ダーち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/12(木)13:49:37 No.834056605
ダーちゃん♥
1 21/08/12(木)13:50:43 No.834056958
ダーちゃんも嫁も名前言えば大体の人が知ってるのすごいよね
2 21/08/12(木)13:50:51 No.834056994
チャールズの王者ダーウィン
3 21/08/12(木)13:51:07 No.834057069
1時間半も寝室で何を…?
4 21/08/12(木)13:55:01 No.834058339
10人て…
5 21/08/12(木)13:56:09 No.834058685
>1時間半も寝室で何を…? そりゃおめえ10人も子供いるんだぜ?
6 21/08/12(木)13:57:55 No.834059255
ち…違…これは進化論を…
7 21/08/12(木)13:58:34 No.834059450
こいつら進化論したんだ!
8 21/08/12(木)13:59:04 No.834059604
やっぱ進化論ってクソだわ
9 21/08/12(木)13:59:34 No.834059763
対人だめなのに家族は何人でも大丈夫なの 妻に子育て投げてたとかそんなだったの
10 21/08/12(木)13:59:42 No.834059797
さりげなくパパ優秀すぎない?
11 21/08/12(木)14:03:39 No.834060934
ほんと周りに良い人ばっかで良かったなダーちゃん
12 21/08/12(木)14:04:17 No.834061112
ウェッジウッドかぁ…そりゃ研究に打ち込めるわ
13 21/08/12(木)14:06:25 No.834061774
わりと気遣いは出来るタイプだったので友人達にはめちゃくちゃ慕われてたダーちゃんだ
14 21/08/12(木)14:08:50 No.834062530
子供たちも優秀
15 21/08/12(木)14:09:05 No.834062602
実家が太い上に本人も金稼いでダーちゃん支えたからな 死ねダーウィン
16 21/08/12(木)14:09:46 No.834062805
>対人だめなのに家族は何人でも大丈夫なの >妻に子育て投げてたとかそんなだったの 本人投資家だし嫁さんの名字がその…
17 21/08/12(木)14:11:05 No.834063160
まあ普通にメイドさん何人も雇ってただろうな…
18 21/08/12(木)14:12:53 No.834063605
嫁さんの方が金持ってるまである
19 21/08/12(木)14:13:34 No.834063790
めんどくさい…
20 21/08/12(木)14:13:54 No.834063875
いいだろ?ウェッジウッドだぜ?
21 21/08/12(木)14:13:58 No.834063893
親から結婚するよう迫られて本当にいい家庭作れてる人初めて見た
22 21/08/12(木)14:14:45 No.834064112
これはまあ…ダーウィンが悪いみたいなところもある
23 21/08/12(木)14:14:53 No.834064144
maji
24 21/08/12(木)14:15:12 No.834064226
>実家が太い上に本人も金稼いでダーちゃん支えたからな >死ねダーウィン 死んでる!
25 21/08/12(木)14:17:22 No.834064822
なんかティーカップでも作ってそうな苗字だな!
26 21/08/12(木)14:20:33 No.834065710
神が全てを作ったとしても変化しないとは言ってないし ビッグバン論はかなり光あるからな…
27 21/08/12(木)14:20:50 No.834065771
>対人だめなのに家族は何人でも大丈夫なの >妻に子育て投げてたとかそんなだったの 溺愛しすぎて子供に父親にこんなに愛されても困惑する…って言われててダメだった
28 21/08/12(木)14:21:00 No.834065812
今日から創造論派になります 来週にも創造論博物館に行ってきます
29 21/08/12(木)14:24:10 No.834066721
進化論を信じていたダーウィンがいとこと近親婚をして 長女が病弱だったのはそのせいではないかって苦悩してたとか不思議な感じがする
30 21/08/12(木)14:24:11 No.834066730
この人の漫画に出てくる父顔の父好き
31 21/08/12(木)14:26:00 No.834067201
>神が全てを作ったとしても変化しないとは言ってないし >ビッグバン論はかなり光あるからな… 聖書も所詮人が書いたものだから現実との整合性とかそこまで執着することもないよな
32 21/08/12(木)14:26:20 No.834067279
>対人だめなのに家族は何人でも大丈夫なの >妻に子育て投げてたとかそんなだったの 対人ダメつってもフィールドワークで航海に出たり友人知人の学者の講義や集会に参加しまくってるからね…
33 21/08/12(木)14:26:38 No.834067357
僕もエマちゃんみたいなお嫁さんが欲しいです どうすれば良いのでしょうか?
