虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/12(木)01:35:20 映像の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/12(木)01:35:20 No.833936003

映像の世紀 (11) 「JAPAN〜世界が見た明治・大正・昭和〜」 20世紀の初め、日本は国際社会の一員としての地位を確立した。日露戦争での勝利をきっかけに表舞台に立ち、その後の韓国併合、シベリア出兵、満州国建国へと突き進む。さらに太平洋戦争、敗戦、占領から戦後復興へと至る日本の歩みは、どのように世界に伝えられたのだろうか。外国人のカメラマンが記録した明治末期から昭和20年代末までの映像と外国人が残した記録を軸に、世界が見つめた「JAPAN」を描く。

1 21/08/12(木)01:35:59 No.833936179

でた収容所

2 21/08/12(木)01:36:26 No.833936291

結局アジア人憎しって部分で戦争してたのは変わんねえのか やるせないな

3 21/08/12(木)01:36:39 No.833936337

一方日本は国内の白人を自由に行動させた

4 21/08/12(木)01:36:45 No.833936351

日 本

5 21/08/12(木)01:36:48 No.833936363

日本を知りなさいッ!

6 21/08/12(木)01:36:48 No.833936367

日 本

7 21/08/12(木)01:36:49 No.833936369

日 本

8 21/08/12(木)01:36:49 No.833936370

日 本

9 21/08/12(木)01:36:49 No.833936371

日 本

10 21/08/12(木)01:36:50 No.833936373

出た…汝の敵日本を知れ…

11 21/08/12(木)01:36:50 No.833936376

結構よく調べられてるやつ

12 21/08/12(木)01:36:52 No.833936384

自国以外に住むもんじゃねえなぁ…

13 21/08/12(木)01:36:53 No.833936391

ネトフリで見れるやつだ

14 21/08/12(木)01:36:54 No.833936393

日 本

15 21/08/12(木)01:36:55 No.833936398

日 本

16 21/08/12(木)01:36:59 No.833936420

やば

17 21/08/12(木)01:37:01 No.833936425

ネトフリにあるよね

18 21/08/12(木)01:37:06 No.833936445

日本くんはさあ...

19 21/08/12(木)01:37:08 No.833936455

もう開幕の面白日本描写がたまらない

20 21/08/12(木)01:37:11 No.833936465

しらそん

21 21/08/12(木)01:37:11 No.833936466

スレッドを立てた人によって削除されました >結局アジア人憎しって部分で戦争してたのは変わんねえのか >やるせないな 日本だけが人種差別に立ち向かっていた戦争でもあるから…

22 21/08/12(木)01:37:12 No.833936470

こんな映画作ってたのかキャプラ

23 21/08/12(木)01:37:14 No.833936475

ヘ、ヘイト映画…

24 21/08/12(木)01:37:15 No.833936480

中世!?

25 21/08/12(木)01:37:17 No.833936488

無茶苦茶言ってるな

26 21/08/12(木)01:37:17 No.833936489

そうかな…そうかも…

27 21/08/12(木)01:37:18 No.833936490

こんなのサムライかぶれ増やすだけでは…

28 21/08/12(木)01:37:18 No.833936491

楽な恰好になるのはいいね

29 21/08/12(木)01:37:19 No.833936495

日本を知りなさいっ!

30 21/08/12(木)01:37:20 No.833936500

もっと情報収集頑張れよ!?

31 21/08/12(木)01:37:23 No.833936512

着流しは楽だからな

32 21/08/12(木)01:37:25 No.833936519

おいしそう

33 21/08/12(木)01:37:26 No.833936528

日本がこんないいもん食ってるわけねーだろ!

34 21/08/12(木)01:37:27 No.833936532

>ネトフリにあるよね マジか

35 21/08/12(木)01:37:27 No.833936533

一汁三菜制度だ

36 21/08/12(木)01:37:27 No.833936535

ハリウッドの日本像よりは正確そう

37 21/08/12(木)01:37:27 No.833936537

1時間なら全部見てみたい

38 21/08/12(木)01:37:27 No.833936539

家に帰ると中世の生活に戻る

39 21/08/12(木)01:37:28 No.833936545

なそ

40 21/08/12(木)01:37:29 No.833936551

日系人収容区でも毒ガスデスマッチやってたの?

41 21/08/12(木)01:37:30 No.833936558

ネトフリにあるんだ…

42 21/08/12(木)01:37:30 No.833936561

ナニコレ

43 21/08/12(木)01:37:32 No.833936569

週72時間も働くの!?

44 21/08/12(木)01:37:32 No.833936570

なそ にん

45 21/08/12(木)01:37:34 No.833936579

これ見たことなるな…

46 21/08/12(木)01:37:36 No.833936593

ブロック政策したお前らも悪いだろえーっ

47 21/08/12(木)01:37:36 No.833936596

日本人はお湯に溶かしたオソマを飲みます

48 21/08/12(木)01:37:36 No.833936597

今もこんな感じの日本観の人けっこういない?

49 21/08/12(木)01:37:38 No.833936604

karousi!

50 21/08/12(木)01:37:39 No.833936607

田舎あがりのバカ将校ばっかだったから 摩天楼のアメリカなんて知らないから 向こうの工業力まったく知らなかったからな…

51 21/08/12(木)01:37:40 No.833936617

現代の話かな?

52 21/08/12(木)01:37:41 No.833936620

全然ちゃんと調べる気ねえな

53 21/08/12(木)01:37:41 No.833936622

>もっと情報収集頑張れよ!? 大衆向けプロパガンダだからこれでいいんだ

54 21/08/12(木)01:37:46 No.833936641

命を落としても黙って働く日本人

55 21/08/12(木)01:37:46 No.833936646

なぜ「」は黙っているのか

56 21/08/12(木)01:37:47 No.833936651

そうだね...

57 21/08/12(木)01:37:48 No.833936654

24時間はたらけますか

58 21/08/12(木)01:37:49 No.833936659

週72時間労働で安い賃金

59 21/08/12(木)01:37:50 No.833936662

今アメリカが中国と全面戦争しても中国系全員収容所送りとか資産没収は無理だろうな

60 21/08/12(木)01:37:52 No.833936672

ここまで間違ってることは言ってないな…

61 21/08/12(木)01:37:52 No.833936673

やだ…笑えない…

62 21/08/12(木)01:37:53 No.833936674

なそ にん

63 21/08/12(木)01:37:54 No.833936678

滅私奉公

64 21/08/12(木)01:37:59 No.833936701

>今もこんな感じの日本観の人けっこういない? いいよねニンジャスレイヤー

65 21/08/12(木)01:37:59 No.833936702

やっぱ教育は大事

66 21/08/12(木)01:38:03 No.833936716

3%に「」

67 21/08/12(木)01:38:03 No.833936719

何気に凄いな…この時代で識字率97%かよ

68 21/08/12(木)01:38:05 No.833936728

あながち間違ってもいないな…

69 21/08/12(木)01:38:06 No.833936736

女性にも頭下げる礼儀正しさみたいなのは認めてたんだろうな

70 21/08/12(木)01:38:07 No.833936742

政府が認めたことしか教えない

71 21/08/12(木)01:38:07 No.833936744

アイツラー キノネッコトカ タベマース

72 21/08/12(木)01:38:11 No.833936753

識字率ならアメリカに勝ってた

73 21/08/12(木)01:38:11 No.833936754

そっちの国は違うのかよえー!?

74 21/08/12(木)01:38:12 No.833936759

それは今も変わってないな

75 21/08/12(木)01:38:15 No.833936770

今もあんま変わってないよね日本観

76 21/08/12(木)01:38:16 No.833936772

わりと戦後もそう

77 21/08/12(木)01:38:18 No.833936781

今と変わってねー

78 21/08/12(木)01:38:19 No.833936783

なんか…今も刺さるな…

79 21/08/12(木)01:38:19 No.833936785

やっぱ同じ日本人なのに人種が違うと思う 土壇場でもそうなる気がしない

80 21/08/12(木)01:38:20 No.833936788

この辺の教育観は…今もあんまし変わってないな!

81 21/08/12(木)01:38:21 No.833936792

おおよそ合ってる

82 21/08/12(木)01:38:22 No.833936795

今も同じじゃん

83 21/08/12(木)01:38:22 No.833936797

週72時間は多いて… 40時間でも多いて…

84 21/08/12(木)01:38:23 No.833936799

敵は貧しく後進で独裁国家である 間違ってはいないけど誇張が無いとも言えないな…

85 21/08/12(木)01:38:24 No.833936805

宗教国家

86 21/08/12(木)01:38:25 No.833936809

うーん?

87 21/08/12(木)01:38:25 No.833936811

今の日本と何も違わない…

88 21/08/12(木)01:38:26 No.833936818

>何気に凄いな…この時代で識字率97%かよ ぶっちぎりで世界一だ

89 21/08/12(木)01:38:27 No.833936820

いきなり神とか…

90 21/08/12(木)01:38:29 No.833936826

確かにすごく奇妙な人種だよな…

91 21/08/12(木)01:38:30 No.833936834

まあ…あってるな

92 21/08/12(木)01:38:31 No.833936838

宗教観が違うだけでだいぶハードルが下がるからな…

93 21/08/12(木)01:38:32 No.833936841

だいあたいあってる

94 21/08/12(木)01:38:33 No.833936848

I am GOD'S CHILD…

95 21/08/12(木)01:38:33 No.833936854

今でも引きずってることが割と図星でなんとも…

96 21/08/12(木)01:38:35 No.833936865

昨日のアメリカ学園紛争でアジってたやつと同じこと言ってる!

