ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/12(木)10:48:50 No.834007924
全て壊して見せる
1 21/08/12(木)10:51:05 No.834008385
どうして残5止めしてあった上ゴールをラストスパート前に20が割るんですか…? こっちは50持ってたのに…
2 21/08/12(木)10:52:34 No.834008703
ロトム「わりぃ俺の電撃がゴールを食っちまったみてぇだ次は中央レーンを食うといい」
3 21/08/12(木)10:53:09 No.834008841
>ロトム「わりぃ俺の電撃がゴールを食っちまったみてぇだ次は中央レーンを食うといい」 割ったのはリザードンだ
4 21/08/12(木)10:55:16 No.834009319
何でってそりゃゴールにボールをシュウゥゥゥ!するゲームだからだろお前も超エキサイティンしろよな
5 21/08/12(木)10:56:08 No.834009504
亀まったく参加しないで得点も入れない糞みてぇなファイアローがマスターに存在するとは…
6 21/08/12(木)10:56:51 No.834009662
亀取った後9割くらいの確率で自分以外の4人が上行って下ゴール破壊されるのがエキスパートに上がっても変わらなくて戦慄してる ジャングルの経験値すら放置してるのはなんなの
7 21/08/12(木)10:56:56 No.834009676
自陣上ゴール1個目やっぱ割らせた方が強くない?
8 21/08/12(木)10:57:17 No.834009746
最近はみんな試行錯誤してるのかかなり色んな動きが増えた 個人的には2亀には集まってきてほしいが…
9 21/08/12(木)10:58:29 No.834009994
最近1亀前に下ゴール粉砕しようとしてくるならず者が増えてきてこわい…
10 21/08/12(木)10:59:11 No.834010147
>最近1亀前に下ゴール粉砕しようとしてくるならず者が増えてきてこわい… 大体ルカリオ
11 21/08/12(木)11:00:14 No.834010379
中央が2周目ジャングル忘れて遊んでるから代わりにやっておいてあげるね
12 21/08/12(木)11:00:58 No.834010528
アロー使ってみたけど素振りからブレバぶっぱ強化攻撃ニトチャで抜けて帰還を繰り返す機械になるのが一番強いな? でも亀横取り以外だと案外バナでも瞬殺ってほどにはできなかったり2進化近接の火力じゃないな?
13 21/08/12(木)11:00:59 No.834010533
>中央が2周目ジャングル忘れて遊んでるから代わりにやっておいてあげるね えらい!
14 21/08/12(木)11:01:03 No.834010547
サンダースティールしたのに防衛に回ってるのは…なんだ…俺のがんばりはなんのために…
15 21/08/12(木)11:01:04 No.834010553
>自陣上ゴール1個目やっぱ割らせた方が強くない? 防御面で考えても下手に残されると気軽にバックドアされたりバックドアする振りしてサンダー時の連携乱されたり良いことがなさすぎる…
16 21/08/12(木)11:01:43 No.834010681
7分に合わせて下に着くと先に集まったならずものどもにゴール破壊されてることがある…
17 21/08/12(木)11:01:44 No.834010687
>中央が2周目ジャングル忘れて遊んでるから代わりにやっておいてあげるね ちゃんとスイッチ出来てえらい
18 21/08/12(木)11:01:45 No.834010693
>中央が2周目ジャングル忘れて遊んでるから代わりにやっておいてあげるね 蜂後戻って2週目食ってる間に下レーン2vs3で押されてないか毎回心配になる
19 21/08/12(木)11:01:51 No.834010715
>サンダースティールしたのに防衛に回ってるのは…なんだ…俺のがんばりはなんのために… これめっちゃ心折れるよ
20 21/08/12(木)11:01:53 No.834010719
一カメギブの判断もありな今日この頃 土下座しながら味方のファーム祈るの楽しい
21 21/08/12(木)11:02:27 No.834010836
>サンダースティールしたのに防衛に回ってるのは…なんだ…俺のがんばりはなんのために… 20ポインツの俺が突っ込むより100防いだほうがいいよな… 4人とも頑張ってくれ!!
22 21/08/12(木)11:02:49 No.834010933
>でも亀横取り以外だと案外バナでも瞬殺ってほどにはできなかったり2進化近接の火力じゃないな? ブレバの射程からバナ瞬殺できてたまるか!
23 21/08/12(木)11:03:06 No.834011003
>4人とも頑張ってくれ!! >4人とも頑張ってくれ!! >4人とも頑張ってくれ!! >4人とも頑張ってくれ!!
24 21/08/12(木)11:03:22 No.834011075
勝ってるのに味方が無理にバックドア狙おうとしてサンダー取られて負ける
25 21/08/12(木)11:03:41 No.834011129
ゴール1つ目はまだサンダーからは守りやすい 2つ目は死んでる奴いれば自陣からは守りやすいって感じだから割れるなら割るし守れるなら守る
26 21/08/12(木)11:04:06 No.834011241
勝てばいいんだよバックドアの索敵を怠るな
27 21/08/12(木)11:04:18 No.834011288
序盤は相手の上ゴールを割らないほうがいいかもとかは聞くがそれでも割りてえシュートチャンスを逃したくねえ
28 21/08/12(木)11:04:41 No.834011359
基本的に割れるだけ割るな サンダー取られてもたまに助かるし できれば超過して割りたいのはそう
29 21/08/12(木)11:05:03 No.834011438
味方みんな強いけど俺が弱いから勝てねえわガハハ
30 21/08/12(木)11:05:09 No.834011452
>序盤は相手の上ゴールを割らないほうがいいかもとかは聞くがそれでも割りてえシュートチャンスを逃したくねえ 野良だと割ってた方がやっぱ勝率いいよ
31 21/08/12(木)11:05:09 No.834011453
経験値欲しいからゴールしてるところある
32 21/08/12(木)11:05:31 No.834011521
>味方みんな強いけど俺が弱いから勝てねえわガハハ お前は強くなる
33 21/08/12(木)11:06:13 No.834011674
バリアゴルサポ持ちカビゴンで上レーンで貯めたポイントを下ゴールに突っ込みたい
34 21/08/12(木)11:06:13 No.834011675
1人バックドアに向かったら相手3人釣れて残りの4人でサンダー取ってくれたりとかもあるから結局は噛み合うかどうかだよね
35 21/08/12(木)11:06:30 No.834011739
勝ってる方は別に上割らせた所で屁でもねえしファームする場所増えてラッキーって感じ 負けてて上割られるとロトムプレッシャーも増えるし守りもやる事多くてファームする時間とれないしキツい
36 21/08/12(木)11:06:32 No.834011748
野良サンダー戦でバックドア防ぐなんてほぼ無理なんだし バックドア決められた時点でそこまで有利でも点数めちゃくちゃになるんだから 結局スティール運ゲーリスク受け入れてサンダー取る事だけ考えるほうがいいよね
37 21/08/12(木)11:06:40 No.834011786
>味方みんな強いけど俺が弱いから勝てねえわガハハ 弱さを認められたら次は弱い行動を検討して一つづつ潰していけばいずれ最強だ
38 21/08/12(木)11:07:04 No.834011862
ゴール壊れてても1秒くらい時間かかるようにしてくれ
39 21/08/12(木)11:07:27 No.834011964
エキスパの一人で上行ってロトムと戯れる確率がクソ高いんだけどどうなってんだよこいつらの倫理感
40 21/08/12(木)11:07:38 No.834012016
こいつらダメだなってなった時のガンファームエスバかゲッコウガがいるとまだ希望持てるゲームなのがいい
41 21/08/12(木)11:07:41 No.834012030
エキスパ5まで行ったんだが知らない内にBOT戦になっていた マスターどこ…
42 21/08/12(木)11:07:42 No.834012034
