21/08/12(木)02:12:48 スタン2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/12(木)02:12:48 No.833945067
スタン2022は結構良い環境だと思ってたんだけど カニから画像を2枚撃たれて終わるゲームが増えてきたので引退します
1 21/08/12(木)02:21:40 No.833946801
一回やられて自分でも使ってたけどそんな増えてるのか
2 21/08/12(木)02:21:43 No.833946815
牛使えないのがホントクソすぎる
3 21/08/12(木)02:23:18 No.833947082
シュバババババババ
4 21/08/12(木)02:23:36 No.833947139
対策は打ち消し持ったコントロールくらいだから コントロールはスナック感覚で全色にばら撒かれたミシュランに死ぬほど弱いが
5 21/08/12(木)02:25:02 No.833947421
今全体火力弱いし普通にアグロで轢き殺せない?
6 21/08/12(木)02:25:07 No.833947438
BO1だしな...
7 21/08/12(木)02:26:07 No.833947644
次のローテはガイアの祝福こねーかなー
8 21/08/12(木)02:26:30 No.833947716
>次のローテはガイアの祝福こねーかなー 名前がね…
9 21/08/12(木)02:26:34 No.833947740
何か最近のライブラリーアウト強いよね LOの何が嫌いかって土地事故起きやすくなるのが嫌
10 21/08/12(木)02:27:07 No.833947849
対策に7マナとか8マナをてんこ盛り入れてやろう これ以外とあたったときは諦めよう
11 21/08/12(木)02:27:32 No.833947925
これ追放なのが頭おかしいと思う
12 21/08/12(木)02:28:17 No.833948054
不快banでbo1の蟹禁止してくれるだけでいいんだが
13 21/08/12(木)02:29:10 No.833948197
>これ追放なのが頭おかしいと思う 多分墓地送りだと総マナ量計算できないんだろう
14 21/08/12(木)02:30:40 No.833948503
>何か最近のライブラリーアウト強いよね というかここまで強くしてやっと強くなったといった方がいい
15 21/08/12(木)02:31:05 No.833948565
LOはラダーだと勝ってもゲージが全然伸びないから許してやってくれ
16 21/08/12(木)02:31:38 No.833948672
>LOはラダーだと勝ってもゲージが全然伸びないから許してやってくれ じゃあ使うのやめろ!
17 21/08/12(木)02:31:39 No.833948675
初心者が嫌がるからってランデスさせないのに LOは初心者嫌がってないのだろうか
18 21/08/12(木)02:31:45 No.833948692
LOを一つのアーキタイプに数えるんじゃねぇ 物好きが数セットに一枚か二枚あるカードをかき集めて使う程度にしてくれお願い
19 21/08/12(木)02:32:14 No.833948771
墓地利用されるとかのあってしかるべき弱点補強するのやめろ
20 21/08/12(木)02:32:55 No.833948875
初心者以外がランデス嫌がってないような言い方やめろ
21 21/08/12(木)02:32:58 No.833948885
才能の試験の生物版くれ
22 21/08/12(木)02:33:33 No.833948989
>初心者が嫌がるからってランデスさせないのに >LOは初心者嫌がってないのだろうか コンボのキーカードがボロボロ落ちてやる気無くすよ ビートダウン以外は死ねというのか
23 21/08/12(木)02:34:13 No.833949087
LOもティボマッチング適用してLO同士で当たるようにすりゃいいのに
24 21/08/12(木)02:35:15 No.833949280
LOはあくまで感覚的に損してる気分になるだけだからな 本体しか焼けない火力に近い
