21/08/12(木)07:54:47 ホワッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/12(木)07:54:47 No.833975635
ホワット・イフ1話見終わったんだけど どんな世界でもスティーブは高潔な心を持ってるのいいよね…
1 21/08/12(木)07:56:01 No.833975802
めっちゃテンポいい
2 21/08/12(木)07:56:34 No.833975880
>めっちゃテンポいい ここらへんはアニメだからこそって感じだね 今までのドラマも好きだけど
3 21/08/12(木)07:56:46 No.833975904
キャプテンカーターが強すぎる…!
4 21/08/12(木)07:57:08 No.833975967
空でも強い!
5 21/08/12(木)07:58:14 No.833976110
スティーブと同じく超人ではなくても精力的に気高い心のまま戦い続けたのがカーターさんだから そりゃ血清打っても気高く強いままだわ…いや本当に強いなこの人…
6 21/08/12(木)07:58:34 No.833976168
高潔だろうが強かろうがダンスの約束は果たせないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
7 21/08/12(木)07:58:37 No.833976169
味方版アイアンモンガーのフィギュア出してくれ!
8 21/08/12(木)08:01:10 No.833976529
スレッドを立てた人によって削除されました またヒーロー女にしたの?
9 21/08/12(木)08:01:33 No.833976593
剣持った姿が似合いすぎて…
10 21/08/12(木)08:02:14 No.833976710
>高潔だろうが強かろうがダンスの約束は果たせないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ 呪いかよ…
11 21/08/12(木)08:02:36 No.833976753
2時間映画を30分にまとめてるからめちゃくちゃテンポが良いダイジェストになってる FAの時点でダイジェスト気味だったけど
12 21/08/12(木)08:02:37 No.833976762
戦闘機と戦うシーンはアニメならではだなと思う
13 21/08/12(木)08:03:20 No.833976843
>またヒーロー女にしたの? いろんな並行世界を見よう!ってシリーズの中に登場する世界のうちのひとつだよ あとカーターさんがヒーローになっただけでスティーブも高潔な英雄のままだ
14 21/08/12(木)08:03:52 No.833976930
>あとカーターさんがヒーローになっただけでスティーブも高潔な英雄のままだ こうして考えるとスティーブは何者なんだ…
15 21/08/12(木)08:04:32 No.833977041
キルモンガーがヒーロー化したりティチャラ王がスターロードになるような世界だ
16 21/08/12(木)08:04:34 No.833977044
スティーブがもやしなんだけど味方からイカれてる扱いされててダメだった
17 21/08/12(木)08:04:59 No.833977124
血清打つ前からスティーブはスティーブだもんね…
18 21/08/12(木)08:05:23 No.833977181
>スティーブがもやしなんだけど味方からイカれてる扱いされててダメだった 気高すぎる…
19 21/08/12(木)08:05:58 No.833977268
この世界ハワード暗殺されないのかなそれとも別なウィンターソルジャーに殺されちゃう?
20 21/08/12(木)08:06:00 No.833977276
なんかこう…スティーブもカーターも苦しまずに同じ時間軸でダンスできるような世界線はないんですか…
21 21/08/12(木)08:06:41 No.833977379
>この世界ハワード暗殺されないのかなそれとも別なウィンターソルジャーに殺されちゃう? え!?ゾラ博士ウィンターソルジャー化!?
22 21/08/12(木)08:07:14 No.833977457
虚弱体質を絵に描いたようなスティーブでも大活躍できるヒドラストンパーも大発明だよ
23 21/08/12(木)08:07:15 No.833977462
もしかしてスティーブって精神力強すぎなのでは?
24 21/08/12(木)08:07:32 No.833977498
>虚弱体質を絵に描いたようなスティーブでも大活躍できるヒドラストンパーも大発明だよ やっぱ凄いぜ…スターク!
25 21/08/12(木)08:07:47 No.833977529
>血清打つ前からスティーブはスティーブだもんね… 変わらないところがキャップの根幹みたいなもんだからな…
26 21/08/12(木)08:07:58 No.833977559
こんなにも多くの並行世界が生まれるなんて… おのれロキ&シルヴィア!
27 21/08/12(木)08:07:58 No.833977560
私は何も話しませんぞー!!