34 21/08/12(木)14:26:44 No.834067382
嫁の方もだーちゃんと結婚するためにそれまで来てた縁談を断り続けていたという
35 21/08/12(木)14:27:09 No.834067489
>僕もエマちゃんみたいなお嫁さんが欲しいです >どうすれば良いのでしょうか? まずダーウィン並みの能力と人の良さを身につけます
36 21/08/12(木)14:27:09 No.834067494
ウェッジウッドの創業者の孫同士なのか そりゃ研究に打ち込めるわ…
37 21/08/12(木)14:27:32 No.834067584
イギリス最大の陶磁器メーカーか…
38 21/08/12(木)14:27:37 No.834067602
他人と部屋で過ごすのがイヤなタイプだろうな
39 21/08/12(木)14:27:45 No.834067642
まず26でガラパゴスってるからな 凄い裕福
40 21/08/12(木)14:27:58 No.834067712
正直羨ましすぎて死んで欲しい
41 21/08/12(木)14:28:18 No.834067811
この時代に船乗りとして世界中駆け巡ってるので ガテン系の脳筋の陽キャの極みみたいな連中と平気で話せる程度には図太いというか人付き合いはうまい
42 21/08/12(木)14:28:30 No.834067867
現代でも博士取れるのは相当な天才か金持ちって言われるしな…
43 21/08/12(木)14:29:24 No.834068124
ダーちゃんも実際進化の瞬間=中間化石が当時全然見つかってなかった事を弱点と認識してたからな
44 21/08/12(木)14:30:05 No.834068302
研究に打ち込めたの金の力じゃん!!
45 21/08/12(木)14:30:19 No.834068372
進化論に文句あるならまず俺が相手になるって門番役から進化論は信じれないがダーウィンの力にはなるって奴まで色々親友がいたダーちゃん
46 21/08/12(木)14:31:11 No.834068612
対人ダメすぎるのに気を使えるので人に会った後は寝込む
47 21/08/12(木)14:31:39 No.834068720
>対人ダメつってもフィールドワークで航海に出たり友人知人の学者の講義や集会に参加しまくってるからね… 気が利き過ぎて疲れちゃうタイプ どんな人でもダーウィンと話すと仲良くなっちゃう
48 21/08/12(木)14:31:41 No.834068737
>対人ダメつってもフィールドワークで航海に出たり友人知人の学者の講義や集会に参加しまくってるからね… スゲー消耗するしどうでもいいことで事後悩みまくるけど人付き合いはちゃんとしてるタイプなのか
49 21/08/12(木)14:32:38 No.834068971
ダーウィンと友達になりたい人生だった
50 21/08/12(木)14:33:05 No.834069090
夫婦仲睦まじいすぎて ウェッジウッドが結婚式の引出物の定番になるぐらい
51 21/08/12(木)14:33:15 No.834069123
>研究に打ち込めたの金の力じゃん!! ちなみにダーウィンも投資の天才で研究の合間に億単位の利益出してる でも研究が忙しすぎてそんなにやれてない
52 21/08/12(木)14:33:20 No.834069150
エマちゃんは自分は進化論信じてないけど 進化論ディスられたら論理的な反論を要求するぞ
53 21/08/12(木)14:33:22 No.834069152
>研究に打ち込めたの金の力じゃん!! 別に実家のパイプがなくてもダーウィン投資の天才でエマちゃん資産運用の天才で 片手間で資産の桁を増やせる夫婦なんで…
54 21/08/12(木)14:33:24 No.834069162
>現代でも博士取れるのは相当な天才か金持ちって言われるしな… 博士論文は運悪く有意な研究結果が出せなかったり先越されたりしただけで容赦なく落とされるからな… オンリーワンの成果をすぐ出せる天才じゃないと1年目で博士は取れると言いきれない よって天才以外は子供を数年遊ばせられる家柄が必要になる
55 21/08/12(木)14:34:56 No.834069614
でも友人たちが良かれと思ってダーちゃん国葬にしたらエマちゃんと 同じお墓入れなくなったのは酷い
56 21/08/12(木)14:35:04 No.834069654
当時に世界の裏側まで研究旅行に行ってるやつを コミュ障とは認めねぇ!
