虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/12(木)10:46:39 親知ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/12(木)10:46:39 No.834007447

親知らずを抜歯したら夜中に出血して布団が事件現場みたいになった 誰かに見せたい…

1 21/08/12(木)10:46:56 No.834007514

見せて

2 21/08/12(木)10:47:28 No.834007641

血餅取れちゃったの?

3 21/08/12(木)10:47:45 No.834007706

グロdelするくせにそんなこと言っちゃってさ!

4 21/08/12(木)10:47:57 No.834007746

実は血で溺れて死んでない?

5 21/08/12(木)10:48:35 No.834007875

血餅取れたとかならそこから乾燥して菌が入ったり痛みが増すから医者に連絡しなさい

6 21/08/12(木)10:51:06 No.834008390

写真みせて

7 21/08/12(木)10:51:51 No.834008540

ついでにえっちな写真も見せて

8 21/08/12(木)10:55:32 No.834009380

改めて見たら期待外れかもしれん… fu241368.jpg 本題なんだけど買い直さなきゃだからおすすめのお布団教えて

9 21/08/12(木)10:56:33 No.834009601

事件現場だこれ

10 21/08/12(木)11:02:52 No.834010945

畳に布団てのが「」らしい

11 21/08/12(木)11:07:10 No.834011885

思い出したぞこの布団

12 21/08/12(木)11:07:47 No.834012053

前にレンジ床に直置きしてた「」だろ!

13 21/08/12(木)11:07:57 No.834012088

なぜ足側にも血痕が… おすすめは長く使うならやっぱりある程度お高い奴がいいけど雑に使うならニトリとかでもいいと思う

14 21/08/12(木)11:08:59 No.834012339

>本題なんだけど買い直さなきゃだからおすすめのお布団教えて https://item.rakuten.co.jp/rcmdse/ht-kir-2-s/ https://item.rakuten.co.jp/rcmdse/0i-ins000003/ https://item.rakuten.co.jp/rcmdse/m5-s-sl02/ これ重ねて寝てるけど底つき感が無くて変にボヨンボヨンする弾力も無くてふかふかで気持ちいい 沈み込み感が苦手な人とか硬い布団が好きな人にはお勧めできないけど

15 21/08/12(木)11:09:17 No.834012399

歯医者でもらう化膿止めめっちゃ効くよね 普段少し噛んだだけで荒れて口内炎になるのに歯を抜いた時あれ飲んでたら普通に治ってびっくりした

16 21/08/12(木)11:11:12 No.834012838

>なぜ足側にも血痕が… トイレ行ったときに立ちくらみで転んだら便器に頭ぶつけてそのままトイレで寝込んだんだけど 気づいたら廊下で寝ててなんとか布団にたどり着いたときにそのまま寝たら頭がそっちになってた

17 21/08/12(木)11:11:54 No.834013010

親知らずだけの問題じゃなくね?

18 21/08/12(木)11:12:24 No.834013114

>>なぜ足側にも血痕が… >トイレ行ったときに立ちくらみで転んだら便器に頭ぶつけてそのままトイレで寝込んだんだけど それ寝込んだんじゃなくて失神て言うんだよ

19 21/08/12(木)11:15:14 No.834013694

>沈み込み感が苦手な人とか硬い布団が好きな人にはお勧めできないけど 畳でそのまま寝るの好きだからダメかもしれん…

20 21/08/12(木)11:17:30 No.834014216

とりあえずレバーとか食って血を補充した方がいいな…

21 21/08/12(木)11:18:53 No.834014550

この布団メチャクチャ狭くない?

22 21/08/12(木)11:21:45 No.834015183

>この布団メチャクチャ狭くない? 身長180センチちょいあるけどほぼすっぽりだから普通のより小さい気がする 気づかなかった…

23 21/08/12(木)11:22:45 No.834015375

何でこんなに飛び散るんだ…

24 21/08/12(木)11:24:29 No.834015767

親知らずより大きな問題を抱えてないかお前

25 21/08/12(木)11:26:04 No.834016102

>親知らずより大きな問題を抱えてないかお前 高血圧気味ではあるけどそれくらいかな?

