21/08/12(木)05:56:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/12(木)05:56:57 No.833965932
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/12(木)05:57:57 No.833965995
母親がいつか愚痴る様に言った
2 21/08/12(木)05:58:39 No.833966035
親父が死んだらはじまるよ
3 21/08/12(木)05:58:55 No.833966054
そんな事言わない
4 21/08/12(木)05:59:07 No.833966067
父ちゃんにも夏休みが無くなった
5 21/08/12(木)05:59:11 No.833966071
今でしょ
6 21/08/12(木)06:02:54 No.833966278
これ違和感すごいし気持ち悪くて好き
7 21/08/12(木)06:03:38 No.833966330
しんのすけに浅いこと言わせる風潮なんなんだろうね
8 21/08/12(木)06:04:17 No.833966363
かーちゃん専業主婦じゃなかったっけ
9 21/08/12(木)06:04:33 No.833966380
毎日だろ
10 21/08/12(木)06:04:43 No.833966394
これはスレ画だけなら良かったのに
11 21/08/12(木)06:04:47 No.833966403
かあちゃんもお前には言われたくないと思う
12 21/08/12(木)06:05:05 No.833966424
父ちゃんが毎日夏休みだって言ってた
13 21/08/12(木)06:05:19 No.833966438
お前が母ちゃんになるんだよ
14 21/08/12(木)06:06:54 No.833966558
寝ているみさえに母ちゃんはいつまで夏休みなんだろうっていう方がまだそれっぽい
15 21/08/12(木)06:07:00 No.833966562
ネグレクトやめて下さいよ
16 21/08/12(木)06:12:53 No.833966905
こういうの嫌い
17 21/08/12(木)06:13:12 No.833966930
かあちゃんはいつまで夏休み気分なんだろう
18 21/08/12(木)06:13:53 No.833966977
ときどきあるいい話風の回なら全然あるわ
19 21/08/12(木)06:14:58 No.833967045
オラの 夏休みは いつになンだろ…
20 21/08/12(木)06:15:23 No.833967082
>そんな事言わない それあなたの思い込みですよね 公式がそもそもこう発言してるんですけど?
21 21/08/12(木)06:17:44 No.833967229
>それあなたの思い込みですよね >公式がそもそもこう発言してるんですけど? お前もそんなこと言わないはずだ
22 21/08/12(木)06:19:38 No.833967353
しんちゃんはかーちゃんの夏休みを嬉々として台無しにするようなやつだ
23 21/08/12(木)06:20:47 No.833967424
かあちゃんじゃなくてかーちゃんもしくはみさえじゃねえの
24 21/08/12(木)06:21:25 No.833967455
かあちゃんは なんで ぶつんだろう。
25 21/08/12(木)06:21:44 No.833967474
うちのかーちゃんは帰省中ずっと寝てたから夏休みあったな
26 21/08/12(木)06:22:12 No.833967500
前が見えねえ
27 21/08/12(木)06:23:12 No.833967573
ひろしの夏休みは3日だけ…
28 21/08/12(木)06:24:01 No.833967625
>かあちゃんはいつまで夏休み気分なんだろう こげ つん >かあちゃんは >なんで >ぶつんだろう。
29 21/08/12(木)06:24:23 No.833967643
>ひろしの夏休みは3日だけ… その3日も家族サービスで消える…
30 21/08/12(木)06:24:38 No.833967664
みさえ専業主婦じゃねーか
31 21/08/12(木)06:24:51 No.833967683
テーマパークに来たみたいだぜ テンション 上がるなあ
32 21/08/12(木)06:25:19 No.833967712
>テーマパークに来たみたいだぜ >テンション 上がるなあ >そんな事言わない
33 21/08/12(木)06:26:47 No.833967819
原作漫画だと結構凄いこと言うなこいつ…
