきたっけ?
13 21/08/12(木)14:39:32 No.834070804
そういやドラクエでもゴブリン系はあんま印象にないな…ファンタジーものなのに
14 21/08/12(木)14:40:20 No.834071010
エフエフの村いいよね…
15 21/08/12(木)14:40:33 No.834071082
>トンベリとモルボルの編成とか全滅を覚悟する 状態異常耐性防具ない場合デスエンカすぎる
16 21/08/12(木)14:40:37 No.834071096
>そういやドラクエでもゴブリン系はあんま印象にないな…ファンタジーものなのに ゴブリンが目立つゲームってロマサガくらいだろうか
17 21/08/12(木)14:40:40 No.834071123
FFの有名モンスターってこう見るとやらしいの多いな
18 21/08/12(木)14:40:46 No.834071150
ファイファンは作品ごとに変わるからお馴染みのモンスター感がない スレ画は一応よく出てくる奴らではあるけどドラクエの敵よりアイコンとして弱い
19 21/08/12(木)14:40:51 No.834071171
ゴブリンはパッと思いつかなかった そんなに出てたっけ…?
20 21/08/12(木)14:41:07 No.834071247
>5~7あたりにでてきたっけ? 6には出てるな 5はたしかモーグリイーターと一緒にプリンっぽいのがいたはず
21 21/08/12(木)14:41:24 No.834071325
>ゴブリンはパッと思いつかなかった >そんなに出てたっけ…? 5までは皆勤賞でそっからちまちま
22 21/08/12(木)14:41:29 No.834071346
>そういやドラクエでもゴブリン系はあんま印象にないな…ファンタジーものなのに これっていうビジュアルがないからな…
23 21/08/12(木)14:41:35 No.834071378
1人1殺で動かれる前にトンベリから始末すればいいのか…?
24 21/08/12(木)14:41:54 No.834071466
スライムと並べるならチョコボかモーグリかな
25 21/08/12(木)14:42:47 No.834071692
チョコボやモーグリみたいな味方モンスターはいいんだけどね 後はバハムートくらいか
26 21/08/12(木)14:42:58 No.834071733
リボンがないと全滅が見える
27 21/08/12(木)14:43:07 No.834071768
FF2でやたら戦った覚えあるゴブリン
28 21/08/12(木)14:43:18 No.834071817
トンベリはすぐは動かないしボムも殴らなかったら安全 サボテンは所詮1000ダメ…モルボルだけは速攻
29 21/08/12(木)14:43:28 No.834071861
>1人1殺で動かれる前にトンベリから始末すればいいのか…? ㌧べり相手にしてる間に状態異常で大変な事になる
30 21/08/12(木)14:43:36 No.834071899
ゴブリンが出なくなったのって6あたり?
31 21/08/12(木)14:43:44 No.834071945
なんかモルボルちっちぇえな
32 21/08/12(木)14:44:06 No.834072045
>ゴブリンはパッと思いつかなかった >そんなに出てたっけ…? 6,8,10以外には出てるらしい 海外版6にもいるそうだが
33 21/08/12(木)14:44:10 No.834072070
定番の強敵はいるけど定番の雑魚があんまりいないな
34 21/08/12(木)14:44:30 No.834072134
中盤以降の敵多い気がする
35 21/08/12(木)14:44:35 No.834072155
>なんかモルボルちっちぇえな バランスボールと風船でできてるからな
36 21/08/12(木)14:45:00 No.834072274
ゴブリンは戦力外 サボテンダーはほっときゃ逃げるけど針千本が怖い ボムも弱いけど自爆してくる トンベリは最接近まで割と余裕がある 最優先撃破対象はモルボル
37 21/08/12(木)14:45:16 No.834072342
定番の召喚獣ならやたらといるんだが
38 21/08/12(木)14:45:17 No.834072348
>トンベリはすぐは動かないしボムも殴らなかったら安全 >サボテンは所詮1000ダメ…モルボルだけは速攻 ボムはシリーズ若い頃は何もしてなくても自爆してたもんだけどなぁ
39 21/08/12(木)14:45:23 No.834072371
>6,8,10以外には出てるらしい >海外版6にもいるそうだが 海外版そんな変わるのか…
40 21/08/12(木)14:45:26 No.834072388
>6,8,10以外には出てるらしい 12に出てたっけ?と思ったらめちゃくちゃ見たことあったわ
41 21/08/12(木)14:46:20 No.834072607
>海外版そんな変わるのか… 日本語版のサタンが宗教の関係でゴブリンになってるんだってさ
42 21/08/12(木)14:46:31 No.834072657
ウィザードリィとか古いゲームでもゴブリンあまり見ない気がする
43 21/08/12(木)14:46:43 No.834072691
6にゴブリンいないんだっけか 8にいないのは分かる
44 21/08/12(木)14:46:44 No.834072698
>最優先撃破対象はモルボル ドラクエって異常回復アイテムあんま持ち歩かないもんな…
45 21/08/12(木)14:47:44 No.834072954
ゴブリンは作品によって結構デザイン変わってるのがネック
46 21/08/12(木)14:47:55 No.834072994
>ドラクエって異常回復アイテムあんま持ち歩かないもんな… 何いってんだと思ってスレ画見直したらプレイヤーよしひこか…
47 21/08/12(木)14:48:05 No.834073037
7は普通会わないけどゴブリンアイランドがあるんだよな チョコボマニアに狩られる
48 21/08/12(木)14:48:12 No.834073072
思えばファイファンは人間と戦うことが多いから序盤の雑魚が毎回変わるのか?
