2回目... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/12(木)10:41:18 No.834006297
2回目ぶっ込んでからきっかり12時間で高熱出て23時間経った今平熱近くまで戻りつつある すごいねワクチン…あと人体…
1 21/08/12(木)10:42:33 No.834006546
凄くないと困る 安静にしていろ
2 21/08/12(木)10:43:46 No.834006837
俺と同じ状況だ
3 21/08/12(木)10:44:28 No.834006986
まだ熱が引いただけで安静にしか出来ないので安心して欲しい
4 21/08/12(木)10:45:16 No.834007165
スレッドを立てた人によって削除されました 野球選手も1週間後に運動して死んだんだっけ?
5 21/08/12(木)10:47:44 No.834007705
夜中の3時に高熱と頭痛で眠れず38.9度とか叩き出すとマジで死ぬほど心細いからワクチン打つ前に彼女か嫁作っておけマジで
6 21/08/12(木)10:49:21 No.834008019
2回目打って次の日だけど熱はそんなでもないのに節々が痛え…
7 21/08/12(木)10:49:51 No.834008112
>野球選手も1週間後に運動して死んだんだっけ? 因果関係は不明だから断言するのは止めなよ 運動を控えた方がいいのは確実ではあるが
8 21/08/12(木)10:50:47 No.834008326
まだ分からんことの断定は普通にデマだから消すぞ
9 21/08/12(木)10:50:50 No.834008334
解熱剤のんだ?
10 21/08/12(木)10:52:10 No.834008617
高熱出ると不安になるよね…
11 21/08/12(木)10:52:39 No.834008719
>解熱剤のんだ? ロキソニン飲んでたけど最初の発熱は薬に辿り着けなかったので枕元に置いとくのマジおすすめ あと熱出ないからって勝ったなガハハとかやらず先に飲んどくと良かったかも
12 21/08/12(木)10:54:06 No.834009048
モデルナアームと3ファイザーで8G俺もやりたい
13 21/08/12(木)10:54:15 No.834009091
発熱はまじで急に来る あと頭痛と倦怠感もセットでやってきた
14 21/08/12(木)10:54:47 No.834009220
1回目のあと4日後運動してた 平気だった
15 21/08/12(木)10:55:02 No.834009267
頭痛あるんだ嫌だな…
16 21/08/12(木)10:55:19 No.834009334
副反応が凄いから逆に言えばそれだけ効果のあるワクチンだと思った
17 21/08/12(木)10:55:44 No.834009412
悪寒だけ来る時もあるからその時は風邪薬飲めよ
18 21/08/12(木)10:56:13 No.834009522
昨日二回目やったけど頭痛だけだ
19 21/08/12(木)10:56:33 No.834009598
今日から俺の通ってるプールが開くから泳ぎ行きたいんけどこの分だと週末まで普通に無理だな まずトイレに行く時点で辛い
20 21/08/12(木)10:57:03 No.834009700
>頭痛あるんだ嫌だな… 個人差あるので運
21 21/08/12(木)10:57:58 No.834009895
差があるとは言え副反応も一定程度平均的なものがあるのがすごい これを医学で作れてるのが
22 21/08/12(木)10:58:44 No.834010048
38.9度って人生で一番高い体温なんだけどワクチンの副反応ごときで生涯最高体温更新してしまうとか本番はどんだけ過酷なのかと思ってしまうな
23 21/08/12(木)10:59:54 No.834010311
撃った後少しでも熱出た時点で解熱剤飲んでおけばほとんどなんの影響もなく終わるよ 擬似的なもの入れてるだけだから熱上げて体の抵抗力上げる必要もないからどんどん熱下げよう
24 21/08/12(木)11:00:21 No.834010393