97 21/08/12(木)01:38:35 No.833936868

今と変わんないじゃん!

98 21/08/12(木)01:38:36 No.833936874

この辺の教育は明治にはなかったのになぁ

99 21/08/12(木)01:38:36 No.833936875

こうしてていけいさんが作られていくのだ

100 21/08/12(木)01:38:39 No.833936886

字が読めりゃ自分で考える機会も増えるだろ

101 21/08/12(木)01:38:39 No.833936887

そうだね…

102 21/08/12(木)01:38:40 No.833936891

当たり前すぎる…

103 21/08/12(木)01:38:41 No.833936892

よく研究してるな…

104 21/08/12(木)01:38:42 No.833936896

もうちょっと首下げないと介錯しづらくねえのかな…

105 21/08/12(木)01:38:42 No.833936903

識字率高いのだけは戦前も戦後も発展にものすごい貢献する 田舎もんでも職場で戦力になり得る

106 21/08/12(木)01:38:43 No.833936904

戦いは数だぜ兄貴

107 21/08/12(木)01:38:44 No.833936914

クレイジーモンキーすぎる…

108 21/08/12(木)01:38:48 No.833936922

識字率の情報出したら兵隊さんの士気下がらない?

109 21/08/12(木)01:38:48 No.833936925

まぁ物量だよな

110 21/08/12(木)01:38:48 No.833936926

パリが燃えてきた

111 21/08/12(木)01:38:50 No.833936935

割としっかり見てんな…

112 21/08/12(木)01:38:50 No.833936937

東京は燃えているか

113 21/08/12(木)01:38:50 No.833936938

戦いは数だよ兄貴

114 21/08/12(木)01:38:52 No.833936946

いつもの曲

115 21/08/12(木)01:38:53 No.833936951

黙って長時間働くのが美徳って考えは昭和の間はずっと残ってたな

116 21/08/12(木)01:38:54 No.833936953

荒唐無稽に見えて事実っぽい部分もあるから困る

117 21/08/12(木)01:38:55 No.833936956

>字が読めりゃ自分で考える機会も増えるだろ そう思うじゃん?

118 21/08/12(木)01:38:59 No.833936973

燃えてきた

119 21/08/12(木)01:39:00 No.833936979

>日本だけが人種差別に立ち向かっていた戦争でもあるから… 嘘をつくな

120 21/08/12(木)01:39:01 No.833936985

人間って時間が立っても根本的には変わらないんだなあって…

121 21/08/12(木)01:39:02 No.833936986

戦犯ハゲ

122 21/08/12(木)01:39:03 No.833936990

>アメリカよく自浄出来るな 糞みたいな行為隠蔽してたの隠蔽してましたと あとで証拠まで提示できるとこはあの国の美点だと思う 出来れば即座に公表できれば最高なんだけどな!

123 21/08/12(木)01:39:03 No.833936992

ひできは映像いっぱいあるな

124 21/08/12(木)01:39:07 No.833937009

スレッドを立てた人によって削除されました >確かにすごく奇妙な人種だよな… 世界唯一だと思う こんだけ社会性がある国民って

125 21/08/12(木)01:39:07 No.833937010

日本の乞食は新聞読んでる!ってビビられたやつ

126 21/08/12(木)01:39:08 No.833937016

識字率は今のほうが下がってそう

127 21/08/12(木)01:39:09 No.833937022

出た…ボース…

128 21/08/12(木)01:39:10 No.833937024

中村屋

129 21/08/12(木)01:39:10 No.833937027

アメリカは識字率そんな高くないの?

130 21/08/12(木)01:39:10 No.833937029

一般の人たちって終戦後天ちゃんが俺人間だからって突然言い出したの聞いたときどう思ったんだろう

131 21/08/12(木)01:39:10 No.833937031

ボースかあ

132 21/08/12(木)01:39:11 No.833937033

Chandlerぼーすだ!

133 21/08/12(木)01:39:13 No.833937038

どうしてブラック労働者は反抗しないのか

134 21/08/12(木)01:39:15 No.833937047

まあ日本海軍もミッドウェーで壊滅的被害を受けるなんて思ってなかっただろうよ

135 21/08/12(木)01:39:15 No.833937048

>何気に凄いな…この時代で識字率97%かよ もしかすると今よりしっかりした勉強させてると思う

136 21/08/12(木)01:39:16 No.833937056

識字率97%で訓練と洗脳された軍団が攻めてくるって思うとまぁ怖いよな

137 21/08/12(木)01:39:19 No.833937059

動画で初めて見たボース

138 21/08/12(木)01:39:20 No.833937061

ガンジーと喧嘩別れしたボースだ

139 21/08/12(木)01:39:22 No.833937068

中村屋の人?

140 21/08/12(木)01:39:25 No.833937079

チャンドラ・ボースの動画初めて見た

141 21/08/12(木)01:39:27 No.833937088

>アメリカは識字率そんな高くないの? 黒人は学校に通うなってされてたからね…

142 21/08/12(木)01:39:31 No.833937094

本当に昔から独特の国だったんだな

143 21/08/12(木)01:39:33 No.833937097

チャンドラ

144 21/08/12(木)01:39:38 No.833937116

>日本の乞食は新聞読んでる!ってビビられたやつ アメリカの靴磨きは投資してるぜ?

145 21/08/12(木)01:39:39 No.833937123

楽しんでいるところに何度も書き込みたくなけど 残り30分切ったから最後に ID積極的に出すようにしてください こまめにルーパチしているっぽいから効果不明だけれど それでも能率が凄い違うので

146 21/08/12(木)01:39:39 No.833937125

>識字率高いのだけは戦前も戦後も発展にものすごい貢献する >田舎もんでも職場で戦力になり得る そう考えるとそりゃ日本が経済大国になるのは当然なんだよな

147 21/08/12(木)01:39:41 No.833937132

>I am GOD'S CHILD… ちひろさん…

148 21/08/12(木)01:39:42 No.833937137

>アメリカは識字率そんな高くないの? 高いけど日本ほどではない

149 21/08/12(木)01:39:44 No.833937144

洗脳と同調圧力の塊だよね日本

150 21/08/12(木)01:39:51 No.833937166

>何気に凄いな…この時代で識字率97%かよ 本とRPGが娯楽として成立するのって識字率の高さもあるよね

151 21/08/12(木)01:39:52 No.833937175

荒牧…

152 21/08/12(木)01:39:52 No.833937180

本当に少し?

153 21/08/12(木)01:39:55 No.833937194

少し 少しかな…

154 21/08/12(木)01:39:56 No.833937198

グレートニッポンアゲイン

155 21/08/12(木)01:39:57 No.833937200

インドあたりは日本支配受けてないから言いたいこと言ってる…

156 21/08/12(木)01:39:57 No.833937204

一方的に食い物にされてたからねぇ…

157 21/08/12(木)01:39:58 No.833937205

ボース先生マジ学者

158 21/08/12(木)01:39:58 No.833937208

ターバンマンズ

159 21/08/12(木)01:40:00 No.833937212

インド人の感情を右に

160 21/08/12(木)01:40:04 No.833937231

少し悪くなった

161 21/08/12(木)01:40:06 No.833937237

>アメリカは識字率そんな高くないの? 教育受けない権利もあるからな

162 21/08/12(木)01:40:08 No.833937249

>そっちの国は違うのかよえー!? ちょっと違うけど進化論とイエっさんの教えがぶつかるのはもうちょっと後だっけ…

163 21/08/12(木)01:40:09 No.833937252

敵の敵は味方

164 21/08/12(木)01:40:10 No.833937255

ナン オカワリ?

165 21/08/12(木)01:40:10 No.833937257

敵の敵は味方だからな…

166 21/08/12(木)01:40:11 No.833937262

課長!

167 21/08/12(木)01:40:12 No.833937264

>>字が読めりゃ自分で考える機会も増えるだろ >そう思うじゃん? 考えるのめんどくさいから定型やコピペ使うね…

168 21/08/12(木)01:40:14 No.833937270

さすがにアメリカの浮浪者も今は新聞ぐらい読めるだろ…

169 21/08/12(木)01:40:14 No.833937271

インドあたりまで行って解放するつもりだったの?無理じゃね?

170 21/08/12(木)01:40:15 No.833937278

>糞みたいな行為隠蔽してたの隠蔽してましたと >あとで証拠まで提示できるとこはあの国の美点だと思う >出来れば即座に公表できれば最高なんだけどな! そんなところまで合理的だよねアメリカ…

171 21/08/12(木)01:40:16 No.833937284

>黙って長時間働くのが美徳って考えは昭和の間はずっと残ってたな 時代は移り変わって個人の生産性の強さが物をいう時代になってしまったな

172 21/08/12(木)01:40:17 No.833937287

今も対中国でインドと強調路線だよね

173 21/08/12(木)01:40:18 No.833937292

>洗脳と同調圧力の塊だよね日本 それでのし上がるんだからすげえよ…

174 21/08/12(木)01:40:18 No.833937293

敵の敵は味方か...