49 21/08/12(木)14:48:25 No.834073126
ドラクエのターン制だとトンベリが急にえげつない性能になる
50 21/08/12(木)14:48:49 No.834073218
DQ世界に出てきてるから針千本がヤバい
51 21/08/12(木)14:49:02 No.834073283
ドラクエだと針千本1撃必殺じゃないか
52 21/08/12(木)14:49:04 No.834073293
>ドラクエって異常回復アイテムあんま持ち歩かないもんな… くさいいきをドラクエ風にするとどくまひのろいとかになるのかな けっこうえげつないな
53 21/08/12(木)14:49:08 No.834073317
あとはプリンシリーズくらいかな…
54 21/08/12(木)14:49:45 No.834073473
鉄巨人とか?
55 21/08/12(木)14:49:51 No.834073514
モルボルとトンベリの時点で嫌すぎる
56 21/08/12(木)14:50:14 No.834073591
この敵ってドラクエだと全体魔法連発できないと終盤でも全滅が見えてこない?
57 21/08/12(木)14:50:24 No.834073639
そうかサボテンダーの攻撃必殺になるのか
58 21/08/12(木)14:50:40 No.834073712
ドラクエは複数の異常にかかるってことがシステム上無いから 万能薬の類や治療呪文が無いのもキツい
59 21/08/12(木)14:50:59 No.834073823
アイアンクロー辺りもちょっとだけ定番モンスターには入れるだろうか
60 21/08/12(木)14:50:59 No.834073825
モルボルだけでも割と死ねるのに
61 21/08/12(木)14:51:17 No.834073912
>あとはプリンシリーズくらいかな… クァールとかアーリマンやベヒーモスあと鉄巨人も欲しくない?
62 21/08/12(木)14:52:22 No.834074202
DQXだと結構対処法あるけどそれ以前はキツい 攻撃もだけどHP量もきつい
63 21/08/12(木)14:52:42 No.834074301
>アイアンクロー辺りもちょっとだけ定番モンスターには入れるだろうか じゃあぐんそうも…と思ったけど5と7にしかいなかった…2にもいないんだ…
64 21/08/12(木)14:53:48 No.834074642
FF7のサボテンダーはHP6000だったなあ…
65 21/08/12(木)14:53:55 No.834074684
ドラクエ10のFFコラボでサボテンダー出てきたけど当然のように必殺だった
66 21/08/12(木)14:54:09 No.834074760
ほぼ共通デザインなのはトンベリ サボテンダー モルボル ボム 鉄巨人とかか?
67 21/08/12(木)14:55:04 No.834074976
>じゃあぐんそうも…と思ったけど5と7にしかいなかった…2にもいないんだ… 7にあんなやついたのか…けっこう変なモンスターも3Dになってんだ
68 21/08/12(木)14:55:21 No.834075042
このあと斜めの場所で戦うの思い出して笑ってしまう
69 21/08/12(木)14:55:25 No.834075063
エリクサちょうだいも定番モンスターな気が
70 21/08/12(木)14:55:33 No.834075091
>ドラクエ10のFFコラボでサボテンダー出てきたけど当然のように必殺だった そりゃサボテンでコラボするなら望まれてるのはそういう事だろうしね…
71 21/08/12(木)14:55:45 No.834075142
ベヒーモスはシルエットずっと同じな気がする
72 21/08/12(木)14:55:48 No.834075151
>ドラクエ10のFFコラボでサボテンダー出てきたけど当然のように必殺だった ひでえ話だ
73 21/08/12(木)14:56:03 No.834075221
プリンとかムースとか
74 21/08/12(木)14:57:39 No.834075626
FFの代表的なモンスターと言えばヒルギガースだろ
75 21/08/12(木)14:57:41 No.834075634
>このあと斜めの場所で戦うの思い出して笑ってしまう FF側の人たちの構えが理解度高いよね fu241812.jpg
76 21/08/12(木)14:57:59 No.834075711
他に候補あげるならベヒーモス、アーリマン、プリンとかかな…
77 21/08/12(木)14:58:48 No.834075924
>FFの代表的なモンスターと言えばヒルギガースだろ 気持ちは分かる
78 21/08/12(木)14:58:59 No.834075965
ベヒーモスは入れたくなるな
79 21/08/12(木)14:59:00 No.834075966
ゴブリンは中世ファンタジーの印象あるからシリーズによっては合わない
80 21/08/12(木)15:00:24 No.834076332
トンベリがマスコット扱いなのは納得いかねぇ… あいつ怖い要素しかないだろ!
