21/08/12(木)02:37:48 SQ胎動 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/12(木)02:37:48 No.833949760
SQ胎動
1 21/08/12(木)02:39:59 No.833950143
メガテンがようやく動くんだしいつかは動くさ あのファンタジーだったかのも
2 21/08/12(木)02:41:28 No.833950357
宣言しただけで別に作り始めた訳ではないだろうとは当時から思ってたけど思ったより長い
3 21/08/12(木)02:41:45 No.833950393
2018年だから3年も胎動してるな
4 21/08/12(木)02:44:11 No.833950756
枯死卵だったか…
5 21/08/12(木)02:44:51 No.833950838
まだReファンタジー先輩が居るし
6 21/08/12(木)02:48:14 No.833951284
おわり
7 21/08/12(木)02:49:06 No.833951421
先月末のインタビューか何かで触れてはいたようだが触れただけだ
8 21/08/12(木)02:53:52 No.833952092
まだ動いてないのかな…
9 21/08/12(木)02:55:48 No.833952385
しんだエースみたいやで……
10 21/08/12(木)02:57:01 No.833952616
ソシャゲになるのか
11 21/08/12(木)03:06:02 No.833953750
4~5年くらい情報出てない気がする
12 21/08/12(木)03:10:32 No.833954338
SJも真IVもVも♯FEも初報から長かった 貴方そういう会社なんだ
13 21/08/12(木)03:10:57 No.833954396
正直されても困るだろ
14 21/08/12(木)03:11:49 No.833954505
会社が死んでるも同然だろ
15 21/08/12(木)03:12:24 No.833954574
新3は出ないのかな
16 21/08/12(木)03:16:40 No.833955098
5より後に発表されてるからまだ望みはあると思う というか未だに5がしっかり作られてただけじゃなくクオリティ高い作品になってる事に驚くし
17 21/08/12(木)03:20:20 No.833955505
ドクン…
18 21/08/12(木)03:21:54 No.833955667
あんまり長すぎるとハードの世代が変わってしまう
19 21/08/12(木)03:29:42 No.833956430
多分switchで地図描きの解決策見つからずに次ハード出ちゃうと思う
20 21/08/12(木)03:43:10 No.833957668
正直マッピングもういらないよ
21 21/08/12(木)03:47:27 No.833958022
日向絵と古代曲でDRPGできれば何でもいいから出してくだち!
22 21/08/12(木)03:57:20 No.833958889
>正直マッピングもういらないよ これッッッ
23 21/08/12(木)03:58:25 No.833958980
不便なだけだしな…
24 21/08/12(木)04:11:37 No.833960008
ちゃんと作ってるってアナウンスがあったはず
25 21/08/12(木)04:22:54 No.833960754
オートマッピングにメモ残せるだけでいいよ 酒場とかの素材ヒントも記憶しといてくれるとまたやろうとした時助かる
26 21/08/12(木)04:23:38 No.833960794
マッピング無いほうが絶対楽しい
27 21/08/12(木)04:24:00 No.833960817
>ソシャゲになるのか 出てなかったか 前に
28 21/08/12(木)04:24:53 No.833960870
ちなみに新SQの開発スタッフは2年前に解散になって メインプログラマーは今カプコンにいます
29 21/08/12(木)04:25:02 No.833960877
旧作ならともかく今はフロアジャンプのために正確な地図が求められるからね マッピングはDSと3DSで役割を終えたと思う
30 21/08/12(木)04:28:14 No.833961032
遊ぶ側は不要と思うかもしれんけど間違いなくシリーズのアイデンティティだろうし簡単に切り捨てられんのでは
31 21/08/12(木)04:29:28 No.833961092
不便なのも楽しいからな…
32 21/08/12(木)04:30:28 No.833961144
DS系でもないのに無理にマッピングに力入れるくらいなら演出強化頑張ってくれる方がいいかなナナドラ1みたいな感じでお願いします
33 21/08/12(木)04:32:17 No.833961250
>正直されても困るだろ 困らねーよ いつまで待ってると思ってんだ
34 21/08/12(木)04:33:46 No.833961306
そう考えると世界樹らしさってなんだろう
35 21/08/12(木)04:33:54 No.833961314
Xが傑作すぎて未だに遊べてる
36 21/08/12(木)04:35:23 No.833961399
らしさで言えばイラストとBGMじゃないかな
37 21/08/12(木)04:35:44 No.833961420
メガテン以外になんか作れてるのか…?