34 21/08/12(木)06:27:39 No.833967868
みさえの夏休みはいつなんだろう
35 21/08/12(木)06:28:02 No.833967896
こういう大人が考えたことを子供に代弁させるようなやり方 嫌いです
36 21/08/12(木)06:28:43 No.833967928
ミスチルの歌思い出す光の指す方へだっけ
37 21/08/12(木)06:28:49 No.833967931
>みさえ専業主婦じゃねーか こんなのに乗りたかないけど専業主婦には夏休みはないって意味でやってんだと思うよ てかわかってて言ってるだろ性格悪いな
38 21/08/12(木)06:29:33 No.833967979
えっこわい
39 21/08/12(木)06:30:51 No.833968074
父ちゃんにもないんだろ
40 21/08/12(木)06:32:19 No.833968163
みさえは年中なつやすみぃ~ってケツ振りながら煽るくらいはやる奴だよ
41 21/08/12(木)06:33:34 No.833968244
みさえは適度に息抜きしてるしそれをしんのすけは見てよく笑ってるだろ
42 21/08/12(木)06:35:30 No.833968376
毎日休みみたいなもんだろみさえ
43 21/08/12(木)06:35:38 No.833968383
こういうのにキャラ使いたがる人はなんで原作微塵も知らない感じを出せるんだろう
44 21/08/12(木)06:36:01 No.833968423
若いぶん体力あるってのもあるけど核家族にしてはそれなりに上手くやってるよねみさえ
45 21/08/12(木)06:38:49 No.833968639
子供に見せられない作品として非難されてたのが 年月を経てこういうことやるようになったのは感慨深いな…
46 21/08/12(木)06:39:37 No.833968702
みさえが休む暇がないとしたらしんのすけのせいだし…
47 21/08/12(木)06:40:02 No.833968733
子供に見せたくないアニメランキングでもボーボボに負ける程度でしかないし…
48 21/08/12(木)06:40:02 No.833968734
>若いぶん体力あるってのもあるけど核家族にしてはそれなりに上手くやってるよねみさえ 子供2人いてあそこまでだらけられる時間作れるのは効率良いんだろうな
49 21/08/12(木)06:40:36 No.833968790
みさえが休めないのはひまのせいだってなって なんかいじめたりし始めるんですね
50 21/08/12(木)06:40:54 No.833968811
ボーボボに勝てるやつそう居ねえよ…
51 21/08/12(木)06:41:16 No.833968843
>子供に見せたくないアニメランキングでもボーボボに負ける程度でしかないし… 中国共産党からも危険扱いされてるボーボボには勝てねえよ…
52 21/08/12(木)06:41:55 No.833968887
江戸時代とか室町時代 共働きで子供ぎょーさんおったおばはんおるわ 江戸時代にタイムスリップせえボケ!って小籔が言ってた
53 21/08/12(木)06:42:31 No.833968927
>中国共産党からも危険扱いされてるボーボボには勝てねえよ… なんで…?
54 21/08/12(木)06:42:34 No.833968934
しんのすけも何だかんだで手が掛からない子だよね
55 21/08/12(木)06:43:08 No.833968980
>なんで…? 知るか! でも放送禁止
56 21/08/12(木)06:43:15 No.833968996
>みさえが休めてるのは自分がしっかりしてるからだってなって >調子に乗り始めるんですね
57 21/08/12(木)06:43:55 No.833969044
>>中国共産党からも危険扱いされてるボーボボには勝てねえよ… >なんで…? 大筋が反体制だからじゃない?
58 21/08/12(木)06:44:17 No.833969068
毛狩りがね…
59 21/08/12(木)06:44:24 No.833969078
毛を狩ったりするからじゃない
60 21/08/12(木)06:49:02 No.833969411
みさえはちゃんと休んでるからな
61 21/08/12(木)06:49:54 No.833969471
反体制で毛狩りはまあ…
62 21/08/12(木)06:50:02 No.833969482
中国は毛を狩ってはいけないからな
63 21/08/12(木)06:51:47 No.833969616
