ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/08/12(木)08:34:12 No.833981806
なんでこの人は人気あったの?
1 21/08/12(木)08:35:25 No.833981991
愛嬌のあるクズでうさんくさい関西弁キャラは突っ込みどころしかないからな
2 21/08/12(木)08:36:11 No.833982126
父親のほうがなんの見どころもない屑だったけどこっちはちゃんと強かった
3 21/08/12(木)08:36:25 No.833982159
クズキャラが全力でクズやって 作中でもクズとして扱われてたら変な爽快感があるから…
4 21/08/12(木)08:36:32 No.833982176
なんかキャラ濃かった
5 21/08/12(木)08:39:17 No.833982604
最初から死ぬ前提で見てたら散る前に濃いいの出していきやがった
6 21/08/12(木)08:40:01 No.833982742
一族に見下されてるやつにクソデカ感情持ってるクズイケメンとかお嫌いですか?
7 21/08/12(木)08:40:36 No.833982849
休載前に駆け込みで処分したのは勿体なかったと思う 殺すにしてももうちょっと肉付け出来たと思う
8 21/08/12(木)08:41:16 No.833982968
申し訳ないが真希真依があんまりいい子じゃなかったから この人にはあまり
9 21/08/12(木)08:41:38 No.833983011
人気あるクズってこういうことか~
10 21/08/12(木)08:41:59 No.833983072
論外の男
11 21/08/12(木)08:42:03 No.833983085
クズ描写といっても青年漫画ほどエグいものでもないから な
12 21/08/12(木)08:42:16 No.833983128
作中でもちゃんとクズ扱い受けてる点でも評価高い
13 21/08/12(木)08:42:27 No.833983155
>休載前に駆け込みで処分したのは勿体なかったと思う >殺すにしてももうちょっと肉付け出来たと思う というかこいつ妙にキャラの背景しっかり見えやすく描かれてたからあそこで死ぬの割りと普通に予想外だった
14 21/08/12(木)08:42:43 No.833983209
自滅して終わった漫画
15 21/08/12(木)08:42:45 No.833983215
東京来てからずっと負け続けて終わったのもポイント高い
16 21/08/12(木)08:43:53 No.833983395
サイボーグ化して再登場して欲しい
17 21/08/12(木)08:44:07 No.833983436
この時の真希さんにイマイチ感情移入できなくて ナオヤのほうがキャラ立ちしてたのもでかい
18 21/08/12(木)08:44:42 No.833983541
退場するやつほどキャラ背景がしっかりしてるね順平とか
19 21/08/12(木)08:44:44 No.833983547
顔でも性根でも扇よりマシだし…もある
20 21/08/12(木)08:46:11 No.833983804
禅院家滅亡編はみんなキャラ濃くて好き 話も面白いし
21 21/08/12(木)08:46:43 No.833983922
禅院家こいつと姉妹以外の顔面偏差値低くない…?
22 21/08/12(木)08:47:10 No.833983985
パパ黒大好きなのが面白かった
23 21/08/12(木)08:47:59 No.833984120
悪くて嫌な奴扱いされてるが 別に非術師に危害を加える感じではないの?
24 21/08/12(木)08:49:13 No.833984359
正直こいつより当主になれなかった八つ当たりで自分の娘を殺そうとした扇とその八つ当たりで一族皆殺しにした真希真依の方がクズだと思う
25 21/08/12(木)08:49:52 No.833984473
どや 俺の術式凄いやろ
26 21/08/12(木)08:50:02 No.833984499
クソみてぇな語彙のエミュが完璧だった けっこう使えんで定型…
27 21/08/12(木)08:50:11 No.833984521
扇が余計な事したからほぼ全滅した禅院家
28 21/08/12(木)08:50:46 No.833984627
>正直こいつより当主になれなかった八つ当たりで自分の娘を殺そうとした扇と こっちはともかく >その八つ当たりで一族皆殺しにした真希真依の方がクズだと思う これはないだろう
29 21/08/12(木)08:50:53 No.833984640
真人の方が人間にとって危険や
30 21/08/12(木)08:51:28 No.833984738
いや真希のほうがアレって意見も見るな
31 21/08/12(木)08:51:40 No.833984774
殺した数で言えばまあ真依真希のがクズではあるが
32 21/08/12(木)08:52:41 No.833984933
根はいい子そうに見えた非戦闘員まで殺しちゃった真希 根もクズだけど別に殺そうとはしなかったナオヤ どっちが悪いかな
33 21/08/12(木)08:53:03 No.833985002
こいつ小心者だから表ではあんまりやらなさそうな印象はある
34 21/08/12(木)08:53:36 No.833985094
表でやらかしてらめんどくさいやろ
35 21/08/12(木)08:54:03 No.833985167
どっちが悪いかなって考えると最終的には扇に行き着くのが…
36 21/08/12(木)08:54:13 No.833985201
兄さんらに武器持ちなのはかっこ悪いぞって 内緒にするぐらいは他人の目を気にするようだ
37 21/08/12(木)08:54:55 No.833985317
ただ真希さんの戦力はこれからかなり役立ちそうだよね
38 21/08/12(木)08:55:01 No.833985335
特級や一部のイレギュラーな術師を除いた中ではおそらく一番真っ当に鍛えてて 一番真っ当に強いと思えるのは評価高い
39 21/08/12(木)08:55:24 No.833985404
>どっちが悪いかなって考えると最終的には扇に行き着くのが… 何度でも言うぞ
40 21/08/12(木)08:55:35 No.833985441
真希さんなんでああなってしまったの 真っ当に当主になって周囲を認めされるってまともだったのに
41 21/08/12(木)08:55:49 No.833985487
こいつと直人が組めば自然呪霊にもワンチャンあるのではって思うぐらいには強い
42 21/08/12(木)08:55:50 No.833985489
>どっちが悪いかなって考えると最終的には扇に行き着くのが… 扇の場合不当な扱い受けて当主になれなかったわけでもないしな
43 21/08/12(木)08:55:52 No.833985497
クズだけどクズじゃない微妙なラインにいた
44 21/08/12(木)08:56:29 No.833985631
>真希さんなんでああなってしまったの >真っ当に当主になって周囲を認めされるってまともだったのに 全部だからね
45 21/08/12(木)08:56:36 No.833985650
描写はなかったが非術師には気のいい関西兄ちゃんの可能性はあるかな
46 21/08/12(木)08:56:40 No.833985659
虎杖や伏黒と戦ってたらどっちが勝ってたんだろう
47 21/08/12(木)08:56:49 No.833985689
強さで真希に負けクズ度で扇に負け悪あがきで真希母に負けた
48 21/08/12(木)08:56:51 No.833985700
>真希さんなんでああなってしまったの >真っ当に当主になって周囲を認めされるってまともだったのに 真依が死んだから真っ当な道を選ぶ必要がなくなった 目的も消えた
49 21/08/12(木)08:57:05 No.833985749
他のクズと違って少しは話し合おうとしてたしかなりまともな方のクズ
50 21/08/12(木)08:57:15 No.833985789
>描写はなかったが非術師には気のいい関西兄ちゃんの可能性はあるかな カスや
51 21/08/12(木)08:57:15 No.833985790
>クズだけどクズじゃない微妙なラインにいた 強さに執着しててその点では一切自分の事甘やかしてないからなコイツ
52 21/08/12(木)08:57:20 No.833985807
書き込みをした人によって削除されました
53 21/08/12(木)08:57:26 No.833985820
>兄さんらに武器持ちなのはかっこ悪いぞって >内緒にするぐらいは他人の目を気にするようだ 他人の目じゃなくて呪力と術式持って生まれたんならそれ一本で勝負するべき それができないならお前らがさんざん馬鹿にしてる伏黒父と同じじゃねえか とかそういうのでしょ
54 21/08/12(木)08:57:33 No.833985829
末期の叫びがドブカスとかなかなか出てこない
55 21/08/12(木)08:57:44 No.833985863
能力バトルとしてかなり強かったのも良かった 扇のオッサンはかっこいい能力っぽいんだけど見せ場が無かったな これも出来損ないの娘のせいだ
56 21/08/12(木)08:57:49 No.833985884
>虎杖や伏黒と戦ってたらどっちが勝ってたんだろう 普通に直哉じゃない?