57 21/08/12(木)14:35:52 No.834069863
>エマちゃんは自分は進化論信じてないけど >進化論ディスられたら論理的な反論を要求するぞ 進化論は別にいいんだ 進化論にかこつけてダーウィンの悪口言うと私でもわからないダーちゃんの欠点見つけるなんて天才!そんな天才なら進化論くらい楽勝でしょ?サロンであなたの発表の時間作ってあげるねってするよ
58 21/08/12(木)14:36:29 No.834070031
>私でもわからないダーちゃんの欠点見つけるなんて天才!そんな天才なら進化論くらい楽勝でしょ?サロンであなたの発表の時間作ってあげるねってするよ イギリス人の物言いだ
59 21/08/12(木)14:36:53 No.834070132
>進化論にかこつけてダーウィンの悪口言うと私でもわからないダーちゃんの欠点見つけるなんて天才!そんな天才なら進化論くらい楽勝でしょ?サロンであなたの発表の時間作ってあげるねってするよ こわい
60 21/08/12(木)14:39:46 No.834070874
エマちゃんはダーちゃんの年上の従姉で縁談たくさんあったのに ダーちゃんのプロポーズをずっと待ち続けていたという
61 21/08/12(木)14:39:58 No.834070930
カネ持ってる相手に喧嘩を売ってはならないな
62 <a href="mailto:ファーブル">21/08/12(木)14:40:08</a> [ファーブル] No.834070969
>エマちゃんは自分は進化論信じてないけど >進化論ディスられたら論理的な反論を要求するぞ 進化論ありえなくね? うちの近所に幼虫の餌用に芋虫麻痺させる蜂が数種類いるけど みんな別の芋虫捕まえてきて他の種類の芋虫には対応できないよ もし一種類から進化したなら複数の芋虫に対応できた中間形態の ほうが生き残るのに有利じゃん
63 21/08/12(木)14:40:13 No.834070984
なんか別に自分とは何の関係もないんだけど 善良そうな人物が善良そうな人物とくっついて互いに幸せになる話ってすごく心地よくなれる
64 21/08/12(木)14:41:16 No.834071287
もっと天才には私生活で破滅してもらわないと 何すべてを手に入れてんの?
65 21/08/12(木)14:41:22 No.834071318
エマちゃんの指摘は結構いいとこ付いてるよね 実際見ないと証明難しい…
66 21/08/12(木)14:41:27 No.834071339
教会から破門食らいそうな感じはあるけど葬式とかちゃんとやってもらえたのかね
67 21/08/12(木)14:41:37 No.834071389
ゴメンで済んだら
68 21/08/12(木)14:42:10 No.834071530
人類史に残る発見して当時の科学を援助して発展させたから美人の嫁くらい貰わなきゃ損だと思う
69 21/08/12(木)14:42:21 No.834071572
エマが途中で死んだダーウィンが碇ゲンドウ
70 21/08/12(木)14:42:25 No.834071599
>もっと天才には私生活で破滅してもらわないと >何すべてを手に入れてんの? 子供が死んだからセーフ
71 21/08/12(木)14:42:28 No.834071619
理系の偉人なんか家族大事にする人多いね 文系の偉人はなんか破天荒というか
72 21/08/12(木)14:43:28 No.834071860
>子供が死んだからセーフ 急に重い話をするな!
73 21/08/12(木)14:44:06 No.834072053
>文系の偉人はなんか破天荒というか それ一部の啄木のイメージ強すぎるからじゃない?