母ちゃんはお前らがいないときに休んでるよ
64 21/08/12(木)06:53:10 No.833969715
みさえが言うならわかる めっちゃ言いそう
65 21/08/12(木)06:53:34 No.833969743
>しんのすけも何だかんだで手が掛からない子だよね ひまが生まれた辺りからクソガキ度が薄れてきたからな
66 21/08/12(木)06:55:42 No.833969897
オラは何回夏休みがあるんだろう
67 21/08/12(木)06:58:49 No.833970140
>オラは何回夏休みがあるんだろう オラの夏休みが終わらない
68 21/08/12(木)07:01:12 No.833970355
>若いぶん体力あるってのもあるけど核家族にしてはそれなりに上手くやってるよねみさえ 二人も子供こさえた時点でめっちゃすごい
69 21/08/12(木)07:01:29 No.833970384
昼寝してんだから毎日夏休みみたいなもんだろ…
70 21/08/12(木)07:01:39 No.833970410
作劇の都合とはいえ5歳児だけで見守りもせず外で遊ばせるのは結構危険だとは思うし ああいうのを常に見守っとかないといけない世のお母さんはみさえほど楽じゃないとは思う
71 21/08/12(木)07:02:00 No.833970440
ひまわりがいなかったらしんのすけ幼稚園行ってる間パラダイスじゃんと思えるんだけどね
72 21/08/12(木)07:02:54 No.833970526
原作者の 夏休みは いつ終わるんだろう。
73 21/08/12(木)07:03:23 No.833970576
かあちゃんは毎日が夏休みだゾ
74 21/08/12(木)07:03:30 No.833970593
ちょくちょく世界救いながら子供二人育てて大変だよね
75 21/08/12(木)07:04:18 No.833970661
ひろしはちょっと家事しなさすぎだな
76 21/08/12(木)07:05:15 No.833970743
>ひろしはちょっと家事しなさすぎだな その分稼ぎすごいから許してあげて
77 21/08/12(木)07:06:45 No.833970866
ひろしが休み少ないのを愚痴りつつ専業主婦はいいよなーみたく口滑らせて キレたみさえがスレ画口走ってひろしとしんのすけが家事に奔走する回はありそう オチは平日昼間にグースカ寝て十分休息取れてるみさえ
78 21/08/12(木)07:07:16 No.833970907
>>テーマパークに来たみたいだぜ >>テンション 上がるなあ >>そんな事言わない 言うのはしんのすけじゃなくてひろしだからな
79 21/08/12(木)07:09:57 No.833971125
>>ひろしはちょっと家事しなさすぎだな >その分稼ぎすごいから許してあげて 時代も変わったな…
80 21/08/12(木)07:10:27 No.833971167
ひろしはあれ大学卒業即就職じゃなかったりして係長やってるのがなかなか
81 21/08/12(木)07:11:28 No.833971260
妖怪ぜい肉夏休みおばばとか言う方だろしんのすけは
82 21/08/12(木)07:11:41 No.833971277
本人はずっと安月給て言ってるけどねぇ
83 21/08/12(木)07:12:36 No.833971338
>作劇の都合とはいえ5歳児だけで見守りもせず外で遊ばせるのは結構危険だとは思うし 昔はできた 今無理
84 21/08/12(木)07:12:40 No.833971346
家事全部やるから代わりに同じ額稼いできてくれ
85 21/08/12(木)07:14:02 No.833971459
>本人はずっと安月給て言ってるけどねぇ ローンでも家買えるやつが言っても説得力ねえ! 多分安いと思ってるのはローン払ってるからだ
86 21/08/12(木)07:14:08 No.833971472
「」のなかのイマジナリーしんのすけに好きなように言わせればいいだろ
87 21/08/12(木)07:14:53 No.833971529
共働き不要な時点で十分高給
88 21/08/12(木)07:15:07 No.833971551
ひろしって確か月給45万くらいじゃなかったっけ?
89 21/08/12(木)07:15:26 No.833971575
>ひろしって確か月給45万くらいじゃなかったっけ? 俺の倍ある…
90 21/08/12(木)07:15:33 No.833971591
で どこの広告看板なのこれ
91 21/08/12(木)07:16:38 No.833971695
>どこの広告看板なのこれ 電車の吊り広告じゃないの?