57 21/08/12(木)08:58:08 No.833985940
>虎杖や伏黒と戦ってたらどっちが勝ってたんだろう 少なくとも渋谷時点の実力じゃどっちも直哉に勝つの無理に感じる
58 21/08/12(木)08:58:37 No.833986018
>真希さんなんでああなってしまったの >真っ当に当主になって周囲を認めされるってまともだったのに その本来の目的の根源だった妹が死んじゃった上に遺言残したからね
59 21/08/12(木)08:58:41 No.833986025
グラップラー直哉
60 21/08/12(木)08:58:46 No.833986042
お兄ちゃん相手では虎杖の方が追い込んでる感あったけど相性もあるからなぁ
61 21/08/12(木)08:58:48 No.833986050
直哉は強い武器使えば伸び代もあるのがすごい
62 21/08/12(木)08:58:58 No.833986098
真希さんにぶん殴られて負けるのは伏黒パパへの執着とかから見ても凄い良い着地点で好きなんだけど 真希ママに刺されて死ぬのがいまいちだなぁって思う
63 21/08/12(木)08:58:59 No.833986104
クズだけどパパ黒と悟くん大好きでそっち側に行きたい!行くのは俺や!ってとこがちょっと好感度を底上げしてるんだよね 純粋というかなんというか
64 21/08/12(木)08:59:36 No.833986213
伏黒当主にするが納得できないのは割と理解できるし まぁそれで殺そうはどうかと思うけど
65 21/08/12(木)08:59:37 No.833986221
>お兄ちゃん相手では虎杖の方が追い込んでる感あったけど相性もあるからなぁ 虎杖は死力を尽くしてだけど直哉くんは舐めプ全開だったしな…
66 21/08/12(木)08:59:41 No.833986238
>真希さんにぶん殴られて負けるのは伏黒パパへの執着とかから見ても凄い良い着地点で好きなんだけど >真希ママに刺されて死ぬのがいまいちだなぁって思う 殴られて死んでた方がスッキリはしたよね
67 21/08/12(木)08:59:50 No.833986272
ざけんなや 呪力も練れん ドブカスが ツメが甘いんじゃ クソ女ァァァァ…!!!
68 21/08/12(木)09:00:32 No.833986400
本人の価値観的には完璧になったパイセンは認めないといけなかったけどパパ黒に憧れすぎて否定しちゃうのいいよね…
69 21/08/12(木)09:01:02 No.833986476
妹の残した呪いに突き動かされてる空っぽの状態だったからなあ真希さん…
70 21/08/12(木)09:01:03 No.833986478
>殴られて死んでた方がスッキリはしたよね 真希さんは禅院家を壊すつもりだから生死には拘ってないのよな 早い話全員ぶん殴ればそれでいいと言うか
71 21/08/12(木)09:01:24 No.833986553
クズだからこそクズみたいな死に方させたかったんじゃない? 殴られて爆散だったら戦士として戦って死んだってことになっちゃうし
72 21/08/12(木)09:01:51 No.833986626
自分が悟くんやパパ黒の域にたどり着いてないのを自覚してるからこその行くのは俺や!だからそういうところ凄い好きなんだよ
73 21/08/12(木)09:02:04 No.833986668
後ろから刺されて死んだらええはブーメランになるのわかりきってたしな
74 21/08/12(木)09:02:15 No.833986709
チャオズみたいな金縛りボーイとかも悲しい死に方だったな というかあれチャオズっぽいな
75 21/08/12(木)09:02:20 No.833986718
>お兄ちゃん相手では虎杖の方が追い込んでる感あったけど相性もあるからなぁ むしろお兄ちゃん戦の方がそこら辺かなり分かりやすい 虎杖は序盤からジリ貧に追い込まれてた上に自分の有利な状況に持っていけた上で読み合い負けしたけど 直哉はナイフ使うまでお兄ちゃん相手に全く遅れ取ってなかったし
76 21/08/12(木)09:02:23 No.833986725
台詞がいちいち小気味良いんだよな直哉くん
77 21/08/12(木)09:02:43 No.833986798
>クズだけどパパ黒と悟くん大好きでそっち側に行きたい!行くのは俺や! >ってとこがちょっと好感度を底上げしてるんだよね 滅茶苦茶プライド高いタイプのキャラにしては珍しく自分もそっち側にいるという風には 思ってないのがあざとい
78 21/08/12(木)09:02:49 No.833986816
一貫してクズな上に面白かったな
79 21/08/12(木)09:02:59 No.833986852
>クズだからこそクズみたいな死に方させたかったんじゃない? >殴られて爆散だったら戦士として戦って死んだってことになっちゃうし 言うほどクズか?ってところに話が戻ってくるというか いやいじめ暴行はしてたしクズなんだけどさ間違いなく…真希母に刺されて終わるっての自体が別段スッキリもしない終わりというか
80 21/08/12(木)09:03:51 No.833986984
>真希さんにぶん殴られて負けるのは伏黒パパへの執着とかから見ても凄い良い着地点で好きなんだけど >真希ママに刺されて死ぬのがいまいちだなぁって思う 男の後ろ歩けない女は背中刺されて死ねばいいって発言が自分に返ってくるって演出やりたかったんだろうけどちょっと唐突すぎたと思う
81 21/08/12(木)09:03:56 No.833987001
クズではあるんだけどネタ方面のクズさで収まってるから嫌いになれない
82 21/08/12(木)09:04:10 No.833987041
クズがクズとして振る舞って作中でも批判されてるならそこまで嫌われないよね 問題は作者の倫理観が狂っててクズなのに作中で凄いかっこいいとか言われる時
83 21/08/12(木)09:04:14 No.833987050
大体森田のせい
84 21/08/12(木)09:04:19 No.833987067
>悪くて嫌な奴扱いされてるが >別に非術師に危害を加える感じではないの? 人だと思ってないからそこら辺の石ほどにも興味がない
85 21/08/12(木)09:04:23 No.833987068
>いやいじめ暴行はしてたしクズなんだけどさ間違いなく…真希母に刺されて終わるっての自体が別段スッキリもしない終わりというか 一応女は背中刺されて死ねとか言ってたから自分に返ってくる呪いの言葉としてはきれいな着地してる それはそれとしてめっちゃ好きなキャラだから死んでほしくなかった…
86 21/08/12(木)09:04:28 No.833987086
やられるまで引っ張てた真人と違って一回お兄ちゃんに負けてるのもポイント高い
87 21/08/12(木)09:04:41 No.833987129
散々楽しませてくれたから人気投票で投票しておいてくらいには好きだよ
88 21/08/12(木)09:05:28 No.833987262
伏黒と普通に話し合った方がいいんじゃねえかな…と思ったけどそうなると穏健派の存在が邪魔なんだよな いつ伏黒を担いでこっちの方が正当だとか言い出してくるかわかんねえ
89 21/08/12(木)09:05:32 No.833987271
シンプルにマキマイがそんなに魅力がないのが難点では いや実家で耐えろとは言わんけどさぁ
90 21/08/12(木)09:05:54 No.833987333
死ぬわこいつって言われてから 死ぬまで長かった
91 21/08/12(木)09:06:00 No.833987354
クズしかいないから滅びた
92 21/08/12(木)09:06:15 No.833987401
>シンプルにマキマイがそんなに魅力がないのが難点では >いや実家で耐えろとは言わんけどさぁ なんの話…?