サンダー前後の動きはその場の状況判断求められる事多すぎて結論出る事無さそう
43 21/08/12(木)11:08:39 No.834012260
勝てば正解だし負ければ不正解よ
44 21/08/12(木)11:09:11 No.834012375
野良でも絶対に5何集まれみたいな人減って味方のファームが何を狙ってるか察する人多くなった気がする
45 21/08/12(木)11:09:32 No.834012454
>サンダー前後の動きはその場の状況判断求められる事多すぎて結論出る事無さそう それはそう 有利時サンダー取る取らないもそうだから俺はエスバ乗って状況見てサンダー取りに動く
46 21/08/12(木)11:09:43 No.834012489
俺に分かるのはカビゴンはサンダーのそばを離れないでくれってことくらいだ とおせんぼうの有無で倒すのも守るのも変わりすぎる
47 21/08/12(木)11:10:05 No.834012579
>エキスパの一人で上行ってロトムと戯れる確率がクソ高いんだけどどうなってんだよこいつらの倫理感 相手が亀できない構成で膠着してるなら2進化が上行ってるだけマシかなって最近思い始めた ロトムも他食った後なら存分に触ってくれ
48 21/08/12(木)11:10:34 No.834012684
もうやだこの時間 中央譲らないゼラオラとカイリキーがいる
49 21/08/12(木)11:11:17 No.834012860
チーム単位で考えればカビゴン最強だと思ってるけど使う人少ない
50 21/08/12(木)11:11:29 No.834012906
明らかに自分が悪いのに味方何してんだよって思考が先に来ることがあるのがめちゃくちゃ嫌になってくるよ
51 21/08/12(木)11:12:24 No.834013113
これTV画面でプレイしてた方がやりやすい? ずっと携帯機でしてたけど
52 21/08/12(木)11:12:36 No.834013147
>明らかに自分が悪いのに味方何してんだよって思考が先に来ることがあるのがめちゃくちゃ嫌になってくるよ 謝る行為は大事だからな… マイバッドって言う気持ちは大事
53 21/08/12(木)11:13:02 No.834013233
カビゴン使ってるとユナイトが10なのが地味につらい
54 21/08/12(木)11:13:45 No.834013393
>中央譲らないゼラオラとカイリキーがいる 元々この辺が中央だったけど最近はエスバゲッコウガも中央を譲らないってタイプが増えてきて困る
55 21/08/12(木)11:14:00 No.834013441
上でヘビボン覚えてからカメに参加したいけどそうすると数秒乗り遅れる 真ん中つまみ食いしてもいいかな…
56 21/08/12(木)11:14:48 No.834013607
>上でヘビボン覚えてからカメに参加したいけどそうすると数秒乗り遅れる >真ん中つまみ食いしてもいいかな… どんどん食え
57 21/08/12(木)11:15:34 No.834013767
中央は別に誰が行ってもいいがオブジェクト攻撃はお前の役目だぞ?ってなる けど裏切られることも多いのでレーンに行くけど俺もオブジェクト破壊できるヤツのるね…
58 21/08/12(木)11:15:38 No.834013775
>自陣上ゴール1個目やっぱ割らせた方が強くない? 1個目割らせたらロトムが致命傷になるから…
59 21/08/12(木)11:15:54 No.834013852
ヘビボン無しで来てもたいした貢献はできないから少し遅れてでも6まで上げる派
60 21/08/12(木)11:16:17 No.834013934
>上でヘビボン覚えてからカメに参加したいけどそうすると数秒乗り遅れる >真ん中つまみ食いしてもいいかな… いつも下りながら中央のカニ食べて6にしてるよ
61 21/08/12(木)11:16:52 No.834014057
上ケツマロの場合蜂食ってから下山しても許されますか
62 21/08/12(木)11:17:24 No.834014190
カビゴンはヘビボンの有無でまるで違うから6にしてから来て ラビフットも出来れば7でエースバーンになってから来て
63 21/08/12(木)11:17:39 No.834014259
エースバーンとかゲッコウガが殴りかけのカメを放置して瀕死の相手を追いかけ始めると待ってくれ!ってなる
64 21/08/12(木)11:18:57 No.834014570
たまに9以上になって1亀に現れる化け物共がいて全部ぶっ壊していく
65 21/08/12(木)11:19:03 No.834014596
>カビゴンはヘビボンの有無でまるで違うから6にしてから来て >ラビフットも出来れば7でエースバーンになってから来て こうやってるとカメ前から数の暴力で制圧されてカメ秒殺とかたまに見るから難しい 2カメから勝負もありなんかもしれん
66 21/08/12(木)11:19:27 No.834014677
ジャングルはカメファイト中も隙を見てファームしてユナイト技覚えて
67 21/08/12(木)11:19:28 No.834014682
カメ前でゼラオラとかリザードが中央にいるのは意図が分かるから持ち堪えておくから頼むぞ!ってなる
68 21/08/12(木)11:19:36 No.834014708
クイックのマップは一度差がつくと取り戻せないからかわいそうすぎる
69 21/08/12(木)11:20:07 No.834014823
>相手が亀できない構成で膠着してるなら2進化が上行ってるだけマシかなって最近思い始めた >ロトムも他食った後なら存分に触ってくれ フカマルくらい弱い2進化ならわからんでもないけど結局数の差で推し負けるって理解して欲しいわ
70 21/08/12(木)11:20:32 No.834014912
中央譲らないなんて全然いい 世の中には何も宣言してないのに勝手に中央付いてくる真の悪がいるんだから
71 21/08/12(木)11:20:45 No.834014971
>カメ前でゼラオラとかリザードが中央にいるのは意図が分かるから持ち堪えておくから頼むぞ!ってなる ゼラオラ使ってるとLv8まだか…すまねぇ耐えてくれ仲間!ってなる
72 21/08/12(木)11:20:51 No.834014989
200戦くらいやったが中々スーパーから上に上がれないな
73 21/08/12(木)11:21:28 No.834015129
誰も中央取らないなら俺がアブソルで行くからな!ってなる
74 21/08/12(木)11:21:42 No.834015170
>200戦くらいやったが中々スーパーから上に上がれないな 強く生きろよ
75 21/08/12(木)11:22:08 No.834015249
>200戦くらいやったが中々スーパーから上に上がれないな 上手い人が動画上げてるから参考にするといいぞ
76 21/08/12(木)11:22:21 No.834015305
カメは削りたいけどスティールも怖いからこの辺の塩梅が難しい だからカビゴンやるときは周囲警戒してとおせんぼうで足止めする
77 21/08/12(木)11:22:22 No.834015310
亀速攻されるの20試合に1回あるかくらいだからある程度はファームしてもいいよね
78 21/08/12(木)11:22:23 No.834015317
無言で開幕ルンパバッフに触り始めるレーンはこの夏一番のホラー
79 21/08/12(木)11:22:55 No.834015412
>誰も中央取らないなら俺がアブソルで行くからな!ってなる 持ってないからよくわかってないからかもだけどアブソル結構怖いんだよな 序盤からガンガンくるし
80 21/08/12(木)11:23:08 No.834015455
>カメは削りたいけどスティールも怖いからこの辺の塩梅が難しい >だからカビゴンやるときは周囲警戒してとおせんぼうで足止めする 技出し切って後ろ見ると半分も削れてないカメいいよね…
81 21/08/12(木)11:23:20 No.834015499
>無言で開幕ルンパバッフに触り始めるレーンはこの夏一番のホラー 犬とカッパのラストヒットとられて俺はコントローラーを投げた
82 21/08/12(木)11:23:53 No.834015627
最近薄々相手の編成ずっと頭に入れて立ち回った方がカメの攻防とかサンダーの触るタイミングとか賢く戦えるんだろうなと気付き始めた 問題は俺がそんなに記憶も要領もよくないことだ
83 21/08/12(木)11:23:59 No.834015648
なんでファイアローで上宣言するの… 馬鹿なの…?
