虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 話が進... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/12(木)11:26:17 No.834016156

    話が進む度に株が上がる人

    1 21/08/12(木)11:27:05 No.834016335

    なんか真人間になりつつあって逆に大丈夫か?ってなる

    2 21/08/12(木)11:28:00 No.834016522

    樺太あたりからちょっとかわいくなってきたと思ったら 最終的にすごいかっこよくなった人

    3 21/08/12(木)11:28:19 No.834016602

    元々歪んでない数少ない人だよ

    4 21/08/12(木)11:29:04 No.834016780

    今二十歳そこそこの少尉だと日中戦争や太平洋戦争には行かずに済むのかな

    5 21/08/12(木)11:29:21 No.834016851

    帰る場所あるやつほど安定した精神してる

    6 21/08/12(木)11:29:28 No.834016882

    もす!

    7 21/08/12(木)11:30:13 No.834017048

    >元々歪んでない数少ない人だよ 鶴見中尉への信頼が薄れてきて通訳必要なくなったの指摘されてからまた通訳必要になってたけどあれ演技なのかな

    8 21/08/12(木)11:30:40 No.834017149

    >今二十歳そこそこの少尉だと日中戦争や太平洋戦争には行かずに済むのかな 前線には行かないんじゃないかな

    9 21/08/12(木)11:31:18 No.834017289

    ボンボンが

    10 21/08/12(木)11:31:27 No.834017321

    >鶴見中尉への信頼が薄れてきて通訳必要なくなったの指摘されてからまた通訳必要になってたけどあれ演技なのかな 自分で気づいてやべってなってたし

    11 21/08/12(木)11:31:28 No.834017326

    キロランケ戦とかめっちゃかっこいい

    12 21/08/12(木)11:31:54 No.834017416

    スレがむっちゃキレてない?

    13 21/08/12(木)11:32:15 No.834017488

    >今二十歳そこそこの少尉だと日中戦争や太平洋戦争には行かずに済むのかな 順調に昇進してたら責任取らされる立場じゃねえかな…

    14 21/08/12(木)11:32:20 No.834017512

    子供の頃からずっとまともだよね…ボンボンで兄との差に悩む普通の子だった

    15 21/08/12(木)11:33:23 No.834017773

    いつの間にか洗脳解けてた人 最終戦でのキーマンになるよなぁこれ

    16 21/08/12(木)11:33:47 No.834017850

    キレてるというか無理矢理演技してるみたいな表現だと思う

    17 21/08/12(木)11:34:21 No.834017973

    演技かどうかは好きに受け取るといい

    18 21/08/12(木)11:34:43 No.834018055

    割と名家っぽいのに父親が中尉にほだされ過ぎててスレ画より立場危ういと思う

    19 21/08/12(木)11:34:43 No.834018057

    スレ画の頃はまだボンボン

    20 21/08/12(木)11:35:01 No.834018134

    >>今二十歳そこそこの少尉だと日中戦争や太平洋戦争には行かずに済むのかな >順調に昇進してたら責任取らされる立場じゃねえかな… この時代で少尉だったら順当に行けば日中戦争頃には佐官だからな でもこの争いで生き残っても反逆罪で死刑か良くて不名誉除隊だよな…

    21 21/08/12(木)11:35:03 No.834018148

    でも鶴見中尉のおかげでただのチンピラにならなかったとも言える

    22 21/08/12(木)11:35:15 No.834018195

    もすっ!

    23 21/08/12(木)11:35:30 No.834018242

    それでも鶴見への信頼は厚いしそもそも軍人だからな 鶴見裏切るなら皆を切ってでも達成したい鶴見の真の目的があることになるけど…

    24 21/08/12(木)11:35:58 No.834018344

    父親は死にそうだけどこの人は生き残ると思う

    25 21/08/12(木)11:36:37 No.834018489

    鶴見中尉を盲信するヤベーやつって感じで出てきたけど もっとヤベー宇佐美が即座に出てきたからすぐに違う枠に移動した

    26 21/08/12(木)11:37:21 No.834018656

    戦場が人を狂わせるんだなってスレ絵見てて思った

    27 21/08/12(木)11:37:37 No.834018724

    特に裏付けもないが白石レベルで身軽

    28 21/08/12(木)11:40:36 No.834019421

    >鶴見中尉を盲信するヤベーやつって感じで出てきたけど >月島がもっとヤベーやつになったから違う枠に移動した

    29 21/08/12(木)11:42:45 No.834019946

    安い駒と違って入念に引き入れられたのに正気に戻ってるあたり 幸せな家庭で育ったやつは違うなって思う

    30 21/08/12(木)11:42:50 No.834019965

    >戦場が人を狂わせるんだなってスレ絵見てて思った 他の狂人と違ってこの人は戦場に行ってないからな まあ戦場行ってない辺見先生とか姉畑先生とか江戸貝君とかガンソクとか平太師匠とかいるんだけど…