93 21/08/12(木)09:06:31 No.833987451
クズをクズとして描写してブザマに死につつもただの雑魚ではない見せ場もあるから
94 21/08/12(木)09:06:32 No.833987455
多分自分より「そっち側」に近い乙骨君に見下された悔しいいいい!!!見下すなや!!!!11
95 21/08/12(木)09:06:32 No.833987457
女は男の後ろ歩いとけ~って台詞もそういう価値観の家でそういう価値観の男として育てられたしなぁってので直接本人の性質に関係するクズ要素とも言い難いってのがなんとなく感じるモヤモヤの原因かなと思った 本人の本質部分はそっちに行くのは俺やっていう強さへの憧れが強調されてたし
96 21/08/12(木)09:06:45 No.833987489
渋谷の時に当主しかよこさないようなクソ集団だろ 死んで良かったわ
97 21/08/12(木)09:06:51 No.833987507
>シンプルにマキマイがそんなに魅力がないのが難点では >いや実家で耐えろとは言わんけどさぁ 実家はクソだし潰したいって気持ちまでは分かるけど 皆殺しまでする…?って感じ
98 21/08/12(木)09:07:16 No.833987588
>真希ママに刺されて死ぬのがいまいちだなぁって思う こいつも禪院の歪みに殺された感あって好き
99 21/08/12(木)09:07:18 No.833987597
あまりにも隙だらけや
100 21/08/12(木)09:07:30 No.833987625
>>シンプルにマキマイがそんなに魅力がないのが難点では >>いや実家で耐えろとは言わんけどさぁ >実家はクソだし潰したいって気持ちまでは分かるけど >皆殺しまでする…?って感じ 人が死んでんねんで!
101 21/08/12(木)09:07:59 No.833987700
真希vs直哉が瞬殺劇かと思いきや想像以上に名勝負だったの好き
102 21/08/12(木)09:08:02 No.833987706
伏黒をドサクサに紛れて殺すために遥々京都からやってきた! もうこの時点で色々と情けない
103 21/08/12(木)09:08:06 No.833987721
背中の話はもちろん引っかかってるんだろうけど 今まで自分がぶいぶい言わせてた禪院家のもの しかもバカにしてたゴミを生んだ女の無能力者?に刺されて死ぬっていうのが好き 相当選ばれた能力者だったんだろうけど もっと選ばれた奴が目の前で誕生してるのも好き
104 21/08/12(木)09:08:15 No.833987741
前院家編自体あまり面白くない
105 21/08/12(木)09:08:40 No.833987804
読み返すとマキさんマジで武器貰うためだけに実家行ってて笑う この大惨事予想できた人いないでしょ
106 21/08/12(木)09:08:40 No.833987806
真希がパパ黒レベルと仮定すると呪具の有無の差があるとはいえ 過去編でパパ黒と戦った時の覚醒前の悟より強い可能性ある
107 21/08/12(木)09:08:43 No.833987813
>前院家編自体あまり面白くない 確かにその名前は面白くなさそうだな…
108 21/08/12(木)09:08:59 No.833987870
>女は男の後ろ歩いとけ~って台詞もそういう価値観の家でそういう価値観の男として育てられたしなぁってので直接本人の性質に関係するクズ要素とも言い難いってのがなんとなく感じるモヤモヤの原因かなと思った >本人の本質部分はそっちに行くのは俺やっていう強さへの憧れが強調されてたし そういうの考えてくと禪院というか古い慣習が強い呪術界そのものがクソなんじゃねえの…?ってなるなった
109 21/08/12(木)09:09:09 No.833987896
扇が悪いのは間違いない
110 21/08/12(木)09:09:14 No.833987913
>読み返すとマキさんマジで武器貰うためだけに実家行ってて笑う >この大惨事予想できた人いないでしょ 既に真依を切ってた扇が意味不明すぎる
111 21/08/12(木)09:09:18 No.833987924
強いけど直哉君じゃそっち側には立てない
112 21/08/12(木)09:09:18 No.833987925
適度なタイミングで死んだのが良かった 真人並みに引っ張られてたらうんざりしてたかもしれん
113 21/08/12(木)09:09:24 No.833987947
>クズしかいないから滅びた 比較的かなりマシなクズのアニメ爺が死んでから一気に崩壊するのいいよね… 伏黒当主就任もパパ黒追放が巡り巡って返ってきた結果だし
114 21/08/12(木)09:09:40 No.833988005
直哉はカスなんだけどまだ話し合いが通じそうなのでそっちに肩入れしたくなる 伏黒や虎杖への殺害未遂はそりゃあるんだけどさ
115 21/08/12(木)09:09:44 No.833988019
一人称ワイじゃなかった
116 21/08/12(木)09:09:51 No.833988034
>実家はクソだし潰したいって気持ちまでは分かるけど >皆殺しまでする…?って感じ 人権の無いような暮らしを強いられてて実際血縁の物に兄弟殺されてたんだからまあ… 母ももう考え方的に手遅れだったし
117 21/08/12(木)09:10:07 No.833988079
展開的に雑にキャラ殺し始めたからいよいよ休載?とは思ったな アクションは面白いけどキャラの行動に感情移入できねえし…
118 21/08/12(木)09:10:11 No.833988089
マキマイも人気はいまひとつだったし
119 21/08/12(木)09:10:18 No.833988104
真希もパパに報復ぐらいなら理解できるけど皆殺しまではやりすぎ感ある かといって実家側が可哀想かって言われればそうでもないから微妙な気持ちになった
120 21/08/12(木)09:10:24 No.833988120
なんか急に湧いた?
121 21/08/12(木)09:10:31 No.833988143
>伏黒と普通に話し合った方がいいんじゃねえかな…と思ったけどそうなると穏健派の存在が邪魔なんだよな >いつ伏黒を担いでこっちの方が正当だとか言い出してくるかわかんねえ >>>シンプルにマキマイがそんなに魅力がないのが難点では >>>いや実家で耐えろとは言わんけどさぁ >>実家はクソだし潰したいって気持ちまでは分かるけど >>皆殺しまでする…?って感じ >人が死んでんねんで! 直哉くん気に入ったのはわかるんだけども擁護するために色んなことを棚上げしすぎてる人いるよね
122 21/08/12(木)09:10:44 No.833988182
>展開的に雑にキャラ殺し始めたからいよいよ休載?とは思ったな >アクションは面白いけどキャラの行動に感情移入できねえし… じゃあもう読まないでいいな
123 21/08/12(木)09:10:52 No.833988205
究極的には娘を暗殺しようとした扇の巻き添えで死んだ感が強すぎて根本的なクズ度が薄れる
124 21/08/12(木)09:11:07 No.833988257
まあ昔の真希さん好きだと今の真希さんは見ててしんどいというのはある
125 21/08/12(木)09:11:21 No.833988306
東京壊滅したのにみんな随分呑気だな…ってのはずっとある
126 21/08/12(木)09:11:35 No.833988357
昔の真希さん別に好きでも嫌いでもなかったから今の方が好き
127 21/08/12(木)09:11:45 No.833988384
非術師が呪霊生み出しちゃうのも呪術師になってもいつ死ぬか分からんしであの世界に呪力があるのがもう不幸過ぎるんだよな だからオチで呪力そのものが消失しそうな気はする
128 21/08/12(木)09:11:51 No.833988409