175 21/08/12(木)01:40:18 No.833937294

>まあ日本海軍もミッドウェーで壊滅的被害を受けるなんて思ってなかっただろうよ バレバレの暗号 底まで下がってた士気 現場での判断の鈍さと部隊同士の連携の取れてなさ 敗因が…敗因が多い…!

176 21/08/12(木)01:40:18 No.833937296

イギリスよりはマシ!したのか

177 21/08/12(木)01:40:19 No.833937301

敵の敵は味方理論

178 21/08/12(木)01:40:21 No.833937305

ボースが糸車が中心のインド国旗使ってるの泣く

179 21/08/12(木)01:40:24 No.833937322

>識字率97%で訓練と洗脳された軍団が攻めてくるって思うとまぁ怖いよな だから無茶苦茶強かった…

180 21/08/12(木)01:40:25 No.833937324

イギリスの方がよっぽど嫌だろうからな

181 21/08/12(木)01:40:25 No.833937325

敵の敵は味方すぎる…

182 21/08/12(木)01:40:26 No.833937329

敵の敵は友

183 21/08/12(木)01:40:26 No.833937333

最後ソ連行こうとして死んだっけボース

184 21/08/12(木)01:40:27 No.833937338

情勢が目まぐるしい

185 21/08/12(木)01:40:30 No.833937349

ジヤワ

186 21/08/12(木)01:40:31 No.833937352

ジヤワ

187 21/08/12(木)01:40:32 No.833937355

よっしゃ!インパール作戦やるぞ!

188 21/08/12(木)01:40:35 No.833937369

識字率は高いけどオツムは弱いからな 精神論で勝てるかバカ

189 21/08/12(木)01:40:36 No.833937377

敵の敵は味方!!

190 21/08/12(木)01:40:38 No.833937388

インド助ける余裕あればよかったけどね…

191 21/08/12(木)01:40:38 No.833937390

敵の敵は友!

192 21/08/12(木)01:40:40 No.833937392

>考えるのめんどくさいから定型やコピペ使うね… 「」って定型しか喋らないんだ

193 21/08/12(木)01:40:43 No.833937405

>今も対中国でインドと強調路線だよね 敵の敵は味方だからね

194 21/08/12(木)01:40:43 No.833937406

でも説明書の文章がズラズラ長くて分かりづらい 文字読めない向けに絵で見せた方が分かりやすいよね

195 21/08/12(木)01:40:43 No.833937407

なんでもいいよインドの独立さえ指示してくれれば まぁ侵略されてないからそう言えるけどさぁ

196 21/08/12(木)01:40:44 No.833937412

7500万弱(識字率97%)のカルトが突っ込んでくるようなもんか…

197 21/08/12(木)01:40:45 No.833937415

何でもいい ブリカスの敵なら俺らの味方だ

198 21/08/12(木)01:40:45 No.833937416

独立の味方してくれるなら外国軍引き込むってのも危険では…

199 21/08/12(木)01:40:45 No.833937417

>インドあたりは日本支配受けてないから言いたいこと言ってる… 使えるものは使う正しい外交じゃないか

200 21/08/12(木)01:40:47 No.833937424

インドの友

201 21/08/12(木)01:40:53 No.833937438

まあチャンドラ・ボース支持するインド人なんか全然居なかったんだが…

202 21/08/12(木)01:40:56 No.833937449

ニュース映画なんてジャンルがあるのか

203 21/08/12(木)01:40:59 No.833937462

>黙って長時間働くのが美徳って考えは昭和の間はずっと残ってたな 今も結構残ってる所ある…労働の成果よりも労働時間の方が評価されたり…

204 21/08/12(木)01:41:01 No.833937467

まぁインパール作戦だったんだけど…

205 21/08/12(木)01:41:02 No.833937477

>>考えるのめんどくさいから定型やコピペ使うね… >「」って定型しか喋らないんだ 左様

206 21/08/12(木)01:41:06 No.833937492

もしかしてとっとと独立させておけば良かった?

207 21/08/12(木)01:41:07 No.833937500

怖い

208 21/08/12(木)01:41:09 No.833937506

首相はこどもが大好きです!

209 21/08/12(木)01:41:09 No.833937509

子供が大好きです

210 21/08/12(木)01:41:10 No.833937510

ロリコン!

211 21/08/12(木)01:41:11 No.833937515

首相は子どもが大好きです

212 21/08/12(木)01:41:11 No.833937518

北の将軍様みたい

213 21/08/12(木)01:41:12 No.833937527

「」は子どもがだいすきです

214 21/08/12(木)01:41:14 No.833937533

>ニュース映画なんてジャンルがあるのか 昔って映像は映画じゃないと見れないから

215 21/08/12(木)01:41:14 No.833937535

ラジオ体操?

216 21/08/12(木)01:41:15 No.833937541

首相は子供がだいすきです

217 21/08/12(木)01:41:15 No.833937542

>>>考えるのめんどくさいから定型やコピペ使うね… >>「」って定型しか喋らないんだ >左様 左様って…

218 21/08/12(木)01:41:17 No.833937552

子供が大好きです

219 21/08/12(木)01:41:18 No.833937554

五十六があそこで死んでなかったら…変わらないか

220 21/08/12(木)01:41:18 No.833937555

>独立の味方してくれるなら外国軍引き込むってのも危険では… 昨日見ましたねぇ!

221 21/08/12(木)01:41:18 No.833937556

>一般の人たちって終戦後天ちゃんが俺人間だからって突然言い出したの聞いたときどう思ったんだろう 天皇の過度の神格化自体が昭和になってからのものなので実は若い人以外は別になんとも思ってなかった

222 21/08/12(木)01:41:19 No.833937562

文化破壊

223 21/08/12(木)01:41:22 No.833937575

胸くそ悪い

224 21/08/12(木)01:41:23 ID:LhGKghxk LhGKghxk No.833937578

スレッドを立てた人によって削除されました 日本軍軍政下でインドネシアに初めて教育という概念が持ち込まれた

225 21/08/12(木)01:41:23 No.833937580

子供が好きだったのか…

226 21/08/12(木)01:41:26 No.833937599

んな訪問してねーでまともな終戦方法考えとけハゲメガネ

227 21/08/12(木)01:41:26 No.833937601

>ニュース映画なんてジャンルがあるのか テレビ放送がないからね

228 21/08/12(木)01:41:27 No.833937605

ひできは一応愛妻家だからな!

229 21/08/12(木)01:41:28 No.833937612

そりゃそうだ

230 21/08/12(木)01:41:29 No.833937615

反日感情が高まっていきました

231 21/08/12(木)01:41:29 No.833937617

>まぁインパール作戦だったんだけど… 牟田口は東條英機と仲良しの名将だぜ!

232 21/08/12(木)01:41:32 No.833937632

ですよね

233 21/08/12(木)01:41:32 No.833937633

まぁそりゃそうなるわ

234 21/08/12(木)01:41:34 No.833937640

俺…首相の気持ちがわかった!

235 21/08/12(木)01:41:35 No.833937641

すぐキレるな

236 21/08/12(木)01:41:36 No.833937647

>>>考えるのめんどくさいから定型やコピペ使うね… >>「」って定型しか喋らないんだ >左様 左様って…

237 21/08/12(木)01:41:36 No.833937648

また反日感情か 当然

238 21/08/12(木)01:41:37 No.833937653

>独立の味方してくれるなら外国軍引き込むってのも危険では… 危険な賭してでも独立したいんだよ

239 21/08/12(木)01:41:38 No.833937654

>ニュース映画なんてジャンルがあるのか テレビがない時代の産物だ

240 21/08/12(木)01:41:38 No.833937656

>ニュース映画なんてジャンルがあるのか まだテレビ放送がないので映像で伝えるには映画館しかない

241 21/08/12(木)01:41:39 No.833937658

戦後はスカルノが親中だからな

242 21/08/12(木)01:41:39 No.833937661

しかし

243 21/08/12(木)01:41:39 No.833937664

結局反日高まってんじゃん!

244 21/08/12(木)01:41:41 No.833937671

>>黙って長時間働くのが美徳って考えは昭和の間はずっと残ってたな >今も結構残ってる所ある…労働の成果よりも労働時間の方が評価されたり… 会社にダラダラ残ってる人…

245 21/08/12(木)01:41:42 No.833937674

>>>>考えるのめんどくさいから定型やコピペ使うね… >>>「」って定型しか喋らないんだ >>左様 >左様って… ていけいさん!ていけいさんなのかい!

246 21/08/12(木)01:41:42 No.833937676

ファシズムとはいえ軍部に偏りすぎたね

247 21/08/12(木)01:41:42 No.833937681

結局当時は日本も支配者に変わりないのよ

248 21/08/12(木)01:41:43 No.833937687

すぐ反日感情高めるようなことをするな!

249 21/08/12(木)01:41:49 No.833937703

>独立の味方してくれるなら外国軍引き込むってのも危険では… それでもやらなきゃならん時もある

250 21/08/12(木)01:41:52 No.833937719

ビビビ

251 21/08/12(木)01:41:54 No.833937726

>牟田口は東條英機と仲良しの名将だぜ! (墓にドロップキック)

252 21/08/12(木)01:41:54 No.833937728

バカヤロー!

253 21/08/12(木)01:41:54 No.833937731

バカヤロー

254 21/08/12(木)01:41:56 No.833937743

バカヤロー!