84 21/08/12(木)11:24:12 No.834015685
(みんな様子見しだしてモリモリ回復するカメ)
85 21/08/12(木)11:24:12 No.834015690
最近あったフカマルくんは一匹目のラストヒットとってから中央に行って サンダーまで一回も集団戦に参加しなかったぞ 負けたぞ
86 21/08/12(木)11:25:06 No.834015905
ここは味方に点譲ったほうがいいな…とかあいつ死にそう加勢しなきゃ!とかやってるとMVP取れねえ なーにがMVPだこの糞システム!
87 21/08/12(木)11:25:08 No.834015910
>最近薄々相手の編成ずっと頭に入れて立ち回った方がカメの攻防とかサンダーの触るタイミングとか賢く戦えるんだろうなと気付き始めた >問題は俺がそんなに記憶も要領もよくないことだ 出そう!6Pチーズ!
88 21/08/12(木)11:25:09 No.834015919
>犬とカッパのラストヒットとられて俺はコントローラーを投げた ハチャメチャが押し寄せてくる 泣いてる場合じゃない
89 21/08/12(木)11:25:27 No.834015989
いくらなんでも亀とられてジャングル放置でファームしないでまた亀いくの無理だろ… なんでファームしようって意識がないんだ…
90 21/08/12(木)11:25:44 No.834016045
ターゲット指定の6Pチーズは敵の編成確認にも役立つぞ ターゲット指定に使うとブッシュ入られたり画面外出たりですぐ外れるからゴミ!ってなる
91 21/08/12(木)11:26:26 No.834016189
1カメの後勝ってても負けてても皆んなロトム行くんだけどセオリーなの?
92 21/08/12(木)11:26:33 No.834016211
6Pチーズってなに!? エリートまで来たけど知らない!
93 21/08/12(木)11:27:00 No.834016315
>1カメの後勝ってても負けてても皆んなロトム行くんだけどセオリーなの? 「下守れてるなら」とか「死なないように」とか「ロトムじゃなくてファームメイン」とかが抜け落ちたひとつの戦術
94 21/08/12(木)11:27:01 No.834016318
エースバーン下に行ってジャングルピカチュウ爆誕したことならある
95 21/08/12(木)11:27:18 No.834016386
ウワーオレーンゲンガーがきましたよ 助けて
96 21/08/12(木)11:27:26 No.834016415
チームに死にたがり野郎がいるときつい 二進化のお前が!多少弱っててもカビゴンに勝てる訳ねぇだろうが!!!
97 21/08/12(木)11:27:28 No.834016421
亀無視ジャングル荒らしとかゴール寸止めとかは文句言いたくなかったらフルパするしかないしな
98 21/08/12(木)11:27:28 No.834016423
30点持ってるイワパレスが40点持ってる俺にゴール譲ってくれる動きしてくれたけどゴールまでちょっと距離あったからいいよって下がったら一桁点差で負けた…
99 21/08/12(木)11:27:45 No.834016467
亀取った後のバフルンパ放置が1番理解に苦しむよ
100 21/08/12(木)11:28:21 No.834016611
みんな上いったからアロキュウで下のレーン破壊しとくとなんか次の亀はあっさり取れるぜ!
101 21/08/12(木)11:28:22 No.834016618
下ゴール守ろうとかファームしようよりロトム取るほうが目標として明確だからやりたくなるのは分かるよ
102 21/08/12(木)11:28:48 No.834016718
>技出し切って後ろ見ると半分も削れてないカメいいよね… いい… なす術なく死んでそこからカメ取られて全滅して下ゴール割られるのもいいよね… まあ味方がやるかどうかも含めていけるかどうか判断するのも腕前なのかなとは思う
103 21/08/12(木)11:29:29 No.834016889
下ゴール潰してやることなくなったら何やるかって暇だからロトムでもやるかってなるのは分かる 待て全員で行くんじゃねえ
104 21/08/12(木)11:29:40 No.834016931
サンダーもっと弱くしていいと思う
105 21/08/12(木)11:30:52 No.834017191
相手もみんな上行って殴り合ってるならまだマシで下に人数来られて割られるのが本当にくそ
106 21/08/12(木)11:30:55 No.834017204
亀後は現地解散のち自由時間だからな…
107 21/08/12(木)11:31:39 No.834017362
亀に皆で集まる→みんなであつまればつよい!→みんなでロトムたおす!
108 21/08/12(木)11:31:40 No.834017367
ロトム戦はサポートだから集団線行きたいけど下ゴール空けるのは怖いというジレンマにいつも苛まれてる
109 21/08/12(木)11:31:50 No.834017406
>ウワーオレーンゲンガーがきましたよ >助けて シャドボ型なら5まで上がればやれんことはない 強いかといわれるとシャドボは貫通で威力は高いんだけど通常が近接でやれることはアサシンめいてるのでやはり微妙
110 21/08/12(木)11:31:57 No.834017427
>チームに死にたがり野郎がいるときつい >二進化のお前が!多少弱っててもカビゴンに勝てる訳ねぇだろうが!!! 平和主義はもっとキツいぞ ホロウェア着てカメサンダー無視でキルアシスト共に0のサーナイトにさっき当たって地獄でしかなかった
111 21/08/12(木)11:31:59 No.834017429
>なんでファイアローで上宣言するの… >馬鹿なの…? 今は普通にレーンやれるよあいつ
112 21/08/12(木)11:32:16 No.834017499
下ゴール放棄して上ルートだけ攻めまくってるフシギバナとゲッコウガ同時にチームになってしまった 味方が必死に下守らなきゃ勝てなかった
113 21/08/12(木)11:32:18 No.834017503
亀後にみんな上行くから仕方なく下ゴールに残るけどファーム難しいし相手が複数人来るとやられるし本当に残りたくない
114 21/08/12(木)11:32:23 No.834017526
下を守リようが無いもしくはもう一個目壊されてるなら早く餌だらけの上にいった方がいい 勝ってる方も2ゴール目しに行くのはリターンが小さいのでそれらの動きを防ぐために上にいく の流れから生まれたと思われる 勝ってて下でお留守番する人は相手の人数見てジャングル荒らしに行ったり守ったりしないと損なので難しい
115 21/08/12(木)11:32:33 No.834017577
1人で下に残って届きもしないサポートお願いを送るよ
116 21/08/12(木)11:32:37 No.834017592
まあぶっちゃけネットで調べないとセオリーに関してはわからんと思う
117 21/08/12(木)11:33:04 No.834017681
カメ終わっても下でずっと殴り合ってていつのまにかラストスパートに入ってるバトルいいよね
118 21/08/12(木)11:33:20 No.834017761
俺ディフェンスだから下守るね! …アタッカーさんお前はファームか上行けや!