26 21/08/12(木)11:26:44 No.834016241

ったねえな…

27 21/08/12(木)11:28:55 No.834016741

なんか布団がコラではっ付けたみたいに浮いてるな…

28 21/08/12(木)11:29:09 No.834016802

固いの好きならこれとか https://item.rakuten.co.jp/rcmdse/ks-ac-6s-645/

29 21/08/12(木)11:29:32 No.834016899

俺も枕血まみれにしたけどなんでそんな散乱してるんだよ…

30 21/08/12(木)11:29:50 No.834016969

なんかこう素直に大丈夫か? 親知らずだけの問題かそれ?

31 21/08/12(木)11:32:48 No.834017628

現場検証されそうな飛び散り具合ですわ

32 21/08/12(木)11:34:26 No.834017994

年収低そう

33 21/08/12(木)11:35:49 No.834018302

fu241430.jpg この「」じゃない?

34 21/08/12(木)11:36:36 No.834018486

ドライソケットってやつになると糞痛いと聞いた

35 21/08/12(木)11:37:24 No.834018665

>fu241430.jpg >この「」じゃない? なんで他人の寝床保存してるの…

36 21/08/12(木)11:38:32 No.834018922

>ドライソケットってやつになると糞痛いと聞いた でも血餅?は取れちゃうのが普通だって聞いたからそれが取れるの自体は別に緊急事態でもないはず

37 21/08/12(木)11:40:24 No.834019363

体がタンパク質と油を求めるから 規定以上にふやかしたカップのてんぷらそばに冷たい生卵入れてぬるくしたもの食え プリンやゼリーはおなかすいて困るから 夜中でも食えるのがよいぞてんぷらそば

38 21/08/12(木)11:41:16 No.834019588

割と事件現場で駄目だった

39 21/08/12(木)11:41:20 No.834019610

>でも血餅?は取れちゃうのが普通だって聞いたからそれが取れるの自体は別に緊急事態でもないはず 俺がグーグル先生に聞いた限りはけっぺい(変換できない)が取れることはあるけどそれが正常ではない

40 21/08/12(木)11:41:56 No.834019762

だせぇ枕カバーしやがって…

41 21/08/12(木)11:41:57 No.834019767

血餅とれたら歯医者さんに相談した方がいいよ

42 21/08/12(木)11:43:10 No.834020033

>高血圧気味ではあるけどそれくらいかな? そうか…(めちゃくちゃ高血圧なんだな…)

43 21/08/12(木)11:43:23 No.834020082

>年収低そう そこまで言うこと無くない…?

44 21/08/12(木)11:44:50 No.834020427

痛かったから痛み止めが切れるたびに飲んでた 用法用量は守れなかった

45 21/08/12(木)11:45:41 No.834020618

こないだ親知らずぬいたけど血餅って何…? そんなの知らない…

46 21/08/12(木)11:47:27 No.834021049

血餅は医療漫画読んでたら一般常識かな…?

47 21/08/12(木)11:48:16 No.834021230

独房みたいな部屋だな

48 21/08/12(木)11:48:36 No.834021323

>こないだ親知らずぬいたけど血餅って何…? 抜いたとこにできるかさぶたみたいなやつだよ ぷるぷるしてるのでもちといわれる 雑菌の侵入や止血や歯茎の再生のお手伝いしてくれるので取れちゃうとあまり良くないのです