92 21/08/12(木)07:16:39 No.833971696
>「劇画クレヨンしんちゃん2」で宝くじの金額「1億3000万」が「給料20年分ぐらいかな」と言っているので、年収は650万である。夏と冬のボーナスも1か月分の給料と同額と仮定して計算するすると、月額の給料が46万程度である。 >地方公務員の平均年齢41歳の平均給料月額が32万程度である事を踏まえると、相応の高給取りである。 >ちなみに当時の同条件の中堅商社マンの平均年収700万と比べるとそれ未満の年収になるため、当時の感覚では実際に安月給ではある
93 21/08/12(木)07:16:50 No.833971708
みさえって収納以外はテキパキと家事こなしてるし 昼寝や井戸端会議する時間は作れてんだよな
94 21/08/12(木)07:18:58 No.833971904
アニメ始まった頃は幼児を家に置いたりとか普通だったしな だからバカッポでお留守番なんてもうたくさんって歌ってる訳だし
95 21/08/12(木)07:19:11 No.833971922
キャラの解釈違い以前に こういうこと考える幼稚園児ってあまり健全じゃない感じがする 母親が子供の前でよく旦那の愚痴言ってそうな
96 21/08/12(木)07:20:11 No.833972028
>で >どこの広告看板なのこれ 宅配野菜の広告みたい 調べたら割と好評の広告だったんだなスレ画
97 21/08/12(木)07:21:28 No.833972142
>アニメ始まった頃は幼児を家に置いたりとか普通だったしな >だからバカッポでお留守番なんてもうたくさんって歌ってる訳だし 幼稚園児1人で留守番は流石になかった気がする
98 21/08/12(木)07:21:59 No.833972182
当時は年収650万で安月給だったっけ… 今では中堅上位ぐらいだよな650万…
99 21/08/12(木)07:22:17 No.833972207
>こういうこと考える幼稚園児ってあまり健全じゃない感じがする かーちゃんはになってるから違和感ある かーちゃんととーちゃんは夏休みいつなの?だと普通
100 21/08/12(木)07:22:32 No.833972234
>今では中堅上位ぐらいだよな650万… 上位5%です…
101 21/08/12(木)07:23:04 No.833972284
fu241102.jpg
102 21/08/12(木)07:23:20 No.833972314
>fu241102.jpg 死ね
103 21/08/12(木)07:23:21 No.833972318
>>今では中堅上位ぐらいだよな650万… >上位5%です… そらみんな貧乏な訳だな!
104 21/08/12(木)07:24:40 No.833972432
とうちゃんじゃないゾ
105 21/08/12(木)07:24:51 No.833972445
>fu241102.jpg なにこれ…
106 21/08/12(木)07:25:10 No.833972474
そもそも、みさえが疲れる原因はお前だ
107 21/08/12(木)07:26:29 No.833972597
子供の時クレヨンしんちゃんはじまってサザエさんはもちろんちびまる子ちゃんもすごく前時代的な話だと思ったけどもうクレヨンしんちゃんの家庭環境もひと昔もふた昔も前なんだな
108 21/08/12(木)07:28:15 No.833972766
あたしンちとかケロロは終わったしなあ
109 21/08/12(木)07:28:18 No.833972770
>子供の時クレヨンしんちゃんはじまってサザエさんはもちろんちびまる子ちゃんもすごく前時代的な話だと思ったけどもうクレヨンしんちゃんの家庭環境もひと昔もふた昔も前なんだな あの頃夢見た毎日定時退社で飲み屋…一般家庭は基本マイホーム持ち…当然のように結婚して子供を作る… いったいどこへ行ってしまったんだ…
110 21/08/12(木)07:29:07 No.833972854
fu241106.jpg 名画も貼っておくね
111 21/08/12(木)07:29:55 No.833972932
ケロロは母子家庭っぽいし
112 21/08/12(木)07:30:18 No.833972967
32年くらい住宅ローン残ってるのに専業主婦できるとか今だとないよね
113 21/08/12(木)07:30:45 No.833973010
なんでクレしんだけこういうのがやたら集まるんだと思ったけどドラえもんもそんなに変わらんか…
114 21/08/12(木)07:31:10 No.833973060
>あの頃夢見た毎日定時退社で それはそう >飲み屋… 結婚して子供いて毎日飲み屋には行けないよ 嫁に殺されるよ >一般家庭は基本マイホーム持ち… それ不動産屋の策略 >当然のように結婚して それは「」なのが悪いので人のせいにしない >子供を作る… 共働きだと簡単じゃない世の中が悪い
115 21/08/12(木)07:31:52 No.833973116
>32年くらい住宅ローン残ってるのに専業主婦できるとか今だとないよね 一般的には年収が400からよくて500レベルだから専業主婦なんかされたらまず生活苦になるだろうね
116 21/08/12(木)07:32:28 No.833973174
>なんでクレしんだけこういうのがやたら集まるんだと思ったけどドラえもんもそんなに変わらんか… まるこはほとんどないのにな…
117 21/08/12(木)07:33:13 No.833973258
>>当然のように結婚して >それは「」なのが悪いので人のせいにしない 「」のせいだけだったら未婚率が激増したり少子化にはなってねえよ!