25 21/08/12(木)02:36:35 No.833949543
欲しいカード落ちると腹立つからな 土地だとざまぁと思うけど
26 21/08/12(木)02:36:48 No.833949584
カニどけられればスレ画1~2回打たれても撃たれてる間に割と詰め切れるイメージだけどなLO マス除去を1ターン目に置くなってのはうん
27 21/08/12(木)02:36:50 No.833949592
LOは不快感が強い 特に一気に削るんじゃなくてこまめに削ってくるタイプだとそう思う
28 21/08/12(木)02:36:57 No.833949613
ただ土地ばっかりだとスレ画はエグい枚数削る
29 21/08/12(木)02:37:24 No.833949686
>LOは不快感が強い >特に一気に削るんじゃなくてこまめに削ってくるタイプだとそう思う まさにカニがその典型だからね… 2022は小道がないから許…さないが
30 21/08/12(木)02:37:33 No.833949712
そんなに強いのかスジャータ…
31 21/08/12(木)02:38:10 No.833949823
一人遊びだから勝っても相手がサンドバックになっただけって感じで面白くねえんだよな
32 21/08/12(木)02:38:30 No.833949877
ローグがライフもLOも狙えて欲張りセットすぎたのと比べればまあ…
33 21/08/12(木)02:38:30 No.833949878
>そんなに強いのかスジャータ… 刺さる相手には強いと思う これ自体は打ち消す以外防げないフィニッシャーだし
34 21/08/12(木)02:38:58 No.833949964
やってることはまあバーンだけど止めかたとか対象がライフと違うから あんま気軽に存在してほしくはない
35 21/08/12(木)02:39:08 No.833949987
>そんなに強いのかスジャータ… 軽めのデッキだと簡単に20枚とか削れるからな… 弱いはずはなかろう
36 21/08/12(木)02:39:28 No.833950050
2022で!メインから!バーニングハンズを! すると緑単がキレるよ
37 21/08/12(木)02:39:56 No.833950134
スタンダードは死に体だから許すが…
38 21/08/12(木)02:40:07 No.833950161
軽いデッキは当然吹っ飛ぶし重いデッキは土地の比重多いからこっちもまあまあ吹っ飛ぶ
39 21/08/12(木)02:40:55 No.833950271
>2022で!メインから!バーニングハンズを! >すると緑単がキレるよ 分かった4枚突っ込む 赤くない奴は全て焼けて死ね
40 21/08/12(木)02:41:02 No.833950295
>スタンダードは死に体だから許すが… むしろやっと暗黒期から抜け出せるんじゃ…
41 21/08/12(木)02:41:05 No.833950303
こんなに胸がときめいたカードは久しぶりだ
42 21/08/12(木)02:41:09 No.833950311
2022の緑単は今小さい生物多いから言うほどバーニングハンズが増幅される被害に遭わないと思う ドラゴンでも大帝焼ける
43 21/08/12(木)02:41:22 No.833950341
>一人遊びだから勝っても相手がサンドバックになっただけって感じで面白くねえんだよな それコンボデッキ相手にも同じこと言えるだろ
44 21/08/12(木)02:42:42 No.833950540
2022最大のコンボデッキは即殺されたから…
45 21/08/12(木)02:42:54 No.833950560
>やってることはまあバーンだけど止めかたとか対象がライフと違うから >あんま気軽に存在してほしくはない オマケでライフ回復するのはデザインしやすいけど墓地からライブラリー戻すのはなんかこう難しそうだよねぇ
46 21/08/12(木)02:42:57 No.833950572
2022のプレイを青黒コンで潜ったりするけどあまりマッチしないからやっぱミラーでやりあってるのかな…と思ってる たまに遭遇しても否認予測試験ぜんぶぶち込んであるから余裕で…二重の一撃と実例指導でスレ画増やすのやめろ!!