119 21/08/12(木)11:33:22 No.834017768
サンダーでどうにかなるカジュアルさは好きだけどそれだけで負け続けると流石に凹むな…
120 21/08/12(木)11:33:32 No.834017805
問題は亀取られてもなぜかみんな上行くことなんだ
121 21/08/12(木)11:33:38 No.834017821
敵の中央が自分の担当レーンに来て必死こいて防衛してんのに反対レーンにいった味方の中央がレーン担当共々全滅してるのいいよね
122 21/08/12(木)11:33:54 No.834017880
カメ2回3回取ろうとも慢心してサンダーで負けるのがこのゲームだ
123 21/08/12(木)11:34:05 No.834017916
もちものの強化ってちからのハチマキ最優先?
124 21/08/12(木)11:34:14 No.834017949
>カメ終わっても下でずっと殴り合ってていつのまにかラストスパートに入ってるバトルいいよね ずーっと放置されるロトムやルンパやケンタロスの気持ちをわかって欲しい
125 21/08/12(木)11:34:24 No.834017984
>カメ終わっても下でずっと殴り合ってていつのまにかラストスパートに入ってるバトルいいよね 下ゴール割られると死ぬからな…
126 21/08/12(木)11:34:25 No.834017989
レーンファイアローはナメで突っ込んでくるアホを片端からアクロバットで惨殺する殺戮兵器だよ
127 21/08/12(木)11:34:38 No.834018039
定石の変遷に追いつけてないのも結構いるからな… 今は下レーンは序盤にピークある奴ら置いて殺し合う場所になってしまった
128 21/08/12(木)11:35:10 No.834018169
ミニマップから下のゴールにピン打てば察しの良い味方ならちゃんと残ってくれるよ
129 21/08/12(木)11:35:21 No.834018218
上下行ったやつが犬を食うのが一番ダメ エリートにもなってそんなミスをするな
130 21/08/12(木)11:35:22 No.834018220
どれくらいで亀を見捨てるかの判断が難しい 残り4分くらいで亀が倒れてもあんまりレベル差つかないし
131 21/08/12(木)11:35:29 No.834018239
次にまた定石が更新されてそれが常識になっても今知るよしはないからな…
132 21/08/12(木)11:35:33 No.834018251
今は上も下もレーン強者しか居ないマッチングばかりだぜ
133 21/08/12(木)11:35:39 No.834018267
>定石の変遷に追いつけてないのも結構いるからな… >今は下レーンは序盤にピークある奴ら置いて殺し合う場所になってしまった ルカリオ…
134 21/08/12(木)11:35:47 No.834018294
>もちものの強化ってちからのハチマキ最優先? ハチマキ2種とバリアとサポーターが強いからそいつらの中から自分が使うやつ優先でいいんじゃないかな
135 21/08/12(木)11:35:57 No.834018340
裏周りヘビボンとうせんぼうもヘビボンあくびもお強いけどじたばたってどうなんです?
136 21/08/12(木)11:36:30 No.834018458
上強者で下強者で中央強者で序盤中盤終盤隙がないルカリオはさあ…
137 21/08/12(木)11:36:36 No.834018487
>裏周りヘビボンとうせんぼうもヘビボンあくびもお強いけどじたばたってどうなんです? 普通に強い
138 21/08/12(木)11:36:37 No.834018490
犬食うのおせーやつだとたまにそろそろ上下着くなってとき流れ弾で犬が死ぬ
139 21/08/12(木)11:36:51 No.834018546
>裏周りヘビボンとうせんぼうもヘビボンあくびもお強いけどじたばたってどうなんです? 他人を信じられないときに使う
140 21/08/12(木)11:36:51 No.834018549
>裏周りヘビボンとうせんぼうもヘビボンあくびもお強いけどじたばたってどうなんです? ちょっと足早くなる ピピピピピって変な音が出る
141 21/08/12(木)11:37:04 No.834018592
今日はアローでMVP取れて楽しかったです! みんなの経験値全部吸う勢いだったけど許してね
142 21/08/12(木)11:37:04 No.834018594
即上レーン宣言するゴースが居て大丈夫かこいつって思った レベル最低のまま一人も倒せず終わりやがったわ…
143 21/08/12(木)11:37:06 No.834018604
>裏周りヘビボンとうせんぼうもヘビボンあくびもお強いけどじたばたってどうなんです? めっちゃ強いので味方信用できない時は頼ると良い
144 21/08/12(木)11:37:10 No.834018618
全然使われてない技はなんで使われないかの理由を考えるんだ
145 21/08/12(木)11:37:21 No.834018657
ロトムが駄目だって!?じゃあ下の第2攻めるね…
146 21/08/12(木)11:37:23 No.834018663
>裏周りヘビボンとうせんぼうもヘビボンあくびもお強いけどじたばたってどうなんです? あのピピピって音好き
147 21/08/12(木)11:37:42 No.834018738
>上強者で下強者で中央強者で序盤中盤終盤隙がないルカリオはさあ… エキスパに来てまで学習装置持ったルカリオ何回か見てるし所詮使う人次第よ
148 21/08/12(木)11:37:43 No.834018743
カジュアルなら舐めてきたゲッコウガとかぶち殺すのに使えるよじたばた
149 21/08/12(木)11:37:44 No.834018750
>今日はアローでMVP取れて楽しかったです! MVPは何の勲章にもならねぇ
150 21/08/12(木)11:37:49 No.834018765
多分同ポケモンオッケールールだったらあくびジタバタカビゴンは採用されると思う
151 21/08/12(木)11:37:49 No.834018766
>どれくらいで亀を見捨てるかの判断が難しい >残り4分くらいで亀が倒れてもあんまりレベル差つかないし 取らなくてもいいからせめて取らせないようにはしたい 取られてシールド張った状態でサンダー突入とかすると本当にまずい
152 21/08/12(木)11:37:56 No.834018786
下にプクリンとルカリオのこいつら殺しに来たな感
153 21/08/12(木)11:38:11 No.834018833
1カメ負けた後が難しい ソロだと相手も大体ロトムに来る感じだからレベル差付いてて大体負けちゃうし
154 21/08/12(木)11:38:11 No.834018835
>裏周りヘビボンとうせんぼうもヘビボンあくびもお強いけどじたばたってどうなんです? 仲間がダメな時は一人で暴れられる ダメじゃない仲間からはわたほうしシラガとか舞フシギバナと似たような目で見られる
155 21/08/12(木)11:38:15 No.834018854
序盤は開幕2人相手の方の餌食いに行く 開幕1人相手の方がの餌食いに行く 2人で餌を守る 1人で餌を守る かまわず中央から食う とか増えてきてマジで知らないパターンでハメあいになってる