>差があるとは言え副反応も一定程度平均的なものがあるのがすごい >これを医学で作れてるのが 人類のエッチの結晶なんやな
25 21/08/12(木)11:01:13 No.834010579
>38.9度って人生で一番高い体温なんだけどワクチンの副反応ごときで生涯最高体温更新してしまうとか本番はどんだけ過酷なのかと思ってしまうな その反応+ウイルスそのものの影響が体からウイルス抜けるまで続く程度の雑魚よ
26 21/08/12(木)11:02:34 No.834010869
>その反応+ウイルスそのものの影響が体からウイルス抜けるまで続く程度の雑魚よ 俺が雑魚になっちまうわ
27 21/08/12(木)11:02:42 No.834010905
>38.9度って人生で一番高い体温なんだけどワクチンの副反応ごときで生涯最高体温更新してしまうとか本番はどんだけ過酷なのかと思ってしまうな 若いなら大半は軽症状でしょう だからこそ若い人たちが打ちたがらないんだし
28 21/08/12(木)11:04:19 No.834011290
本当に言われてる通りの時間に発熱して言われてる通りの時間で普通に戻るから狙って解熱剤飲んで休んでれば不安もクソも無い
29 21/08/12(木)11:04:45 No.834011375
あと10日くらいで二回目だ…一回目は肩が痛くて勃起が止まらなくて腹が減るくらいで済んだ
30 21/08/12(木)11:04:51 No.834011393
昨日打ってから21時間だけど腕の痛み以外は何もない 1回目酷かったのになんでだ
31 21/08/12(木)11:06:26 No.834011724
>今日から俺の通ってるプールが開くから泳ぎ行きたいんけどこの分だと週末まで普通に無理だな >まずトイレに行く時点で辛い 運動は 控えろ!
32 21/08/12(木)11:06:27 No.834011728
副反応が罹患の軽いバージョンとかいう勘違いはどこから生まれてるのだ
33 21/08/12(木)11:06:40 No.834011781
よく言われる2回目の発熱とは打ってから何時間後に来る?
34 21/08/12(木)11:07:15 No.834011912
>若いなら大半は軽症状でしょう >だからこそ若い人たちが打ちたがらないんだし 軽症(入院は必要ない程度)
35 21/08/12(木)11:07:31 No.834011979
>副反応が罹患の軽いバージョンとかいう勘違いはどこから生まれてるのだ 従来型ワクチンのせい
36 21/08/12(木)11:07:41 No.834012031
>副反応が罹患の軽いバージョンとかいう勘違いはどこから生まれてるのだ ウイルスベクタータイプのワクチンの頃のクチコミから
37 21/08/12(木)11:07:48 No.834012057
モデルナ?
38 21/08/12(木)11:09:43 No.834012490
>モデルナ? そう 集団接種でやってもらった
39 21/08/12(木)11:10:10 No.834012594
>>若いなら大半は軽症状でしょう >>だからこそ若い人たちが打ちたがらないんだし >軽症(入院は必要ない程度) まあガチャだな 30代既往症無しが自宅療養中に亡くなったな 特異な例って話になるかは今後の例を待つんだろうが
40 21/08/12(木)11:10:20 No.834012633
>夜中の3時に高熱と頭痛で眠れず38.9度とか叩き出すとマジで死ぬほど心細いからワクチン打つ前に彼女か嫁作っておけマジで 難易度高すぎやろマジで
41 21/08/12(木)11:12:53 No.834013205
もうどれだけ症状進んでも病院には入れないし軽症で止まるならいいことだ
42 21/08/12(木)11:12:58 No.834013216
>あと10日くらいで二回目だ…一回目は肩が痛くて勃起が止まらなくて腹が減るくらいで済んだ やっぱ勃起止まらなくなるよな!? 俺もそうだったわカウパー汁むっちゃ出るから 寝る時痛い痛いもうやだー!ってなってた
43 21/08/12(木)11:14:07 No.834013460
そうだよな…なんか変だと思ってたがワクチン打ってから勃起した時今までそこまで出なかったカウパーがやたら出るんだよ…