38 21/08/12(木)04:36:53 No.833961494
オートで全く問題ないとは思うけど 水辺を壁として書くか否かとか細かいとこで解釈違いが出ないようにオプション設定がめっちゃ細かく出来るとかはあって欲しい どうでもいいといえばどうでもいい点だけど…
39 21/08/12(木)04:38:39 No.833961585
マップアイコン自作できるようにしてほしい
40 21/08/12(木)04:42:32 No.833961820
最近はどうせ壁も書かれるしアイコンも固定だったりするし率でHJとかあるし もうオートで問題ないだろって思う
41 21/08/12(木)04:45:04 No.833961960
>らしさで言えばイラストとBGMじゃないかな あと戦闘システムと育成システムかな 変わってもいいもの、変わったら悲しいもの、変わったら買わないものあるけど個人的にはここらは最後のカテゴリだわ
42 21/08/12(木)04:46:53 No.833962073
オートマッピングでも手描きでもいいとは思うが任意で選べれば言うことなしだな
43 21/08/12(木)04:49:18 No.833962207
死んだ子供に触れるのはどうかと
44 21/08/12(木)05:05:57 No.833963175
動きが止まってるだけで死んではないよ!
45 21/08/12(木)05:17:39 No.833963790
元々はチープでレトロチックだけどこう言う面倒臭いの好きだろ?って感じだったのに段々とリッチなゲームになってしまう
46 21/08/12(木)05:26:09 No.833964231
>元々はチープでレトロチックだけどこう言う面倒臭いの好きだろ?って感じだったのに段々とリッチなゲームになってしまう BGMの音源変更とか敵の3D化とかね…
47 21/08/12(木)05:42:06 No.833965083
>BGMの音源変更とか敵の3D化とかね… そうじゃないんだよな~ってなる
48 21/08/12(木)05:46:28 No.833965343
3Dダンジョンもキャラメイクもかわいい絵柄も古代サウンドも ファンタジーの皮被ったポストアポカリプス要素も 今となっては全部ありふれてて世界樹出す意味is何って所はあると思う マッピングまで取り払えば尚更
49 21/08/12(木)05:50:26 No.833965560
割とソシャゲ向きかも知れない
50 21/08/12(木)05:51:44 No.833965647
オクトパストラベラーみたいなソシャゲ化はまあ…どうなんだろうな
51 21/08/12(木)05:53:24 No.833965740
ボイスもついたしDS時代から比べると格段に進化してる
52 21/08/12(木)05:54:10 No.833965779
正直ソシャゲとしてやる場合ゲームデザインよりテキストの物量が負担になりそう
53 21/08/12(木)06:00:44 No.833966165
Xは水増しダンジョン多すぎて投げちゃった
54 21/08/12(木)06:01:24 No.833966200
俺世界樹で一番好きなのってシナリオでもマップお絵かきでもキャラメイクでもなく尖ったスキルツリーで条件レアドロを途中で達成して物語の中盤からアホみたいな火力で突き進むことなので新作もぜひそういうお約束大事にしてほしい…
55 21/08/12(木)06:03:33 No.833966322
発表時にぺどむかいさんが「なにこれ!」って驚いてたのが一番不穏だったけど まあメガテン5も無事発売されそうだしこっちも何かしらの形で日の目は見るだろうと思ってる
56 21/08/12(木)06:05:08 No.833966426
AEで自キャラの解釈違い起きるのはご愛敬
57 21/08/12(木)06:11:55 No.833966860
3DダンジョンRPGは死んだ…って流れからの復活を目指して出したら本当にジャンルが復興しちゃったのであと数年寝かせておいても良い気はする
58 21/08/12(木)06:16:52 No.833967170
メガテンは本当にワっと情報が出て来たし大丈夫だよな多分…
59 21/08/12(木)06:19:02 No.833967311
ぺどむかいさんもうアトラスとは契約終わってるんだっけ
60 21/08/12(木)06:19:15 No.833967335
敵の3D化はFOEが赤丸じゃなくなったのは好き嫌い分かれそうだけど 新2の壁の奴でビビったから個人的にはあり
61 21/08/12(木)06:21:41 No.833967471
最近のFOEは普通に倒せるのがなんか嫌
62 21/08/12(木)06:28:08 No.833967900
これ見たとき世界樹じゃなくてサキュバスクエストだと思ったのが俺だ そしてあっちのが先に出た
63 21/08/12(木)06:37:06 No.833968491
>最近のFOEは普通に倒せるのがなんか嫌 最初に遭遇する鹿は生半可な戦力では倒せないからセーフ!
64 21/08/12(木)06:37:55 No.833968557
旧1と4が好き
65 21/08/12(木)06:38:48 No.833968637
最近のゲームって表に出せるまでかなり時間かかるよね
66 21/08/12(木)06:46:49 No.833969251
>オクトパストラベラーみたいなソシャゲ化はまあ…どうなんだろうな ソシャゲになってゾンビみたいに生かされるならそのまま死んでた方がいい