156 21/08/12(木)11:38:24 No.834018888
ちからのハチマキ装備のあくびじたばたで相手を破壊するんだ
157 21/08/12(木)11:38:26 No.834018903
ヘビボンのが強いけどじたばたもめちゃくちゃキルできるおもしろさはある
158 21/08/12(木)11:38:32 No.834018921
>下にプクリンとルカリオのこいつら殺しに来たな感 上は上でカビゴンとキュウコンが居たりする地獄
159 21/08/12(木)11:38:32 No.834018923
下の相方がラルトスで蹂躙されてるとぶちころがすぞ…ってなる
160 21/08/12(木)11:38:55 No.834019008
>裏周りヘビボンとうせんぼうもヘビボンあくびもお強いけどじたばたってどうなんです? カビゴンにしてはかなり高い火力がでるけどこれだけで殺しきるのは厳しい カビゴンをガブリアスみたいな使い方したいならアリ
161 21/08/12(木)11:39:01 No.834019030
>下にフカマルとラルトスのこいつら何しに来た感
162 21/08/12(木)11:39:17 No.834019086
じたばたは敵にいるとあいつ怖い!ってなる 味方にいるとなんだあいつ…ってなる
163 21/08/12(木)11:39:26 No.834019118
>>下にフカマルとラルトスのこいつら何しに来た感 負けたくてやってるようなメンツなので仕方ない
164 21/08/12(木)11:39:30 No.834019131
>>下にフカマルとラルトスのこいつら何しに来た感 タブンネ食べに来ました
165 21/08/12(木)11:39:37 No.834019157
>ちからのハチマキ装備のあくびじたばたで相手を破壊するんだ ユナイト技でまだ粘るってやると中々これも強いなってなるなった
166 21/08/12(木)11:39:58 No.834019243
下二本目で3人ぐらいずっとわちゃわちゃしてるの見ると どうしたらいいんだ…ってなる
167 21/08/12(木)11:40:04 No.834019278
うまいファイアローはチーム全体の40%のダメージ稼いでた
168 21/08/12(木)11:40:21 No.834019352
上シラガ下カビもあるからな 序盤も自分用でなんかセオリーまとめいるかもな
169 21/08/12(木)11:40:23 No.834019358
少なくともカビゴンに求められてる役割ではない
170 21/08/12(木)11:40:28 No.834019379
下はタブンネで上より経験値貰える?じゃあ進化遅いヤツで下行くぜ~って人がマジでいるんだ
171 21/08/12(木)11:40:43 No.834019452
じたばた性能いい方だし普通に強い 選ぶの集団戦始まる前なのが残念だな
172 21/08/12(木)11:40:51 No.834019488
>下二本目で3人ぐらいでずっとわちゃわちゃしてると >早く引かないか…ってなる
173 21/08/12(木)11:40:54 No.834019491
でもやっぱヘビボンが強すぎる
174 21/08/12(木)11:40:54 No.834019493
マスター入ってからフカマルくん見る機会が多い気がする
175 21/08/12(木)11:40:58 No.834019509
>定石の変遷に追いつけてないのも結構いるからな… >今は下レーンは序盤にピークある奴ら置いて殺し合う場所になってしまった プクリン+中央を3進化に譲ったルカリオあたりが来てなし崩し的に殺意の高いペアになりがち
176 21/08/12(木)11:41:06 No.834019542
そもそもカビゴンで積極的に殴る状況がイレギュラーだし連携しようとした味方も困惑するだけ
177 21/08/12(木)11:41:15 No.834019579
じたばた一回しか使った事ないな
178 21/08/12(木)11:41:16 No.834019586
ラルトスフカマル抱えた試合で序盤ボコられてずっと0点だったけどサンダーファイトで全員倒して勝った試合がめっちゃ気持ちよかった もうやりたくない
179 21/08/12(木)11:41:17 No.834019594
ヘビーボンバーなんて技 本家にあったっけ?
180 21/08/12(木)11:41:24 No.834019630
>少なくともカビゴンに求められてる役割ではない 仕方ねーだろロール的にディフェンダーじゃない奴がカスダメしか出てないんだからよぉ
181 21/08/12(木)11:41:44 No.834019706
ヘビボンとおせんぼうが便利過ぎて他選ぶ事が無いだけでじたばた自体は楽しい
182 21/08/12(木)11:41:52 No.834019742
中央譲らない同士がチャットで中央連打しまくる地獄はもうみたくねえな カビゴンの俺とシラガの味方は面白がって中央押すしか出来ない
183 21/08/12(木)11:42:38 No.834019916
>ヘビーボンバーなんて技 >本家にあったっけ? サイズ差によってダメージ変わる技で存在してるよ
184 21/08/12(木)11:42:38 No.834019918
友達と遊んでるときに間違えてじたばた取っちゃってなんとかごまかしたことは何回かある
185 21/08/12(木)11:42:56 No.834019985
>ヘビーボンバーなんて技 >本家にあったっけ? 白黒あたりで追加された新しめの技だったはず
186 21/08/12(木)11:42:58 No.834019992
>ヘビーボンバーなんて技 >本家にあったっけ? あったよ敵と自分の体重依存技だったかな確か
187 21/08/12(木)11:43:40 No.834020163
最近フシギバナ使ってるけど序盤から終盤までずっと強くて楽しい ユナイトはもうちょっと当てやすくしてほしい
188 21/08/12(木)11:43:55 No.834020222
間違えてとっても強い方だからなあじたばた
189 21/08/12(木)11:44:00 No.834020243
アイヘの次くらいに強い技じゃないか本家ヘビボン
190 21/08/12(木)11:44:05 No.834020261
わたほうし…
191 21/08/12(木)11:44:10 No.834020277
まあでもじたばたカビゴンするならやふクロイワパでもいいかなとは思う
192 21/08/12(木)11:44:12 No.834020285
>ヘビーボンバーなんて技 >本家にあったっけ? 重さ依存の鋼技だから重いやつはちょこちょこ使ってる カビゴンだとダイスチルの種で持ってたりしたな
193 21/08/12(木)11:44:17 No.834020309
>白黒あたりで追加された新しめの技だったはず > 『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』は、2010年9月18日に株式会社ポケモンより発売されたニンテンドーDS用ロールプレイングゲーム。
194 21/08/12(木)11:44:36 No.834020374
最近だな!
