虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 能力漫... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/08/12(木)08:23:54 No.833980177

    能力漫画で特質系みたいなポジションってインフレする後半になると出まくるから全然特殊じゃねえよな

    1 21/08/12(木)08:25:11 No.833980370

    例えば?

    2 21/08/12(木)08:25:50 No.833980446

    変化系と具現化系の違いがよく分からない… ゴムみたいなガムを具現化するのとか電気を具現化するのと違うのか?

    3 21/08/12(木)08:27:40 No.833980749

    スーパーサイヤ人のバーゲンセールとか?

    4 21/08/12(木)08:28:23 No.833980881

    覇王色のバーゲンセールとか

    5 21/08/12(木)08:29:14 No.833981012

    血継限界出まくりとか卍解はみんな使えるとか

    6 21/08/12(木)08:29:36 No.833981063

    変化系って考えるの難しそう そもそも何でこんな系統作った

    7 21/08/12(木)08:29:58 No.833981122

    後半になると上澄みばっか出るんだから必然的にそうなる気はする

    8 21/08/12(木)08:30:06 No.833981145

    いろんな作品の能力をこれで説明したかったから

    9 21/08/12(木)08:30:39 No.833981229

    放出系の念弾を見るたびにオーラ自体は物理的な作用ないんだから変化系で硬質化させるか具現化系で弾作らないとオーラだけ飛ばしても無意味だよなあって思う

    10 21/08/12(木)08:30:42 No.833981241

    >変化系って考えるの難しそう >そもそも何でこんな系統作った ポピュラーな炎や電気を使う系統考えたら 変化系かそれに近い扱いにしかならないと思う

    11 21/08/12(木)08:36:01 No.833982088

    >>変化系って考えるの難しそう >>そもそも何でこんな系統作った >ポピュラーな炎や電気を使う系統考えたら >変化系かそれに近い扱いにしかならないと思う 具現でよくね?

    12 21/08/12(木)08:36:35 No.833982186

    >血継限界出まくりとか卍解はみんな使えるとか 卍解は新たに使えるようになったやつ少なくない?

    13 21/08/12(木)08:41:24 No.833982980

    そもそも特質系は珍しいって設定あったっけ

    14 21/08/12(木)08:42:30 No.833983171

    一応変化系はあくまでもオーラに電気だったりゴムだったりの特性を付与するだけで 電気やゴムそのものになってるわけではないから…

    15 21/08/12(木)08:44:38 No.833983527

    >変化系って考えるの難しそう >そもそも何でこんな系統作った 単純な形態変化だから一番使いやすいと思うけどな 自由に出し入れできる武器なら変化がベスト 具現化は無駄に解像度凝るのがメモリの無駄遣い

    16 21/08/12(木)08:47:28 No.833984030

    変化を戦闘に活かすのなかなか難しそうである 説明的にわかりやすくダメージ与える炎の能力とかは無理か死ぬほどしんどそうだし

    17 21/08/12(木)08:49:39 No.833984429

    >>血継限界出まくりとか卍解はみんな使えるとか >卍解は新たに使えるようになったやつ少なくない? 作中で新たに卍解を習得した一護恋次ルキア剣八 小説で習得したの檜佐木 5人か

    18 21/08/12(木)08:50:08 No.833984515

    変化形はオーラの性質と形状を変化させるのが得意だから 具現化とかは微妙に違うはずだ

    19 21/08/12(木)08:50:26 No.833984562

    具現化系よりも変化系の方が消耗少なそうというか コスパよさそうなイメージはある 劇中でそう言われたことないけど

    20 21/08/12(木)08:56:32 No.833985639

    オーラをローションに変化させるぜ

    21 21/08/12(木)08:58:07 No.833985938

    特殊系ってアンケートでいうその他みたいなもんでしょ 他より多くなることもあるだろ

    22 21/08/12(木)08:59:53 No.833986289

    オーラをゴムみたいな性質にして粘着したりめちゃくちゃ伸びるようにするのか ゴムそのものに具現化して粘着したりめちゃくちゃ伸びるようにするのかじゃ全然ニュアンス違うじゃん

    23 21/08/12(木)09:08:31 No.833987783

    具現化したものは非能力者でも見えると理解してるんだが そう考えるとクラピカの隠使って鎖隠せる理論が都合よく感じる

    24 21/08/12(木)09:10:47 No.833988190

    オーラそのものの性質を変える変化系とオーラを物質に変える具現化系は全然違うじゃねーかな 体から電気出すのとスタンガン具現化するくらい差があると思う