81 21/08/12(木)15:00:24 No.834076336
ゴブリンはチョコボで採用された5ベースのやつか14のやつのイメージがあるけど14のはどれが最初に出たデザインなのかわからん
82 21/08/12(木)15:00:33 No.834076368
3だっけこのゴブリン
83 21/08/12(木)15:01:39 No.834076649
閉鎖された都市が前半の舞台の13だとほぼモンスター新デザインだったな ボムとか二度とあのデザイン使われんと思う
84 21/08/12(木)15:01:52 No.834076703
>3だっけこのゴブリン もうちょっと赤かった気がするが…
85 21/08/12(木)15:02:40 No.834076880
>トンベリがマスコット扱いなのは納得いかねぇ… >あいつ怖い要素しかないだろ! 殺したこと無い人にとってはただの妖精さんだからあいつ…
86 21/08/12(木)15:03:03 No.834076996
トンベリは設定ちゃんと書いてある作品だとどれもえげつない設定だよね
87 21/08/12(木)15:03:18 No.834077071
>トンベリがマスコット扱いなのは納得いかねぇ… >あいつ怖い要素しかないだろ! 見た目可愛くない?包丁もってるけど
88 21/08/12(木)15:04:35 No.834077394
かわいいのが近付いてくる!
89 21/08/12(木)15:04:40 No.834077418
グゥーブーとマンドラゴラのかわいさを知らない田舎者がまだいたとはね
90 21/08/12(木)15:05:05 No.834077522
ところでなんで斜めの所で皆さん戦っているのですか
91 21/08/12(木)15:05:53 No.834077733
チョコボシリーズでメインの連中はだいたいモンスターの代表名乗れる気がする
92 21/08/12(木)15:06:08 No.834077798
マインドフレアもずっと同じじゃないかデザイン
93 21/08/12(木)15:06:09 No.834077801
ドットだとトンベリかわいいよ リアルめな作品だと質感がぬめっとしててキモいけど
94 21/08/12(木)15:06:16 No.834077832
>殺したこと無い人にとってはただの妖精さんだからあいつ… むちゃくちゃ言うな
95 21/08/12(木)15:06:37 No.834077939
>ゴブリンはチョコボで採用された5ベースのやつか14のやつのイメージがあるけど14のはどれが最初に出たデザインなのかわからん マスク被ってるのは11から 14だと5とかのタイプもいるけど
96 21/08/12(木)15:07:14 No.834078091
グゥーブーって初出どれだっけ?
97 21/08/12(木)15:07:25 No.834078144
モルボルとかダセーよな! 時代はオチューだぜ!
98 21/08/12(木)15:07:33 No.834078194
FFでもドラクエでも存在感ないのに雑魚といえばゴブリンは定着してるよな エロゲとかで使われ始める前からこの認識はあったと思うけど日本だときっかけになるような作品なんかあったっけ…
99 21/08/12(木)15:07:47 No.834078251
「」は誰から最初に倒す?
100 21/08/12(木)15:07:55 No.834078285
>グゥーブーって初出どれだっけ? 確か11
101 21/08/12(木)15:07:58 No.834078302
トンベリとモルボルは雑魚だけど雑魚扱いするには余る感じはある
102 21/08/12(木)15:08:02 No.834078318
クアールは?
103 21/08/12(木)15:08:06 No.834078339
チョコボのダンジョンとかに出てくるのが定番モンスター系?