    31 21/08/12(木)11:43:54 No.834020216

    安い駒は引き入れようと思ってないのに無理矢理入ってきたから毛色が違うというか…

    32 21/08/12(木)11:44:16 No.834020305

    宇佐美も戦場や劇場関係なくナチュラルに狂ってた上に狙ってないのに手札に入ってきた

    33 21/08/12(木)11:45:12 No.834020517

    宇佐美をモデルケースとして実験成功したのが月島で実験失敗したのが鯉登って感じだろうか

    34 21/08/12(木)11:46:04 No.834020734

    やはり生まれが良い人間は違うな…

    35 21/08/12(木)11:46:39 No.834020861

    >やはり親に愛された人間は違うな…

    36 21/08/12(木)11:48:46 No.834021348

    聞いているのかね宇佐美くん!!!

    37 21/08/12(木)11:49:03 No.834021432

    >>やはり親に愛された人間は違うな… 尾形はさぁ もうちょっと他人見るの控えようよ

    38 21/08/12(木)11:49:17 No.834021489

    >宇佐美をモデルケースとして実験成功したのが月島で実験失敗したのが鯉登って感じだろうか 宇佐美は勝手に心酔してくれてたし劇中で見せてないだけでもっと大勢にいろんな手口使ってるだろうからあんまり関係ないと思うよ

    39 21/08/12(木)11:49:21 No.834021514

    正直ここで生き残っても軍人続けるなら苦難の道が待ってるんだよな…って思ってしまう チカパシとかもだけど

    40 21/08/12(木)11:49:23 No.834021528

    >宇佐美をモデルケースとして実験成功したのが月島で実験失敗したのが鯉登って感じだろうか モデルがおかしい

    41 21/08/12(木)11:49:54 No.834021684

    >>やはり親に愛された人間は違うな… 兄弟が親に愛されてたら殺す 目の前に親に愛されてた奴がいたら悪口言いまくる

    42 21/08/12(木)11:50:32 No.834021843

    出始めの頃はキチガイ枠かと思っててすまん…

    43 21/08/12(木)11:50:39 No.834021867

    樺太から帰って来て谷垣出産で男になったよ

    44 21/08/12(木)11:52:04 No.834022211

    子供の頃からボンボンなりに男気はあった

    45 21/08/12(木)11:52:11 No.834022246

    ビールの匂いの件でも即冷静になってるあたりもう妄信することは無さそう

    46 21/08/12(木)11:53:01 No.834022438

    なんか最近結局生まれと育ちが良くて健全に育った奴の方がなんだかんだ精神的に強いよねって話をよく見る…

    47 21/08/12(木)11:53:28 No.834022553

    鶴見はなんとなく月島に撃たれて死ぬような気もする

    48 21/08/12(木)11:53:51 No.834022642

    周囲が殺意マックスの致命傷連発するせいで強いんだか弱いんだかよくわからない示現流

    49 21/08/12(木)11:54:50 No.834022887

    思えば最初の頃から緊張して憧れの上官とうまく喋れないだけで 安易に落書きを入れ墨にする安い駒とは接し方が全然違ったな

    50 21/08/12(木)11:55:40 No.834023133

    こいつ白石のキック食らって飛行機から落とされてるんだよな……弱くない?

    51 21/08/12(木)11:57:23 No.834023596

    白石も決して弱いわけではないからな

    52 21/08/12(木)11:57:39 No.834023674

    最初の頃はただの盲信ボンボンだったのにだんだんいい男になってきて 家柄もいいし顔もいいからこの後出世とともに祭り上げられるんだろうなって 父ちゃんモスモス言ってるけど中尉に尻叩かれて何も言わないの何なの?

