21/08/12(木)02:23:08 マリオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/12(木)02:23:08 No.833947054
マリオが主役のゲームってハズレが無いよね
1 21/08/12(木)02:26:36 No.833947746
まあそれはそうだが
2 21/08/12(木)02:27:05 No.833947841
当然のことを言われてもな
3 21/08/12(木)02:34:36 No.833949148
ラビッツはビジュアル的に日本じゃうけねぇんじゃねぇかな…って思ってる
4 21/08/12(木)02:36:35 No.833949546
こいつを主役にするからには生半可なものは作らせない的なものを感じる
5 21/08/12(木)02:37:15 No.833949668
スーパーマリオ2…
6 21/08/12(木)02:38:14 No.833949835
vsスーパーマリオ…
7 21/08/12(木)02:38:57 No.833949962
スーパーシール…
8 21/08/12(木)02:39:21 No.833950029
プレイしたことないけどマリオペイントはどうだったの?
9 21/08/12(木)02:49:48 No.833951521
マリオペイントは楽しいが かなり無理矢理マリオゲーを名乗っている感はある
10 21/08/12(木)02:50:01 No.833951552
マリオピンボールはう~んって感じだった
11 21/08/12(木)02:50:58 No.833951665
マリオとワリオは俺にボールマウスの整備方法を教えてくれた
12 21/08/12(木)02:51:45 No.833951770
主役かどうかはともかくマリオペイントをハズレ扱いなんてとんでもない事ですよ
13 21/08/12(木)02:52:04 No.833951819
ホテルマリオをご存知でない!?
14 21/08/12(木)02:52:06 No.833951832
https://www.youtube.com/watch?v=iqsT772Xs90
15 21/08/12(木)02:52:24 No.833951871
>ホテルマリオをご存知でない!? ミームになったからアタリ!
16 21/08/12(木)02:54:37 No.833952224
>ホテルマリオをご存知でない!? 今の今まで見たことも聞いたことも無かったわ…
17 21/08/12(木)02:55:08 No.833952295
なんだっけ トースターはトーストをトーストするためにある だっけ
18 21/08/12(木)02:56:16 No.833952473
良いゲームが出来たからマリオたち出すかって順番のときもあるからね
19 21/08/12(木)02:56:53 No.833952576
マリオVSドンキーコング…
20 21/08/12(木)02:58:40 No.833952857
好みは別としてこれだけタイトル出しといて明確なハズレが無いのってすごいと思う
21 21/08/12(木)03:03:36 No.833953459
弟は主役少ないのにマンション3が外れてたな…
22 21/08/12(木)03:06:59 No.833953861
親として買い与える立場になるとマリオがいるなら変な表現はそう無いだろうという信頼感が非常にありがたい
23 21/08/12(木)03:09:03 No.833954128
だが乳首モロ出しだぞ
24 21/08/12(木)03:10:40 No.833954348
マリオペイントで初めてマウス触った「」もいそう
25 21/08/12(木)03:11:08 No.833954420
アッスン
26 21/08/12(木)03:11:48 No.833954503
最近のマリオゴルフも評判よろしくない
27 21/08/12(木)03:13:38 No.833954709
元々の期待値が高いせいでクソゲー煽りされるとかじゃなくて ホントのクソゲーの域までいったマリオゲーとかあんのかな
28 21/08/12(木)03:14:44 No.833954839
>元々の期待値が高いせいでクソゲー煽りされるとかじゃなくて >ホントのクソゲーの域までいったマリオゲーとかあんのかな ホテルマリオ
29 21/08/12(木)03:16:35 No.833955092
ホテルはニンテンドーじゃねえって!
30 21/08/12(木)03:17:35 No.833955204
>最近のマリオゴルフも評判よろしくない 面白いのに評判よくないのか
31 21/08/12(木)03:18:55 No.833955350
>マリオペイントで初めてマウス触った「」もいそう そりゃあ当時はPCが一家に一台って時代じゃなかったからな
32 21/08/12(木)03:19:03 No.833955371
これだけ息が長いキャラクターなのにガンガン新しいジャンルに挑戦していって次々と長寿シリーズを生んだり中にはそのジャンルの礎になってるのもあるのは端的に言ってバケモノ
33 21/08/12(木)03:20:10 No.833955482
まずマリオブラザーズだけでも充分レジェンドを名乗っていいのに マリオカートを生み出すからな…
34 21/08/12(木)03:22:06 No.833955689
Dr.マリオもマダムキラーとして有名だしな
35 21/08/12(木)03:26:51 No.833956151
マリオカートだけでもガチガチのリアル系以外のレースゲームを一掃するレベルの劇薬だからな…
36 21/08/12(木)03:27:44 No.833956238
>Dr.マリオもマダムキラーとして有名だしな switchでオカンが無限にやってる…
37 21/08/12(木)03:30:45 No.833956533
マリオのスーパーピクロスの話が出ないなんて!