28 21/08/12(木)08:08:03 No.833977575
>もしかしてスティーブって精神力強すぎなのでは? もやしの時点で精神面は完成してたから…
29 21/08/12(木)08:08:05 No.833977582
スティーブでも数作かけてじわじわ伸ばしてた盾技能がいきなりカンストしてそうなゴリラ
30 21/08/12(木)08:08:08 No.833977585
ダンスしてる最中に早めの核戦争でも起こるんじゃね
31 21/08/12(木)08:08:37 No.833977663
>虚弱体質を絵に描いたようなスティーブでも大活躍できるヒドラストンパーも大発明だよ 精神が高潔なのに虚弱体質で戦えない? なら肉体を補うアーマーを付ければいいじゃないか!
32 21/08/12(木)08:09:22 No.833977807
>スティーブでも数作かけてじわじわ伸ばしてた盾技能がいきなりカンストしてそうなゴリラ 元々強いからなカーターさん… ドラマでもMCU短編でも大暴れしてたし
33 21/08/12(木)08:10:10 No.833977947
うんうんカーターくんはどの世界でもスティーブくんに負けず劣らず気高いねぇ… それに比べて姪っ子!!!!!!!!!!!
34 21/08/12(木)08:10:54 No.833978068
>こんなにも多くの並行世界が生まれるなんて… >おのれロキ&シルヴィア! 仕事に疲れたカーンさんが悪いし…
35 21/08/12(木)08:11:04 No.833978093
神聖時間軸の梅干しの方がまともな作戦考えてるじゃないですか
36 21/08/12(木)08:11:25 No.833978155
この世界線だと世界中の子ども達の性癖がゴリウーに固定されてそう
37 21/08/12(木)08:12:15 No.833978293
>この世界線だと世界中の子ども達の性癖がゴリウーに固定されてそう ゴリウーのブロマイドを肌身離さず持ってるコールソン…
38 21/08/12(木)08:14:11 No.833978598
>それに比べて姪っ子!!!!!!!!!!! 姪にはスティーブが居なかったんだ…
39 21/08/12(木)08:15:30 No.833978814
あの職種の化け物はキャプテンマーベルのぬと同種のやつなの?
40 21/08/12(木)08:15:44 No.833978860
DCもマーヴルもifものは楽しい… 個人的に好きなのは若手ヒーローが決死の覚悟で侵略者の脅威を伝えてくれてシビルウォーがなくなる話と ブルース・ウェインが死ぬとお父さんがバットマン お母さんがジョーカーになる話
41 21/08/12(木)08:16:07 No.833978948
>神聖時間軸の梅干しの方がまともな作戦考えてるじゃないですか 初動でいきなり要のキューブを奪われたらそりゃヤケクソにもなる…
42 21/08/12(木)08:18:35 No.833979353
なんかウォッチャーさん不気味なんだけど信用していいの?
43 21/08/12(木)08:19:07 No.833979450
面白そうなんで検索したらゾンビ?のキャップ出てきたんだけど…
44 21/08/12(木)08:19:26 No.833979497
>なんかウォッチャーさん不気味なんだけど信用していいの? あのスタンリーのお友達だぞ 大丈夫大丈夫
45 21/08/12(木)08:20:07 No.833979599
世にも奇妙な~のタモリみたいなものと思ってくれ
46 21/08/12(木)08:20:38 No.833979693
>>それに比べて姪っ子!!!!!!!!!!! >姪にはスティーブが居なかったんだ… 最低だな二代目キャプテンアメリカ!
47 21/08/12(木)08:21:00 No.833979740
>世にも奇妙な~のタモリみたいなものと思ってくれ もしもゾンビなアベンジャーズがいたら…
48 21/08/12(木)08:21:10 No.833979769
いけーっ淫星の息子のブラックパンサーっ!!
49 21/08/12(木)08:22:42 No.833980012
>>世にも奇妙な~のタモリみたいなものと思ってくれ >もしもゾンビなアベンジャーズがいたら… それだとタモリというよりドリフのコントじゃねぇか!
50 21/08/12(木)08:24:01 No.833980194
姪っ子はまだわるいスクラルの可能性もあるから
51 21/08/12(木)08:25:08 No.833980360
>最低だな二代目キャプテンアメリカ! 実際忘れてたからな!
52 21/08/12(木)08:25:30 No.833980412
早くドクターパーカー回も見たい!