104 21/08/12(木)15:08:23 No.834078423
もっと辿るとコボルトもゴブリン枠らしいが
105 21/08/12(木)15:08:35 No.834078472
>マインドフレアもずっと同じじゃないかデザイン あいつ権利的にデンジャーだし…
106 21/08/12(木)15:08:40 No.834078499
>チョコボのダンジョンとかに出てくるのが定番モンスター系? あれに出てたらメジャー枠じゃないかなぁ
107 21/08/12(木)15:08:54 No.834078560
>グゥーブーとマンドラゴラのかわいさを知らない田舎者がまだいたとはね マンドラをたべるグゥーブーいいよね
108 21/08/12(木)15:09:00 No.834078587
ベルヘルメルヘル
109 21/08/12(木)15:09:28 No.834078715
FF7Rのトンベリは厄介すぎて驚いた
110 21/08/12(木)15:09:42 No.834078778
外伝にまで出るのはメジャーだよね
111 21/08/12(木)15:09:53 No.834078829
あんまり可愛くないけどアーリマンが可愛くて好きです
112 21/08/12(木)15:09:54 No.834078839
アンテサンサン
113 21/08/12(木)15:10:02 No.834078873
てつきょじんとか割とシリーズ恒例になったやつもいるよね
114 21/08/12(木)15:10:40 No.834079023
これボムどうってるの? なにか透明な台でもおいてる?
115 21/08/12(木)15:10:47 No.834079052
やったFFが6と8だからサボテンとモルボルと恐竜と序盤に出てくる飛んでるエイみたいなのしか思い出せなかった
116 21/08/12(木)15:11:21 No.834079200
>これボムどうってるの? なにか透明な台でもおいてる? よく見ると下に瓶みたいなものが見える
117 21/08/12(木)15:11:42 No.834079301
たぶん4プレイヤーはズーをよく覚えてると思う
118 21/08/12(木)15:12:02 No.834079382
>>チョコボのダンジョンとかに出てくるのが定番モンスター系? >あれに出てたらメジャー枠じゃないかなぁ マリオネイターとかロックガーターとかとてもメジャーとは思えない…
119 21/08/12(木)15:12:04 No.834079393
>FFでもドラクエでも存在感ないのに雑魚といえばゴブリンは定着してるよな >エロゲとかで使われ始める前からこの認識はあったと思うけど日本だときっかけになるような作品なんかあったっけ… 初期FFでイメージ固定としては充分強いと思うけどそれ以外で言うと多分ロードス島戦記
120 21/08/12(木)15:12:14 No.834079435
敵としてならマジックポット印象的なんだけどシリーズ広く出てないしなあ
121 21/08/12(木)15:12:45 No.834079573
ドラクエ世界で戦ってるヨシヒコパーティはFFのダメージ痛くない!?と思ってた
122 21/08/12(木)15:12:54 No.834079610
ゴブリンっていうてFF15にも出るレベルでFF序盤の雑魚のテンプレだしな
123 21/08/12(木)15:12:55 No.834079618
>敵としてならマジックポット印象的なんだけどシリーズ広く出てないしなあ 6やってたら覚えてそう
124 21/08/12(木)15:13:03 No.834079652
FFはDQと比べて作品によって出てくる敵結構違わない?
125 21/08/12(木)15:13:41 No.834079811
ナッツイーター割とかわいいと思うんだけど5の他だと14にしか出てないんだな
126 21/08/12(木)15:13:57 No.834079886
デザインもシリーズによって変わるから不動のデザインしてる方がメジャーなんだと思う
127 21/08/12(木)15:14:03 No.834079908
ちょっと前にモンハンに出張したしベヒーモスの認知度は高いのではなかろうか
128 21/08/12(木)15:14:07 No.834079923
FFの方はモンスターより召喚と乗り物と小動物のほうがマスコット化してるからなあ
129 21/08/12(木)15:14:11 No.834079941
DQほど舞台の土地とか時代設定に共通性ないからなぁ
130 21/08/12(木)15:14:16 No.834079969
ギガースとかもわりと出てるけどヴィジュアル安定しねえんだよな
131 21/08/12(木)15:14:29 No.834080038
トンベリは作品によっちゃジェダイみたいな動きするからな…
132 21/08/12(木)15:14:45 No.834080099
FFの最新マスコットおそらくしゃべるナマズだぞ 変なシリーズだ
133 21/08/12(木)15:15:10 No.834080200
ケットシーとか敵で出てくることもあれば召喚獣として出てくることもあるしな…
134 21/08/12(木)15:15:12 No.834080210
>ナッツイーター割とかわいいと思うんだけど5の他だと14にしか出てないんだな チョコボの方でよく見たイメージ
135 21/08/12(木)15:15:46 No.834080373
なんだかんだスレ画のはデザイン変わってないキャラ選でいいとこ選んでると思う
136 21/08/12(木)15:15:48 No.834080381
>FFの最新マスコットおそらくしゃべるナマズだぞ >変なシリーズだ がうがうがうがう
137 21/08/12(木)15:16:10 No.834080470
>ちょっと前にモンハンに出張したしベヒーモスの認知度は高いのではなかろうか ただあれ出たら絵面ギャグにならんだろうし…
138 21/08/12(木)15:16:16 No.834080503
>FFはDQと比べて作品によって出てくる敵結構違わない? FF恒例のベヒーモス・クアール・てつきょじん・アーリマン・サハギンとか割と共通の敵もいるけど 大体その作品によるって感じだなぁ
139 21/08/12(木)15:16:19 No.834080524
ゲイラキャットはもっと有名になっていいはずなんだ
140 21/08/12(木)15:16:55 No.834080676
DQは同モンスターのデザインはほぼ変化しないからな
141 21/08/12(木)15:17:16 No.834080768
カーバンクルとシヴァはもうちょっと推していいんじゃない
142 21/08/12(木)15:17:20 No.834080785
マンドラゴラはもっと有名になっても良いぐらい可愛い
143 21/08/12(木)15:17:25 No.834080805
>ナッツイーター割とかわいいと思うんだけど5の他だと14にしか出てないんだな 局部隠し用マスコット!