195 21/08/12(木)11:44:40 No.834020385
剣盾対戦でも普通に選択肢としてありだよカビゴンのヘビボン
196 21/08/12(木)11:44:54 No.834020446
じたばたはこっちが劣勢の時相手のアタッカー一気にぶち殺せたので侮れない
197 21/08/12(木)11:44:59 No.834020468
>ヘビーボンバーなんて技 >本家にあったっけ? ダイマ禁止伝説有り環境になって重量依存技は不発の心配無くなって全体的に採用率上がったよ
198 21/08/12(木)11:45:03 No.834020478
10年前は最近だな
199 21/08/12(木)11:45:12 No.834020520
初代が1996だからポケモンの歴史の真ん中よりちょっと新しいくらいか
200 21/08/12(木)11:45:20 No.834020553
1亀でラススパまでいってそのままサンダーすら全員放置でひたすら殴り合ってたこともあったな 上ゴールにバックドアしにいく奴は双方に一人ぐらいは出たが
201 21/08/12(木)11:45:34 No.834020607
初代からダイパまでが10年なんだぞ
202 21/08/12(木)11:45:46 No.834020645
他に近接がいなかったらじたばたもありだったりしないのかな
203 21/08/12(木)11:46:21 No.834020801
フシギバナの持ち物って何がいいんだろうね とりあえずハチマキとメガネとチョッキ持たしてるけど
204 21/08/12(木)11:46:29 No.834020825
ゲンガーの通常攻撃が遠距離にならんかな
205 21/08/12(木)11:46:55 No.834020920
>他に近接がいなかったらじたばたもありだったりしないのかな 普通にありでしょ
206 21/08/12(木)11:47:26 No.834021043
>とりあえずハチマキとメガネとチョッキ持たしてるけど 俺ははちまきメガネサポーター とりあえずムチソラビ強いからはちまきメガネは外せないと思う あとは好みで
207 21/08/12(木)11:47:35 No.834021081
>他に近接がいなかったらじたばたもありだったりしないのかな ピック段階でルカリオとかにすれば良くない?
208 21/08/12(木)11:47:37 No.834021086
>野良サンダー戦でバックドア防ぐなんてほぼ無理なんだし >バックドア決められた時点でそこまで有利でも点数めちゃくちゃになるんだから >結局スティール運ゲーリスク受け入れてサンダー取る事だけ考えるほうがいいよね そもそもサンダー守るという行動がリスク高いのにリターン0なんだよ それならハイリスクハイリターンの敵ゴール攻めの方が理にかなってる さらに言うとサンダー取るのはローリスクハイリターンなのでこれが最も勝率高くなる
209 21/08/12(木)11:47:45 No.834021115
タンク同士で殴らないならじたばたはありだと思う タンク同士でいちゃいちゃするならじたばたやめたほうがいい
210 21/08/12(木)11:47:46 No.834021117
サーナイトは強いけど序盤の立ち回りがほんと腕に左右されるからあんまり好きじゃない おい待てラルトス蟹蜂出る前で暇だからって空き巣ゴール死に行くなさっき相手の中央のアブソル見えてただろ死んだ
211 21/08/12(木)11:48:35 No.834021319
ヘビボンは妨害性能最強だけど火力は低いからな 単発火力はあるけど連射できないし横取りや範囲前提
212 21/08/12(木)11:48:37 No.834021327
味方にプクリンアロキュウとかいるならじたばたは強いけど 妨害薄めなのにじたばた取るとかわいそうなことになるから気をつけて!
213 21/08/12(木)11:48:46 No.834021345
クイックで舞バナ使ってるけど楽しいねこれ
214 21/08/12(木)11:49:46 No.834021644
しんそく型ルカリオの後衛への殺意が高い… まぁグロパン使うんだが
215 21/08/12(木)11:49:52 No.834021673
じたばた最高に強いけど最初の亀だと相手の茂みにむかってヘビボン打ちたいジレンマ
216 21/08/12(木)11:49:55 No.834021689
>クイックで舞バナ使ってるけど楽しいねこれ 舞はファーム性能高いからガンガンボール入れるバトルは強いね
217 21/08/12(木)11:50:07 No.834021734
勝ってるとサンダー触るのためらう→敵は負けてるので一斉に来る→死 という流れもう嫌だ…
218 21/08/12(木)11:51:13 No.834022005
>勝ってるとサンダー触るのためらう→敵は負けてるので一斉に来る→死 という流れもう嫌だ… pingで撤退と集合飛ばしたら2割ぐらいマシになりそう
219 21/08/12(木)11:51:17 No.834022018
敵のカビゴンのじたばたは油断できないけど味方のカビゴンのしたばたは技選択間違えたのかと疑う
220 21/08/12(木)11:51:40 No.834022110
>勝ってるとサンダー触るのためらう→敵は負けてるので一斉に来る→死 という流れもう嫌だ… これ言うと有利状況だとサンダーは触るなバカ守れっていう人が出るよ
221 21/08/12(木)11:52:15 No.834022264
4人復活待ちなのにサンダー殴らないとかは頭抱える
222 21/08/12(木)11:52:51 No.834022396
もしかして相手の復活待ちって上で見れるんです?
223 21/08/12(木)11:52:58 No.834022424
サンダー殴り始めるのはサポートでもできるからつられて殴ってくれるだろ
224 21/08/12(木)11:53:27 No.834022544
ヘビボンとおせんぼは自分で使って上手くハマるとまあ気持ちがいい 後ろに回り込んで相手を味方側に押し込んでハメ殺すのは人道に反してるレベル
225 21/08/12(木)11:53:45 No.834022622
>もしかして相手の復活待ちって上で見れるんです? 今まで何見てたの!?
226 21/08/12(木)11:54:00 No.834022689
>もしかして相手の復活待ちって上で見れるんです? 左様
227 21/08/12(木)11:54:05 No.834022705
サンダー横の草むらから敵4人飛び出してきて即死するのトラウマになりそう
228 21/08/12(木)11:54:11 No.834022735
>もしかして相手の復活待ちって上で見れるんです? 見てなかったの!?
229 21/08/12(木)11:54:32 No.834022820
>もしかして相手の復活待ちって上で見れるんです? ユナイト技の有無もわかるぞ!
230 21/08/12(木)11:54:33 No.834022826
自レーンがこけたら亀きついこと多いし下レーンもやばそうだったら次からじたばたとろうかな
231 21/08/12(木)11:55:00 No.834022933
>>もしかして相手の復活待ちって上で見れるんです? >今まで何見てたの!? 知らなかったそんなの…
232 21/08/12(木)11:55:01 No.834022939
上の表示は味方がユナイト技100%かどうかも分かるぞ
233 21/08/12(木)11:55:07 No.834022973
>4人復活待ちなのにサンダー殴らないとかは頭抱える 残り時間と持ちポイントによるかな
234 21/08/12(木)11:55:26 No.834023055
>>もしかして相手の復活待ちって上で見れるんです? >ユナイト技の有無もわかるぞ! しらそん
235 21/08/12(木)11:55:26 No.834023058
>>>もしかして相手の復活待ちって上で見れるんです? >>今まで何見てたの!? >知らなかったそんなの… 知らないことは恥じゃないこれで勝率10%はあがるぞ よかったな!
236 21/08/12(木)11:55:54 No.834023198
10%は盛りすぎだろう気持ち3%
237 21/08/12(木)11:55:59 No.834023217
これからちゃんと見るようにするなら許すよ…
238 21/08/12(木)11:56:04 No.834023245
ついでに現在何ポイントかってのはどこかで見れる? あえてわからなくしてあるのかな
239 21/08/12(木)11:56:26 No.834023337
相手の状況わかんないなら押し引きのタイミングどこで判断してたの
240 21/08/12(木)11:56:27 No.834023348
もうなんかイワパレスは敵陣のオボン食べるのが最大の仕事な気がしてきた
241 21/08/12(木)11:56:27 No.834023351
>サンダー横の草むらから敵4人飛び出してきて即死するのトラウマになりそう カビさん、先によろしく
242 21/08/12(木)11:57:06 No.834023527
>相手の状況わかんないなら押し引きのタイミングどこで判断してたの こいつきっとユナイト持ってるからさっさとゴール帰ろ…とかそんな感じ
243 21/08/12(木)11:57:11 No.834023550
相手がそろそろ復帰しそうな時は奥ゴール狙っても大ジャンプされるから少し草むらで待ったりはする
244 21/08/12(木)11:57:12 No.834023555
>ついでに現在何ポイントかってのはどこかで見れる? >あえてわからなくしてあるのかな 大幅にリード!