>人権の無いような暮らしを強いられてて実際血縁の物に兄弟殺されてたんだからまあ… >母ももう考え方的に手遅れだったし 扇を殺すのまではわかるけどそれ以外は完全にただの憂さ晴らしじゃん
129 21/08/12(木)09:12:02 No.833988444
>既に真依を切ってた扇が意味不明すぎる 真希さんたち側の事情知らずに適当に冤罪おっ被せて殺そうとしてるからな その被せようとしてる冤罪がまた冤罪でないのも面倒くさい
130 21/08/12(木)09:12:09 No.833988472
辞世の句が良かった
131 21/08/12(木)09:12:10 No.833988479
カスだけど死に方が災害に巻き込まれたみたいな形だからなんとも言えないのはある
132 21/08/12(木)09:12:25 No.833988524
>直哉はカスなんだけどまだ話し合いが通じそうなのでそっちに肩入れしたくなる >伏黒や虎杖への殺害未遂はそりゃあるんだけどさ その未遂は実力行使で止められただけなのになんで話が通じると思えるんだ
133 21/08/12(木)09:12:28 No.833988533
実行犯以外殺すのは日本の倫理感ではちょっとってところがあるな
134 21/08/12(木)09:12:33 No.833988552
真希さんはあの帝国軍人みたいな外套が好きだったのにノースリーブになっちゃったのがつらい
135 21/08/12(木)09:12:40 No.833988573
>究極的には娘を暗殺しようとした扇の巻き添えで死んだ感が強すぎて根本的なクズ度が薄れる マイさんの殺害に関与してたとか 匂わせじゃなくて性的虐待してたとかなんか欲しかったとは思う マキさん足蹴にしてたシーンはあるけど
136 21/08/12(木)09:12:54 No.833988612
>実行犯以外殺すのは日本の倫理感ではちょっとってところがあるな 呪術師はルール無用だろ
137 21/08/12(木)09:13:18 No.833988684
>扇を殺すのまではわかるけどそれ以外は完全にただの憂さ晴らしじゃん 扇の独断じゃないんだから連帯責任だぞ というか平和的に済まそうとするどころか普通に殺しにかかってんだから逆に殺されても文句は言えまい
138 21/08/12(木)09:13:28 No.833988714
実力も人間性もいいとこなしの扇
139 21/08/12(木)09:13:32 No.833988723
>東京壊滅したのにみんな随分呑気だな…ってのはずっとある 壊滅したのが東京だけでその状況でも地方は動けてるなら地方が呑気になるのはまあ
140 21/08/12(木)09:13:38 No.833988748
新当主のパシリで武器取りに行ったら承認した連中に妨害されて何故か現地にいた妹が殺された上に殺されかけたので返り討ちで一族皆殺しにしました 経緯説明したら誰も理解できんな
141 21/08/12(木)09:13:40 No.833988755
>扇を殺すのまではわかるけどそれ以外は完全にただの憂さ晴らしじゃん 扇がそうなったのも母がああなったのもきょうだいが死んだのも人権無い暮らし強いられてたのも すべて禪院家的なもののせいだったわけでしょ? そうなってもわからんではないなって理由は分かるよ 殺すか殺さないかの是非は好みの問題でしかない
142 21/08/12(木)09:13:40 No.833988757
>扇を殺すのまではわかるけどそれ以外は完全にただの憂さ晴らしじゃん 全部壊さないと延々と自分たちみたいな境遇の子供が生まれてくるし
143 21/08/12(木)09:13:44 No.833988769
カスのクズだけどだいぶ状況に翻弄されてたやつ
144 21/08/12(木)09:14:11 No.833988852
任務中だった呪術師もわざわざ追いかけて殺したんでしょ 正当防衛は無理じゃね?
145 21/08/12(木)09:14:29 No.833988906
アニメ爺の遺言が混乱の元過ぎる…
146 21/08/12(木)09:14:47 [上層部] No.833988963
>新当主のパシリで武器取りに行ったら承認した連中に妨害されて何故か現地にいた妹が殺された上に殺されかけたので返り討ちで一族皆殺しにしました >経緯説明したら誰も理解できんな 禅院家が悪い 伏黒くん新当主ね
147 21/08/12(木)09:14:53 No.833988988
マキマイも人気が出るキャラじゃない 活躍も人柄もちょっと・・・
148 21/08/12(木)09:15:30 No.833989103
母親まで手をかけてるから流石にマキさんは死ぬんだろうな~ってのは思うよ
149 21/08/12(木)09:15:52 No.833989152
物語的の本筋的には上層部に虎杖?死んだよって報告して内輪揉めで死んだだけの人なのがひどい
150 21/08/12(木)09:15:52 No.833989154
上の連中全員殺してしまおうかは悟がやろうとしてやらなかったことではあるけどどうなるんだろうね 本当に何も変わらないのか
151 21/08/12(木)09:16:12 No.833989212
マキを擁護しようとするとちょっと無理矢理感が出てくるね 呪術師なら攻撃する気もなかった術師を殺してもOKとか
152 21/08/12(木)09:16:20 No.833989238
>母親まで手をかけてるから流石にマキさんは死ぬんだろうな~ってのは思うよ 多分そういうこと気にする作品じゃないと思うんですよ… 真希さんがこれから死ぬかはともかく
153 21/08/12(木)09:16:27 No.833989256
戦闘スタイル面白かったし生き延びてほしかったなというのは本音
154 21/08/12(木)09:16:42 No.833989310
>母親まで手をかけてるから流石にマキさんは死ぬんだろうな~ってのは思うよ 真希さん虎杖お兄ちゃんはまあ無理だろうな…と思いながら読んでる
155 21/08/12(木)09:16:46 No.833989320
>>扇を殺すのまではわかるけどそれ以外は完全にただの憂さ晴らしじゃん >扇の独断じゃないんだから連帯責任だぞ >というか平和的に済まそうとするどころか普通に殺しにかかってんだから逆に殺されても文句は言えまい 躯倶留隊は扇の計画知らなかったっぽいけどな それに非戦闘員や当日いなかった者まで探し出して殺してるんだから正当防衛は無理あるぞ
156 21/08/12(木)09:16:59 No.833989357
真希パイセンが悪い方向に踏み出したのは事実だけどそのきっかけは扇だしその扇の計画をスレ画は止めなかったから結局のところ巡り巡ってるんだよな
157 21/08/12(木)09:17:05 No.833989369
内輪揉めいらない
158 21/08/12(木)09:17:10 No.833989391
>>母親まで手をかけてるから流石にマキさんは死ぬんだろうな~ってのは思うよ >多分そういうこと気にする作品じゃないと思うんですよ… >真希さんがこれから死ぬかはともかく いやそういうこときにする漫画だろ
159 21/08/12(木)09:17:12 No.833989395
>上の連中全員殺してしまおうかは悟がやろうとしてやらなかったことではあるけどどうなるんだろうね >本当に何も変わらないのか 別に五条悟の意見が正しいってわけでもないしさっさと皆殺しにしてた方が良かった可能性もある
160 21/08/12(木)09:17:14 No.833989405
>マキを擁護しようとするとちょっと無理矢理感が出てくるね >呪術師なら攻撃する気もなかった術師を殺してもOKとか といっても劇中で攻撃的じゃない術師がいたかと言われると…
161 21/08/12(木)09:17:17 No.833989420
スレ画が死んだのもそうだし散々「クズだから殺していい訳じゃ無い」ってやってきた作品でパイセンにクズ皆殺しさせたのはなんか雑な流れだなとは思った
162 21/08/12(木)09:17:23 No.833989438
術師はルール無用とかそんな話あった?