255 21/08/12(木)01:41:56 No.833937745

>識字率は高いけどオツムは弱いからな >精神論で勝てるかバカ 世界進出が順調すぎたのがいけない 成功体験に縋り過ぎた

256 21/08/12(木)01:41:57 No.833937753

次第にオランダにかわる支配者として反日感情が高まっていきました…ダメじゃん!

257 21/08/12(木)01:41:58 No.833937756

余裕がないとね

258 21/08/12(木)01:41:58 No.833937758

日本兄さん…

259 21/08/12(木)01:41:58 No.833937759

傍若無人になっていったのです

260 21/08/12(木)01:41:59 No.833937763

バカヤロウ!

261 21/08/12(木)01:41:59 No.833937764

ビビビッ

262 21/08/12(木)01:41:59 No.833937765

バーロー!

263 21/08/12(木)01:41:59 No.833937766

DVみてぇだ

264 21/08/12(木)01:42:01 No.833937774

クズ夫みたいなエピソード

265 21/08/12(木)01:42:02 No.833937783

ダンカン!バカヤロウこのやろう!

266 21/08/12(木)01:42:03 No.833937790

日本企業みてえだな!

267 21/08/12(木)01:42:04 No.833937795

バカヤロー

268 21/08/12(木)01:42:04 No.833937797

>>独立の味方してくれるなら外国軍引き込むってのも危険では… >昨日見ましたねぇ! 賢者は歴史から学ぶ!

269 21/08/12(木)01:42:04 No.833937799

バカヤロー!

270 21/08/12(木)01:42:05 No.833937800

所詮飢えた国同士だしな…

271 21/08/12(木)01:42:05 ID:LhGKghxk LhGKghxk No.833937805

スレッドを立てた人によって削除されました >>何気に凄いな…この時代で識字率97%かよ >本とRPGが娯楽として成立するのって識字率の高さもあるよね 漫画文化やゲーム文化がこんだけ盛んなの日本ぐらいだわな…

272 21/08/12(木)01:42:06 No.833937808

バカヤロー!

273 21/08/12(木)01:42:06 No.833937809

しかし…日本勝利のニュースが新聞に少なくなるにつれ…弟の私達に当たり散らすように…

274 21/08/12(木)01:42:07 No.833937815

バシィッ

275 21/08/12(木)01:42:07 No.833937817

いかにも昭和の男だよねこの辺

276 21/08/12(木)01:42:07 No.833937818

バカヤローの原住民・・・

277 21/08/12(木)01:42:07 No.833937819

貧すれば鈍するだね…

278 21/08/12(木)01:42:09 No.833937827

クソすぎる…

279 21/08/12(木)01:42:09 No.833937828

バカヤロー!

280 21/08/12(木)01:42:09 No.833937830

バカヤロウはマジで意味理解されてる

281 21/08/12(木)01:42:09 No.833937831

馬鹿野郎

282 21/08/12(木)01:42:10 No.833937834

ビンタなんて兵隊は毎日だぞ

283 21/08/12(木)01:42:10 No.833937836

>アメリカは識字率そんな高くないの? この時代の黒人の扱いがね

284 21/08/12(木)01:42:12 No.833937842

まさにクズ

285 21/08/12(木)01:42:12 No.833937845

ごめんね…ごめんね…

286 21/08/12(木)01:42:13 No.833937853

バカヤロウという言葉だけを覚えている人が結構いるらしいね

287 21/08/12(木)01:42:13 No.833937854

余裕がなくなるとそうなる

288 21/08/12(木)01:42:14 No.833937856

人が入れ替わってない?

289 21/08/12(木)01:42:16 No.833937864

説教系パワハラ上司が暴力系パワハラ上司に変わる程度の変化

290 21/08/12(木)01:42:16 No.833937867

>日本軍軍政下でインドネシアに初めて教育という概念が持ち込まれた 対オランダ独立戦争したのもだいたい日本の影響 なのでオランダにめっちゃ恨まれた

291 21/08/12(木)01:42:21 No.833937882

憲兵はホント仕事しねぇなぁ…

292 21/08/12(木)01:42:22 No.833937890

余裕がなくなっていく過程が良く分かる

293 21/08/12(木)01:42:23 No.833937893

ダンカンこの野郎バカヤロウー!

294 21/08/12(木)01:42:24 No.833937901

ガンジーⅡ!

295 21/08/12(木)01:42:26 No.833937909

ダンカン!

296 21/08/12(木)01:42:27 No.833937912

生々しいなおい

297 21/08/12(木)01:42:28 No.833937921

ぐえー!

298 21/08/12(木)01:42:30 No.833937928

ぐえー!

299 21/08/12(木)01:42:30 No.833937931

ガンジーも全力疾走で殴りつけるレベル

300 21/08/12(木)01:42:31 No.833937932

しょうもねぇ

301 21/08/12(木)01:42:32 No.833937936

オオオ イイイ

302 21/08/12(木)01:42:32 No.833937939

ガンジー!

303 21/08/12(木)01:42:34 No.833937945

おのれビートたけし!

304 21/08/12(木)01:42:34 No.833937947

あからさまに態度を変える職員!

305 21/08/12(木)01:42:36 No.833937952

今日はナレーションで参戦する核武装ガンジー

306 21/08/12(木)01:42:37 No.833937960

>ビンタなんて兵隊は毎日だぞ 民間人にしてんじゃねえクソが

307 21/08/12(木)01:42:39 No.833937970

しょっぺぇな本当に…

308 21/08/12(木)01:42:40 No.833937971

ダメだ…この後進国は我が日本帝国がしっかり指導しなくては…!

309 21/08/12(木)01:42:41 No.833937976

自国内のイキりをそのまま外にお出ししてる…

310 21/08/12(木)01:42:42 No.833937983

最低だよ…

311 21/08/12(木)01:42:44 No.833937991

インドネシンア!!!!この!!!!!バカヤロー!!!!!!!

312 21/08/12(木)01:42:44 No.833937993

出た…

313 21/08/12(木)01:42:45 No.833937999

そうだね…

314 21/08/12(木)01:42:45 No.833938002

しかし今ではそれも帝国主義の野望にすぎません

315 21/08/12(木)01:42:46 No.833938008

カミカゼ…

316 21/08/12(木)01:42:53 No.833938036

ガンジーがまた曇ってる

317 21/08/12(木)01:42:53 No.833938040

なってしまったんだよ

318 21/08/12(木)01:42:55 No.833938045

スレッドを立てた人によって削除されました アジアを解体する張本人

319 21/08/12(木)01:42:56 No.833938051

ガンジー!この馬鹿野郎!

320 21/08/12(木)01:42:57 No.833938056

持ってなかったんです…理想なんて…

321 21/08/12(木)01:42:58 No.833938059

ガンジーよく見ておる

322 21/08/12(木)01:42:58 No.833938060

ガンジーも全力疾走で殴りつけるレベル!

323 21/08/12(木)01:42:59 No.833938063

命中してる映像大体一緒だな…

324 21/08/12(木)01:42:59 No.833938064

こんなことしといてインドネシア独立に助力した元日本兵を美談として描くのもなぁ…

325 21/08/12(木)01:43:01 No.833938071

帝国ってやっぱ悪の響きだなあ

326 21/08/12(木)01:43:02 No.833938076

さすがガンジーはちゃんと見てるな 核ミサイル持つだけのことはある

327 21/08/12(木)01:43:03 No.833938085

ガンジーの言葉が日本の姿を現している

328 21/08/12(木)01:43:05 No.833938089

苦しい時でも余裕を見せなきゃなのに日本は帝国の器ではなかったな

329 21/08/12(木)01:43:05 ID:LhGKghxk LhGKghxk No.833938096

スレッドを立てた人によって削除されました ガンジーあほなことしか言ってねえな

330 21/08/12(木)01:43:06 No.833938099

そうだね

331 21/08/12(木)01:43:08 No.833938103

阪脩も多いな

332 21/08/12(木)01:43:08 No.833938104

すげえ映像

333 21/08/12(木)01:43:09 No.833938109

そうね…

334 21/08/12(木)01:43:09 No.833938110

うーんかっこいい映像

335 21/08/12(木)01:43:10 No.833938120

うわぁあ・・・

336 21/08/12(木)01:43:12 No.833938124

ガンジーって平和主義のくせにわりとクソコテ気味に言いたいこと言うよね

337 21/08/12(木)01:43:14 No.833938135

正論

338 21/08/12(木)01:43:14 No.833938136

ガンジーが助走つけて殴りにくる

339 21/08/12(木)01:43:15 No.833938142

全部当たっている 耳が痛い

340 21/08/12(木)01:43:17 No.833938151

ごもっとも過ぎる…

341 21/08/12(木)01:43:17 No.833938153

今の中国みたいだな…

342 21/08/12(木)01:43:18 No.833938159

初期は人種解放の希望だって言ってくれるんだガンジー…

343 21/08/12(木)01:43:19 No.833938161

アジア解放するから! めっちゃ発展してるフィリピンをアメリカから奪って搾取しまくるけど解放のためだから!

344 21/08/12(木)01:43:20 No.833938170

いかなる訴えにも耳を傾けようとはなさらない

345 21/08/12(木)01:43:24 No.833938186

くるくる

346 21/08/12(木)01:43:25 No.833938193

原爆おじさんいいこと言うな…

347 21/08/12(木)01:43:27 No.833938201

日本人かく戦えり

348 21/08/12(木)01:43:27 No.833938205

>さすがガンジーはちゃんと見てるな >核ミサイル持つだけのことはある ガンジーは己の拳で殴るだけだよ!