44 21/08/12(木)11:14:39 No.834013576
打たれた肩もそれなりに痛いけど他の症状に比べたら些細な問題やな
45 21/08/12(木)11:14:41 No.834013582
>>あと10日くらいで二回目だ…一回目は肩が痛くて勃起が止まらなくて腹が減るくらいで済んだ >やっぱ勃起止まらなくなるよな!? 打った日の夜無性にムラムラして運動は控えなきゃ…と思ってたのに結局抜いちゃったよ 抜いて寝たのに起きたらまたビンビンだった…
46 21/08/12(木)11:15:38 No.834013780
昨日やって頭痛いのと下半身ふらつく気がする 熱は38度台
47 21/08/12(木)11:16:00 No.834013870
解熱剤飲んで寝ておけ
48 21/08/12(木)11:16:29 No.834013977
>運動は >控えろ! ふえぇ…だ…だってフルチンするまで我慢してたのにいきなり運動控えろとか言われても困るよぉ…
49 21/08/12(木)11:17:07 No.834014121
一回目はなんともなかったが二回目は多分副反応やばいだろうなと思って二日間は休み入れといた
50 21/08/12(木)11:17:21 ID:Lvzzw5/6 Lvzzw5/6 No.834014180
効力を見るにモデルナ君が圧倒的に強すぎる
51 21/08/12(木)11:17:45 No.834014284
ファイザー効かないん?
52 21/08/12(木)11:18:36 No.834014485
当日は何もなかったが翌日夜寝てたらあれ?熱っぽいぞ?熱だなこりゃって思ってるうちに寝てた 起きたらいつも通りだった
53 21/08/12(木)11:20:38 ID:Lvzzw5/6 Lvzzw5/6 No.834014947
>ファイザー効かないん? 3回目の摂取も視野に入れられてるくらいには時間で弱まることが懸念されてる
54 21/08/12(木)11:21:13 No.834015078
>一回目はなんともなかったが二回目は多分副反応やばいだろうなと思って二日間は休み入れといた 2日あれば基本完全回復出来ると思う 解熱剤や風邪用の食事みたいなのも準備しておけよ
55 21/08/12(木)11:21:22 No.834015112
ファイザー一回目だけど 熱も何も出ねえしだるさも出ねえんだけど… まあ確かに腕は上がらないが
56 21/08/12(木)11:21:45 No.834015181
>ファイザー効かないん? モデルナよりちょい効果下がるのが早いだけで先頭集団に居ることには変わらんし
57 21/08/12(木)11:21:57 No.834015220
>3回目の摂取も視野に入れられてるくらいには時間で弱まることが懸念されてる モデルナだとそれもないの?
58 21/08/12(木)11:22:10 No.834015258
金曜日に熱でちゃうと週末潰れちゃうから 水曜日に受けてワンチャン高熱ガチャ引いて木金と休む算段
59 21/08/12(木)11:23:08 No.834015456
半年くらいで感染予防効果は半分くらいになるけど重症化防ぐ効果は保ち続ける なので何も考えず打てるやつ打っとけで正解
60 21/08/12(木)11:23:13 No.834015478
>ファイザー一回目だけど >熱も何も出ねえしだるさも出ねえんだけど… >まあ確かに腕は上がらないが 人それぞれだが一回目はそのパターン多いから普通普通
61 21/08/12(木)11:23:48 No.834015603
うちの自治体手際悪すぎてちょっとなあ…ってなった
62 21/08/12(木)11:24:00 No.834015654
さっき1回目打ったんだけど今の注射針って全く痛くないんだね
63 21/08/12(木)11:24:19 No.834015722
>半年くらいで感染予防効果は半分くらいになるけど重症化防ぐ効果は保ち続ける すっごい組成が似てるけど無害な物質で一回練習しておくってのはデカいんやな…
64 21/08/12(木)11:24:25 No.834015750