163 21/08/12(木)09:17:35 No.833989469
マキマイの最期とかすごいドラマティックなんだけど伏黒が知らんうちに壊滅してるのがなんか妙にツボに入る
164 21/08/12(木)09:17:36 No.833989470
一話にして真依の存在級位が肉奴隷まで落ちたのはダメだった
165 21/08/12(木)09:17:51 No.833989513
五条伏黒加茂で改革成功しても次の世代でまた元の御三家に逆戻りするだけなんじゃねって思う
166 21/08/12(木)09:18:14 No.833989584
日本で十指に入るであろう実力者が死んだのは普通に痛手すぎる…
167 21/08/12(木)09:18:18 No.833989599
>スレ画が死んだのもそうだし散々「クズだから殺していい訳じゃ無い」ってやってきた作品でパイセンにクズ皆殺しさせたのはなんか雑な流れだなとは思った 1年組が甘いだけでは
168 21/08/12(木)09:18:26 No.833989613
>術師はルール無用とかそんな話あった? パンダとか悟とか釘崎とか結構色んなキャラがそんな話してる
169 21/08/12(木)09:18:37 No.833989649
クズなら殺していいは吉野編で明確に否定されてないかな
170 21/08/12(木)09:18:38 No.833989653
正直この章は全体的にすごい唐突感があった
171 21/08/12(木)09:18:47 No.833989681
まあ一連の騒動で最大に得をしたのが加茂家なのは間違いない 最低だな加茂憲俊
172 21/08/12(木)09:18:47 No.833989683
和製ゼーレはメロンパン入れの死体横流しされてる時点でメロンパンと100%繋がってるんだから早急に殺したほうが正しかったのは間違いない
173 21/08/12(木)09:19:28 No.833989798
>マキマイの最期とかすごいドラマティックなんだけど伏黒が知らんうちに壊滅してるのがなんか妙にツボに入る 読者が知らん内に当主になって本人が知らん内に家が壊滅してるのがシュール過ぎてダメだった
174 21/08/12(木)09:19:37 No.833989825
>スレ画が死んだのもそうだし散々「クズだから殺していい訳じゃ無い」ってやってきた作品でパイセンにクズ皆殺しさせたのはなんか雑な流れだなとは思った 本人の希望じゃなくてあくまでも殺してって言われたから殺しただけだし
175 21/08/12(木)09:19:38 No.833989826
報いは徹底してる漫画だから大量殺人犯はまあロクな末路にならんだろうな
176 21/08/12(木)09:20:00 No.833989901
無暗に殺したくない虎杖がいい奴なのは間違いないけど言ってる本人が一般人キルスコア5桁最悪いってそうだからな…
177 21/08/12(木)09:20:14 No.833989932
マイのいいとこなしだったな 弱い上に人柄も悪いしかろうして京都校の奴とは仲良しだったけど
178 21/08/12(木)09:20:17 No.833989946
特別一級っていう特級にはなれないけど一級にはイキリたいってポジションが最高に直哉してた
179 21/08/12(木)09:20:20 No.833989957
>報いは徹底してる漫画だから大量殺人犯はまあロクな末路にならんだろうな ミ、ミーには報いとか関係なしに全員が不幸になってる漫画に見える…
180 21/08/12(木)09:20:41 No.833990016
作者が暗い話を描きたかっただけのこと
181 21/08/12(木)09:21:01 No.833990059
伏黒を当主に据えたところでこの禪院家を何とかできたかと言われるとな
182 21/08/12(木)09:21:05 No.833990066
渋谷にいた一般人はその場にいただけで虐殺されてるんですけど・・・・
183 21/08/12(木)09:21:41 No.833990167
風評被害を受けた他の関西弁キャラに謝って欲しいで…
184 21/08/12(木)09:21:43 No.833990179
「クズだから殺して良いわけじゃない」という作品内の論と「でも耐え切れなくて殺しました」ってキャラが出てくるのは両立すると思うけどな
185 21/08/12(木)09:21:48 No.833990192
>レストランにいた一般人はその場にいただけで焼かれてるんですけど・・・・
186 21/08/12(木)09:21:53 No.833990205
あんまり報いがどうのとか言われてもピンとこないよ 無力な人間が殺されまくる世界だし
187 21/08/12(木)09:21:59 No.833990231
悪いことした奴が不幸になるのと一般人がなんか死ぬのは全く別のことなので
188 21/08/12(木)09:22:10 No.833990274
こういう立ち位置のキャラだと因果が巡ってひどい死に方しましたでもなんだかんだ生き延びましたでもどっちでも選べて美味しいなと思う
189 21/08/12(木)09:22:11 No.833990277
まあ真希さんが無罪放免かって言われるとそれも怪しいけど 殺した報いがどうこう言うなら禅院がやったことの報いが一族全滅で帰ってきてるだけだから それに対する報いが云々言い出すのも不毛な気はする
190 21/08/12(木)09:22:54 No.833990403
少なくとも虎杖達仲間が真希さんの所業を咎めることはないだろうしな…
191 21/08/12(木)09:23:08 No.833990432
モブの命がひたすら軽いからなこの漫画 アニメ爺が一般人見殺しにしてもその点に言及されてないし
192 21/08/12(木)09:23:32 No.833990493
渋谷のはスクナが実行犯で虎杖の意思で殺した訳じゃないし別の問題だと思う
193 21/08/12(木)09:23:45 No.833990533
悪いことした奴が不幸になるのは徹底してるけどそれはそれとして一般人は巻き込まれて死にますって矛盾しないでしょ
194 21/08/12(木)09:23:48 No.833990549
>本人の希望じゃなくてあくまでも殺してって言われたから殺しただけだし ここで釘崎さんが一言
195 21/08/12(木)09:23:59 No.833990584
真希さんはこれから九十九さんの研究に協力して人類から呪力を消すことに役立つんじゃないの?
196 21/08/12(木)09:24:06 No.833990611
>ここで釘崎さんが一言 毛穴開いてんぞ
197 21/08/12(木)09:24:10 No.833990622
過度に感情移入してた子がドン引きして叩き始めるのが顕著だったこの辺
198 21/08/12(木)09:24:23 No.833990655
>ここで釘崎さんが一言 期待しといてくださいよ!
199 21/08/12(木)09:24:42 No.833990713
非術師を守る術師が案外少なかったのが驚いたな 初期は術師は守ることも含まれてる空気感があったから 積極的に助けようとするのは七海とか主人公とか五条ぐらいじゃね
200 21/08/12(木)09:24:55 No.833990745
扇を狂言回しに完全な天与呪縛を完成させて序でに胸糞悪い禅院家を滅ぼしたかった作者の情熱がほの見える
201 21/08/12(木)09:25:09 No.833990783
>非術師を守る術師が案外少なかったのが驚いたな >初期は術師は守ることも含まれてる空気感があったから >積極的に助けようとするのは七海とか主人公とか五条ぐらいじゃね 五条ですら死ぬもんはしょうがないって立ち位置だし
202 21/08/12(木)09:25:53 No.833990918
>特別一級っていう特級にはなれないけど一級にはイキリたいってポジションが最高に直哉してた 特別一級はそういう位じゃないってば
203 21/08/12(木)09:25:54 No.833990922
任務一発目から伏黒がクズは守らず呪霊だけ祓えばいいじゃんってスタンスだったしそこは違和感ないな スポット当てられてる虎杖がめっちゃいい奴だっただけ
204 21/08/12(木)09:26:03 No.833990960
>非術師を守る術師が案外少なかったのが驚いたな >初期は術師は守ることも含まれてる空気感があったから >積極的に助けようとするのは七海とか主人公とか五条ぐらいじゃね 善人サイドの伏黒でさえ不平等に人を助けるが信条だしな
205 21/08/12(木)09:26:10 No.833990980
まあこの漫画に報いとか言い出すのはちょっとズレてるよ
206 21/08/12(木)09:26:36 No.833991069
なにが一番酷いって死滅回遊編好評!とか嘯きながらずっと身内バトルやってること
207 21/08/12(木)09:27:04 No.833991157
>なにが一番酷いって死滅回遊編好評!とか嘯きながらずっと身内バトルやってること まあ面白いからいいんじゃない?