53 21/08/12(木)08:25:58 No.833980461
カーター元からエージェントだし米国民に国債の購入を促すダンスがないからヒドラが後手に…
54 21/08/12(木)08:26:22 No.833980519
>>最低だな二代目キャプテンアメリカ! >実際忘れてたからな! なんて酷い男なんだジョン・ウォーカー
55 21/08/12(木)08:26:23 No.833980523
>ブルース・ウェインが死ぬとお父さんがバットマン お母さんがジョーカーになる話 フラッシュポイントで父親がバットマンになってたのは知ってたが母親がジョーカーになる話なんてあるのか…
56 21/08/12(木)08:26:50 No.833980602
>カーター元からエージェントだし米国民に国債の購入を促すダンスがないからヒドラが後手に… もしかして梅干し殿下ってどの世界線でも負ける存在なのでは?
57 21/08/12(木)08:27:48 No.833980782
>バットマンが薬品の中に落ちて赤ん坊化しジョーカーがワンオペで子育てする話
58 21/08/12(木)08:28:36 No.833980913
>もしかして梅干し殿下ってどの世界線でも負ける存在なのでは? まぁナチなので…
59 21/08/12(木)08:28:37 No.833980916
序盤でキューブを手に入れたのにハイブ?が消えたらキューブがあったのなんで?
60 21/08/12(木)08:29:30 No.833981044
正式に別世界線扱いになったコールソンのドラマではだいぶ息長かったんだけどなヒドラ… それでも滅んだけど
61 21/08/12(木)08:29:53 No.833981111
梅干しが勝った世界のコミックだとなんか鬱病になるし…
62 21/08/12(木)08:30:02 No.833981128
>>カーター元からエージェントだし米国民に国債の購入を促すダンスがないからヒドラが後手に… >もしかして梅干し殿下ってどの世界線でも負ける存在なのでは? オールドマンローガンとかなら…最後は死んでたけど
63 21/08/12(木)08:30:02 No.833981133
第一話は第一話らしくとてもわかりやすい形のIFだったけど これからティチャカロードみたいな一体どうなったらそうなるんだよ!?な奴がどんどん来るかと思うと楽しみ
64 21/08/12(木)08:30:21 No.833981176
コミックのホワットイフも読んだけど面白かったな 攻殻X-men以外
65 21/08/12(木)08:31:11 No.833981315
>梅干しが勝った世界のコミックだとなんか鬱病になるし… なんなのお前…
66 21/08/12(木)08:31:48 No.833981413
>フラッシュポイントで父親がバットマンになってたのは知ってたが母親がジョーカーになる話なんてあるのか… まさにフラッシュポイントの話だよ あの世界だとお母さんがジョーカーになってて 私たちが死ぬとブルースは生き残る…そして私のようになるって言われて 結果的にお母さんは自殺しちゃう
67 21/08/12(木)08:31:50 No.833981421
>>>世にも奇妙な~のタモリみたいなものと思ってくれ >>もしもゾンビなアベンジャーズがいたら… >それだとタモリというよりドリフのコントじゃねぇか! アベンジャーズのコント番組は見てみたい
68 21/08/12(木)08:32:29 No.833981532
全何話? 縦軸もあるんだろうけど一話完結で気軽に見れるのいいね
69 21/08/12(木)08:32:54 No.833981595
ロキとかバキ翼のときも思ったけど一週間が長く感じる… でも一挙配信だと余韻に浸る間もないしつらい!たのしい!
70 21/08/12(木)08:33:17 No.833981653
>全何話? >縦軸もあるんだろうけど一話完結で気軽に見れるのいいね 9話でシーズン2も決まってる
71 21/08/12(木)08:33:44 No.833981739
イフ始まったの!? ディズニーチャンネル入りっぱなしで良かった…帰ったら見る
72 21/08/12(木)08:33:58 No.833981777
>正式に別世界線扱いになったコールソンのドラマではだいぶ息長かったんだけどなヒドラ… マルチ有になったしちょっとMCUに顔出してほしい ロボだから死んでるのは変わりないが…
73 21/08/12(木)08:34:03 No.833981787
>アベンジャーズのコント番組は見てみたい ワンダビジョンの1話はコント番組みたいなもんだったでしょ
74 21/08/12(木)08:34:33 No.833981866
>バットマンが薬品の中に落ちて赤ん坊化しジョーカーがワンオペで子育てする話 ギャグマンガじゃねーか!