>効力を見るにモデルナ君が圧倒的に強すぎる たまたまとはいえmRNAワクチン一本足打法のベンチャーで赤字垂れ流しながらやって来たらしいし頑張った甲斐があったなって感じ
65 21/08/12(木)11:24:36 No.834015788
来年には副反応が抑えられたアップデートがされてる事に祈りたい
66 21/08/12(木)11:25:40 No.834016020
>さっき1回目打ったんだけど今の注射針って全く痛くないんだね え?これ打ったの?ってくらい1秒僅かにチクッとするだけで終わった 数秒後に遅れてやってくる筋肉痛の方が痛かった
67 21/08/12(木)11:26:24 No.834016180
ファイザーだけどしばらく経ったらモデルナも打ちてえな…
68 21/08/12(木)11:26:25 No.834016186
>さっき1回目打ったんだけど今の注射針って全く痛くないんだね 健康診断の採血の方がダメージあったわ…
69 21/08/12(木)11:26:46 No.834016266
仕事が四勤二休だから上手いこと休みが重ならなくて困ったなーとなってる 有休取ってもいいけど副反応ガチャは本当に運みたいだから どのくらい有休を取ればいいかわかんない…
70 21/08/12(木)11:27:30 No.834016430
そう言うもんだと思って有給取れるなら取っておけ どうせ普段はフルまでは使いきれんだろう
71 21/08/12(木)11:28:06 No.834016550
誰だよメッセンジャーRNAとか凄いの考えたやつ
72 21/08/12(木)11:28:20 No.834016609
モデルナ2回目は7割8割発熱するって聞いてたけど自分もしっかり発熱した 解熱剤飲んで1日中寝てた
73 21/08/12(木)11:28:21 No.834016610
看護師の手際も更に良くなってるしな 一回目も十分痛くなかったけど二回目はトンッて突かれたくらいの感触しかなかった
74 21/08/12(木)11:28:53 No.834016730
>さっき1回目打ったんだけど今の注射針って全く痛くないんだね 上手な人に当たるとそうだね 下手に当たると刺した針ねじるな動かすな馬鹿野郎!って心の中で絶叫するぜ
75 21/08/12(木)11:29:19 No.834016840
採血は下手くそがやると本当痛いし最悪漏れてくるからな…
76 21/08/12(木)11:29:48 No.834016962
肩が打撲みたいな痛みで本当に治るのかよって思って寝たら だいぶ良くなってる
77 21/08/12(木)11:30:00 No.834017007
>どのくらい有休を取ればいいかわかんない… 2日あれば大丈夫だろう ほとんど出ない場合もあるけどその時は休日をエンジョイしてしまえ
78 21/08/12(木)11:30:10 No.834017033
解熱剤はロキソニン用意してるけど空腹時に飲むと胃が荒れるから 別個に空腹でも飲める解熱剤を用意しといた方がいいんだろうか?
79 21/08/12(木)11:30:33 No.834017118
職域接種延期組なのでモデルナ打った人の話は参考にしたい とりあえずロキソニン買っておけばいい感じなn? あと副反応で発熱中は普通にご飯食べられるn?ゼリー飲料とか買っておいたほうが良いn?
80 21/08/12(木)11:30:36 No.834017131
朝倉いずみみたいな看護師実在するのか…
81 21/08/12(木)11:30:44 No.834017165
まだワクチンに懐疑的な人が多かったおかげで先月職域接種定員割れしてたから打ったよ
82 21/08/12(木)11:31:19 No.834017291
>解熱剤はロキソニン用意してるけど空腹時に飲むと胃が荒れるから >別個に空腹でも飲める解熱剤を用意しといた方がいいんだろうか? 俺は胃薬と混ざってるやつ買った あと頭痛対策にカフェイン剤合わせて買っとくのまじおすすめ
83 21/08/12(木)11:32:10 No.834017465
>まだワクチンに懐疑的な人が多かったおかげで先月職域接種定員割れしてたから打ったよ おめでとう こっちは同じく先月21日に受ける予定だったけど延期聞かされてから今も音沙汰が無いぜ!