144 21/08/12(木)15:17:27 No.834080818
ズーとかアダマンタイマイも割と常連か
145 21/08/12(木)15:17:28 No.834080823
ボムはあんま変わんないな
146 21/08/12(木)15:17:45 No.834080900
>カーバンクルとシヴァはもうちょっと推していいんじゃない わかりましたFF3のカーバンクル推します
147 21/08/12(木)15:17:51 No.834080924
6の最初の方ででるスライムみたいな敵なんて名前だっけ 6と14でしか見たことないけど
148 21/08/12(木)15:18:15 No.834081021
>ボムはあんま変わんないな 13のボムを見てもそういえるかな?
149 21/08/12(木)15:18:29 No.834081077
かわいいマスコットになる敵キャラ…ゲイラキャッツ!
150 21/08/12(木)15:18:44 No.834081160
>カーバンクルとシヴァはもうちょっと推していいんじゃない どっちもデザインコロコロ変わってない? カーバンクルは14のやつ固定にしてほしい
151 21/08/12(木)15:18:58 No.834081216
1のダークウィザードと4のダークエルフみたいに 別デザインに見えても同じ天野絵が元だったりもする
152 21/08/12(木)15:19:06 No.834081253
FFの敵キャラは変な奴が多い アンシリーコートとかオッサンじゃん
153 21/08/12(木)15:19:12 No.834081277
>カーバンクルは14のやつ固定にしてほしい むーたんだめー><
154 21/08/12(木)15:19:52 No.834081448
>カーバンクルとシヴァはもうちょっと推していいんじゃない 召喚獣の扱いがその作品によるからなぁ むしろその二人は扱い良い方じゃねぇかな ラムウとか出ない場合も多いし
155 21/08/12(木)15:19:54 No.834081459
地味な城だった過去を捨てて大量破壊殺戮兵器に転身したアレキサンダーくん...
156 21/08/12(木)15:20:04 No.834081495
>ベルヘルメルヘル FF8は色違いがほとんどいないから姿と名前セットで覚えてもらえるよね
157 21/08/12(木)15:20:11 No.834081526
>FFの最新マスコットおそらくしゃべるナマズだぞ >変なシリーズだ ナマズオのハマりっぷりすごいよね その前はパイッサか人気マスコット
158 21/08/12(木)15:20:24 No.834081579
>DQは同モンスターのデザインはほぼ変化しないからな 稀に「腐った死体」みたいにポーズ変わることがある リメイクで戻ったりする
159 21/08/12(木)15:20:27 No.834081595
ムンバ!ムンバをよろしくお願いします!
160 21/08/12(木)15:21:11 No.834081787
コヨコヨとかまたでんかねぇ
161 21/08/12(木)15:21:31 No.834081893
>ムンバ!ムンバをよろしくお願いします! 誰だよテメーはセガみたいなデザインしやがって
162 21/08/12(木)15:21:41 No.834081934
ムンバはなぜ定着しなかったのか
163 21/08/12(木)15:22:18 No.834082125
ジジイがムンバになる設定が不気味すぎるんだよ
164 21/08/12(木)15:22:41 No.834082216
召喚獣といえばヴァリガルマンダさんは今後FFに出ることあるんでしょうか
165 21/08/12(木)15:23:04 No.834082324
>>ムンバ!ムンバをよろしくお願いします! >誰だよテメーはセガみたいなデザインしやがって 駄目だった
166 21/08/12(木)15:23:05 No.834082331
FF敵キャラ総選挙みたいなのやったらフンババとかが妙なコア人気で上位に行きそう
167 21/08/12(木)15:24:37 No.834082729
>召喚獣といえばヴァリガルマンダさんは今後FFに出ることあるんでしょうか 1代目で出てきてそのまま7でクジャタに枠取られたからなあ
168 21/08/12(木)15:25:08 No.834082876
>その前はパイッサか人気マスコット パイッサいいよね…特に目が…
169 21/08/12(木)15:25:27 No.834082963
コカトリスももっと推してほしい 12と14は丸々してて本当に可愛い fu241904.jpg fu241905.jpg
170 21/08/12(木)15:25:34 No.834082991
そういう設定とはいえ4と6でめちゃめちゃ増やしてそれ以降出てない召喚獣いるよね アスラとか
171 21/08/12(木)15:25:39 No.834083012
>FF敵キャラ総選挙みたいなのやったらフンババとかが妙なコア人気で上位に行きそう フンババと言えばバニシュデスですよね!