75 21/08/12(木)08:34:47 No.833981898
>>アベンジャーズのコント番組は見てみたい >ワンダビジョンの1話はコント番組みたいなもんだったでしょ やめて やめて やめて
76 21/08/12(木)08:34:57 No.833981916
>イフ始まったの!? >ディズニーチャンネル入りっぱなしで良かった…帰ったら見る 見よう!毎週水曜日16時更新!
77 21/08/12(木)08:35:11 No.833981952
>>アベンジャーズのコント番組は見てみたい >ワンダビジョンの1話はコント番組みたいなもんだったでしょ このコント番組不穏すぎる…
78 21/08/12(木)08:35:51 No.833982059
なんだかんだディズニープラスMCUコンスタントに新作来ててありがたい… この後はなにあるんだっけ?
79 21/08/12(木)08:36:34 No.833982181
足を滑らすバッキーは心臓に悪い
80 21/08/12(木)08:38:38 No.833982479
>なんだかんだディズニープラスMCUコンスタントに新作来ててありがたい… >この後はなにあるんだっけ? ドラマならホークアイとミズマーベルちゃん 映画ならシャンチーとエターナルズとスパイダーマン3 ただ映画は次回から同日配信やらないことになったんで映画館行ったほうがいい (上映館はまた以前みたいに増えた)
81 21/08/12(木)08:38:52 No.833982521
>9話でシーズン2も決まってる サンキュー神様!
82 21/08/12(木)08:39:52 No.833982714
ケイトホークアイくるんだっけか カマラちゃんも来るし若手ヒーロー揃ってきたな 楽しみ
83 21/08/12(木)08:39:53 No.833982719
ワンダといいロキといい今作といいスターク死んでからミスタードクターへの負担がデカい!
84 21/08/12(木)08:39:58 No.833982733
ディズニープラスは入りっぱなしでもいいんだけど一通り見ちゃったから来月くらいにまた入るか…
85 21/08/12(木)08:40:05 No.833982756
キャップと比べてあまりに強すぎる…
86 21/08/12(木)08:40:20 No.833982800
>ドラマならホークアイとミズマーベルちゃん カマラちゃん好きで初めてアメコミも買ったんで楽しみだ
87 21/08/12(木)08:41:39 No.833983015
>キャップと比べてあまりに強すぎる… キャップは精神力の高さと成長力でどんどん化け物じみた能力になる大器晩成型 カーターは元々エージェントなので今後の伸びしろは無いけど基礎能力が高い即戦力型 というイメージ ウォーカーくんは…どうしよう…
88 21/08/12(木)08:41:55 No.833983057
タコを細切れにして戻ってくるゴリウー
89 21/08/12(木)08:42:22 No.833983144
ケイトちゃんいいよね… コミックだとデッドプールとホークアイ&ビショップのやつが好き
90 21/08/12(木)08:42:48 No.833983224
ドイツ兵しにまくってない?
91 21/08/12(木)08:43:04 No.833983259
キャプテンアメリカのifだと思ったら急にコナンザグレートになった
92 21/08/12(木)08:43:10 No.833983281
>ケイトちゃんいいよね… いい… ウェストコーストアベンジャーズの苦労人ポジションも好き
93 21/08/12(木)08:43:20 No.833983311
>ドイツ兵しにまくってない? 第二次大戦だぞ そりゃ死にまくる
94 21/08/12(木)08:43:28 No.833983331
>>キャップと比べてあまりに強すぎる… >キャップは精神力の高さと成長力でどんどん化け物じみた能力になる大器晩成型 >カーターは元々エージェントなので今後の伸びしろは無いけど基礎能力が高い即戦力型 >というイメージ >ウォーカーくんは…どうしよう… ウォーカーくんは今後次第だから… 血清ないぶん装備をフル活用して戦うテクニックタイプのファルコンとかキャプテンアメリカごとに戦い方が異なるのいいよね
95 21/08/12(木)08:43:45 No.833983376
>ドイツ兵しにまくってない? 戦争だからな…
96 21/08/12(木)08:43:49 No.833983387
待っていたぞキャプテンカーター だが私は何も喋らん!!!