118 21/08/12(木)07:33:17 No.833973263
まるこは時代固定だからなあ
119 21/08/12(木)07:35:00 No.833973438
両親共働きのホームコメディって意外とないな
120 21/08/12(木)07:35:57 No.833973550
>両親共働きのホームコメディって意外とないな 基本家庭に親がいないから単純に絵的につまらないんだろうな
121 21/08/12(木)07:37:08 No.833973667
>基本家庭に親がいないから単純に絵的につまらないんだろうな それもあるけど共働きの家が一般的じゃないからだろ
122 21/08/12(木)07:37:38 No.833973724
ちょっとオシャレな雰囲気になると主夫がでてくる
123 21/08/12(木)07:38:59 No.833973864
0歳児育ててる時点で結構自由なんてないしみさえは良くやってる方だよなぁ
124 21/08/12(木)07:39:03 No.833973875
fu241112.jpg 一人一人の年収減らして夫婦2人とも働かせることの邪悪さってなんでもっと喧伝されないの? 雇ってる会社にとってはいいけど少子化になって邪悪そのものだと思うんだけどな
125 21/08/12(木)07:39:21 No.833973896
>ちょっとオシャレな雰囲気になると主夫がでてくる まどかか
126 21/08/12(木)07:41:04 No.833974071
しんのすけはこういう皮肉言う
127 21/08/12(木)07:41:19 No.833974103
>fu241112.jpg >一人一人の年収減らして夫婦2人とも働かせることの邪悪さってなんでもっと喧伝されないの? >雇ってる会社にとってはいいけど少子化になって邪悪そのものだと思うんだけどな まず労働人口が少な過ぎるから働いてもらわないと社会が回らない 単純に国全体がジリ貧レベルで貧乏してるので当然収入も落ちる 国が貧乏してるということは税金が上がる 今はかなり悪循環入ってると思うよ もうどうしようもないけど
128 21/08/12(木)07:41:43 No.833974138
>>ちょっとオシャレな雰囲気になると主夫がでてくる >まどかか あれはもうそのものズバリなオシャレで理想の家庭だよな…
129 21/08/12(木)07:41:50 No.833974150
>しんのすけはこういう皮肉言う かあちゃんは妖怪昼寝おばばだからいつも夏休みだぞ的なこと言う
130 21/08/12(木)07:43:25 No.833974322
>単純に国全体がジリ貧レベルで貧乏してるので当然収入も落ちる 騙されてるよ あんまり言うとまさはるになるからこのへんでやめとくけどコロナ前は企業の内部留保ヤバかったんだから
131 21/08/12(木)07:46:00 No.833974585
>まるこはほとんどないのにな… まる子は普段は畜生な一方でたまに瞳がキラキラしてるときはスレ画くらい言いそうなのにな
132 21/08/12(木)07:46:44 No.833974658
情勢のせいにして嘆いてるようだが昔みたいに3人も4人も産んで育てる余裕がないだけで結婚してる方が大多数だろ
133 21/08/12(木)07:47:50 No.833974788
>情勢のせいにして嘆いてるようだが昔みたいに3人も4人も産んで育てる余裕がないだけで結婚してる方が大多数だろ はい fu241117.jpg
134 21/08/12(木)07:48:04 No.833974817
内部保留溜め込んでたおかげで今コロナ渦でも社員をクビにせずに済んでるんだぞ 内部保留もそうそう悪いものでもない
135 21/08/12(木)07:49:01 No.833974938
親が家事してる最中にこれボソッと言うと胃がキュッとなる
136 21/08/12(木)07:49:04 No.833974946
>>それは「」なのが悪いので人のせいにしない >「」のせいだけだったら未婚率が激増したり少子化にはなってねえよ! つまり1億総「」ってことだろ?