    53 21/08/12(木)11:57:47 No.834023709

    上司と部下の関係だけど月島との友情いいよね

    54 21/08/12(木)11:58:04 No.834023792

    >なんか最近結局生まれと育ちが良くて健全に育った奴の方がなんだかんだ精神的に強いよねって話をよく見る… 勇作殿…

    55 21/08/12(木)11:58:04 No.834023794

    鶴見一派にいる限り出世は無理なんじゃないだろうか

    56 21/08/12(木)11:59:30 No.834024180

    権利書の事考えると海賊死ななくてもよかったよね

    57 21/08/12(木)12:01:03 No.834024604

    >父ちゃんモスモス言ってるけど中尉に尻叩かれて何も言わないの何なの? 息子の恩人だから従ってるんだろうけど本心はよくわからんな 花沢中将の件とか知ってるんだろうか

    58 21/08/12(木)12:01:18 No.834024679

    犯罪したわけでも日露戦争行ったわけでもないのに人間の頭示現流でかち割れるのは覚悟決まってる

    59 21/08/12(木)12:01:39 No.834024773

    父親が単なる鶴見シンパなのか息子に場数踏ませるためにあえて胡散臭い話に乗ってるのかで話変わってくる

    60 21/08/12(木)12:02:03 No.834024880

    >権利書の事考えると海賊死ななくてもよかったよね 白石かばって死んでるのに死ななくてもいいもクソもなくないか

    61 21/08/12(木)12:02:04 No.834024889

    観光に来てんじゃねえんだぞボンボンが

    62 21/08/12(木)12:02:16 No.834024923

    父親も立場上躊躇なく息子を死地に送り込むけど 結果に関しては「生きてりゃ良か」なあたり親子共々光属性 やっぱり親に祝福されて生まれてきた子は違うな尾形

    63 21/08/12(木)12:02:25 No.834024968

    >犯罪したわけでも日露戦争行ったわけでもないのに人間の頭示現流でかち割れるのは覚悟決まってる 示顕流だもんなぁ…

    64 21/08/12(木)12:02:31 No.834025003

    >なんか最近結局生まれと育ちが良くて健全に育った奴の方がなんだかんだ精神的に強いよねって話をよく見る… 戦場経験した奴はスイッチの切り替えが早くて戦闘で有利だし… まあ人間的な強さに繋がるかというとうn

    65 21/08/12(木)12:03:37 No.834025304

    キラランカ戦で爆弾斬るシーンは格好いい

    66 21/08/12(木)12:04:26 No.834025516

    戦場でも人殺しができないやつが多いってエピソードが入るあたりこの作品の上では人を殺せる精神をしてるのは善でも悪でもなくてただの能力って扱いなんだよね

    67 21/08/12(木)12:05:15 No.834025732

    >結果に関しては「生きてりゃ良か」なあたり親子共々光属性 周囲を確認してから言ってる辺りそれが本音なんだろうな どこまで鶴見の所業を知ってんだろう

    68 21/08/12(木)12:05:34 No.834025819

    >戦場でも人殺しができないやつが多いってエピソードが入るあたりこの作品の上では人を殺せる精神をしてるのは善でも悪でもなくてただの能力って扱いなんだよね リミッターみたいなもんだな

    69 21/08/12(木)12:06:32 No.834026063

    地元でなんで腐ってたんだってくらいの高スペック

    70 21/08/12(木)12:07:10 No.834026246

    >地元でなんで腐ってたんだってくらいの高スペック あにのことばかり言われてたから

    71 21/08/12(木)12:09:12 No.834026793

    サーカス適正も高い

    72 21/08/12(木)12:09:17 No.834026826

    戦場帰りは戦場に適応するために精神を歪めたから戦場以外ではその歪みに苛まれてるイメージ 尾形とか宇佐美とかの例外もいるけど…

    73 21/08/12(木)12:10:07 No.834027079

    >戦場でも人殺しができないやつが多いってエピソードが入るあたりこの作品の上では人を殺せる精神をしてるのは善でも悪でもなくてただの能力って扱いなんだよね 普通の軍人ならプラスにしかならんしね 宇佐美なんかがいい例

    74 21/08/12(木)12:10:25 No.834027166

    誘拐された時の電話口で兄さんのような息子になれなくて申し訳がない自分は生まれなかったと思ってくださいって言って誘拐犯に頭突きお見舞いするのいいよね

    75 21/08/12(木)12:11:07 No.834027353

    日露戦争に行ってないいのに戦場帰りと渡り合う実力を持つ

    76 21/08/12(木)12:11:28 No.834027457

    実際生まれつき殺せる精神してたから無条件で悪っていう方がおかしいしな…

    77 21/08/12(木)12:11:30 No.834027472

    >こいつ白石のキック食らって飛行機から落とされてるんだよな……弱くない? あの時は白石殺しちゃいけないから反撃できなかっただけだろう 白石も弱くはないけど

    78 21/08/12(木)12:11:47 No.834027552

    子供の頃の誘拐犯で頭突き食らったのあれ尾形?