47 21/08/12(木)02:42:58 No.833950574
追放するLOなのいいよね 墓地活用させない
48 21/08/12(木)02:43:28 No.833950643
赤青LOに巨人英雄譚入れてるけどなんかこう他にないかな
49 21/08/12(木)02:44:09 No.833950750
>たまに遭遇しても否認予測試験ぜんぶぶち込んであるから余裕で…二重の一撃と実例指導でスレ画増やすのやめろ!! 青いデッキなら相手も予測構えてくるからな…
50 21/08/12(木)02:44:16 No.833950766
大戦アショクでまとめて墓地追放するのは好きだったよ
51 21/08/12(木)02:44:50 No.833950835
アグロに対して刺さるだろうけどコントロール相手にも行けるのかな
52 21/08/12(木)02:46:14 No.833951004
青が跋扈してると俺は大概つまんねえんだ 青使えばいいじゃないと言われるとまあそのとおりなんだが
53 21/08/12(木)02:46:38 No.833951062
実は最初の一回しか使えないカードだと思ってた
54 21/08/12(木)02:46:55 No.833951108
>アグロに対して刺さるだろうけどコントロール相手にも行けるのかな カウンター構えてミシュランで殴られ続けるとわりとどうしようもない
55 21/08/12(木)02:48:07 No.833951266
フォーゴトンレルムでいい感じにファクトサポートが増えたからこの無色単を活用できないかずっと考えている
56 21/08/12(木)02:48:52 No.833951381
海門修復が混ざって全然落ちねえ…みたいなのが起きるからコントロール相手のスレ画は騒音以下の状況もある
57 21/08/12(木)02:49:05 No.833951416
軽く対策なら片面神話土地いっぱい入れるのが早いと思う 特に緑単
58 21/08/12(木)02:57:32 No.833952701
3マナって安くね
59 21/08/12(木)03:04:51 No.833953619
LOは対処出来るカードが落ちるかどうかのガチャ見てるだけだから対コンボとも微妙に違うと思う
60 21/08/12(木)03:05:33 No.833953695
>2022の緑単は今小さい生物多いから言うほどバーニングハンズが増幅される被害に遭わないと思う >ドラゴンでも大帝焼ける まあ大概蛇皮のヴェール搭載してるんだがな!
61 21/08/12(木)03:07:54 No.833953981
プレイヤーに呪禁を持たせよう
62 21/08/12(木)03:09:22 No.833954176
>プレイヤーに呪禁を持たせよう 各対戦相手 なんですり抜ける
63 21/08/12(木)03:09:23 No.833954178
>実は最初の一回しか使えないカードだと思ってた 普通なら安定と丸さを重視している今の開発が二枚目以降絶対に腐るカードなんて刷るはずないって気付きそうなものだけれどな テキストが分かりにくいのはまぁそうだね
64 21/08/12(木)03:09:31 No.833954196
>プレイヤーに呪禁を持たせよう スレ画だと呪禁貫通してくる…
65 21/08/12(木)03:09:53 No.833954257
>プレイヤーに呪禁を持たせよう スレ画には効果ないぞ
66 21/08/12(木)03:10:14 No.833954297
マジでファックだな!
67 21/08/12(木)03:11:00 No.833954406
モダン環境でLOが強くなって俺も鼻が高いよ
68 21/08/12(木)03:12:00 No.833954533
言うても蟹が居なけりゃスレ画は基本大人しいよ 一手目から恒久的に削ってくる蟹がいるからコイツが馬鹿火力になるだけで
69 21/08/12(木)03:14:39 No.833954831
スレ画はリミテでも使いまわし手段あればボム扱いという‥
70 21/08/12(木)03:15:48 No.833954978
これを魔術師のエロ本に挟むとワクワクする
71 21/08/12(木)03:15:57 No.833954997
頼るには少々きついよ!
72 21/08/12(木)03:18:39 No.833955332
とりあえず蟹は見つけ次第殺す
73 21/08/12(木)03:19:46 No.833955435
>とりあえず蟹は見つけ次第殺す その除去打ち消しね
74 21/08/12(木)03:20:07 No.833955474
>とりあえず蟹は見つけ次第辞める
75 21/08/12(木)03:20:59 No.833955577
カニには乱闘して殺す
76 21/08/12(木)03:21:13 No.833955598
コピーして撃ってくるのは確かに脅威だけど、手元に揃ってないとだし勝ち筋がこれだけだと殴ってれば死ぬからそこまで理不尽には感じないかな…
77 21/08/12(木)03:21:35 No.833955637
wotcがアーキタイプとして認めてる時点で文句言ってる「」のライブラリーは0枚
78 21/08/12(木)03:22:42 No.833955744
稲妻をリーガルにして居れば防げた問題
79 21/08/12(木)03:31:27 No.833956600
LOとローグは2022だと完全に切り離された感じはする カニ置いて思考盗み出してってやってると黄金架に轢き殺されたりレンジャークラスが止められなかったりで噛み合わない
80 21/08/12(木)03:35:56 No.833957005
カニとテフェリーのエンチャとスレ画が見えたらもう爆発する
81 21/08/12(木)03:38:03 No.833957213
本体火力はデフレしてるのになんでLO呪文は強化されてるんだ
82 21/08/12(木)03:41:00 No.833957485
ブルバックとキッカー荒れ狂う騒音で勝たせてもらうでヤンス
83 21/08/12(木)03:41:59 No.833957573
LOだけならぶっちゃけトーナメント級になること滅多にないからですかね… ローグも相当噛み合った結果ライフと同時に攻められてクロパとしての動きが強いから強いみたいなところあるし
84 21/08/12(木)03:44:52 No.833957818
ローグは水難と没入があるからな…
85 21/08/12(木)03:48:03 No.833958077
エルドレインはやりすぎた…
86 21/08/12(木)03:48:16 No.833958095
デイリー15勝するのに3時間くらいかかるんだけど そんなもん?負けすぎ?