84 21/08/12(木)11:32:31 No.834017566
>あと副反応で発熱中は普通にご飯食べられるn?ゼリー飲料とか買っておいたほうが良いn? 俺は固形物無理だからコーラとポカリ常温で置いてそれ飲んでた
85 21/08/12(木)11:32:34 No.834017580
>ふえぇ…だ…だってフルチンするまで我慢してたのにいきなり運動控えろとか言われても困るよぉ… 体調悪いのに無理する馬鹿?
86 21/08/12(木)11:33:05 No.834017687
2回目が打てない 入院で仕方なくキャンセルしたら予約出来ない そもそも市のシステムが2回目だけの予約に対応してない…
87 21/08/12(木)11:33:18 No.834017748
でも勃起は収まらねえんだ
88 21/08/12(木)11:33:23 No.834017774
副反応で熱と頭痛はよくあるけど俺は追加で下痢になった 高熱頭痛で力むと死を実感する
89 21/08/12(木)11:33:30 No.834017794
>体調悪いのに無理する馬鹿? だから週末まで我慢するっての 週末も調子悪かったらまあ日光浴に予定変更かな…
90 21/08/12(木)11:33:48 No.834017854
>俺は固形物無理だからコーラとポカリ常温で置いてそれ飲んでた ありがたい… とりあえず最悪を想定してゼリー飲料買っておこう
91 21/08/12(木)11:35:11 No.834018176
モデルナ2回目は本当にキツかった もうずっと眼底から来る頭痛がしていた 今日は摂取から3日目で頭痛は引いたんだけど体力が戻ってこないし下痢してる
92 21/08/12(木)11:35:31 No.834018248
ワクチン打つ前日も運動控えたほうがよろしいのかしら
93 21/08/12(木)11:35:50 No.834018315
明日広域でモデルナ打ちに行くぜ
94 21/08/12(木)11:35:59 No.834018346
渋谷とか空いてるのにうちの自治体はいつ連絡来るんですか
95 21/08/12(木)11:36:43 No.834018512
>ワクチン打つ前日も運動控えたほうがよろしいのかしら よっぽど激しい運動して疲弊し尽くした状態にしなければ良いんじゃないかな 前日にフルマラソン完走とかやめておこうね
96 21/08/12(木)11:36:44 No.834018514
ファイザー二回打ったけどモデルナも打ちたい
97 21/08/12(木)11:36:50 No.834018545
あと錠剤の類と薬流し込む水は百均でカゴでも買って枕元においとけ マジで発熱始まると身動き取れない
98 21/08/12(木)11:37:13 No.834018625
2回目に39度の熱出たけど腕の痛みと熱以外は何もなかったから楽な姿勢で横になってると凄い腹が減ってかつ濃いものが食べたくなったな そういう時につまみ用に買っといたカルパスが布団で寝ながら食えるから地味に助かった
99 21/08/12(木)11:37:29 No.834018695
>ワクチン打つ前日も運動控えたほうがよろしいのかしら そうらしいから俺は一応3日ほど休んだ
100 21/08/12(木)11:37:34 No.834018710
いまから一回目行くんだけど行きたくねえー それはそれとしてなんか用意しておいた方がいいのある?
