虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

届かな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/12(木)10:36:33 No.834005265

届かない、息を吐いて、腕を振って、脚を前に出しても届かない 力の限りを振り絞っても、身体はもう彼女達の様に前には行ってくれない ─────────────… 「フク。」 ライブも終わり、片付けの為に控室に戻ると私のトレーナーさんが待っていました。 「トレーナー…さ……ムフ、いやぁ見ましたかあのドドウの走り!流石はドドウですね!幸運は正しくドトウに」 何故だか分からないけど、喋ろうとすると喉の奥から涙が上がってきます。なので、今日の主役のドドウの話を

1 21/08/12(木)10:37:03 No.834005359

「フク。」 トレーナーさんの低くて怖いけど、優しい声 「…トレーナーさん。」 私の奥を捉えて離さない、ちょっと怖いその目に、私も向き合います。何分経ったのでしょうか、それとも数秒だったのでしょうか、喉の奥の涙が私の口から溢れました 「私、もう」 「言うな。」 どちらからそうしたのかは覚えていませんが、私はその大きな腕の中で、ずっとずっと静かに泣いていたんです。

2 21/08/12(木)10:47:28 No.834007642

ウッ…ウワー…

3 21/08/12(木)10:56:44 No.834009639

フク…フクトレと幸せになれ…

4 21/08/12(木)10:58:04 No.834009919

フクは明るく振る舞ってるけど引退レースにするつもりだよねあれ…

5 21/08/12(木)11:00:51 No.834010503

あのフクがドトウのためにとはいえラッキー手放したってそういうことだもんね…

6 21/08/12(木)11:02:27 No.834010838

最後にもう一回だけなんのしがらみも無く走るかもしれんが走ってもその一戦で今度こそ終わりだろうな…

7 21/08/12(木)11:03:18 No.834011060

引退後は穏やかな生活が約束されてるから幸せになるよ

8 21/08/12(木)11:06:25 No.834011717

>最後にもう一回だけなんのしがらみも無く走るかもしれんが走ってもその一戦で今度こそ終わりだろうな… ふと原作戦績気になってみたら2000年はドトウが勝った金鯱賞とオペが勝った宝塚走った後屈腱炎になって引退してるんだな…

9 21/08/12(木)11:10:50 No.834012751

格好がネタにされてるけど良いシーンだよね

10 21/08/12(木)11:10:53 No.834012765

誤字かもしれんがドトウって一回しかちゃんと言えてない辺り既に込み上げて来てる感ある

11 21/08/12(木)11:14:00 No.834013443

ドトウ育成で想像以上にフク成分を摂取できて色んな感情でぐちゃぐちゃになったよ

12 21/08/12(木)11:15:49 No.834013825

>ふと原作戦績気になってみたら2000年はドトウが勝った金鯱賞とオペが勝った宝塚走った後屈腱炎になって引退してるんだな… ブルボンと経緯似てるんだな そこの繋がりだったのかも

13 21/08/12(木)11:19:58 No.834014787

ずっとドトウ気にかけてて優しくて健気で…この子は幸せにならなきゃダメだと思う

14 21/08/12(木)11:23:24 No.834015509

フクは元から裂蹄に悩まされてきてたからな… https://old.keibado.ne.jp/keibabook/990510/esc.html

15 21/08/12(木)11:29:32 No.834016897

フクの原作は同期サニブが2冠達成後怪我で引退その後最強に名乗りを上げて菊まで圧勝して怪我でそれまでの走りができなくなる 同じ同期のスズカもシルクジャスティスも怪我で色々あってこの年代怪我でみんなボロボロすぎる

16 21/08/12(木)11:30:18 No.834017065

そのぶん長生きして幸せな余生を生きるから…

17 21/08/12(木)11:33:05 No.834017693

フクは怪我さえなけりゃな…

18 21/08/12(木)11:34:39 No.834018040

クラシックそこそこ程度だったメジロブライトが古馬で結構活躍した程度にはそれより上の馬が怪我で全滅した97世代

19 21/08/12(木)11:35:29 No.834018240

スレ画とアヤベさんの亡くなった姉妹の話の辺りでフクキタルが何を思っているのか想像してしまって…

20 21/08/12(木)11:38:27 No.834018905

なんか当初有馬記念の勝負を挑んだのに諌められてしぶしぶ金鯱賞に早めたって前提がスルーされることが多い気がする あと半年は走れたんじゃないのか?

21 21/08/12(木)11:39:51 No.834019220

>なんか当初有馬記念の勝負を挑んだのに諌められてしぶしぶ金鯱賞に早めたって前提がスルーされることが多い気がする >あと半年は走れたんじゃないのか? 勝てないこと分かってそうな感じだったから…

22 21/08/12(木)11:39:59 No.834019252

>なんか当初有馬記念の勝負を挑んだのに諌められてしぶしぶ金鯱賞に早めたって前提がスルーされることが多い気がする >あと半年は走れたんじゃないのか? その流れは本当に今ドトウ持ってる人以外誤解しててもおかしくないとこだから…

23 21/08/12(木)11:41:02 No.834019527

この後しがらみなくファンの声を受けて最後にもう一度だけ走りたいと宝塚記念に出るんだ… 占いせずとも悪気を感じ取ってそれでも出てドトウの走りを見届けた後屈腱炎が出て引退するんだ…