245 21/08/12(木)11:57:45 No.834023698
苦しい戦いだ…!
246 21/08/12(木)11:57:52 No.834023740
敵陣のオボン 美味すぎるだろ!!
247 21/08/12(木)11:57:57 No.834023759
>これ言うと有利状況だとサンダーは触るなバカ守れっていう人が出るよ サンダー取られて負けた印象が強くて思考ロックかかってるよな 冷静になればサンダー取って勝った試合の方が圧倒的に多いと気づくはず
248 21/08/12(木)11:58:03 No.834023789
>大幅にリード!(50程度) >苦しい戦いだ…!(50程度)
249 21/08/12(木)11:58:14 No.834023846
>大幅にリード! やっぱりホ? 最後の倍ゴール状況になる前に全体の差が見たいが見れないか
250 21/08/12(木)11:58:26 No.834023895
>もうなんかイワパレスは敵陣のオボン食べるのが最大の仕事な気がしてきた 調子に乗って寄ってきた敵をまとめてユナイトで固定してシザクロで運ぶ仕事もあるよ なんならゲッコウガくらいならタイマンで殺せ
251 21/08/12(木)11:58:30 No.834023916
敢えて分からなくしてある(何故か入れる度表示は出る)
252 21/08/12(木)11:58:35 No.834023937
サンダーを「守る」はタゲが分散するのが最悪
253 21/08/12(木)11:59:15 No.834024103
サンダー周りの駆け引きで答え出して同意得たいなら動画でも出さないと何にもならんよ
254 21/08/12(木)11:59:16 No.834024109
パレスのユナイト技の名前無駄にかっこよくて笑える
255 21/08/12(木)11:59:17 No.834024110
敵味方の生存状況見えてうかどうかは大きいから10%くらい上がってもおかしくない 元次第だけど
256 21/08/12(木)11:59:26 No.834024151
本家lolも試合中に全体スコアみたいなやつ見れないんです?
257 21/08/12(木)11:59:46 No.834024271
フラッシュ暗算とか得意な人は得点記憶できるんだろうな…
258 21/08/12(木)11:59:57 No.834024295
敵陣のオボンは二倍美味しいし敵陣のルンパバッフは三倍くらい美味しい
259 21/08/12(木)12:00:06 No.834024354
MOBAの立ち回りなんてある程度パターンやセオリーはできても 絶対こうなんて回答が出ない事は歴史が証明してるから無駄だよ
260 21/08/12(木)12:00:35 No.834024483
サポートが殴るから一緒にサンダー殴り始めるけどこれHP少なくなった頃に敵来てスティールされるやつだなと思うしだいたいその通りになる
261 21/08/12(木)12:00:37 No.834024494
>なんならゲッコウガくらいならタイマンで殺せ 壁作りとステルスロック楽しい! 自陣において俺は無敵! …誰も来ないな
262 21/08/12(木)12:00:41 No.834024515
>本家lolも試合中に全体スコアみたいなやつ見れないんです? lolはタワー全部割るか相手の心が折れたら勝ちだから…
263 21/08/12(木)12:00:59 No.834024575
ゴールの残り数でなんとなく分かるし…
264 21/08/12(木)12:01:12 No.834024649
>本家lolも試合中に全体スコアみたいなやつ見れないんです? 本家のlolは途中どんなに負けててもネクサスっていうオブジェクト破壊すれば勝ち
265 21/08/12(木)12:01:16 No.834024666
相手の動きにもよるからサンダー戦に正解なんてないよね あえていうなら相手全滅or4人倒して残り一人の場所も把握してからサンダー殺すってくらい できるならだが
266 21/08/12(木)12:01:24 No.834024698
エナジーアンプってリザとかウッウとかユナイト技中の攻撃力が上がるってことでいいんだよね?
267 21/08/12(木)12:01:30 No.834024728
サンダー守るっていうのも認識の違いがあるからむずかしい 大帝失敗してる人はサンダーには指一本触れさせんぞ!みたいな無茶な守り方してる気がする
268 21/08/12(木)12:01:41 No.834024780
>サンダー周りの駆け引きで答え出して同意得たいなら動画でも出さないと何にもならんよ ランキング1位!がサンダー戦のセオリーとかやったら正しいかは兎も角セオリー化するかもね
269 21/08/12(木)12:02:03 No.834024882
>相手がそろそろ復帰しそうな時は奥ゴール狙っても大ジャンプされるから少し草むらで待ったりはする ゴルサポ持てばジャンプなんて無意味だ
270 21/08/12(木)12:02:25 No.834024969
アブソルで徹底的にファームこなして最強になった サーナイトが溶ける
271 21/08/12(木)12:02:41 No.834025048
サンダーに近づいてきた奴らを倒すの成功!でも敵が復活してリベンジに来た!今度はこっちが全滅!YOU LOSEとか割とある めんどくせぇ優勢なら早くサンダー殴ろうぜ!!
272 21/08/12(木)12:02:49 No.834025081
>>サンダー周りの駆け引きで答え出して同意得たいなら動画でも出さないと何にもならんよ >ランキング1位!がサンダー戦のセオリーとかやったら正しいかは兎も角セオリー化するかもね ランキング1位なんてフルパ前提の立ち回りだから参考にはならいよ
273 21/08/12(木)12:02:53 No.834025097
>サンダー周りの駆け引きで答え出して同意得たいなら動画でも出さないと何にもならんよ こういう動画ひとつで信じるみたいな物言いが一番怖い
274 21/08/12(木)12:02:59 No.834025124
>エナジーアンプってリザとかウッウとかユナイト技中の攻撃力が上がるってことでいいんだよね? 効果時間短いから一瞬で高いダメ吐き出すタイプじゃないと結構無駄になるよ
275 21/08/12(木)12:02:59 No.834025127
二人くらい遺影出てたらカメ行きたい
276 21/08/12(木)12:03:27 No.834025260
フジギバナ仕上がったら強いけど亀取られたらレベル9になるまでがめちゃくちゃつらいな
277 21/08/12(木)12:03:49 No.834025363
最近アタッカーがサンダー放棄してBDに行くこと多いんだけどどうなんだろう
278 21/08/12(木)12:03:51 No.834025371
本家はサンダーみたいな奴取ってユニコーンガンダムのBGMが脳内で流れたと思ったら自分の家が小人に燃やされたりしてるからな
279 21/08/12(木)12:03:53 No.834025377
ウッウは回転数というかタイミング早めたいから付けてるだけかな 多分打てる総数は序盤レーンでキル取りしまくった場合除いたら変わんない
280 21/08/12(木)12:04:29 No.834025535
>効果時間短いから一瞬で高いダメ吐き出すタイプじゃないと結構無駄になるよ ああそうなんだ…
281 21/08/12(木)12:04:31 No.834025545
「」カマルはもうお爺ちゃん多いから頭の中で1回セオリー固まるともうそれ以外出来なくなるんだ…
282 21/08/12(木)12:04:33 No.834025553
動画の腕があるなら殺れる! 出来なかったよ… バランス調整も入るから概念だけ知恵として得ないといけないのだよな… 俺は引きこもりだから誰か上手い人が集まり出すのを待つぜ
283 21/08/12(木)12:05:13 No.834025720
バロンはサンダー程の決定力はないし…
284 21/08/12(木)12:05:21 No.834025758
サンダーやってる時はカビは最速ルートの中央をとおせんぼ封鎖が強い 脱出の駆け引きも忘れずに
285 21/08/12(木)12:05:24 No.834025772
全員でサンダータイムで敵ゴールでダンクしに行ったことあるけどあれはあれでアリなのか…?