349 21/08/12(木)01:43:28 No.833938206

ガンジーさんに正論で殴られとる!!

350 21/08/12(木)01:43:28 No.833938210

散々暴れ回って負けたあと独立ブームがくるもんな…

351 21/08/12(木)01:43:29 No.833938214

耳が痛い

352 21/08/12(木)01:43:30 No.833938218

正論

353 21/08/12(木)01:43:32 No.833938222

当時はクソ民族でした…

354 21/08/12(木)01:43:32 No.833938226

ガンジー…

355 21/08/12(木)01:43:33 No.833938227

弾幕濃すぎるよ なにやってんの

356 21/08/12(木)01:43:34 No.833938233

ガンジーはいいこというな…

357 21/08/12(木)01:43:35 No.833938238

この特攻をこの数日で何回見たであろうか

358 21/08/12(木)01:43:35 No.833938239

列強になりたいってだけだったのにただ戦争したいにだんだん舵が触れていっちゃったんだな

359 21/08/12(木)01:43:35 No.833938240

東条英機に似てるくせにしっかりしてんなガンジー

360 21/08/12(木)01:43:37 No.833938247

日本人の陰湿なパワハラ気質は100年まえもかわんねー

361 21/08/12(木)01:43:37 No.833938250

悟ってんなガンジー…

362 21/08/12(木)01:43:38 No.833938252

>バカヤロウという言葉だけを覚えている人が結構いるらしいね あんまり頻繁なので挨拶かなにかだと誤解したままのお年寄りもいたので むこうへ行くとめっちゃいい笑顔でバカヤロウ!って言われることもあった

363 21/08/12(木)01:43:39 No.833938257

今でもぶっちゃけ強い国は偉いって考えだよね

364 21/08/12(木)01:43:39 No.833938261

ガンジーの分析が鋭い鋭い

365 21/08/12(木)01:43:39 No.833938263

出た…

366 21/08/12(木)01:43:40 No.833938266

即終戦

367 21/08/12(木)01:43:42 ID:LhGKghxk LhGKghxk No.833938273

スレッドを立てた人によって削除されました >>独立の味方してくれるなら外国軍引き込むってのも危険では… >それでもやらなきゃならん時もある 独立の味方としては日本はかなり信頼できる方だしね

368 21/08/12(木)01:43:42 No.833938278

ガンジーはいいこと言うな…

369 21/08/12(木)01:43:44 No.833938285

きちゃああああ

370 21/08/12(木)01:43:44 No.833938286

最近毎日キノコ雲見てるな

371 21/08/12(木)01:43:45 No.833938289

これでもまだ友と呼んでくれるのか…ガンジー…

372 21/08/12(木)01:43:45 No.833938290

だから負けた

373 21/08/12(木)01:43:45 No.833938291

ぐえー!

374 21/08/12(木)01:43:45 No.833938292

いきなり広島の朝ああああああああああ!!!!!!!!

375 21/08/12(木)01:43:47 No.833938296

>さすがガンジーはちゃんと見てるな >ダッシュで殴りかかってくるだけのことはある

376 21/08/12(木)01:43:48 No.833938300

友達料もらってないぞ

377 21/08/12(木)01:43:48 No.833938301

ガンジーが落としたみたいなタイミングで落とすな

378 21/08/12(木)01:43:49 No.833938306

戦時の占領とはいえ全部の地域から植民地支配下の生活のがマシって言われるのすごいよな

379 21/08/12(木)01:43:49 No.833938309

判断が遅い

380 21/08/12(木)01:43:49 No.833938310

いつもの

381 21/08/12(木)01:43:49 No.833938311

ここんとこ毎日原爆落とされてんな…

382 21/08/12(木)01:43:50 No.833938315

>7500万弱(識字率97%)のカルトが突っ込んでくるようなもんか… やっぱ怖いっスね 国家神道は

383 21/08/12(木)01:43:50 No.833938316

直撃せずに海に落ちても爆発の衝撃で破片が飛んでくる事もあるので結構危ない

384 21/08/12(木)01:43:51 No.833938321

半分は当たっている耳が痛い

385 21/08/12(木)01:43:51 No.833938323

やっぱ核ボタンおじいちゃんは良い事いう

386 21/08/12(木)01:43:53 No.833938329

凄いペース早いな

387 21/08/12(木)01:43:55 No.833938338

先週と今週で何度も見たキノコ雲

388 21/08/12(木)01:43:56 No.833938346

ガンジー友好度-1

389 21/08/12(木)01:43:57 No.833938350

>ガンジーあほなことしか言ってねえな 日本ってアホな国にはアホなことしか言えないからな

390 21/08/12(木)01:43:57 No.833938354

広島に原爆が落ちた朝ぁぁ!

391 21/08/12(木)01:43:58 No.833938360

1週間で何回見ただろう…

392 21/08/12(木)01:43:59 No.833938365

しょうがねぇじゃん あいつら力示さないと話聞かねぇんだもん

393 21/08/12(木)01:44:01 No.833938369

>むこうへ行くとめっちゃいい笑顔でバカヤロウ!って言われることもあった それ竹中直人じゃね?

394 21/08/12(木)01:44:01 No.833938370

首都陥落!

395 21/08/12(木)01:44:03 No.833938380

ギブミーチョコレート

396 21/08/12(木)01:44:03 No.833938383

>列強になりたいってだけだったのにただ戦争したいにだんだん舵が触れていっちゃったんだな 手段と目的が入れ替わるのはよくあること

397 21/08/12(木)01:44:03 No.833938387

>今でもぶっちゃけ強い国は偉いって考えだよね そりゃあそうだろう

398 21/08/12(木)01:44:04 No.833938392

OPPAI

399 21/08/12(木)01:44:07 No.833938406

まっさかー

400 21/08/12(木)01:44:07 No.833938407

アジア人のアジアいうならなんで中国と戦ってるってほんとだよな

401 21/08/12(木)01:44:08 No.833938411

石油さえ有ればナチなんかと組む必要もなかったんだがなぁ

402 21/08/12(木)01:44:09 No.833938417

おマッカーサーきた

403 21/08/12(木)01:44:14 ID:LhGKghxk LhGKghxk No.833938433

スレッドを立てた人によって削除されました >>日本軍軍政下でインドネシアに初めて教育という概念が持ち込まれた >対オランダ独立戦争したのもだいたい日本の影響 >なのでオランダにめっちゃ恨まれた もしかして日本ってインドネシアの救い主では?

404 21/08/12(木)01:44:14 No.833938436

>>さすがガンジーはちゃんと見てるな >>核ミサイル持つだけのことはある >ガンジーは己の拳で殴るだけだよ! 核の己の拳のように扱うなんて軽すぎる…

405 21/08/12(木)01:44:14 No.833938437

>今の中国みたいだな… じゃあこのあと地獄を産み出して没落するんだな…

406 21/08/12(木)01:44:14 No.833938441

出た…

407 21/08/12(木)01:44:15 No.833938445

パイプおじさん!

408 21/08/12(木)01:44:15 No.833938446

マ!

409 21/08/12(木)01:44:17 No.833938452

ガンジーって優れた思想家でもあったんだなあ…

410 21/08/12(木)01:44:17 No.833938454

マッカーサー!

411 21/08/12(木)01:44:18 No.833938457

音速で負けたな…

412 21/08/12(木)01:44:21 No.833938467

ご主人様きたな

413 21/08/12(木)01:44:22 No.833938470

出た…マ元帥

414 21/08/12(木)01:44:26 No.833938483

最近「」コミズ王毎日8月6日に飛ばされてんな

415 21/08/12(木)01:44:26 No.833938487

脳死核ぶっぱおじさん

416 21/08/12(木)01:44:27 No.833938490

サラッと敗戦

417 21/08/12(木)01:44:29 No.833938493

マッカーサー到着!まっさーかー!?

418 21/08/12(木)01:44:29 No.833938494

赤嫌いおじさん!

419 21/08/12(木)01:44:30 No.833938500

パイプおじさん

420 21/08/12(木)01:44:30 No.833938501

クソコテ国にはクソコテを充てるんだよ

421 21/08/12(木)01:44:31 No.833938506

>アジア人のアジアいうならなんで中国と戦ってるってほんとだよな しげん ほしい

422 21/08/12(木)01:44:32 No.833938512

男の娘きたな…

423 21/08/12(木)01:44:34 No.833938522

「」はガンジーに酷いことしたよね…

424 21/08/12(木)01:44:35 No.833938529

原爆おじさん!

425 21/08/12(木)01:44:36 No.833938532

でた…子供の頃超絶かわいくて女の子の格好させられてた連合国軍最高司令官…

426 21/08/12(木)01:44:39 No.833938549

>初期は人種解放の希望だって言ってくれるんだガンジー… 初期は希望だったと思うよ 有色人種の国家でいち早く近代化し強い軍隊を持ってたから でも帝国主義丸出しだから失望もはやいよね

427 21/08/12(木)01:44:41 No.833938556

カラー!