24 21/08/12(木)11:41:57 No.834019766

有馬記念で勝負しましょう!って言い出すのはフルアーマーの2ヶ月前だからな… 動画やらでチェックしててもそこだけ見てると普通に見逃す

25 21/08/12(木)11:41:58 No.834019770

オペラオーが宝塚走ることは多分知ってただろうし有馬は普通に突っ込み待ちの冗談なんじゃないかな…

26 21/08/12(木)11:42:12 No.834019819

引退してフクトレとイチャイチャしたりタンホイザに噛みついたりしろ…

27 21/08/12(木)11:42:54 No.834019981

>オペラオーが宝塚走ることは多分知ってただろうし有馬は普通に突っ込み待ちの冗談なんじゃないかな… まあ1月に有馬記念は遠すぎるし冗談だと思う

28 21/08/12(木)11:43:43 No.834020172

願いとして最後に有馬までは走りたかったってのはあったかもしれん

29 21/08/12(木)11:44:52 No.834020436

身体が年末までもたないという判断だったのか

30 21/08/12(木)11:45:54 No.834020682

>身体が年末までもたないという判断だったのか いや年末までは持つって判断だろ!?

31 21/08/12(木)11:47:33 No.834021071

個人的にはあれは突っ込み待ちの冗談だと思ったけど有馬までは勝てる自信があったという考え方もできるのか…

32 21/08/12(木)11:47:41 No.834021102

クラシック走ってる様子はないけどシニア出走はできるあたりとっくに本格化して走りきった後 でおそらく全盛期もとっくに過ぎてパフォーマンスは下がりに下がった状態

33 21/08/12(木)11:48:17 No.834021236

フクはちょっと良い娘すぎない めっちゃ好き

34 21/08/12(木)11:48:47 No.834021352

実際温存してれば有馬までは持つとは思ってたかもしれん

35 21/08/12(木)11:48:50 No.834021377

>クラシック走ってる様子はないけどシニア出走はできるあたりとっくに本格化して走りきった後 >でおそらく全盛期もとっくに過ぎてパフォーマンスは下がりに下がった状態 ところで初代怪物さんなんですが…

36 21/08/12(木)11:49:23 No.834021529

サニブのお話も見たくなる

37 21/08/12(木)11:49:49 No.834021653

昭和から戦い続けてるチャンネーを比較対照にするな

38 21/08/12(木)11:50:02 No.834021715

かわいい後輩のためとはいえ面倒見がいいよね まさかここまでフクキタルの情報が増えるとは実装まで思ってなかったよ…

39 21/08/12(木)11:50:49 No.834021912

本格化は始まる時期だけじゃなく上がり幅も続く期間も個人差ありそうだしな

40 21/08/12(木)11:51:14 No.834022009

有馬って言ったあとすぐに金鯱賞出すあたり 断られる前提の自分の本当の気持ちだったんじゃねえかな…

41 21/08/12(木)11:51:48 No.834022153

最初から最後までドトウを見守るナイスな先輩しやがって

42 21/08/12(木)11:53:49 No.834022634

一年だけ後輩のスペがエンディングでまだまだ楽しめるねって言ってるあたりドトウシニア時のフクキタルが限界ってのはおかしくない?とは感じる 原作の話するならスペがあのタイミングで将来を語るのはおかしいんだし

43 21/08/12(木)11:54:13 No.834022747

引退したらトレーナーさんにいっぱい甘やかしてもらえ…

44 21/08/12(木)11:55:25 No.834023051

>一年だけ後輩のスペがエンディングでまだまだ楽しめるねって言ってるあたりドトウシニア時のフクキタルが限界ってのはおかしくない?とは感じる >原作の話するならスペがあのタイミングで将来を語るのはおかしいんだし グラスはともかくスペちゃんが言うのは違和感あったな…

45 21/08/12(木)11:56:35 No.834023382

ゲーム的な都合もあるとはいえドトウが体力の問題以外ほぼ不都合なかったし上げ幅や強化項目次第じゃ本格化終わっても戦える子は戦えてしまうのかも知れん

46 21/08/12(木)11:57:24 No.834023602

まぁウマ娘的にはまだまだ走れるだろけど 原作要素入れるとどうしてもな

47 21/08/12(木)11:57:57 No.834023761

スペちゃんもあの後下降していく身体能力に苦しむかもしれないし…

48 21/08/12(木)11:58:34 No.834023932

今将来語れてるからって本当に一年後も思うように走れてるかは分からんしただの皮算用の可能性もある

49 21/08/12(木)11:58:51 No.834024001

スペちゃんも息巻いた直後ボロボロになって即引退する流れだけど描写しなかっただけか…

50 21/08/12(木)11:59:58 No.834024301

今衰え感じてないからって明日衰え始めない理由にはならんだろうからなぁ 残酷な話だけど

51 21/08/12(木)12:00:16 No.834024393

何気にキャラだけじゃなくて本格化についてとか色々掘り下げがあって面白いシナリオだった

52 21/08/12(木)12:01:53 No.834024840

どこまでも優しくて健気なフクが愛おしい

53 21/08/12(木)12:02:11 No.834024913

出産後も走ってるウマ娘の描写あったりするし ウマ娘の現役がどれだけの期間かよくわかんね

54 21/08/12(木)12:02:53 No.834025098

フクは…自分の幸せを見つけたんだろ…?

↑Top