286 21/08/12(木)12:05:38 No.834025831
>>サンダー周りの駆け引きで答え出して同意得たいなら動画でも出さないと何にもならんよ >こういう動画ひとつで信じるみたいな物言いが一番怖い この手のやつが悪い動画見て上で一人ロトム殴る人間になるんだ
287 21/08/12(木)12:05:47 No.834025883
>バランス調整も入るから概念だけ知恵として得ないといけないのだよな… 字面だけ得てカメ オワル オレ ウエ ムカウ オレ カツ なやつがたくさんいるぜー!
288 21/08/12(木)12:06:28 No.834026054
>全員でサンダータイムで敵ゴールでダンクしに行ったことあるけどあれはあれでアリなのか…? ゴール上だとくっそ不利だからごり押せるレベル差ないときついと思う
289 21/08/12(木)12:06:35 No.834026083
マスターなったから転がるプクリン練習してみたら12連敗だ コントロールきかずに低速エリアに突っ込んだりしちまうぜ難しい・・・
290 21/08/12(木)12:06:45 No.834026129
もう少しランクマが必死になってくると今度は環境操作しだすの出始めるから更にまともな情報が手に入らなくなる
291 21/08/12(木)12:07:06 No.834026230
蛙カビプクが毎回いるんですけど!
292 21/08/12(木)12:07:26 No.834026313
たまにサンダータイムに相入玉になって500vs500くらいになることがある
293 21/08/12(木)12:07:38 No.834026367
セオリー把握するのは当然としてそこから臨機応変に動けるかが大事 セオリー知らないけど臨機応変はただのダメな奴だ
294 21/08/12(木)12:07:42 No.834026393
>蛙カビプクが毎回いるんですけど! ルカリオ居ないの?なら大丈夫だな
295 21/08/12(木)12:07:57 No.834026462
>全員でサンダータイムで敵ゴールでダンクしに行ったことあるけどあれはあれでアリなのか…? ありな時もある 相手がゴール守ってない時はまさにこれ
296 21/08/12(木)12:08:45 No.834026678
カメ戦負けても下放棄しないチームってだけで勝率めっちゃ上がるね
297 21/08/12(木)12:08:46 No.834026683
逆にMOBAの面白い所は敵味方の動きで同じ試合がない所だからね なにぃ!?勝った!?とか負けた!?があるのがいい
298 21/08/12(木)12:08:53 No.834026721
>ダメじゃない仲間からはわたほうしシラガとか舞フシギバナと似たような目で見られる わたほうしシラガ今でもダメなの?
299 21/08/12(木)12:09:01 No.834026740
誰も使わねえから俺がカビ使ってんだよ…
300 21/08/12(木)12:09:06 No.834026768
>蛙カビプクが毎回いるんですけど! 俺だって出したい訳じゃないけどカビゴンいないとキツいし泣く泣くだすんだ
301 21/08/12(木)12:09:06 No.834026770
>ルカリオ居ないの?なら大丈夫だな あいつマジでバリヤードとプクリンとカビゴン以外でほぼ止まらないのなんなの
302 21/08/12(木)12:09:20 No.834026847
キャラコンの話じゃないから動画は別に必要ないよ効率を煮詰めるだけだから 初動2-1-2やカメ集合がセオリーになったように今カメ以降曖昧になってる終盤までの大まかな方針が作られるだけ
303 21/08/12(木)12:09:26 No.834026876
>カメ戦負けても下放棄しないチームってだけで勝率めっちゃ上がるね 下放棄したら次の亀も不利になってジリ貧だ
304 21/08/12(木)12:09:35 No.834026916
蜂タイムのレベル5ルカリオがやべえから下の相方サポートなら経験値譲ってほしいんだけどむしろ全力でLHむしり取ってくるんだよなあ プクリンはレベル4で仕事できるし
305 21/08/12(木)12:09:47 No.834026981
ゲッコウガ使ってみたけど一時期のエースバーンみたいなわかりやすい強さがなくて 今の流行りと言われてもしっくり来ない いや俺が本当に初心者だからってのもあるが…
306 21/08/12(木)12:10:00 No.834027046
>セオリー知らないけど臨機応変はただのダメな奴だ ラスト二分で勝ってるからサンダー防衛だ!皆集合! 上下に敵が来てるから下は俺がいくぜ! なんで…皆ブッシュに隠れてる…ってなったときは笑っちゃった
307 21/08/12(木)12:10:42 No.834027237
ゲッコウガえんまくが大分インチキくさいから嫌い
308 21/08/12(木)12:10:43 No.834027239
>いや俺が本当に初心者だからってのもあるが… ちゃんと中央行けてれば残り4割からなみのりで刈り取れるから強いけどそこまでわかんないから本当に初心者だと思う
309 21/08/12(木)12:10:46 No.834027259
ゲッコウガが近接絡めるとカビゴンすら殺せる火力とえんまくでの逃走力が魅力よ
310 21/08/12(木)12:10:52 No.834027296
負けてるのにサンダー触らないのって自分が持ってる50点入れてからなんとかしますって事なの? このサンダー触る触らないの判断難しい…
311 21/08/12(木)12:11:15 No.834027388
>>全員でサンダータイムで敵ゴールでダンクしに行ったことあるけどあれはあれでアリなのか…? >ゴール上だとくっそ不利だからごり押せるレベル差ないときついと思う 相手が負けてたらゴールは無視できないしサンダーも狙いたいから判断は難しそう 勝ってる側もうまい事消耗して引けば時間使わせられるし手前ゴール折れてればカウンターゴールも難しいだろうし何より受け身の相手じゃないなら対応遅れる可能性もあるし つくづく正解はないよなこのゲームとおもう
312 21/08/12(木)12:11:21 No.834027417
>ゲッコウガ使ってみたけど一時期のエースバーンみたいなわかりやすい強さがなくて >今の流行りと言われてもしっくり来ない >いや俺が本当に初心者だからってのもあるが… 自分は引き撃ちしつつ味方がある程度削ってくれたとこをなみのり連続キル&回復で更にターン維持するキャラなんで味方がマジでどうしようもない時とかアタッカー自分だけで編成終わってる時のキャリーは難しい
313 21/08/12(木)12:11:41 No.834027520
上ゴールくらい壊させてやれよ… タブンネだけもらっとけよって思いながら亀後に人数不利で下守ってる