    79 21/08/12(木)12:11:50 No.834027565

    この漫画全くの無能って早々いないんで モス父も何か狙いがあるようにも見える…

    80 21/08/12(木)12:12:03 No.834027631

    スレ画か月島軍曹のどっちかは死ぬよね

    81 21/08/12(木)12:12:31 No.834027756

    童貞じゃないボンボンは検証対象外なので 誘拐のネタバラシを仄めかして反応を楽しむ山猫

    82 21/08/12(木)12:13:14 No.834027967

    こいつ死ぬと事態を収集できる奴がいなくなる

    83 21/08/12(木)12:14:01 No.834028175

    >この漫画全くの無能って早々いないんで ウエジも重要な事実を打ち明けることができたからな…

    84 21/08/12(木)12:15:15 No.834028542

    >なんか最近結局生まれと育ちが良くて健全に育った奴の方がなんだかんだ精神的に強いよねって話をよく見る… 健全育ちナチュラルボーンキチガイ宇佐美いるからそうとも言い切れないのがこの漫画

    85 21/08/12(木)12:16:03 No.834028755

    >こいつ白石のキック食らって飛行機から落とされてるんだよな……弱くない? あの空中で不意打ちキック食らったら普通落ちるよ!

    86 21/08/12(木)12:17:07 No.834029043

    親父が中央のスパイでもないと共犯の罪は免れないよね

    87 21/08/12(木)12:17:30 No.834029152

    無能はみんなすぐ死んじまうんだ

    88 21/08/12(木)12:17:38 No.834029178

    >こいつ死ぬと事態を収集できる奴がいなくなる 最終的に事態を収集出来るのスレ画しかいないよね 地位的にも色々融通利きそうだし

    89 21/08/12(木)12:18:34 No.834029474

    最後こいつが鶴見中尉討って終わる気がする

    90 21/08/12(木)12:18:36 No.834029482

    >ウエジも重要な事実を打ち明けることができたからな… ぷいっ

    91 21/08/12(木)12:18:55 No.834029557

    登場人物がナチュラル気狂いだらけなので常識人になるほど好感度上がりがち

    92 21/08/12(木)12:19:05 No.834029611

    中央無視して船動かせるとも思えないし父親は中央と繋がってる気がしなくもない

    93 21/08/12(木)12:19:50 No.834029825

    年齢考えたらそれこそ二次大戦で一艦隊の指揮官とかになってませんか…?

    94 21/08/12(木)12:20:54 No.834030163

    >年齢考えたらそれこそ二次大戦で一艦隊の指揮官とかになってませんか…? 陸軍だから

    95 21/08/12(木)12:21:12 No.834030264

    好感度の上がらない啄木

    96 21/08/12(木)12:21:17 No.834030292

    >>なんか最近結局生まれと育ちが良くて健全に育った奴の方がなんだかんだ精神的に強いよねって話をよく見る… >健全育ちナチュラルボーンキチガイ宇佐美いるからそうとも言い切れないのがこの漫画 宇佐美の反対で生まれと育ちがクソだけど健全になれるやつがいればいいんだがな…

    97 21/08/12(木)12:21:24 No.834030323

    鯉戸メンコほしい

    98 21/08/12(木)12:21:31 No.834030360

    息子は助けるという条件で中央と繋がってても不思議ではない

    99 21/08/12(木)12:22:03 No.834030504

    鶴見ってなんで中尉なんだろうな 階級低すぎない?

    100 21/08/12(木)12:22:34 No.834030682

    >好感度の上がらない啄木 おじいちゃんボロクソに言いすぎる… まあ啄木だからいいか…

    101 21/08/12(木)12:22:40 No.834030707

    あの状態の月島にいや妊婦と旦那殺すのはアカンでしょって言えるのはこの人ぐらいだ

    102 21/08/12(木)12:23:54 No.834031088

    これ以降中尉にちょくちょくビビってるよね

    103 21/08/12(木)12:24:08 No.834031162

    >あの状態の月島にいや妊婦と旦那殺すのはアカンでしょって言えるのはこの人ぐらいだ 家永はまぁいいか…

    104 21/08/12(木)12:24:10 No.834031175

    死んでバッタに生まれ変わればいいのに

    105 21/08/12(木)12:24:33 No.834031292

    >鶴見ってなんで中尉なんだろうな >階級低すぎない? 日露戦争のゴタゴタの結果冷遇されたって話じゃなかったっけ ゴタゴタも裏で手を引いてるようなことだから全部金塊の為の作戦なんだろうけど