38 21/08/12(木)03:31:54 No.833956641
冷静に考えて大量の主役級キャラがいるクロスオーバーゲームのタイトルにまんまブラザーズっていう自分のゲームタイトル由来がついてて誰にも文句言われてないのは凄い
39 21/08/12(木)03:33:41 No.833956818
スーパーシールはマリストとペパマリRPGを経た上での期待値が高すぎた それを考慮してもうーん…って感じだったけど
40 21/08/12(木)03:38:24 No.833957246
>冷静に考えて大量の主役級キャラがいるクロスオーバーゲームのタイトルにまんまブラザーズっていう自分のゲームタイトル由来がついてて誰にも文句言われてないのは凄い あんだけ各方面で伝説級のゲームキャラが勢揃いしてて実際俺が人生で一番面白かったと思うようなゲームの主人公もいるのに マリオを差し置いてスマブラの看板張れるようなキャラが思いつかないのはすごい
41 21/08/12(木)03:39:48 No.833957385
ミスタービデオゲームだからな…
42 21/08/12(木)03:40:41 No.833957456
ボクはマリオだけど?
43 21/08/12(木)03:42:11 No.833957588
>スーパーシールはマリストとペパマリRPGを経た上での期待値が高すぎた >それを考慮してもうーん…って感じだったけど カラスプもシールのせいで割り食らっているよね前評判最悪だったけど実際やってみるとそんなに悪くない
44 21/08/12(木)03:43:32 No.833957708
>弟は主役少ないのにマンション3が外れてたな… あれダメなんだ…?1も2も面白かったのに そういえば全然話題見ないけど…
45 21/08/12(木)03:45:07 No.833957837
>マリオを差し置いてスマブラの看板張れるようなキャラが思いつかないのはすごい スマブラといえばファルコンの気がする 看板とはちょっと違うが…
46 21/08/12(木)03:47:35 No.833958035
>>マリオを差し置いてスマブラの看板張れるようなキャラが思いつかないのはすごい >スマブラといえばファルコンの気がする >看板とはちょっと違うが… CFの場合は原作が出なさすぎてもはやスマブラのキャラと化している
47 21/08/12(木)03:49:37 No.833958218
パズドラにマリオの顔くっつけて出したのはどうだったのか気になってる
48 21/08/12(木)03:51:53 No.833958457
ルイージマンション3も面白かったは面白かったよ マルチ要素は物足りない感じしたけど
49 21/08/12(木)03:55:34 No.833958748
ほとんどハズレがないってのには同意するが 決して皆無じゃないぞ マリオストーリー系やったことなかったから 次に出るこのスーパーシールで入門してみるか! ってDL版を買っちまった俺みたいなのもいるんだ
50 21/08/12(木)03:56:59 No.833958870
スマブラはカービィが推されてるイメージある
51 21/08/12(木)03:58:28 No.833958984
ゲームじゃないけどマリオの名を冠するに値しないと思ったのは実写映画かな…
52 21/08/12(木)04:00:16 No.833959141
>ゲームじゃないけどマリオの名を冠するに値しないと思ったのは実写映画かな… 小さいときはなんかマリオっぽくねえなあと思いつつも喜んで見てたな… 今見ると多分つらいんだろうな
53 21/08/12(木)04:01:49 No.833959277
3 on3は糞ゲー寄りだと思う
54 21/08/12(木)04:06:20 No.833959618
>今見ると多分つらいんだろうな ミニチュア撮影とか大規模セットのディティール好きならめちゃくちゃ楽しい CGも使ってない頃の映画見れないみたいな人だと大分厳しい
55 21/08/12(木)04:07:02 No.833959671
任天堂が作ってないのだと駄目なのあるよ WiiUのマリテニとかネタにならないタイプの駄ゲー
56 21/08/12(木)04:07:29 No.833959702
+ラビッツ…
57 21/08/12(木)04:08:32 No.833959770
>ゲームじゃないけどマリオの名を冠するに値しないと思ったのは実写映画かな… 今ならできるかな 実写版マリオ せいぜいピクセルみたいになるのが関の山か
58 21/08/12(木)04:09:13 No.833959820
>+ラビッツ… マイクラダンジョンズがディアブロ沼へ引きずり込む入門のようにラビッツもX-COMに引きずり込む入門なんだ
59 21/08/12(木)04:13:25 No.833960160
実写マリオはスーパースコープ出たりスプリングでジャンプ再現やカーチェイスとかそれらしい小ネタが結構多かったりする クッパ倒すと王が元に戻るのも原作再現だし
60 21/08/12(木)04:13:32 No.833960167
最近持ち直したけどやばかったヨッシーシリーズとかマンネリとクソロードで消えたミニマリオとかまあいろいろある
61 21/08/12(木)04:15:14 No.833960285
もう面白いゲームの品質保証という感じだな やみくもに新作出してもつまらなかったらシリーズ自体がそうだと思われかねないし そうやって消えてったタイトルいっぱいあるしな…
62 21/08/12(木)04:18:12 No.833960485
キノコを信じろ
63 21/08/12(木)04:19:07 No.833960544
GBAのマリオゴルフはクソゲーだったよ
64 21/08/12(木)04:20:26 No.833960612
>マンネリとクソロードで消えたミニマリオ あれがクソロードになるのか…逆にすごいな
65 21/08/12(木)04:21:40 No.833960674
マリオランドが一番好き
66 21/08/12(木)04:25:24 No.833960896
GBAだとテニスアドバンスも評価低いけどあれ殆どマリオ要素無いんだよな… 陰湿なストーリーが俺は好きでした…
67 21/08/12(木)04:29:15 No.833961081
>GBAだとテニスアドバンスも評価低いけどあれ殆どマリオ要素無いんだよな… 公式サイト見たらトップページと装飾のマリオ以外マリオキャラ全然居なくてダメだった キャラ紹介ページにすら居ねえ!