101 21/08/12(木)11:37:44 No.834018748
ファイザー2回目のあと26時間後くらいに熱が38℃くらい出て 6時間ほどで平熱に戻ったな 今日は散歩ていどの軽いウォーキングしてきた
102 21/08/12(木)11:38:07 No.834018821
発熱はほぼ起きるけど個人差大きいんだよな 俺は解熱剤とかなしで一晩で収まったけど同僚は2日続いたらしいから最悪を想定したほうがいい あと2、3日は腕を肩より上にあげようとしたら痛みがあるから肉体労働の仕事とかだとそれもちょっと考えといたほうがいいかも
103 21/08/12(木)11:38:09 No.834018829
>いまから一回目行くんだけど行きたくねえー >それはそれとしてなんか用意しておいた方がいいのある? 一回目はさほどの人が多いけど一応ポカリと解熱剤 どうせ二回目にはいる
104 21/08/12(木)11:38:26 No.834018900
ノースリーブの服かな
105 21/08/12(木)11:38:33 No.834018924
解熱剤はカコナール?ってのでいいんでしょ知ってる
106 21/08/12(木)11:38:55 No.834019004
>ワクチン打つ前日も運動控えたほうがよろしいのかしら 本当に通勤で歩くとかのような軽いものなら平気だろうが 不安だな…とか心理的影響も出てくるからそんなに不安ならやめられるものは一切やめた方がいい
107 21/08/12(木)11:39:16 No.834019082
>解熱剤はカコナール?ってのでいいんでしょ知ってる 棒一本足りない…
108 21/08/12(木)11:39:23 No.834019112
>とりあえずロキソニン買っておけばいい感じなn? >あと副反応で発熱中は普通にご飯食べられるn?ゼリー飲料とか買っておいたほうが良いn? 俺はカロナールにした 発熱したけど朝は納豆ご飯と味噌汁と目玉焼きとヨーグルトと牛乳 昼はラーメンで夜はガパオライスばっちり完食した
109 21/08/12(木)11:39:40 No.834019171
>それはそれとしてなんか用意しておいた方がいいのある? とにかく水分を取りまくると副反応が楽 俺はまだ打ててないが
110 21/08/12(木)11:39:48 No.834019205
>解熱剤はカコナール?ってのでいいんでしょ知ってる カロナールな でもあれ子供用くらい効果薄いからバファリンルナとかの方がいいぞ
111 21/08/12(木)11:39:49 No.834019209
そういや肩まで出せる服持ってねえや シャツで行って現地で全裸じゃダメかな
112 21/08/12(木)11:39:49 No.834019210
Twitter見てると ワクチン余ってるからどんどん受けに来てと言ってる地域と ワクチンないから今は予約停止中という地域あって 地域差が大きい
113 21/08/12(木)11:40:17 No.834019330
ロキソニンじゃダメなの?
114 21/08/12(木)11:40:23 No.834019360
>そういや肩まで出せる服持ってねえや ユニクロで買ってこい
115 21/08/12(木)11:40:43 No.834019455
>そういや肩まで出せる服持ってねえや >シャツで行って現地で全裸じゃダメかな 半袖のTシャツすら持ってないの?
116 21/08/12(木)11:40:47 No.834019467
>シャツで行って現地で全裸じゃダメかな セパレートで囲ってるだけなので外から見える
117 21/08/12(木)11:41:01 No.834019522
下まで脱ぐなよ
118 21/08/12(木)11:41:02 No.834019528
>そういや肩まで出せる服持ってねえや >シャツで行って現地で全裸じゃダメかな 脱ぐなバカ普通に捲りやすい緩めのTシャツでいいよ
119 21/08/12(木)11:41:03 No.834019529
>2回目が打てない >入院で仕方なくキャンセルしたら予約出来ない >そもそも市のシステムが2回目だけの予約に対応してない… 専門部署に電話相談なさる
120 21/08/12(木)11:41:14 No.834019574
熱出るのは2回目でしょー?と碌に準備せずに1回目打って1回目から38度の熱出て後悔しながら徒歩圏内のドラッグストアへイブA買いに行く羽目になったから1回目からきっちり2回目の用意しといたほうが良いね
121 21/08/12(木)11:42:32 No.834019894
>ロキソニンじゃダメなの? 今まさにロキソニンで楽になってる俺からすると絶賛するだけで文字数制限到達するくらいお勧め出来る