74 21/08/12(木)14:44:09 No.834072065
昔は教会の権威が強くて科学の発展遅れてる感じしたけどダーウィンの時代とかどうだったんだろう
75 21/08/12(木)14:44:59 No.834072272
登場人物全員超人
76 21/08/12(木)14:45:35 No.834072431
>>文系の偉人はなんか破天荒というか >それ一部の啄木のイメージ強すぎるからじゃない? 啄木もそうだけどいわゆる文豪が大体悪いよー
77 21/08/12(木)14:45:53 No.834072504
>教会から破門食らいそうな感じはあるけど葬式とかちゃんとやってもらえたのかね 教会の偉い人はみんなインテリだから理解した上でいろいろ揉めるからスルーね!ってしてる ダーウィンも進化論vsキリスト教とかする気も無いしそもそもキリスト教徒だ 人間と猿が同じだっていうのかって騒いでたのは学も無いアレな感じの人達でダーウィンと住む世界が違いすぎて関わりも無い
78 21/08/12(木)14:46:51 No.834072736
理解ある彼女持ちって滅茶苦茶珍しいよね
79 21/08/12(木)14:47:33 No.834072908
しかもエマちゃん金もあるからめっちゃモテたらしいな もうここまでくると嫉妬すら湧かない
80 21/08/12(木)14:48:15 No.834073082
>人間と猿が同じだっていうのかって騒いでたのは学も無いアレな感じの人達でダーウィンと住む世界が違いすぎて関わりも無い そういうの最近でも似たような話聞いた気がする 人間は進化しないな
81 21/08/12(木)14:48:30 No.834073149
>しかもエマちゃん金もあるからめっちゃモテたらしいな >もうここまでくると嫉妬すら湧かない 結婚話断ってダーちゃんからのお誘い待ってたからな… しかもウェッジウッドだもん無敵だよ…
82 21/08/12(木)14:48:41 No.834073182
>しかもエマちゃん金もあるからめっちゃモテたらしいな >もうここまでくると嫉妬すら湧かない 美人で良家で才女だものそりゃモテる
83 21/08/12(木)14:49:08 No.834073316
>昔は教会の権威が強くて科学の発展遅れてる感じしたけどダーウィンの時代とかどうだったんだろう ダーウィンの時代だと賛否両論だったっぽいけどなぜか1900年代以降になって進化論にキレる人が出てきた…
84 21/08/12(木)14:49:19 No.834073369
ウェッジウッドなら望まぬ嫁入りする必要もないだろうしなぁ
85 21/08/12(木)14:49:41 No.834073453
ダ 死
86 21/08/12(木)14:49:48 No.834073486
そもそも本人は善人寄りの人間だからなぁ
87 21/08/12(木)14:50:43 No.834073727
ていうかこの二人が良い夫婦だったからウェッジウッドが結婚式の引き出物の定番になったまであるからな
88 21/08/12(木)14:50:52 No.834073787
エマちゃんが確かめちゃくちゃすげぇ家系なんだっけか
89 21/08/12(木)14:51:35 No.834073978
ダーちゃんをガラパゴス諸島に連れてった船の船長は最初ダーちゃん船に乗せるの断っていた 人相学に通じていた船長はダーちゃん見て根性無しでガラパゴスへの船旅に耐えられないって判断してた 実際はそこ以外にも理由がありそうだけど
90 21/08/12(木)14:52:08 No.834074124
この二人が幸せ過ぎてウェッジウッドが結婚の引出物に最適! ってなったんだっけ ぐうの音も出ねえ
91 21/08/12(木)14:52:31 No.834074242
>進化論ありえなくね? >うちの近所に幼虫の餌用に芋虫麻痺させる蜂が数種類いるけど >みんな別の芋虫捕まえてきて他の種類の芋虫には対応できないよ >もし一種類から進化したなら複数の芋虫に対応できた中間形態の >ほうが生き残るのに有利じゃん あんたは40歳年下と再婚したらご近所さんに疎まれて家に石投げられたそうだな
92 21/08/12(木)14:53:20 No.834074458
美人かつ理知的で自分にだけ一途で献身的な良妻で家柄もバッチリで裕福で気心知れた相手 どうです?