    106 21/08/12(木)12:24:42 No.834031347

    >好感度の上がらない啄木 宇佐美から逃げ切ったシーンカッコよかったし… でもその後が酷いし情報も守れてないっぽいけど

    107 21/08/12(木)12:24:51 No.834031390

    鶴見中尉の実家は長岡藩らしいから官軍と戦争した藩出身者は出世できんやろな

    108 21/08/12(木)12:25:20 No.834031546

    >>あの状態の月島にいや妊婦と旦那殺すのはアカンでしょって言えるのはこの人ぐらいだ >家永はまぁいいか… まあいいが…

    109 21/08/12(木)12:25:31 No.834031606

    >>あの状態の月島にいや妊婦と旦那殺すのはアカンでしょって言えるのはこの人ぐらいだ >家永はまぁいいか… 家永はまぁ個人的なこだわりで助けてるから…

    110 21/08/12(木)12:25:42 No.834031655

    >>好感度の上がらない啄木 >宇佐美から逃げ切ったシーンカッコよかったし… >でもその後が酷いし情報も守れてないっぽいけど 守れてないけど伝えられたから…

    111 21/08/12(木)12:26:47 No.834031976

    まず家永は大量猟奇殺人鬼だからな

    112 21/08/12(木)12:27:58 No.834032339

    家永は個人的なこだわりで助けてくれただけでサイコ殺人鬼なのは変わらないから…

    113 21/08/12(木)12:28:51 No.834032626

    スレ画のシーンで理想の中尉はなくなってたんだろうか

    114 21/08/12(木)12:29:00 No.834032675

    10歳の頃に兄が死んで俺が代わりになればよかったは覚悟決まりすぎてる

    115 21/08/12(木)12:29:05 No.834032706

    >正直ここで生き残っても軍人続けるなら苦難の道が待ってるんだよな…って思ってしまう >チカパシとかもだけど 乙嫁語りとかも急に悲しくなるときある

    116 21/08/12(木)12:29:47 No.834032915

    >宇佐美の反対で生まれと育ちがクソだけど健全になれるやつがいればいいんだがな… 白石は?

    117 21/08/12(木)12:30:15 No.834033071

    杉本もあんな感じで極まってるけど こいつと数歳しか変わらないぐらい若いからな… スケベマタギも同じ歳だし

    118 21/08/12(木)12:30:29 No.834033136

    >10歳の頃に兄が死んで俺が代わりになればよかったは覚悟決まりすぎてる あのシーンいいよね 親父がスマン死んでくれって言い切る前にいなかったと思ってくれって言うの

    119 21/08/12(木)12:30:49 No.834033233

    >>宇佐美の反対で生まれと育ちがクソだけど健全になれるやつがいればいいんだがな… >白石は? 常識よりだけど健全ではない

    120 21/08/12(木)12:31:03 No.834033303

    >>宇佐美の反対で生まれと育ちがクソだけど健全になれるやつがいればいいんだがな… >白石は? 光側ではあるが健全かというと…

    121 21/08/12(木)12:31:32 No.834033474

    というか白石の育ちって描写あったっけ?

    122 21/08/12(木)12:32:02 No.834033609

    捨て子って話だったような

    123 21/08/12(木)12:32:12 No.834033664

    兄に失礼な事を言っても全然怒られなくて優しかったって言うけど13歳下の弟なんてそりゃ可愛いよな

    124 21/08/12(木)12:32:16 No.834033694

    >というか白石の育ちって描写あったっけ? 親に捨てられて寺で育った

    125 21/08/12(木)12:32:16 No.834033695

    健全なやつは囚人にはならないし脱獄王になったりしないと思うんだ

    126 21/08/12(木)12:32:21 No.834033714

    >というか白石の育ちって描写あったっけ? 寺育ちってのはあった気がする

    127 21/08/12(木)12:32:43 No.834033826

    寺育ちだから坊主なのか

    128 21/08/12(木)12:33:26 No.834034038

    >というか白石の育ちって描写あったっけ? 海賊が懲罰房から出てきた時の回想で親に捨てられて爺さん一人きりの寺に預けられたとか言ってたな

    129 21/08/12(木)12:33:37 No.834034094

    >13歳下の弟なんてそりゃ可愛いよな お前は良い奴なんだな

    130 21/08/12(木)12:34:10 No.834034258

    日本全国大変なことになるとは言えいご草ちゃんとかはこれから東京に起こることを考えるとちょっと悲しくなる

    131 21/08/12(木)12:34:12 No.834034267

    >健全なやつは囚人にはならないし脱獄王になったりしないと思うんだ 純粋な気持ちでシスターに会いたかったから…

    132 21/08/12(木)12:34:14 No.834034288

    君心臓あたりをさされてよね? なんで生きてるの?

    133 21/08/12(木)12:34:46 No.834034426

    寺育ちのSさん

    134 21/08/12(木)12:39:02 No.834035739

    まともすぎて最後生きてられるか心配になってきた