172 21/08/12(木)15:25:45 No.834083041
サボテンダーが安定しすぎてる
173 21/08/12(木)15:26:24 No.834083219
サボテンダーは初出なんだっけ6?
174 21/08/12(木)15:26:42 No.834083309
>ムンバはなぜ定着しなかったのか 他のモンスターたちは可愛いだけじゃなく戦闘スタイルで印象に残るけどそもそもモンスターじゃないし… 物語に直接関わることもなく不思議な生き物止まりだし… 可愛いんだけどね
175 21/08/12(木)15:26:43 No.834083321
チョコボをモンスター枠にするかどうかもあると思うわ
176 21/08/12(木)15:27:28 No.834083514
>コカトリスももっと推してほしい >12と14は丸々してて本当に可愛い >fu241904.jpg >fu241905.jpg なんかすごいアフリカにいそうなデザインだ…
177 21/08/12(木)15:27:31 No.834083529
>サボテンダーは初出なんだっけ6? うん
178 21/08/12(木)15:27:34 No.834083546
チョコボは意外に敵で出るシリーズ少なそう 最近だと大体乗り物枠だし
179 21/08/12(木)15:27:36 No.834083554
忘れられがちなオチュー
180 21/08/12(木)15:28:01 No.834083660
>忘れられがちなオチュー モルボルとキャラ被ってんだよな…
181 21/08/12(木)15:28:27 No.834083754
チョコボは零式やってから傷つくのを見るのが辛くなってしまった オープニングでなんてもんみせやがる
182 21/08/12(木)15:28:33 No.834083783
>忘れられがちなオチュー モルボルの色違いみたいなイメージだけどデザイン違うんだっけ
183 21/08/12(木)15:28:55 No.834083871
こんな斜めでは戦えない!
184 21/08/12(木)15:29:12 No.834083935
>サボテンダーは初出なんだっけ6? 6で特に何かがあるわけでもなく普通にやってると見かけることもそんなに無い存在 なんでこんなに人気出たんだろう
185 21/08/12(木)15:29:23 No.834083968
>>忘れられがちなオチュー >モルボルの色違いみたいなイメージだけどデザイン違うんだっけ オチューはなんかシーサーみたいな顔してる
186 21/08/12(木)15:29:29 No.834083993
>>忘れられがちなオチュー >モルボルの色違いみたいなイメージだけどデザイン違うんだっけ 割とデザイン違うけど何か被るんだよな
187 21/08/12(木)15:29:35 No.834084022
サボテンダーはモンハンで出てきたときも敵に1000ダメージ入るしこっちダメージもエグいから最大難易度でも対処考えないとかなり厄介
188 21/08/12(木)15:30:31 No.834084287
サボテンダーはパイッサとかナマズオみたいなシュールさというか これはファンタジーのキャラなのか絶妙なのがすごくいいと思う はりせんぼんの効果も相まって印象に絶対残る
189 21/08/12(木)15:30:52 No.834084383
知名度向上の為にはDQMみたいにFFモンスターズを出すしかあるまい
190 21/08/12(木)15:31:07 No.834084456
>>忘れられがちなオチュー >モルボルとキャラ被ってんだよな… オチューはFF1からいるモルボルの一個先輩なんだけどね…
191 21/08/12(木)15:31:23 No.834084517
>知名度向上の為にはDQMみたいにFFモンスターズを出すしかあるまい チョコボとかWOFFとかあるだろ!