208 21/08/12(木)09:27:44 No.833991272
>扇を狂言回しに完全な天与呪縛を完成させて序でに胸糞悪い禅院家を滅ぼしたかった作者の情熱がほの見える どっちかっていうと滅ぼす事前提で禅院家をクソ描写マシマシにしてると感じたけどな あとついでに完全な天与呪縛は呪術師のルールに縛られない存在であるって事を さらっと家滅ぼす事で明示したいのかなって思った
209 21/08/12(木)09:27:45 No.833991282
最初から呪いも因果も巡る作品だろ…
210 21/08/12(木)09:27:58 No.833991316
>>なにが一番酷いって死滅回遊編好評!とか嘯きながらずっと身内バトルやってること >まあ面白いからいいんじゃない? よくねえよ…
211 21/08/12(木)09:28:09 No.833991349
まあ呪術師やってて改造人間も自分が殺した数にカウントしてるような奴はいつかぶっ壊れてもおかしくないと思う その辺は割り切らないと不毛な仕事過ぎる
212 21/08/12(木)09:29:21 No.833991586
>>>なにが一番酷いって死滅回遊編好評!とか嘯きながらずっと身内バトルやってること >>まあ面白いからいいんじゃない? >よくねえよ… メロンパンのレス メンテ明けるのまだですか?
213 21/08/12(木)09:29:52 No.833991683
真人とスレ画が闘ったら
214 21/08/12(木)09:29:56 No.833991696
東堂が言ってたように呪術師の仕事は罪と罰の因果のうちに収まることはないんだ それはそれとして基本ロクでもないことやったやつは無様に死んでるなってところからちゃんと報い受ける作風だよねってなってるだけでそれはズレてないと思うけど
215 21/08/12(木)09:30:09 No.833991750
スレ画が好きだったのは死んでくれるだろうという安心感と 死ぬ前提でみたらとてもいいキャラだったから
216 21/08/12(木)09:30:12 No.833991763
死滅回游の為に武器取りに行ったり仲間集めてるターンなんだから別に死滅回游編で間違ってないんじゃない?
217 21/08/12(木)09:30:27 No.833991834
乙骨先輩は今頃元気に回游してるだろうから…
218 21/08/12(木)09:30:34 No.833991861
>真人とスレ画が闘ったら 千日手じゃない? ワンチャン真人のラッキースケベがあるかなぐらいで
219 21/08/12(木)09:31:11 No.833991985
>真人とスレ画が闘ったら 領域展開出来るから真人の勝ちだろう
220 21/08/12(木)09:31:21 No.833992011
こう見えてパパ黒にわからされたあとのファンボーイなのがいい
221 21/08/12(木)09:31:52 No.833992111
>東堂が言ってたように呪術師の仕事は罪と罰の因果のうちに収まることはないんだ >それはそれとして基本ロクでもないことやったやつは無様に死んでるなってところからちゃんと報い受ける作風だよねってなってるだけでそれはズレてないと思うけど まともな人も無様に死んでるから因果関係ないなって言われてるのまだわからないの?
222 21/08/12(木)09:32:21 No.833992198
>真人とスレ画が闘ったら ダメージ通らないし分身連打されるか痴漢列車で終わり
223 21/08/12(木)09:32:22 No.833992203
虎杖は魂防御と攻撃ができるから真人の天敵 でも野薔薇ちゃんは攻撃できても防御ができない
224 21/08/12(木)09:32:28 No.833992220
>乙骨先輩は今頃元気に回游してるだろうから… 真希さんを慰めるとかは…なさそうですね…
225 21/08/12(木)09:32:51 No.833992289
>まともな人も無様に死んでるから因果関係ないなって言われてるのまだわからないの? クズが無様に死ぬのと一般人が理不尽に死ぬのは両立してるだろ
226 21/08/12(木)09:33:32 No.833992415
マキマイ殺害に関しては マジかよお前父親やろくらいの感覚なのが酷い
227 21/08/12(木)09:33:36 No.833992423
>真希さんを慰めるとかは…なさそうですね… そもそも真希さんが合流しないと何とも…
228 21/08/12(木)09:33:52 No.833992483
弱者は死ぬ世界観に見えるよ
229 21/08/12(木)09:33:56 No.833992501
真人は虎杖以外だとほとんどが領域展開されて詰む 悟とか乙骨は力技でなんとかできそうだけど
230 21/08/12(木)09:34:53 No.833992658
>>まともな人も無様に死んでるから因果関係ないなって言われてるのまだわからないの? >クズが無様に死ぬのと一般人が理不尽に死ぬのは両立してるだろ 七海とか灰原とか釘崎は?
231 21/08/12(木)09:35:05 No.833992701
呪霊は呪力回復スピードが遅いからそこを狙って 消耗戦をしかける展開があると思ったけどそうでもなかった
232 21/08/12(木)09:35:25 No.833992757
>マキマイ殺害に関しては >マジかよお前父親やろくらいの感覚なのが酷い スレ画ですら引き気味だったのがマジで酷いからな…
233 21/08/12(木)09:36:22 No.833992953
大量殺人の宿儺という人気キャラをかっこよく描いてる時点でなぁ 無様に死ぬのと無縁な存在でしょうね
234 21/08/12(木)09:36:31 No.833992980
娘殺してまで忠誠誓うのは上層部受けいいだろうし出来損ない始末しようぜ!って身内ですら若干引いてるのにノリノリな半天狗が頭おかしい
235 21/08/12(木)09:36:41 No.833993009
>>>まともな人も無様に死んでるから因果関係ないなって言われてるのまだわからないの? >>クズが無様に死ぬのと一般人が理不尽に死ぬのは両立してるだろ >七海とか灰原とか釘崎は? 術師の時点で善人でも悪人でもないので強い奴と戦うと死ぬ
236 21/08/12(木)09:36:43 No.833993014
扇発 だ案 者 は
237 21/08/12(木)09:37:02 No.833993090
>>マキマイ殺害に関しては >>マジかよお前父親やろくらいの感覚なのが酷い >スレ画ですら引き気味だったのがマジで酷いからな… 人の心とかないんか は真っ当なセリフだよね…
238 21/08/12(木)09:38:25 No.833993368
>スレ画が好きだったのは死んでくれるだろうという安心感と >死ぬ前提でみたらとてもいいキャラだったから 初登場からコイツは死ぬわみたいな扱いだったよな おかげで台詞が全部前フリみたいになってたか
239 21/08/12(木)09:38:30 No.833993389
野薔薇ちゃん負けん気が強すぎて ちょっと相手を甘くみていたな特級呪霊なんて単体で殺せるほど甘くない
240 21/08/12(木)09:39:12 No.833993534
親父の性格が娘にも遺伝してるだろレベルで親類の殺害に忌避感がない
241 21/08/12(木)09:39:22 No.833993563
大量殺人は味方サイドがやるのと敵サイドがやるのだと印象がかなり変わるからそういうのもある
242 21/08/12(木)09:40:24 No.833993767
回遊編やっぱりナシってできないかな
243 21/08/12(木)09:40:24 No.833993771
>初登場からコイツは死ぬわみたいな扱いだったよな >おかげで台詞が全部前フリみたいになってたか 死ぬフラグを順調に積み上げて凄くワクワクしたよな ここでも毎週遺影コラでスレ立ってたし
244 21/08/12(木)09:40:35 No.833993805
ゲスで顔のいい関西弁キャラという分かりやすいキャラ造形と妙に可愛げがあって男の子な最強へのこだわりとそれに裏付けされた確かな実力 その上で連敗して負ける無様さも良い
245 21/08/12(木)09:40:37 No.833993813
>ちょっと相手を甘くみていたな特級呪霊なんて単体で殺せるほど甘くない 虎杖がワンパンできる真人コピーに善戦して推定二級くらいのラッキーマンに昏倒させられそうになったしな そもそも渋谷の内部に来たらダメな実力だった
246 21/08/12(木)09:40:59 No.833993885
>大量殺人は味方サイドがやるのと敵サイドがやるのだと印象がかなり変わるからそういうのもある 主人公がやると物語が湿って辛い
247 21/08/12(木)09:41:56 No.833994069
マキマキと違って自己肯定感が低いわけじゃないから それが自信満々に繋がってるんだろうね野薔薇ちゃん
248 21/08/12(木)09:42:11 No.833994130
ぶっちゃけ禪院の悪いミームは真希さんが死なないと完全には消えないよね
249 21/08/12(木)09:42:33 No.833994208
正直秤サンよりこっち勧誘した方が戦力になったでしょ総合的に
250 21/08/12(木)09:42:58 No.833994284
>ぶっちゃけ禪院の悪いミームは真希さんが死なないと完全には消えないよね 全部壊すに自分を入れてるのは間違いないと思う
251 21/08/12(木)09:43:29 No.833994396
>クズがクズとして振る舞って作中でも批判されてるならそこまで嫌われないよね >問題は作者の倫理観が狂っててクズなのに作中で凄いかっこいいとか言われる時 そういうキャラこの作品にあんまいないな何だかんだで…
252 21/08/12(木)09:44:02 No.833994500
>正直秤サンよりこっち勧誘した方が戦力になったでしょ総合的に スレ画が元気に味方になってたら胸糞だろ
253 21/08/12(木)09:44:04 No.833994508
>正直秤サンよりこっち勧誘した方が戦力になったでしょ総合的に 秤さんあの性癖なんだぞ?