87 21/08/12(木)03:53:32 No.833958590
そんなもんじゃない デイリーなんて4勝くらいでいいと思うけど
88 21/08/12(木)03:58:13 No.833958961
モダンくらいパーツ集約できると純LOもガチだけどスタンだとねえ
89 21/08/12(木)03:59:35 No.833959080
不快感強いだけで純LOとか強くないし… ローグがついでに削ってくるのは知らね
90 21/08/12(木)04:00:40 No.833959173
唱えるマナコスト軽くない?
91 21/08/12(木)04:01:29 No.833959253
平地6000で挑むぜ!
92 21/08/12(木)04:01:54 No.833959281
>平地6000で挑むぜ! スレ画だと死ぬじゃねーか!
93 21/08/12(木)04:02:04 No.833959295
>そんなもんじゃない >デイリーなんて4勝くらいでいいと思うけど サンキュー 期間あまり無いの知らずにマスタリー買っちゃったんだ
94 21/08/12(木)04:05:01 No.833959525
>サンキュー >期間あまり無いの知らずにマスタリー買っちゃったんだ なるほどそういう事情なのね 個人的には義務感だけになってプレイ自体がつまらなくなっちゃうのが1番損だからもったいないとかあまり考えずに楽しむの優先したほうがいいと思うよ
95 21/08/12(木)04:05:22 No.833959555
せめて墓地修復で対策できるデザインにしろやなんでLO側が力線とかで対策対策してた部分ナチュラルに克服させんだ
96 21/08/12(木)04:06:33 No.833959634
追放がデフォになってから憂う程度でいいのではそれは… これまでにも灯争大戦アショクとかいたし
97 21/08/12(木)04:06:58 No.833959667
白単アグロとか組めば1マッチ早くなるかも 赤のダイスギャンブルデッキでもいいが
98 21/08/12(木)04:07:41 No.833959715
ただでさえ弱いスタンのLO戦略がフラッシュバック再録で潰れるのもねえ
99 21/08/12(木)04:08:24 No.833959765
次のフラバは真っ当にフラバコストの方が重そうだから高速でLOねらえば大丈夫かもしれない
100 21/08/12(木)04:09:32 No.833959843
そもそもスタンでLOが強くないのはLOが強くなるとつまらんからだろうに
101 21/08/12(木)04:12:30 No.833960087
>そもそもスタンでLOが強くないのはLOが強くなるとつまらんからだろうに LO強くしすぎるとリミテが壊れるからでは
102 21/08/12(木)04:20:29 No.833960615
想起無しバージョンの忍耐がスタンにいたらいい感じになりそう
103 21/08/12(木)04:21:14 No.833960658
>想起無しバージョンの忍耐がスタンにいたらいい感じになりそう 強すぎる...
104 21/08/12(木)04:46:05 No.833962026
青に1マナタフ3使える能力付きってどういう…
105 21/08/12(木)05:00:32 No.833962918
統率者じゃあんまり役に立たないと踏んできめた性能だなこれスタンじゃ十分以上だよ
106 21/08/12(木)05:01:31 No.833962965
追放にも対応した上位版ガイアの祝福くれ