192 21/08/12(木)15:31:43 No.834084596
>6で特に何かがあるわけでもなく普通にやってると見かけることもそんなに無い存在 >なんでこんなに人気出たんだろう 全体の雰囲気から浮いてて目立つからでしょ 人気投票で1人だけネタキャラがいるとネタキャラ票が集中する現象だ
193 21/08/12(木)15:32:08 No.834084736
>オチューはFF1からいるモルボルの一個先輩なんだけどね… ずっと出番なかったのに…
194 21/08/12(木)15:32:11 No.834084748
印象深い黒魔道士は敵なのかどうか
195 21/08/12(木)15:32:38 No.834084861
サボテンダーはジャボテンダーもいるからすっごい印象に残る 召喚獣にも出来るし
196 21/08/12(木)15:32:39 No.834084864
>知名度向上の為にはDQMみたいにFFモンスターズを出すしかあるまい それっぽい事しようとしたのがFF10-2に見え隠れしてた
197 21/08/12(木)15:33:02 No.834084970
>印象深い黒魔道士は敵なのかどうか あいつはFFって感じだけど敵ではないな… 量産はされてるけど
198 21/08/12(木)15:33:09 No.834084987
サボテンダーを認識したの7からだわ と言っても最初はサポテンダーだけど
199 21/08/12(木)15:33:17 No.834085020
>印象深い黒魔道士は敵なのかどうか ビビとかFF1のあのデザインだと思うけどあれが敵で出てくるのあったっけ? 9のアレくらいしか浮かばん
200 21/08/12(木)15:33:31 No.834085083
何の説明もないのに冗談みたいなポーズと名前のが出てきて笑いながら相手してたら固定1000ダメ飛ばしてくるんだぞ 覚えるだろそんなの
201 21/08/12(木)15:33:44 No.834085137
チョコボ・モーグリ・サボテンダーがマスコット枠の超えられない壁で その下にボム・トンべリ・モルボル・ベヒーモスとかがいる感じはする
202 21/08/12(木)15:34:19 No.834085295
>>印象深い黒魔道士は敵なのかどうか >ビビとかFF1のあのデザインだと思うけどあれが敵で出てくるのあったっけ? >9のアレくらいしか浮かばん FFTに出てきた覚えはある
203 21/08/12(木)15:34:49 No.834085430
>そういやドラクエでもゴブリン系はあんま印象にないな…ファンタジーものなのに ナンバリング11にもなってやっとコボルトが出てくるくらいだしな…
204 21/08/12(木)15:35:29 No.834085603
>6で特に何かがあるわけでもなく普通にやってると見かけることもそんなに無い存在 >なんでこんなに人気出たんだろう サガ2でもはにわとか居たしスクウェア作品のユニークモンスターはわりと人気ある気がする
205 21/08/12(木)15:35:48 No.834085684
>FFTに出てきた覚えはある 人間相手のTはズルいだろ!
206 21/08/12(木)15:36:12 No.834085809
>チョコボ・モーグリ・サボテンダーがマスコット枠の超えられない壁で >その下にボム・トンべリ・モルボル・ベヒーモスとかがいる感じはする 全員厄介なやつしかいねえ…
207 21/08/12(木)15:36:25 No.834085871
>なんかモルボルちっちぇえな 生まれたばかりのモルボルです応援して下さいね
208 21/08/12(木)15:36:27 No.834085881
調べたらゴブリンは8と10除いて出てるっぽいから ほぼほぼ皆勤賞だ というかファンタジー色の強い10に出てなかったんだな…
209 21/08/12(木)15:36:55 No.834086030
ドラクエはわりと虚無を見てるような目の奴多いからシュールなモンスターあんまり珍しくないんだよな...
210 21/08/12(木)15:37:13 No.834086097
デザインは覚えてないけどガルキマセラの強そう感は凄かった
211 21/08/12(木)15:38:01 No.834086323
FFモンスターズみたいなのが出てもいまいちピンとこなさそう
212 21/08/12(木)15:38:04 No.834086334
>チョコボとかWOFFとかあるだろ! 定番のFFモンスターって結局たくさんいてWoFFはこのスレにも出てない定番どころ大体抑えてたね 惜しいのがデザイン可愛くしすぎてリザードンみたいなカッコいい枠に迫力がなくなっちゃってた
213 21/08/12(木)15:39:05 No.834086652
ギルガメッシュもよくデザイン変わるしな なんでカブキマンになったんだよお前
214 21/08/12(木)15:40:10 No.834086980
ドラクエでいかにも小鬼然としたのは4のピクシーぐらいからだろうか…羽あるからイメージがなんかうまく重ならんところはあるが ベビーサタンは悪魔って感じだし
215 21/08/12(木)15:40:13 No.834086996
FFのスライム枠ってプリンだよね…
216 21/08/12(木)15:40:59 No.834087226
>FFのスライム枠ってプリンだよね… 雑魚キャラ的な意味ならゴブリンだと思う マスコット的な意味ならチョコボ
217 21/08/12(木)15:41:11 No.834087282
>なんでカブキマンになったんだよお前 最初からだよ… sa81290.jpg
218 21/08/12(木)15:41:20 No.834087322
ルールーのぬいぐるみになったメンツは公式マスコット枠と判断してもよさそう なんだこのブサイクなケット・シー!?