254 21/08/12(木)09:44:20 No.833994559
顔のいいゲスで可愛げがある これって真人もそうじゃね?
255 21/08/12(木)09:44:31 No.833994594
>正直秤サンよりこっち勧誘した方が戦力になったでしょ総合的に パパ黒コンプレックスこじらせてるし伏黒が報酬で当主の座あげるんでってやっても納得しないだろうし面倒臭いぞ
256 21/08/12(木)09:44:46 No.833994644
>正直秤サンよりこっち勧誘した方が戦力になったでしょ総合的に それはどうだろ…乙骨が自分より強いって言ってる秤と強いけど明らかに乙骨以下のこっちでは…
257 21/08/12(木)09:44:54 No.833994659
伏黒をやる必要がないことは頭ではわかってても呪いの縛りってのはそんな簡単にはいかないので そうなるまえに自分をやるだろうな
258 21/08/12(木)09:45:15 No.833994712
>大量殺人の宿儺という人気キャラをかっこよく描いてる時点でなぁ >無様に死ぬのと無縁な存在でしょうね むしろ前フリにしか思えねぇ… 規模のでかい真人というか…
259 21/08/12(木)09:45:39 No.833994795
チキチキ虎杖暗殺大会の時もパンダが術師はそういう(人殺しが悪みたいな倫理観)境界がブレやすいみたいなこと言ってたし裏を返せば人殺しは悪いことって倫理観は徹底してる漫画だと思う
260 21/08/12(木)09:45:40 No.833994797
>伏黒をやる必要がないことは頭ではわかってても呪いの縛りってのはそんな簡単にはいかないので >そうなるまえに自分をやるだろうな 真依が全部壊してなんて曖昧なこと言うから…
261 21/08/12(木)09:45:51 No.833994836
あの流れでパイセンに止め刺されてないの未だに納得出来ない かなり無理あると思うの
262 21/08/12(木)09:46:00 No.833994874
>顔のいいゲスで可愛げがある >これって真人もそうじゃね? あいつはやらかした事が全く可愛くねぇよ
263 21/08/12(木)09:46:01 No.833994881
>それはどうだろ…乙骨が自分より強いって言ってる秤と強いけど明らかに乙骨以下のこっちでは… でも家の兵隊全部使えるじゃん 日本全土の術式対処すんのに頭数足りないよ
264 21/08/12(木)09:46:42 No.833995031
>>それはどうだろ…乙骨が自分より強いって言ってる秤と強いけど明らかに乙骨以下のこっちでは… >でも家の兵隊全部使えるじゃん >日本全土の術式対処すんのに頭数足りないよ 戦力になるのだろうか果たして…
265 21/08/12(木)09:46:43 No.833995034
>>大量殺人の宿儺という人気キャラをかっこよく描いてる時点でなぁ >>無様に死ぬのと無縁な存在でしょうね >むしろ前フリにしか思えねぇ… >規模のでかい真人というか… どうだろうなぁ最終的に死ぬにしても醜態を晒す姿は描かれない気がするな
266 21/08/12(木)09:46:49 No.833995051
真人は対呪霊だと可愛げがあるかも でも読者は人間視点で見るからな
267 21/08/12(木)09:46:52 No.833995061
適当に切ってから呪霊風呂に放り込んだろとか適当なことやった扇がほんと馬鹿
268 21/08/12(木)09:47:21 No.833995156
>あの流れでパイセンに止め刺されてないの未だに納得出来ない >かなり無理あると思うの 女に背中刺される展開に持っていきたかった
269 21/08/12(木)09:47:23 No.833995163
母がなに考えてたのかよくわからなかったのもモヤモヤするところ
270 21/08/12(木)09:48:08 No.833995313
>>伏黒をやる必要がないことは頭ではわかってても呪いの縛りってのはそんな簡単にはいかないので >>そうなるまえに自分をやるだろうな >真依が全部壊してなんて曖昧なこと言うから… てか縛りは破っても破られた側…つまり妹が罰する気ないなら何も起こらんよ 乙骨とリカの時みたいに
271 21/08/12(木)09:48:13 No.833995326
瀕死で生き残ったのは兎も角なんで家に戻ってきたのお前
272 21/08/12(木)09:48:49 No.833995435
>てか縛りは破っても破られた側…つまり妹が罰する気ないなら何も起こらんよ >乙骨とリカの時みたいに だって真依性悪だし
273 21/08/12(木)09:48:51 No.833995441
お外より中で休みたかったんだろ
274 21/08/12(木)09:50:02 No.833995643
まあマコラ出した伏黒も悪いからなぁ
275 21/08/12(木)09:50:14 No.833995687
あの縛りがそんな正確なもんならスレ画殺し切ってなかった時点でもうアウトになるだろ
276 21/08/12(木)09:50:29 No.833995764
>瀕死で生き残ったのは兎も角なんで家に戻ってきたのお前 クズい死に方するために単眼猫に操られてたから
277 21/08/12(木)09:51:12 No.833995939
真依の初恋はまだ明言されたとは言えないので伏黒が初恋だったら許してもらえるかもな
278 21/08/12(木)09:51:32 No.833996005
西宮にも止められたのにね 先輩の忠告も聞けないことも発覚していいとこなしだな
279 21/08/12(木)09:51:34 No.833996012
渋谷は呪術師サイドはみんな割と落ち度あるしメロンパンが完璧過ぎたよ
280 21/08/12(木)09:52:01 No.833996093
母親まで殺しておいて伏黒は仲間だからノーカンなんてやりだしたらガッカリする
281 21/08/12(木)09:52:57 No.833996273
展開上しゃーないとはいえ学生なのか術師の連携がバラバラだな七海や西宮とか忠告無視するのばっかり
282 21/08/12(木)09:53:27 No.833996361
>母親まで殺しておいて伏黒は仲間だからノーカンなんてやりだしたらガッカリする 禪院じゃねーのか良かったなが伏線なのか微妙な所だな
283 21/08/12(木)09:53:47 No.833996434
>母親まで殺しておいて伏黒は仲間だからノーカンなんてやりだしたらガッカリする つっても母親とか返答次第でワンチャン見逃すみたいな感じだったやん そんな正確な判定ならそうはならんでしょ
284 21/08/12(木)09:54:18 No.833996516
真依は真希か伏黒に連絡取ればよかったんじゃないの?