428 21/08/12(木)01:44:41 No.833938558

クソコテ

429 21/08/12(木)01:44:41 No.833938559

マ元帥

430 21/08/12(木)01:44:42 No.833938563

>ガンジーって優れた思想家でもあったんだなあ… 弁護士だから基本めちゃくちゃ頭がいいんだ

431 21/08/12(木)01:44:42 No.833938565

大統領になれなかったおじいさん

432 21/08/12(木)01:44:43 No.833938566

7年しかないんだな

433 21/08/12(木)01:44:47 No.833938583

>石油さえ有ればナチなんかと組む必要もなかったんだがなぁ 石油欲しいのならイギリスかアメリカと仲良くしろ

434 21/08/12(木)01:44:48 No.833938586

>「」はガンジーに酷いことしたよね… 「」だけだろうか…

435 21/08/12(木)01:44:48 No.833938587

アイシャルリターン!

436 21/08/12(木)01:44:48 No.833938590

>音速で負けたな… 大体戦争は少し前にやったし

437 21/08/12(木)01:44:54 No.833938615

よくこのまま属国にされなかったもんだよな

438 21/08/12(木)01:44:55 No.833938616

大和だけどなそこ

439 21/08/12(木)01:44:56 No.833938618

>7年しかないんだな 沖縄…

440 21/08/12(木)01:44:58 No.833938628

これが厚木から横浜…

441 21/08/12(木)01:45:06 No.833938663

この映像も昨日見たな

442 21/08/12(木)01:45:06 No.833938665

>アイシャルリターン! b

443 21/08/12(木)01:45:07 No.833938667

マ元帥ブーム起きるの意味わからん…日本人おかしい…

444 21/08/12(木)01:45:09 No.833938671

ガンジー爆核拳!!

445 21/08/12(木)01:45:10 No.833938674

よく見る映像だ

446 21/08/12(木)01:45:10 No.833938675

>>>日本軍軍政下でインドネシアに初めて教育という概念が持ち込まれた >>対オランダ独立戦争したのもだいたい日本の影響 >>なのでオランダにめっちゃ恨まれた >もしかして日本ってインドネシアの救い主では? バーカ

447 21/08/12(木)01:45:10 No.833938676

オシリで挨拶

448 21/08/12(木)01:45:11 No.833938677

背中向けとる!

449 21/08/12(木)01:45:11 No.833938679

人生が濃すぎて下手な映画よりもずっと激動なマッカーサーおじさん

450 21/08/12(木)01:45:13 No.833938687

大名行列

451 21/08/12(木)01:45:13 No.833938688

そらそうよ

452 21/08/12(木)01:45:14 No.833938693

そらそうよ

453 21/08/12(木)01:45:14 No.833938695

これじゃギブミーできない…

454 21/08/12(木)01:45:20 No.833938714

ちなみにマッカーサーを大統領に!っていって なぜか日本人が日本で署名集めたりした

455 21/08/12(木)01:45:20 No.833938715

この映像すごい

456 21/08/12(木)01:45:20 No.833938716

>列強になりたいってだけだったのにただ戦争したいにだんだん舵が触れていっちゃったんだな リットン調査団が利確のタイミングだったんだけどね

457 21/08/12(木)01:45:20 No.833938718

銃持ってて良かったんだ

458 21/08/12(木)01:45:21 No.833938722

ツンデレみたいな態度しやがって

459 21/08/12(木)01:45:21 No.833938723

青いでしょ

460 21/08/12(木)01:45:21 No.833938724

>マ元帥ブーム起きるの意味わからん…日本人おかしい… これ未だにわからない…なんで?

461 21/08/12(木)01:45:24 No.833938735

>>石油さえ有ればナチなんかと組む必要もなかったんだがなぁ >石油欲しいのならイギリスかアメリカと仲良くしろ 売ってくれないんですけお!

462 21/08/12(木)01:45:24 No.833938736

アイクくらいじゃないと大統領にゃなれねえよ

463 21/08/12(木)01:45:24 No.833938737

池田隼人の漫画でみたけど背中向けるやつこれ本当にやったんだ…

464 21/08/12(木)01:45:24 No.833938738

>よくこのまま属国にされなかったもんだよな 実質されて....

465 21/08/12(木)01:45:25 No.833938742

>戦時の占領とはいえ全部の地域から植民地支配下の生活のがマシって言われるのすごいよな まあ酷くなり切る前に物量で吹っ飛ばされたから

466 21/08/12(木)01:45:27 No.833938746

16号線?

467 21/08/12(木)01:45:28 No.833938748

第一女性発見!

468 21/08/12(木)01:45:28 No.833938750

スレでイキってるアホは結局ボコボコに負けた日本をどう言い訳するんだろう

469 21/08/12(木)01:45:30 No.833938754

マジ頑固だなあ当時の軍人

470 21/08/12(木)01:45:31 No.833938757

第一日本人発見!

471 21/08/12(木)01:45:33 No.833938762

保土ケ谷バイパスなんかないしのどかな景色だなあ…

472 21/08/12(木)01:45:34 No.833938768

>石油欲しいのならイギリスかアメリカと仲良くしろ だってあいつら戦争して勝てるほどくれない

473 21/08/12(木)01:45:34 No.833938769

つべにこの時代進駐軍の兵隊が撮ってた動画をその子孫がアップしていてよく観てる

474 21/08/12(木)01:45:37 No.833938776

>>アジア人のアジアいうならなんで中国と戦ってるってほんとだよな >しげん >ほしい 共栄って文字の意味を100万回調べてこいすぎる…

475 21/08/12(木)01:45:38 No.833938782

風景いっぱい映してくれるのありがたい

476 21/08/12(木)01:45:39 No.833938784

たった60年で2000年独立保ってた日本を滅亡に追いやったんだからすごい政府だ大日本帝国

477 21/08/12(木)01:45:46 No.833938815

ちょっとびっくりしたけど今の海老名や平塚も似たような風景だな

478 21/08/12(木)01:45:48 No.833938822

>よくこのまま属国にされなかったもんだよな 実際今は犬だぞ

479 21/08/12(木)01:45:49 No.833938824

こわ…近寄らんとこ…

480 21/08/12(木)01:45:57 No.833938855

背中向けすぎ…めっちゃ拗ねてるじゃん

481 21/08/12(木)01:45:59 No.833938861

マジでみんな背向けてる…

482 21/08/12(木)01:45:59 No.833938864

みんな目合わせないのかすごいな

483 21/08/12(木)01:46:01 No.833938866

>マ元帥ブーム起きるの意味わからん…日本人おかしい… 流れに乗るのが大好きな気質だ 良くも悪くも

484 21/08/12(木)01:46:01 No.833938867

そのうちギブミーチョコレートって言い出すよ

485 21/08/12(木)01:46:02 No.833938870

全員同じ態度だ…

486 21/08/12(木)01:46:03 No.833938875

取って喰われるぐらいの事は言われてたろうしなぁ

487 21/08/12(木)01:46:03 No.833938876

大きいし怖いし…

488 21/08/12(木)01:46:06 No.833938882

米兵に捕まったら殺されるぞってさんざん教育されたから そりゃ恐ろしいもんに思えるって

489 21/08/12(木)01:46:06 No.833938883

パリが燃えてきた

490 21/08/12(木)01:46:07 No.833938885

youは何しに日本へ?

491 21/08/12(木)01:46:10 No.833938895

ミズーリだ!

492 21/08/12(木)01:46:10 No.833938896

バトルシップだ!

493 21/08/12(木)01:46:11 No.833938898

バトルシップきたな…

494 21/08/12(木)01:46:12 No.833938904

ドリフトする船?

495 21/08/12(木)01:46:13 No.833938909

バトルシップ

496 21/08/12(木)01:46:14 No.833938913

カメラに背を向けてるのが全部現地人か 不思議なもんだな

497 21/08/12(木)01:46:16 No.833938919

背を向けてるのは攻撃する意思がないということでは…

498 21/08/12(木)01:46:16 No.833938920

戦艦が沈むか!

499 21/08/12(木)01:46:19 No.833938929

アメリカは日本占領だけ上手くやったな…

500 21/08/12(木)01:46:20 No.833938932

バトルシップと沈黙の戦艦で有名なミズーリ

501 21/08/12(木)01:46:24 No.833938943

汚い歯…

502 21/08/12(木)01:46:25 No.833938950

この間エイリアンの船を消し飛ばした船だ

503 21/08/12(木)01:46:30 No.833938966

ドリフトする戦艦じゃん!

504 21/08/12(木)01:46:32 No.833938970

>これ未だにわからない…なんで? 切り替え早い方が人生お得だぜ

505 21/08/12(木)01:46:33 No.833938976

カイコクシテクダサーイ

506 21/08/12(木)01:46:34 No.833938982

昨日今日で状況が変わってたまるか

507 21/08/12(木)01:46:36 No.833938990

BGM:AC/DC

508 21/08/12(木)01:46:36 No.833938992

ペリー!

509 21/08/12(木)01:46:36 No.833938994

嫌味かっ!

510 21/08/12(木)01:46:36 No.833938995

>スレでイキってるアホは結局ボコボコに負けた日本をどう言い訳するんだろう 日本もドイツも負けてるの知らないらしいから

511 21/08/12(木)01:46:36 No.833938996

わざわざ持ってきたの!?

512 21/08/12(木)01:46:40 No.833939008

独立が決まってたフィリピンに攻め込んだのは秘密だよ!