122 21/08/12(木)11:42:38 No.834019919
今を生きる人のスレって感じがする
123 21/08/12(木)11:42:52 No.834019975
2回目の発熱に記憶上書きされてたけど1回目も翌日は頭痛と疲労感が半日続いたし決して楽ではなかったな
124 21/08/12(木)11:43:01 No.834020005
解熱鎮痛剤はなんでも大丈夫 用法用量はちゃんと守ること
125 21/08/12(木)11:43:13 No.834020051
>そういや肩まで出せる服持ってねえや >シャツで行って現地で全裸じゃダメかな どうしても無理だったから俺は脱いだよ
126 21/08/12(木)11:43:24 No.834020086
>今まさにロキソニンで楽になってる俺からすると絶賛するだけで文字数制限到達するくらいお勧め出来る サンキュー俺も来週打つからロキソニン用意しとく
127 21/08/12(木)11:43:39 No.834020160
一回目本当になんともなかったから逆に効いてるか不安
128 21/08/12(木)11:44:11 No.834020279
4割ぐらいの人は副反応ないっていうしな
129 21/08/12(木)11:44:12 No.834020283
熱出てるときはしょっぱいものより甘いものがうれしかった
130 21/08/12(木)11:44:13 No.834020292
ファイザー一回目は多少腕が重くなっただけで備蓄の解熱剤は枕元とキッチンに置いておいたけど正直いらないんだろうな…って思ってたら39近くまでは行った 油断してはならない
131 21/08/12(木)11:44:47 No.834020409
熱出てきて氷のように冷たくなった指をちんぽであっためてる
132 21/08/12(木)11:44:48 No.834020417
ロキソニンって薬剤師の問診あるけど今ならチクチンって言えばいいのか
133 21/08/12(木)11:45:01 No.834020470
会場で貰った解熱鎮痛剤がありがたかった…舐めてた…
134 21/08/12(木)11:45:03 No.834020477
俺はバファリンプレミアム飲んだ 効いた
135 21/08/12(木)11:45:09 No.834020509
>今まさにロキソニンで楽になってる俺からすると絶賛するだけで文字数制限到達するくらいお勧め出来る 薬物は使われているのか
136 21/08/12(木)11:45:24 No.834020573
空腹時にロキソニン飲んじゃって酷い目に合ったことがあるから ロキソニンの他に胃に優しい成分が入ってるヤツ買っておいた方がいいかもね
137 21/08/12(木)11:46:03 No.834020727
同時に何か食べれば胃は荒れないと言う
138 21/08/12(木)11:46:14 No.834020774
左腕側を下にして横向いて寝る癖があるけど接種後横になんて寝れない腕の痛みで 2日ほどすっげえ寝つきが悪くなって参った…
139 21/08/12(木)11:46:47 No.834020894
>ロキソニンって薬剤師の問診あるけど今ならチクチンって言えばいいのか 問診って言っても使ったことあるかとか無ければ使い方教えられて何か質問ありますー?くらいだよ 質問の時にチンチンの時の熱はこれでいい?って聞いたらいいよーって言われた
140 21/08/12(木)11:46:48 No.834020895
そろそろファイザー二回打って二週間経つ 半年くらいは安心していいかな…どうせ家出ないけど
141 21/08/12(木)11:46:57 No.834020926
アメリカでファイザーよりモデルナの方が今のインドのつえー奴に効くって結果出たらしいので 代償としてはキツいがファイザーより副反応に苦しんだ分の恩恵はありそう
142 21/08/12(木)11:47:28 No.834021052
2回目がヤバいと聞いてたから昨日気楽に1回目受けてきたんだけど 帰宅後にシャワー浴びたら突然疲労感が襲ってきてそのまま寝落ちして気付いたら朝だったぜー!
143 21/08/12(木)11:48:53 No.834021393
先日近所のクリニックに一回目打ちに行ったけど受付から問診に注射までめちゃめちゃ手際良くてびっくりした 補助金も出るみたいだけど本当に頭が下がるわ…
144 21/08/12(木)11:49:00 No.834021423
39℃が2日続いたからスーパー辛かった
145 21/08/12(木)11:49:59 No.834021703
バファリンルナで女の子になるぜ!