285 21/08/12(木)09:54:54 No.833996616
正直女性の反逆でホモソーシャルミソジニー男を成敗!スッキリ!感が強くてなんだかなぁとなった展開
286 21/08/12(木)09:54:54 No.833996618
伏黒姓だからノーカン
287 21/08/12(木)09:55:07 No.833996674
>つっても母親とか返答次第でワンチャン見逃すみたいな感じだったやん >そんな正確な判定ならそうはならんでしょ あれ最後に母親の真意を聞きたかっただけでどの道殺してたんじゃねえかな
288 21/08/12(木)09:55:07 No.833996677
まさかパパが八つ当たりで殺しにくるとは思わなかったろうし
289 21/08/12(木)09:55:13 No.833996695
そもそも直哉くん殺さず放置してたし 恵もセーフで問題ないっしょ
290 21/08/12(木)09:56:52 No.833997041
京都校メンツは東堂以外は微妙にされて残念だな メカ丸の仇とか言いながら戦地へいく歌姫をはじめ
291 21/08/12(木)10:00:05 No.833997734
>伏黒姓だからノーカン でも禪院家の現当主だよ
292 21/08/12(木)10:00:31 No.833997818
敵役の殺し惜しみが激しい漫画だからスッキリ殺してくれて逆に良かったよ
293 21/08/12(木)10:01:25 No.833998015
身内同士でバカにしあって云わば呪いあってた一族が滅ぶだけのお話 …けっこう爽快だな!
294 21/08/12(木)10:01:25 No.833998018
>正直女性の反逆でホモソーシャルミソジニー男を成敗!スッキリ!感が強くてなんだかなぁとなった展開 病院行け
295 21/08/12(木)10:02:12 No.833998174
真面目に仕事してたびっくらポンたちかわいそ…
296 21/08/12(木)10:02:56 No.833998314
禅院家が全部味方になるなら頼もしいけどそんなこと絶対に無いからな
297 21/08/12(木)10:03:20 No.833998414
たぶんパパ黒の時点で本来なら滅ぶ一族だったけどちょっと気まぐれで人が好かったから次の代で双子で能無しの上に片方死んで完成させるなんて言う力業を…
298 21/08/12(木)10:04:00 No.833998541
>そもそも直哉くん殺さず放置してたし >恵もセーフで問題ないっしょ 殺さず放置したんじゃなくて殺したと思って放置したんじゃないの 伏黒も死んだと勘違いされるぐらいボコボコにされれば見逃してもらえるかも
299 21/08/12(木)10:05:10 No.833998764
伏黒まで殺すと思ってる人は正直心配になる 話のネタとしてはアリだけど
300 21/08/12(木)10:05:23 No.833998798
>>正直女性の反逆でホモソーシャルミソジニー男を成敗!スッキリ!感が強くてなんだかなぁとなった展開 >病院行け あれがそういう思想と全く無関係とするのもそれはそれで認知歪んでるよ…
301 21/08/12(木)10:05:28 No.833998813
メロンパンが好き勝手してる状況で身内争い優先してる時点で禪院家は手遅れだったんだ
302 21/08/12(木)10:05:49 No.833998885
>>>正直女性の反逆でホモソーシャルミソジニー男を成敗!スッキリ!感が強くてなんだかなぁとなった展開 >>病院行け >あれがそういう思想と全く無関係とするのもそれはそれで認知歪んでるよ… よし 本当にイカれてるみたいだな
303 21/08/12(木)10:06:31 No.833999046
頭おかしい奴いるじゃん…
304 21/08/12(木)10:07:51 No.833999311
そういえば最近勢い落ちたな呪術
305 21/08/12(木)10:09:05 No.833999563
見方によってはそういうキモイ思想を持ってる人が持ち上げそうな展開であることとそれを書いてる人が思想を込めてるかは全く別だよ!
306 21/08/12(木)10:09:30 No.833999663
>そういえば最近勢い落ちたな呪術 そりゃ休載してたから
307 21/08/12(木)10:10:18 No.833999814
>見方によってはそういうキモイ思想を持ってる人が持ち上げそうな展開であることとそれを書いてる人が思想を込めてるかは全く別だよ! つまりそういう見方と結びつけている人は常日頃からそんなキモい思想を持つ人と関わり合っているんだな… 気持ち悪い
308 21/08/12(木)10:11:45 No.834000124
>そういえば最近勢い落ちたな呪術 だっていつまで経っても死滅回遊しねえし…
309 21/08/12(木)10:12:40 No.834000339
>そういえば最近勢い落ちたな呪術 悠仁がかわいいからいいだろ
310 21/08/12(木)10:12:42 No.834000351
家で虐待されてた子がその家の人間を皆殺しにした場合って罪に問われるんだろうか
311 21/08/12(木)10:12:43 No.834000353
渋谷編楽しかったな ただ学生が対処できるレベルじゃなかったね
312 21/08/12(木)10:12:50 No.834000376
脳味噌野郎メンテまだ明けないの?
313 21/08/12(木)10:13:08 No.834000451
>家で虐待されてた子がその家の人間を皆殺しにした場合って罪に問われるんだろうか 減刑はされた気がする
314 21/08/12(木)10:13:11 No.834000470
>家で虐待されてた子がその家の人間を皆殺しにした場合って罪に問われるんだろうか 呪詛師を殺しても罪に問われないし…
315 21/08/12(木)10:13:21 No.834000496
実行犯以外も殺したら そら問われるでしょ
316 21/08/12(木)10:13:58 No.834000632
非戦闘員も殺してるからな 個人的な心証としては最悪だよ
317 21/08/12(木)10:14:05 No.834000661
>>そういえば最近勢い落ちたな呪術 >だっていつまで経っても死滅回遊しねえし… このネタもネタならいいけど本気で言ってそうな子は心配になる
318 21/08/12(木)10:14:16 No.834000708
年下で何もしらん人も殺してるんでしょ
319 21/08/12(木)10:14:26 No.834000744
真希の虐殺に比べればまだ虎杖のほうがマシですらある あっちは自分の意思でやってないから
320 21/08/12(木)10:14:27 No.834000749
>>家で虐待されてた子がその家の人間を皆殺しにした場合って罪に問われるんだろうか >呪詛師を殺しても罪に問われないし… 禪院家って呪詛師なの?
321 21/08/12(木)10:14:33 No.834000775
パイセンのママがもっと執拗に直哉にいびられる描写があればよかったんだけどね 唐突な「産んでよかった」が取ってつけた感しか無かった
322 21/08/12(木)10:14:49 No.834000820
さすがに無罪とかいうのは厳しいね それなら扇だけに留めておくべきだった
323 21/08/12(木)10:15:03 No.834000867
金縛り術式の人を斬首してたら多分ライン超えた露悪になってたしそこら辺は割と探り探りだった気がする
324 21/08/12(木)10:15:35 No.834000988
>メロンパンが好き勝手してる状況で身内争い優先してる時点で禪院家は手遅れだったんだ 呪術界全体に言えそうな話やんそれ…
325 21/08/12(木)10:15:44 No.834001014
>>>家で虐待されてた子がその家の人間を皆殺しにした場合って罪に問われるんだろうか >>呪詛師を殺しても罪に問われないし… >禪院家って呪詛師なの? 罪のラインの話じゃないの?
326 21/08/12(木)10:15:57 No.834001053
扇だけならあいつはしゃーないで済まされてたのに
327 21/08/12(木)10:16:05 No.834001077
>このネタもネタならいいけど本気で言ってそうな子は心配になる どうした急に
328 21/08/12(木)10:16:07 No.834001088
>パイセンのママがもっと執拗に直哉にいびられる描写があればよかったんだけどね >唐突な「産んでよかった」が取ってつけた感しか無かった あの回ダイジェストだったっぽいし単行本での加筆に期待だな
329 21/08/12(木)10:16:47 No.834001207
このまま何事もなかったように仲間として過ごすのはちょっと違う気がするし実は殺したくなかったは流石に何言ってんだになるから扱い難しいよね
330 21/08/12(木)10:17:29 No.834001343
スレ画はクズ親父はクズ母親もクズ 無関係なやつまで殺すパイセンもクズ クズしかいないお家騒動編
331 21/08/12(木)10:17:40 No.834001389
家にいた者全員が殺されてもしゃーない虐待をしていたってのが厳しいよね
332 21/08/12(木)10:17:56 No.834001444
禪院家クズだけど人手不足な呪術界では貴重な戦力だからね 大損害だよ