68 21/08/12(木)04:36:39 No.833961485
スーパーシールはな… 開始10分でもうなんか楽しくないな…ってなっちゃったから…
69 21/08/12(木)04:37:20 No.833961514
スーパーシールはみやほんに作り直しさせられた前がどんなんだったのかが気になる
70 21/08/12(木)04:44:37 No.833961928
マリギャラが操作感の良さの割にゲーム内容が簡単すぎて虚無過ぎて面白いゲームってなんだろうってかなり悩んだ
71 21/08/12(木)04:44:38 No.833961931
名前しか聞いたことないマリオアーティスト
72 21/08/12(木)04:52:54 No.833962421
>>弟は主役少ないのにマンション3が外れてたな… >あれダメなんだ…?1も2も面白かったのに >そういえば全然話題見ないけど… 3は売り上げも評価も高いみたいだけどなぁ (俺は未プレイだから内容は詳しくは知らないんだけど)プレイした「」が口を揃えて 面白かったけど語ることがねえ…って言っててちょっと可笑しかった
73 21/08/12(木)04:56:07 No.833962607
ゲーム作ってガワをマリオにすることもあるんだろうし それで生まれなかった新シリーズなんかもあるんだろうな 毛糸のカービィなんかはそのパターンと聞いた
74 21/08/12(木)04:56:23 No.833962625
>マリギャラが操作感の良さの割にゲーム内容が簡単すぎて虚無過ぎて面白いゲームってなんだろうってかなり悩んだ たぶんサンシャインの反動だろうな あれはゲーマーには好評だけどライト層が全然クリアできなかったらしいし
75 21/08/12(木)04:58:44 No.833962789
>面白かったけど語ることがねえ…って言っててちょっと可笑しかった いやまあ語れとなると困るけど面白いゲームも多いから…
76 21/08/12(木)05:15:27 No.833963682
ぶっちゃけマリオオデッセイが生涯でプレイしたゲームの中でも五指に入るくらいには好きだったので 続編出て欲しい
77 21/08/12(木)05:16:19 No.833963728
>マリギャラが操作感の良さの割にゲーム内容が簡単すぎて虚無過ぎて面白いゲームってなんだろうってかなり悩んだ 小学生の時にマリオギャラクシープレイしてたけど結局クリアできないまま放置したからあれくらいがちょうどいいよ難易度は
78 21/08/12(木)05:20:07 No.833963919
そういやマリオって難易度選択無いのか
79 21/08/12(木)05:21:56 No.833964015
最近のマリオは序盤が虚無いほど簡単で 中盤辺りが適正難易度で終盤でクリア出来るかーってなるイメージ マリオデはいろいろな意味でそういうルールでは作られてなかった気がする
80 21/08/12(木)05:24:28 No.833964153
>Dr.マリオもマダムキラーとして有名だしな スマホのは何でサ終しちゃったんだろ 思ったより課金が振るわなかったから?
81 21/08/12(木)05:25:46 No.833964210
>小学生の時にマリオギャラクシープレイしてたけど結局クリアできないまま放置したからあれくらいがちょうどいいよ難易度は 難易度上がったらゴミ捨て場が超鬼畜になりそうだからヤダ
82 21/08/12(木)05:25:56 No.833964221
ルイマン3はコンプ要素のコンプ考えなきゃ凄い良いゲームよ ただまあ続き物の宿命というか何というか目新しさという点ではあんまりだし 気がつくのが楽しいゲームでもあるのであまりネタバレし尽くしてもってのもあるしで 最終的に語ることあんまねえってなる
83 21/08/12(木)05:26:49 No.833964277
ウッホホッホヤッホッホ ウッホホッホヤッホッホ マーリオペイン
84 21/08/12(木)05:27:06 No.833964293
日本で出てないマリオのタイムマシンみたいなゲームあるよね確か
85 21/08/12(木)05:46:44 No.833965363
>難易度上がったらゴミ捨て場が超鬼畜になりそうだからヤダ 他の時間制限系は割とゆるゆるなのにあそこ厳しいよな…
86 21/08/12(木)05:54:09 No.833965778
マリオギャラクシーはほらグリーンスターあるから…