513 21/08/12(木)01:46:40 No.833939009

>背を向けてるのは攻撃する意思がないということでは… 無言の抵抗ってことでしょ

514 21/08/12(木)01:46:41 No.833939011

開国シテクダサーイ

515 21/08/12(木)01:46:41 No.833939013

カイコクシテクダサイヨ~

516 21/08/12(木)01:46:41 No.833939015

幕末のノリで戦争してるんだからそんな難しい事言われてもわからないんだ

517 21/08/12(木)01:46:43 No.833939020

>スレでイキってるアホは結局ボコボコに負けた日本をどう言い訳するんだろう ここに良く出るナチス大好きおじさんは日本は実質勝ってる!ドイツは実質勝ってる!って壊れたレコーダーになってるよ かわいそう

518 21/08/12(木)01:46:47 No.833939035

>実際今は犬だぞ 良くも悪くも戦前の方が存在感あったし物も言ってたな 悪い方向に振り切れすぎたけど

519 21/08/12(木)01:46:48 No.833939038

カイコクシテクダサーイ

520 21/08/12(木)01:46:49 No.833939039

ノリノリまさのり

521 21/08/12(木)01:46:49 No.833939041

イヤミか貴様ッッ!

522 21/08/12(木)01:46:56 No.833939056

ヘルモンジャナシー

523 21/08/12(木)01:47:01 No.833939076

>アメリカは日本占領だけ上手くやったな… 日本だからって意見もまぁある 制御しやすいんだろうな

524 21/08/12(木)01:47:02 No.833939078

カイコクシテクダサイヨー

525 21/08/12(木)01:47:04 No.833939087

開国シテクダサーイ

526 21/08/12(木)01:47:04 No.833939088

カイコクシテクダサイヨー

527 21/08/12(木)01:47:04 No.833939089

スレッドを立てた人によって削除されました >日本もドイツも負けてるの知らないらしいから 頭が不詳宮嶋かよ

528 21/08/12(木)01:47:05 No.833939095

カイコクテクダサ~イ

529 21/08/12(木)01:47:06 No.833939096

ちんぽの時代って言った?

530 21/08/12(木)01:47:06 No.833939097

この…チョンマゲ!

531 21/08/12(木)01:47:07 No.833939102

ユウジョウ!

532 21/08/12(木)01:47:07 No.833939104

陸軍がマッカーサーで海軍がニミッツだっけ

533 21/08/12(木)01:47:08 No.833939105

あっ!バトルシップ見るの忘れてた…

534 21/08/12(木)01:47:09 No.833939108

ペリーと自分を同一視すなーーっ!

535 21/08/12(木)01:47:10 No.833939113

ドウシテカァイコクシテクレナインデェスカァー?

536 21/08/12(木)01:47:10 No.833939116

>アメリカは日本占領だけ上手くやったな… むしろ日本が従順すぎたせいで このモデルでいけるな!ってマニュアル作っちゃったから そのあとずっと失敗し続けることになって 日本だけおかしかったんだって20世紀の終わりに気づいた

537 21/08/12(木)01:47:13 No.833939129

ものは言いようだな!

538 21/08/12(木)01:47:14 No.833939134

真っ赤ーsirって名前だけだとアカい指導者みたい

539 21/08/12(木)01:47:15 No.833939136

おのれペリー弟!

540 21/08/12(木)01:47:17 No.833939142

このナチュラル驕りムーブ!

541 21/08/12(木)01:47:18 No.833939144

単なる補給基地にしたいだけだったろうに

542 21/08/12(木)01:47:19 No.833939145

イヤミかキサマッッッ

543 21/08/12(木)01:47:21 No.833939147

>取って喰われるぐらいの事は言われてたろうしなぁ 鬼畜米英って散々教えてたしね

544 21/08/12(木)01:47:21 No.833939152

従属シテクダサーイ

545 21/08/12(木)01:47:22 No.833939155

イラッ

546 21/08/12(木)01:47:23 No.833939163

迷信と武力

547 21/08/12(木)01:47:25 No.833939170

>アメリカは日本占領だけ上手くやったな… 昭和天皇で傀儡ガチャ運使い果たしたね

548 21/08/12(木)01:47:25 No.833939174

カナダ代表わかってるだろうな

549 21/08/12(木)01:47:30 No.833939190

開国パワーはお前を滅ぼすぞ

550 21/08/12(木)01:47:35 No.833939206

>>背を向けてるのは攻撃する意思がないということでは… >無言の抵抗ってことでしょ 米軍車両の街道護衛だからそりゃ背を向けて監視するでしょ

551 21/08/12(木)01:47:35 No.833939207

>アメリカは日本占領だけ上手くやったな… むしろ日本占領が予想以上に上手く行ってこのまま理想国家建設できるかも!って変な自信を抱いた結果が昨日の南ベトナムや今のアフガンイラクですが何か?

552 21/08/12(木)01:47:37 No.833939216

アメリカじんってナチュラルに煽ってくるよな

553 21/08/12(木)01:47:42 No.833939226

みじめねー!

554 21/08/12(木)01:47:42 No.833939227

>日本だけおかしかったんだって20世紀の終わりに気づいた 遅すぎる…

555 21/08/12(木)01:47:42 No.833939229

同じセリフを中国に言ってくれ

556 21/08/12(木)01:47:43 No.833939232

開国すると…モテるよ?

557 21/08/12(木)01:47:45 No.833939241

マッちゃんはかなり日本寄りよね

558 21/08/12(木)01:47:46 No.833939242

結局勝った国の言い分

559 21/08/12(木)01:47:46 No.833939246

まあこの人も思想の自由を認めてはいなかったが…

560 21/08/12(木)01:47:47 No.833939250

ナチュラル上から目線

561 21/08/12(木)01:47:47 No.833939254

上から目線

562 21/08/12(木)01:47:48 No.833939256

ありがとう米国

563 21/08/12(木)01:47:49 No.833939266

ミジメ~

564 21/08/12(木)01:47:50 No.833939269

>アメリカは日本占領だけ上手くやったな… 良く考えたらそれ以外失敗しかしてねぇ…

565 21/08/12(木)01:47:52 No.833939270

アメリカってなんだかんだで優しいよな プロパガンダかもしれんが

566 21/08/12(木)01:47:52 No.833939275

>流れに乗るのが大好きな気質だ >良くも悪くも 正直ノリで生きてると感じるフシはあります 「」見てもわかる

567 21/08/12(木)01:47:53 No.833939277

ボロクソいうね!

568 21/08/12(木)01:47:53 ID:VeydJbWc VeydJbWc No.833939281

削除依頼によって隔離されました >>アメリカは日本占領だけ上手くやったな… >むしろ日本が従順すぎたせいで >このモデルでいけるな!ってマニュアル作っちゃったから >そのあとずっと失敗し続けることになって >日本だけおかしかったんだって20世紀の終わりに気づいた 日本人が優秀だっただけでアメリカ何もやってなかったからな

569 21/08/12(木)01:47:55 No.833939286

こいつらっ!自分から言論の自由を捨てやがった!

570 21/08/12(木)01:47:55 No.833939288

今日のBSのツダケンのドラマもおつらかった

571 21/08/12(木)01:47:57 No.833939295

日本燃えてきたな

572 21/08/12(木)01:47:58 No.833939299

建設的にむけたらデトロイトほろんじゃったね

573 21/08/12(木)01:47:59 No.833939306

おおカラーだ

574 21/08/12(木)01:48:01 No.833939308

>ID:VeydJbWc

575 21/08/12(木)01:48:02 No.833939313

それさっきの映画では恐ろしい事って言ってませんでした?

576 21/08/12(木)01:48:02 No.833939318

おっカラー

577 21/08/12(木)01:48:05 No.833939327

カラーや

578 21/08/12(木)01:48:06 No.833939331

画質いいな

579 21/08/12(木)01:48:06 No.833939332

位置のおかげで農業国家にされなくてよかったね

580 21/08/12(木)01:48:07 No.833939336

>>スレでイキってるアホは結局ボコボコに負けた日本をどう言い訳するんだろう > >ここに良く出るナチス大好きおじさんは日本は実質勝ってる!ドイツは実質勝ってる!って壊れたレコーダーになってるよ >かわいそう ここまで馬鹿にされて あっという間に消されてるのに なんでルーパチしてまで参加するのかなあ? 実際こいつ居なかった時ってレス削除ほぼなかったし 邪魔すぎる

581 21/08/12(木)01:48:07 No.833939338

開国から92年でこれか

582 21/08/12(木)01:48:09 No.833939346

マッカーサーの戦後処理は見事だったよ

583 21/08/12(木)01:48:09 No.833939347

すごい色の車だ

584 21/08/12(木)01:48:09 No.833939348

あっそう…

585 21/08/12(木)01:48:10 No.833939349

立派な車だぜ

586 21/08/12(木)01:48:12 No.833939355

反発承知で言うけど 日本のこの戦争なきゃ今中東で怒ってる事がアジアで起こってたと思うよ アジアで起こるべく痛みを全部ここで吐き出した感じ

587 21/08/12(木)01:48:13 No.833939357

人間宣言した昭和天皇を見に来ました

588 21/08/12(木)01:48:13 No.833939360

昭和天皇の巡航

589 21/08/12(木)01:48:13 No.833939364

おどりゃ!

