21/08/12(木)14:17:57 グラフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/12(木)14:17:57 No.834064986
グラフって難しいよね
1 21/08/12(木)14:18:58 No.834065306
IQが低いと大変だね
2 21/08/12(木)14:19:51 No.834065531
>IQが低いと大変だね IQ低そう
3 21/08/12(木)14:21:35 No.834065962
円グラフにしろよ
4 21/08/12(木)14:22:31 No.834066244
>棒グラフにしろよ
5 21/08/12(木)14:22:32 No.834066250
これ複数選択あり?
6 21/08/12(木)14:23:36 No.834066584
>円グラフにしろよ うーん見栄え悪いから斜めにするね
7 21/08/12(木)14:25:56 No.834067188
これがダメなのはなんとなくわかるけどじゃあ何グラフがいいのかパッとはわからん… 円?棒?
8 21/08/12(木)14:26:04 No.834067215
経過がないものを線で繋がなくても…
9 21/08/12(木)14:26:57 No.834067430
回答が複数化なら棒 そうじゃないなら円 かなあ
10 21/08/12(木)14:27:55 No.834067692
意味のない折れ線グラフなんてテレビや新聞でしか見ない
11 21/08/12(木)14:28:23 No.834067834
円か棒かな 好きなフルーツを一つのみ選べみたいな質問で集計したら円で 好きなフルーツを選べ(多数回答有り)だと棒のがいいかも
12 21/08/12(木)14:28:40 No.834067911
桃好き
13 21/08/12(木)14:28:43 No.834067924
理系大学の1年で叩き込まれるやつ
14 21/08/12(木)14:29:55 No.834068251
>理系大学の1年で叩き込まれるやつ 実験データのグラフは散布図でいいんだよ!!って叩きこまれる
15 21/08/12(木)14:30:36 No.834068440
円でも棒でもいいけど横軸に相関や順番がないので線は違うというだけ
16 21/08/12(木)14:32:43 No.834068997
>理系大学の1年で叩き込まれるやつ 文系でも卒論の時に叩き込まれるから早いに越したことはない
17 21/08/12(木)14:34:24 No.834069458
>意味のない折れ線グラフなんてテレビや新聞でしか見ない 大学…というかまともな倫理があれば表に出る前に差し止められるよね
18 21/08/12(木)14:38:32 No.834070562
円グラフを角度つけて3Dに!
19 21/08/12(木)14:39:00 No.834070690
単位違うのに同じグラフ上に載せないでくだち!
20 21/08/12(木)14:42:10 No.834071538
りんごとその他の間でなにがあった
21 21/08/12(木)14:42:17 No.834071563
3Dグラフを使いこなせるようになりたい
22 21/08/12(木)14:44:40 No.834072180
折れ線はなるべく推移に使いたいところだがまあわからなくはないから...
23 21/08/12(木)14:50:44 No.834073736
Windows95~10のナンバリングはどのグラフ使うのが正しいのか
24 21/08/12(木)14:51:09 No.834073873
>Windows95~10のナンバリングはどのグラフ使うのが正しいのか グラフじゃなくてただの箇条書きかな…
25 21/08/12(木)14:56:02 No.834075218
やっぱ2000だよな 2000はすごい
26 21/08/12(木)14:57:17 No.834075535
ただの表じゃ駄目なの?
27 21/08/12(木)15:03:07 No.834077004
>Windows95~10のナンバリングはどのグラフ使うのが正しいのか IQ大丈夫?
28 21/08/12(木)15:08:23 No.834078424
円にしたらすべてのフルーツのことを指してないともんにょりしそう
29 21/08/12(木)15:09:14 No.834078656
グラフにして何を示したいのか考えてどういうものにするか決めればいいだけ
30 21/08/12(木)15:10:17 No.834078922
excelで作れば見やすいの選ぶだけじゃん
31 21/08/12(木)15:10:41 No.834079028
円グラフはそもそも問答無用で不可 人間は角度を細かく認識できないから比較しないものでも帯グラフが推奨される
32 21/08/12(木)15:28:25 No.834083742
3D円グラフは騙す意図があるなら便利なグラフだね…
33 21/08/12(木)15:29:52 No.834084087
騙す気満々の円グラフいいよね