146 21/08/12(木)11:50:15 No.834021767
ファイザーうったけどうってくれた看護婦のひとめっちゃ綺麗な人だったからファイザーお勧めしとくよ
147 21/08/12(木)11:50:35 No.834021856
堂々と生理痛用バファリン買えるのいいよね
148 21/08/12(木)11:51:00 No.834021955
>ファイザーうったけどうってくれた看護婦のひとめっちゃ綺麗な人だったからファイザーお勧めしとくよ 今はマスクで9割くらいの女性が美女だろ
149 21/08/12(木)11:51:25 No.834022062
ファイザー2回目で37.5℃までしか熱上がらなかったけどだるさと節々の痛みが辛かった
150 21/08/12(木)11:52:10 No.834022242
>>解熱剤はカコナール?ってのでいいんでしょ知ってる >棒一本足りない… カヨナール?
151 21/08/12(木)11:52:30 No.834022302
初めて行く病院で予約取って診察券作れって言われてるけど事前にこられても迷惑だろうし当日でいいのかな
152 21/08/12(木)11:53:11 No.834022472
>初めて行く病院で予約取って診察券作れって言われてるけど事前にこられても迷惑だろうし当日でいいのかな わからん…それは地域や病院によって違う
153 21/08/12(木)11:53:19 No.834022512
>カヨナール? 惜しい
154 21/08/12(木)11:54:13 No.834022745
>初めて行く病院で予約取って診察券作れって言われてるけど事前にこられても迷惑だろうし当日でいいのかな 当日予約無しで行くと待たされるぞ 事前に行って診察券作ってもらって予約しろ
155 21/08/12(木)11:54:59 No.834022928
自分も熱より節々の痛みのほうが大変だったな 38.5℃止まりだったから熱のつらさもないし食欲もあったし
156 21/08/12(木)11:57:14 No.834023565
>自分も熱より節々の痛みのほうが大変だったな 風邪の時は熱より節々の痛みが辛いからわかる >38.5℃止まりだったから熱のつらさもないし食欲もあったし 38.5℃は十分辛くねぇかな!?
157 21/08/12(木)11:58:05 No.834023795
もう普通にロキソニンでいいって言われてるよ
158 21/08/12(木)11:59:09 No.834024080
>ファイザー2回目で37.5℃までしか熱上がらなかったけどだるさと節々の痛みが辛かった 今の俺 眠くないけど寝てるしかない
159 21/08/12(木)12:00:00 No.834024320
ファイザー2回目をきのう打っていま体温が37.0度 平熱が35度前半なので普通の人の38度台かな 朝は全身の筋肉が痛くて難儀した
160 <a href="mailto:sage">21/08/12(木)12:00:24</a> [sage] No.834024426
今測ったら36.9度だったからもはや平熱に近いな スレ立てたときまだ37度超えてたから夕飯は固形物食えそうだわ
161 21/08/12(木)12:00:28 No.834024448
熱出た的に伴う不調の大半は熱上げた事による体の反応が多いから取り敢えず熱あがらないようにお薬飲もうね
162 21/08/12(木)12:00:34 No.834024479
二回打ったが全く副反応でなくて逆に不安になった ちゃんと免疫働いてんのかな…
163 21/08/12(木)12:00:59 No.834024572
37.0度は毎朝職場の入り口で表面温度正常って言われる温度だ… 37.1度でも出社している
164 21/08/12(木)12:01:09 No.834024638
打てるの9月だって言われた… みんな早いね…
165 21/08/12(木)12:02:29 No.834024984
>二回打ったが全く副反応でなくて逆に不安になった >ちゃんと免疫働いてんのかな… モデルナでも20%くらいは副反応無いらしいけど不安になるよね…
166 21/08/12(木)12:03:07 No.834025158
>打てるの9月だって言われた… >みんな早いね… 文字通り政治力がモノを言う…
167 21/08/12(木)12:03:22 No.834025232
一昨日ファイザー1回目で腕が痛いだけだったけどめっちゃお腹減ってなにこれぇってなった