219 21/08/12(木)15:41:30 No.834087377
>sa81290.jpg 天野先生ゴメンナサイ!
220 21/08/12(木)15:41:58 No.834087515
12から始めたからモーグリすら戸惑う
221 21/08/12(木)15:42:18 No.834087608
ヨシヒコとコラボしてたんか
222 21/08/12(木)15:42:25 No.834087647
>序盤の雑魚として定着しなかったなゴブリン… 1~6まで全部出てるのに…
223 21/08/12(木)15:42:50 No.834087758
なんならズーとかの方がよほど印象に残ってる 登場作品は少ないのに
224 21/08/12(木)15:42:54 No.834087778
12のモーグリはかわいすぎる
225 21/08/12(木)15:43:08 No.834087836
>1~6まで全部出てるのに… 6は出てないよ! 海外版にはいるらしいが…
226 21/08/12(木)15:43:21 No.834087889
>9のモーグリはたのもしすぎる
227 21/08/12(木)15:43:53 No.834088027
>なんならズーとかの方がよほど印象に残ってる >登場作品は少ないのに めっちゃ強そうだしな ミドガルズオルムとかビッグサイズのやつは印象残りやすい
228 21/08/12(木)15:43:54 No.834088032
fu241955.png Lovコラボだとこの5体だったな
229 21/08/12(木)15:44:17 No.834088146
左の石は石?
230 21/08/12(木)15:44:17 No.834088147
モーグリはなんかすっかり小憎たらしい白豚になった気がするけど思い返せばチョコボのアトラからそんな感じだったな
231 21/08/12(木)15:44:40 No.834088236
なんか印象に残るやつ本当に強敵か特殊枠ばっかりだな 定番の序盤雑魚みたいな奴誰かいないのか
232 21/08/12(木)15:44:52 No.834088294
>fu241955.png >Lovコラボだとこの5体だったな なんか殺意がある雑魚いない?
233 21/08/12(木)15:44:52 No.834088295
>fu241955.png このオメガ四脚?
234 21/08/12(木)15:45:24 No.834088434
>fu241955.png >Lovコラボだとこの5体だったな LoV1だか2だったかにベヒーモスいたような記憶がある FFコラボではなかったかも知れない
235 21/08/12(木)15:45:25 No.834088442
>なんか印象に残るやつ本当に強敵か特殊枠ばっかりだな >定番の序盤雑魚みたいな奴誰かいないのか それこそゴブリン
236 21/08/12(木)15:45:36 No.834088502
>fu241955.png >Lovコラボだとこの5体だったな 一体だけちょっとレベル高くない?
237 21/08/12(木)15:45:45 No.834088530
まぁ雑魚ならゴブリンじゃないか
238 21/08/12(木)15:46:10 No.834088655
>LoV1だか2だったかにベヒーモスいたような記憶がある >FFコラボではなかったかも知れない まあオーディンが斬鉄剣振るったりバハムートがメガフレアしたりそもそもがFFチックだったしね
239 21/08/12(木)15:46:25 No.834088721
LOVそもそもスクエニゲーだから定番のキャラはオリジナルデザインで出てたからな バハムートとかあの辺
240 21/08/12(木)15:46:30 No.834088741
ちょっと殺意のレベルが違うやつ混じってる…
241 21/08/12(木)15:46:55 No.834088867
1のスライムはキノコみたいな形なのが印象に残ってる
242 21/08/12(木)15:47:03 No.834088901
良く出来てるよねダンボール
243 21/08/12(木)15:47:03 No.834088904
>惜しいのがデザイン可愛くしすぎてリザードンみたいなカッコいい枠に迫力がなくなっちゃってた 自分で言っていて訂正しないといけない メガミラージュって召喚獣枠はちゃんとカッコよくデザインされてた
244 21/08/12(木)15:47:14 No.834088966
>なんか印象に残るやつ本当に強敵か特殊枠ばっかりだな >定番の序盤雑魚みたいな奴誰かいないのか 世界観がまちまちだから最初の敵ってその世界観にあったやつが出てくる分定番になりづらい気がする 似たりよったりの1-5なんかは序盤おんなじ感じになる
245 21/08/12(木)15:47:43 No.834089089
FFは世界観設定作品ごとに違うしな FF7なんかも序盤の雑魚大体神羅関係だし