虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

本日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/12(木)03:10:43 No.833954360

本日のログインボーナスです

1 21/08/12(木)03:11:54 No.833954514

普通に助かるけどなんか裏がありそう

2 21/08/12(木)03:16:35 No.833955091

>64MB

3 21/08/12(木)03:16:46 No.833955115

昔よく見たデザインだけどいつの間にか見かけなくなったな

4 21/08/12(木)03:19:31 No.833955415

64MBの時代にUSB3.0ってもうあったんだな

5 21/08/12(木)03:19:35 No.833955419

…これ中身が入ってるのでは?「」の保存してたデータが…

6 21/08/12(木)03:20:28 No.833955521

この紫色のスケルトンデザインで128MBのやつはよく見た

7 21/08/12(木)03:21:09 No.833955592

あんまりデカイとPCのポートが死んじゃう… パターンは細いしハンダよわよわだし…

8 21/08/12(木)03:21:17 No.833955606

水牛は10年くらい前友達が使っててデータ飛ばしてたな

9 21/08/12(木)03:21:19 No.833955611

使い道がまったくない

10 21/08/12(木)03:21:31 No.833955630

まあテキストデータ入れにする分には

11 21/08/12(木)03:22:09 No.833955695

どうせ何か仕組まれてる…

12 21/08/12(木)03:23:55 No.833955864

メインメモリが足りないマシンになんとかブーストで使うんだよ

13 21/08/12(木)03:24:11 No.833955887

BIOS更新用 メモリーテスト用 win10OSインストール用 ソフトのポータブル版詰め込み用

14 21/08/12(木)03:30:34 No.833956518

>win10OSインストール用 1GB未満のUSBにどうやって入れるんだ…

15 21/08/12(木)03:31:58 No.833956650

https://www.buffalo.jp/product/detail/ruf3-c32g-bl.html 最低4Gあるじゃん

16 21/08/12(木)03:32:09 No.833956675

ログボのくせにUSB1.1じゃないのか…あやしい…

17 21/08/12(木)03:35:21 No.833956955

ういんどうず98で使えるやつがなくて困った

18 21/08/12(木)03:36:04 No.833957019

>ログボのくせにUSB1.1じゃないのか…あやしい… むしろ1.1とか高値で売れるのでは

19 21/08/12(木)03:38:19 No.833957239

2.0すげえはええなと思ってた時に使ってた遅い方のあれは何だったんだろう

20 21/08/12(木)03:40:10 No.833957417

中学生の時に情報の授業で使ったな…懐かしい

21 21/08/12(木)03:43:17 No.833957678

16MBくらいしか入らなかったような

22 21/08/12(木)03:44:00 No.833957748

ガワが割とよく壊れる

23 21/08/12(木)04:08:01 No.833959738

うちにも一本だけあるな 叔父貴の遺品にあったやつが

24 21/08/12(木)04:08:20 No.833959760

テムレイ回路も今なら高く売れる?

25 21/08/12(木)04:10:48 No.833959944

骨董品ならSanDiskの256MBが未だに壊れず20年使ってるな

26 21/08/12(木)04:11:12 No.833959973

今手元に2本あるや

27 21/08/12(木)04:25:03 No.833960878

律儀にフルサイズの基盤なんて使ってるんだよな 今は色々な形に使い回すせいか端子にマイクロSDが載っけただけだもん

28 21/08/12(木)04:26:20 No.833960940

きっとえっちなデータ満載に違いない(仕事用PCに接続)

29 21/08/12(木)04:30:00 No.833961120

アニバーサリーログインボーナスぐらいある

30 21/08/12(木)04:30:22 No.833961139

これの8GBのやつ持ってたな

31 21/08/12(木)04:33:54 No.833961316

MOディスクもらうよりは全然いい

32 21/08/12(木)04:34:21 No.833961345

>メインメモリが足りないマシンになんとかブーストで使うんだよ かえって遅くなるやつ…

33 21/08/12(木)04:37:23 No.833961516

XPの頃はこれだったな…

34 21/08/12(木)04:38:29 No.833961576

年一ぐらいで欲しい瞬間がやってくるけどその時には手元に無い

35 21/08/12(木)04:42:14 No.833961796

>叔父貴の遺品にあったやつが なにがオジキだ

36 21/08/12(木)04:50:09 No.833962259

>なにがオジキだ べつにいいだろ兄貴

37 21/08/12(木)04:53:31 No.833962450

>年一ぐらいで欲しい瞬間がやってくるけどその時には手元に無い まさに今の俺 PS4のセーブデータバックアップしたいんだ 引き出しひっくり返したら256MBのUSBメモリ出てきた まだ生きてた

38 21/08/12(木)05:14:00 No.833963613

アクセスランプあるのマジで助かる

39 21/08/12(木)05:26:33 No.833964256

職場のPCのUSBに差しっぱなしになっているやつ

40 21/08/12(木)06:11:10 No.833966810

>きっとえっちなデータ満載に違いない(仕事用PCに接続) それを無線LANでネットワークドライブにしてたんだがある日飛んでな…

41 21/08/12(木)06:13:41 No.833966960

俺16MB使って仕事してるよ

42 21/08/12(木)06:37:57 No.833968561

最後に使ったのマキオンにカスサン入れた時だな…

43 21/08/12(木)06:42:39 No.833968940

コンビニプリントでたまに使う

44 21/08/12(木)06:54:09 No.833969789

家の複合機がwin10でPCからスキャン出来なくなったので複合機にUSBメモリ挿してスキャンしてる

↑Top