93 21/08/12(木)14:53:24 No.834074491
>教会の偉い人はみんなインテリだから理解した上でいろいろ揉めるからスルーね!ってしてる >ダーウィンも進化論vsキリスト教とかする気も無いしそもそもキリスト教徒だ ルターとかガリレオとか手を洗えよお!の人とか「正しい事を言ったが迫害された」扱いされた偉人って 大体本人がクソコテだったり周囲や権威に喧嘩売ってる所が有る気がする
94 21/08/12(木)14:53:26 No.834074501
進化論ってクソだわと思ったけど創造論だと神がこんなひいきしたことになるから創造論もクソ
95 21/08/12(木)14:53:27 No.834074508
そうか…わかったぞ…こんなに簡単なことだったんだ… 進化とは…結婚とは…幸せとは…
96 21/08/12(木)14:53:54 No.834074677
こんなクソ野郎が提唱したんならやっぱ進化論は間違ってるんだろうな
97 21/08/12(木)14:53:57 No.834074691
一方ファーブルは こんなピンポイントな能力持ったもん(昆虫)が自然発生するわけねぇだろと進化論に懐疑的だった
98 21/08/12(木)14:54:11 No.834074766
ウェッジウッドがダーちゃんの嫁の皿出してるからな
99 21/08/12(木)14:54:13 No.834074772
異常なほどスケジュールにこだわり 毎日18時から90分セックスした ダ死
100 21/08/12(木)14:55:17 No.834075031
>一方ファーブルは >こんなピンポイントな能力持ったもん(昆虫)が自然発生するわけねぇだろと進化論に懐疑的だった でもダーちゃん自身はファーブルさんを凄い尊敬してるのが良いよね…
101 21/08/12(木)14:55:35 No.834075102
>理解ある彼女持ちって滅茶苦茶珍しいよね 本人がクリエイターで成功してるとかだとあるよ 男なら本人が強キャラじゃないと駄目
102 21/08/12(木)14:55:55 No.834075174
子どもからウザいくらい愛情注がれてどうすればいいか分からんかったと言われているダーちゃん
103 21/08/12(木)14:56:57 No.834075451
文豪はなんか死ぬか書くかでギリギリ書くを選んだやつがやってる印象というか
104 21/08/12(木)14:57:25 No.834075564
>神がこんなひいきしたことになるから創造論もクソ ダーちゃんたちは子供死んだの神に背いて従姉弟同士で結婚したからじゃ って悩んでたんですよ
105 21/08/12(木)14:57:35 No.834075594
失望しました 進化論信じるの辞めます
106 21/08/12(木)14:58:22 No.834075808
>>神がこんなひいきしたことになるから創造論もクソ >ダーちゃんたちは子供死んだの神に背いて従姉弟同士で結婚したからじゃ >って悩んでたんですよ なんでそんな真っ当に悩むんだよ…偉人特有のクソみたいの悩みしててくれよ
107 21/08/12(木)14:58:25 No.834075819
人付き合い苦手ってのもコミュ障だからというより 気を回しすぎて疲れるって感じだったのかな
108 21/08/12(木)14:58:28 No.834075837
死 ダ 死
109 21/08/12(木)14:58:34 No.834075863
ちょっとまってウェッジウッドってあの高級茶器のウェッジウッドのご令嬢ってこと!?
110 21/08/12(木)14:58:38 No.834075880
写真見たらめちゃ美人やんけ…
111 21/08/12(木)14:59:22 No.834076066
>ちょっとまってウェッジウッドってあの高級茶器のウェッジウッドのご令嬢ってこと!? はい というかエマちゃんのおじいちゃんが創業者
112 21/08/12(木)15:00:07 No.834076259
うーん死なないかな
113 21/08/12(木)15:00:33 No.834076370
だからもう死んでるって!
114 21/08/12(木)15:00:51 No.834076453
教会のせいで科学が遅れたってのは大抵プロテスタントのプロパガンダ でも日本だと両方同じ扱いのせいで本とか翻訳するときになんかおかしなことになってる