49 21/08/12(木)11:49:29 No.834021559

だめだと分かっても抜いた穴を舌で触っちゃう

50 21/08/12(木)11:49:42 No.834021623

>こないだ親知らずぬいたけど血餅って何…? >そんなの知らない… Google先生曰くかさぶたみたいなもんらしい

51 21/08/12(木)11:52:37 No.834022342

普通にしてたつもりだけど剥がれてたなぁ

52 21/08/12(木)11:53:41 No.834022606

処方されるロキソニン少なすぎ問題

53 21/08/12(木)11:54:07 No.834022714

口を強くゆすいだりうがいでも取れちゃうからきをつけて!って言われたな…取れた

54 21/08/12(木)11:54:45 No.834022852

>処方されるロキソニン少なすぎ問題 ちゃんとしてればその量だけで済むんだよ

55 21/08/12(木)11:56:02 No.834023237

ロキソニンは6時間で魔法がとけたから1日4錠を飲まざるを得なかった

56 21/08/12(木)11:56:16 No.834023294

>ちゃんとしてればその量だけで済むんだよ 痛みにちゃんとするもクソもあるか

57 21/08/12(木)11:57:20 No.834023587

足りなかったら痛み止めもらいにきては言われたな 幸い俺は足りたけど

58 21/08/12(木)11:57:25 No.834023607

抜いた時めちゃくちゃビビって極力口を動かさないようにしてたわ

59 21/08/12(木)11:57:25 No.834023609

>処方されるロキソニン少なすぎ問題 もっとちょうだい?って言うとくれるよ

60 21/08/12(木)11:58:32 No.834023926

ちなみにゴミ袋の方がやばい グロ注意 fu241464.jpg

61 21/08/12(木)11:59:14 No.834024096

>ちなみにゴミ袋の方がやばい >グロ注意 >fu241464.jpg マジでグロだな!!!!!

62 21/08/12(木)11:59:15 No.834024104

出しすぎ

63 21/08/12(木)11:59:32 No.834024194

親知らずだけでそこまでならんだろ普通…

64 21/08/12(木)11:59:37 No.834024218

いやうっそだろ大丈夫なの?!

65 21/08/12(木)11:59:43 No.834024251

親知らず抜歯ってわりと気軽なイメージあるけど後遺症も出る可能性ある外科手術なんだよね…

66 21/08/12(木)12:00:04 No.834024343

ウィダーinゼリーばっか食ってるから虚弱体質になるんだぞ ちゃんと飯食え

67 21/08/12(木)12:00:15 No.834024385

>血餅とれたら歯医者さんに相談した方がいいよ 飲んじゃったんですけど!って言ったらあーそれ普通普通別に平気って流されたんですけど…

68 21/08/12(木)12:00:22 No.834024416

>ウィダーinゼリーばっか食ってるから虚弱体質になるんだぞ >ちゃんと飯食え 抜歯したからだよ!

69 21/08/12(木)12:00:56 No.834024555

抜歯しても普通こうはなんねえよ!

70 21/08/12(木)12:01:24 No.834024703

抜いた後の止血ちゃんとした? 血が出すぎじゃない?

71 21/08/12(木)12:01:41 No.834024783

抜歯の出血が止まらなくて救急車呼ぶ羽目になった爺さんいたから不味いかもしれんよ ちょっと血出すぎ

72 21/08/12(木)12:02:28 No.834024980

血が固まりにくい体質でも持ってらっしゃる?

73 21/08/12(木)12:02:39 No.834025043

ひとまずかかりつけか抜歯してもらった所に行ったら?

74 21/08/12(木)12:02:47 No.834025071

>血が固まりにくい体質でも持ってらっしゃる? それって血友びょ…

75 21/08/12(木)12:02:57 No.834025117

>血が固まりにくい体質でも持ってらっしゃる? 血液型はOかな

76 21/08/12(木)12:03:39 No.834025316

体に紫斑ない? 大丈夫?

77 21/08/12(木)12:04:34 No.834025562

あんまり出血して止まらないなら普通に病院 ヤブ歯医者で血が止まらんって例はいくつかあるので…

78 21/08/12(木)12:04:34 No.834025563

>抜いた後の止血ちゃんとした? してもらったよ まあ麻酔切れたら再出血したんだけども… そういう時はティッシュ噛めって言われてたから噛んでたんだけど止まらなくて不安になったから7119電話したんだけどやっぱティッシュ噛めって感じでその後トイレ行ったらぶっ倒れて「ああ…俺死ぬんだ…」って思った 生きてた

79 21/08/12(木)12:07:33 No.834026347

トイレで頭打って気絶の方が問題があるのでは

80 21/08/12(木)12:08:17 No.834026549

7119もう一回電話したほうがいいマジで

81 21/08/12(木)12:09:11 No.834026788

意識なくなったら救急車も呼べなくなるから早く動いた方がいい

82 21/08/12(木)12:09:39 No.834026937

>7119もう一回電話したほうがいいマジで 昨日の朝の出来事でフラフラしながら病院行ったから大丈夫だよ!

83 21/08/12(木)12:10:06 No.834027072

麻酔切れたら再出血ていうか術後に痛み止めとガーゼもらってしばらくそれ噛んで止血してくださいとか指示されなかった? 血が止まらないなら病院行った方がいいと思うよ

84 21/08/12(木)12:10:32 No.834027198

早めに洗わないと血の跡は落ちにくいぞ

↑Top