137 21/08/12(木)07:49:21 No.833974982
>親が家事してる最中にこれボソッと言うと胃がキュッとなる 自立しろ
138 21/08/12(木)07:49:39 No.833975013
>>>当然のように結婚して >>それは「」なのが悪いので人のせいにしない >「」のせいだけだったら未婚率が激増したり少子化にはなってねえよ! 未婚者の大半は結婚してないだけでパートナーは居るんだけど 「」はガチで独り身っぽいよな
139 21/08/12(木)07:50:00 No.833975054
fu241121.jpg 圧倒的というほどでもない
140 21/08/12(木)07:51:07 No.833975190
>はい >fu241117.jpg その表に縋るの好きだな
141 21/08/12(木)07:51:28 No.833975231
>未婚者の大半は結婚してないだけでパートナーは居るんだけど それ妄想ですよ
142 21/08/12(木)07:51:48 No.833975278
>その表に縋るの好きだな 統計に文句言われても困るよ…
143 21/08/12(木)07:52:37 No.833975369
1割の女が20代前半で結婚してんのか
144 21/08/12(木)07:53:01 No.833975409
>はい >fu241117.jpg 見た目でインパクトあるように見せてるけど100%でグラフ作ったら大した事ないやつじゃん
145 21/08/12(木)07:53:56 No.833975515
23%は十分やばくねえかな…
146 21/08/12(木)07:54:52 No.833975652
統計がこうだから結婚できないというのはまた違う話だと思うが…
147 21/08/12(木)07:55:06 No.833975682
5人に1人って考えたら安心はできないと思うよ…
148 21/08/12(木)07:55:17 No.833975706
>見た目でインパクトあるように見せてるけど100%でグラフ作ったら大した事ないやつじゃん 75%は大多数と言わないのか? >情勢のせいにして嘆いてるようだが昔みたいに3人も4人も産んで育てる余裕がないだけで結婚してる方が大多数だろ
149 21/08/12(木)07:56:02 No.833975806
ここで統計に文句垂れても結婚しないのは少数派なのは変わらないぞ
150 21/08/12(木)08:02:39 No.833976766
クレしんでスレ立てるといつも世知辛い流れになるな
151 21/08/12(木)08:03:32 No.833976872
大多数はほとんど全部みたいな意味だから…
152 21/08/12(木)08:05:56 No.833977265
幼稚園児ってまだ自我が確立されてないから他者を独立した個と認識できないのでこう言う反応しないはずなんだよな だから非常に気味が悪い
153 21/08/12(木)08:07:51 No.833977540
>幼稚園児ってまだ自我が確立されてないから他者を独立した個と認識できないのでこう言う反応しないはずなんだよな >だから非常に気味が悪い しんのすけにそれを言うのか?
154 21/08/12(木)08:09:05 No.833977755
どうやら現実と漫画の区別の方がついていないようだな
155 21/08/12(木)08:10:30 No.833977995
>幼稚園児ってまだ自我が確立されてないから他者を独立した個と認識できないのでこう言う反応しないはずなんだよな >だから非常に気味が悪い それはもうクレしん全否定だと思う
156 21/08/12(木)08:23:43 No.833980151
この広告でそんなに揚げ足取りたい人多いのかって衝撃がある 素直に主婦も大変なんだなぁでいいだろ
157 21/08/12(木)08:25:25 No.833980399
まさはるや自分の主義主張を正当化するために他人の娯楽コンテンツを利用する奴は本当にクソ
158 21/08/12(木)08:26:16 No.833980511
夫を専業主夫にして女性が一家の大黒柱になれば解決する話だと思うのだが
159 21/08/12(木)08:33:37 No.833981713
>まさはるや自分の主義主張を正当化するために他人の娯楽コンテンツを利用する奴は本当にクソ この広告がそういうふうに見えるのは偏ってると思う
160 21/08/12(木)08:34:32 No.833981864
>この広告がそういうふうに見えるのは偏ってると思う 広告がだとそうだけどこれはどうかね
161 21/08/12(木)08:34:54 No.833981910
そもそも上で書かれてるけど宅配野菜の広告だから女性団体とかそういうもんでもないからな
162 21/08/12(木)08:38:17 No.833982429
てめえが死ねば休みになるんだ!死ねしんのすけー!!
163 21/08/12(木)08:40:07 No.833982763
>てめえが死ねば休みになるんだ!死ねしんのすけー!! ひまわりもだ!!
164 21/08/12(木)08:40:26 No.833982819
オラの5歳の夏休み今年で何回目なんだろう
165 21/08/12(木)08:42:42 No.833983204
しんのすけとひまわりが成長しないからみさえの夏休みが始まらないんだよ
166 21/08/12(木)08:44:45 No.833983552
専業主婦って世間的には無職だから毎日が夏休みとも言える
167 21/08/12(木)08:48:07 No.833984146
ヒロシの手取り fu241181.jpg