590 21/08/12(木)01:48:14 No.833939365

昭和天皇物語ここまでやれるかな…

591 21/08/12(木)01:48:14 No.833939367

ゲンが沢山おるのう

592 21/08/12(木)01:48:15 No.833939369

それでここまでのし上がるまで行くと当時は思わなかったろう

593 21/08/12(木)01:48:18 No.833939381

>このモデルでいけるな!ってマニュアル作っちゃったから >そのあとずっと失敗し続けることになって ベトナムとか完全にやり方間違ってたからな…

594 21/08/12(木)01:48:18 No.833939382

>マッちゃんはかなり日本寄りよね パパが駐日武官だからな

595 21/08/12(木)01:48:18 No.833939385

時々すげえ高画質で来るな

596 21/08/12(木)01:48:19 No.833939387

DHAきたな

597 21/08/12(木)01:48:20 No.833939389

人間宣言

598 21/08/12(木)01:48:20 No.833939390

あんまえぐい映像なかったな

599 21/08/12(木)01:48:22 No.833939396

>アメリカは日本占領だけ上手くやったな… 本当に日本"だけ"すぎて笑えない

600 21/08/12(木)01:48:23 No.833939401

こんなスレでウンコつけて喋んな

601 21/08/12(木)01:48:26 No.833939413

早く人間になりたーい宣言

602 21/08/12(木)01:48:27 No.833939414

アイドル卒業!

603 21/08/12(木)01:48:27 No.833939415

アメリカってやっぱりお父さんなんだなぁって…

604 21/08/12(木)01:48:30 No.833939426

めっちゃ屈辱的な物言いだけど敗戦国としてはこれでもまだマシなんかね…

605 21/08/12(木)01:48:30 No.833939428

いうてアメリカも変わってるからな 変わってる者同士馬が合うんだろう

606 21/08/12(木)01:48:31 No.833939435

実はな…わし人間やねん

607 21/08/12(木)01:48:32 No.833939439

>>アメリカは日本占領だけ上手くやったな… >良く考えたらそれ以外失敗しかしてねぇ… つまり日本の占領はヌルゲーだった?

608 21/08/12(木)01:48:32 No.833939441

>むしろ日本が従順すぎたせいで >このモデルでいけるな!ってマニュアル作っちゃったから >そのあとずっと失敗し続けることになって >日本だけおかしかったんだって20世紀の終わりに気づいた イラクで占領統治失敗し、アフガニスタンでも失敗し… 破綻国家メイカーになっちゃった

609 21/08/12(木)01:48:33 No.833939442

人間になったHIROHITO

610 21/08/12(木)01:48:33 No.833939444

若いなあ

611 21/08/12(木)01:48:34 No.833939446

天皇陛下も人間だった

612 21/08/12(木)01:48:34 No.833939447

なにわろてんねん

613 21/08/12(木)01:48:35 No.833939451

大日本帝国はボロクソ言われても仕方ないクソ馬鹿国家だし…

614 21/08/12(木)01:48:35 No.833939452

普通の人間になります

615 21/08/12(木)01:48:35 No.833939454

>むしろ日本が従順すぎたせいで >このモデルでいけるな!ってマニュアル作っちゃったから >そのあとずっと失敗し続けることになって >日本だけおかしかったんだって20世紀の終わりに気づいた あんまり言っていいかわからないけど日本のこういうところ好き

616 21/08/12(木)01:48:36 No.833939456

お、お前人間だったのか!

617 21/08/12(木)01:48:37 No.833939460

天さん…!

618 21/08/12(木)01:48:37 No.833939461

結構きれいな映像だな

619 21/08/12(木)01:48:39 No.833939470

やっぱ戦争は負けちゃダメだな…

620 21/08/12(木)01:48:42 No.833939477

ここのクソみたいな他人事なセリフ大嫌い

621 21/08/12(木)01:48:42 No.833939482

昭和天皇はどの面下げて励ましてるの? 謝れば?

622 21/08/12(木)01:48:42 No.833939484

ここから始まる天ちゃんの訪問イベント

623 21/08/12(木)01:48:45 No.833939495

すげー映像

624 21/08/12(木)01:48:47 No.833939506

なそ にん

625 21/08/12(木)01:48:48 No.833939509

やっぱ不思議の国だよな日本

626 21/08/12(木)01:48:50 No.833939511

人間宣言ってすげえ響きだな 本当に神か何かにされてたんだな

627 21/08/12(木)01:48:50 No.833939512

>やっぱ戦争は負けちゃダメだな… 戦争しちゃだめだよ!

628 21/08/12(木)01:48:56 No.833939532

ついこないだまで神様だった人がきた

629 21/08/12(木)01:48:57 No.833939535

とにかく飯食えるならなんでもかまわんです

630 21/08/12(木)01:48:57 No.833939537

戦争に負けたせいでホモビ見て笑うような国民になっちまった

631 21/08/12(木)01:49:02 No.833939554

ここは大阪か…京都です!

632 21/08/12(木)01:49:07 No.833939567

パンパン

633 21/08/12(木)01:49:08 No.833939569

パンパンだ

634 21/08/12(木)01:49:09 No.833939570

カリスマ性SSだからな

635 21/08/12(木)01:49:09 No.833939571

最悪の国家だった

636 21/08/12(木)01:49:10 No.833939573

めっちゃ口説かれてる

637 21/08/12(木)01:49:13 No.833939580

>開国から92年でこれか ここから20年で先の東京五輪である

638 21/08/12(木)01:49:14 No.833939587

サザエさんがいた!?

639 21/08/12(木)01:49:15 No.833939591

>戦争に負けたせいでホモビ見て笑うような国民になっちまった 国辱

640 21/08/12(木)01:49:17 No.833939596

オラッ頭叩かれろハゲオラッ

641 21/08/12(木)01:49:17 No.833939599

パンパン!パンパンじゃないか!

642 21/08/12(木)01:49:17 No.833939601

パンパンやんけー

643 21/08/12(木)01:49:18 No.833939602

大阪または京都ってランドマークもないし判別がつかないだろうな…

644 21/08/12(木)01:49:18 No.833939605

>戦争に負けたせいで戦勝国のホモビ見て笑うような国民になっちまった

645 21/08/12(木)01:49:19 No.833939611

何で謝罪じゃなくて励ますの!? 煽ってるの!?

646 21/08/12(木)01:49:19 No.833939612

開廷!

647 21/08/12(木)01:49:19 No.833939613

日本人おかしいんじゃ…

648 21/08/12(木)01:49:22 No.833939620

パンパン「」

649 21/08/12(木)01:49:22 No.833939624

今じゃホモビ見て笑ってるもんな

650 21/08/12(木)01:49:23 No.833939630

闇市の飯描写いいよね

651 <a href="mailto:吉田茂">21/08/12(木)01:49:29</a> [吉田茂] No.833939648

組閣急がなくてええよ~

652 21/08/12(木)01:49:29 No.833939651

これのドラマの再放送もまたしてほしい

653 21/08/12(木)01:49:29 No.833939652

食べ物が無い日本に食料と脱脂粉乳を支援します

654 21/08/12(木)01:49:33 No.833939665

皇族廃止まではしなかったんだな

655 21/08/12(木)01:49:36 No.833939678

明治維新からの発展もすごいスピードだけどこの敗戦からの復興もすさまじいよな実際…

656 21/08/12(木)01:49:37 No.833939679

日頃死ぬ心配しなくていい日本はいい国だと思う

657 21/08/12(木)01:49:37 No.833939680

関西ではあるんだな

658 21/08/12(木)01:49:39 No.833939683

巡行はカラーなのに東京裁判は白黒なんだな…

659 21/08/12(木)01:49:40 No.833939685

二つの祖国で見た!

660 21/08/12(木)01:49:42 No.833939699

>あんまり言っていいかわからないけど日本のこういうところ好き 良くも悪くも流されやすいって言うか 影響力のあるやつがこうだ!って言うとなんかそういう気分になっちゃうのいいよね

661 21/08/12(木)01:49:42 No.833939700

>戦争に負けたせいでホモビ見て笑うような国民になっちまった 戦勝国も笑ってるからセーフ

662 21/08/12(木)01:49:46 No.833939712

まともな裁判ではなかった

663 21/08/12(木)01:49:48 No.833939716

>つまり日本の占領はヌルゲーだった? 良くも悪くも国体維持の条件が成功した

664 21/08/12(木)01:49:53 No.833939734

俺が!俺たちが正義だ!

665 21/08/12(木)01:49:55 No.833939738

>食べ物が無い日本に食料と脱脂粉乳を支援します ギブミーDDT!DDTしてんか!!

666 21/08/12(木)01:49:56 No.833939742

へぇ おたくらの無差別爆撃はいいんだ?

667 21/08/12(木)01:49:58 No.833939751

>>背を向けてるのは攻撃する意思がないということでは… >無言の抵抗ってことでしょ 敗戦を受け入れずに夷狄討つべし!徹底抗戦すべし!って層がまだまだ元気だったから警備に付けてたんだよ

668 21/08/12(木)01:49:59 No.833939752

今でも議論になる点だな

669 21/08/12(木)01:50:00 No.833939761

インテリ共が…

670 21/08/12(木)01:50:01 No.833939763

もっと裁いとけよ

671 21/08/12(木)01:50:03 No.833939772

主語がでかい

672 21/08/12(木)01:50:04 No.833939776

>戦争に負けたせいでホモビ見て笑うような国民になっちまった そう言えば中国で人気と聞いてなんで?って思った

673 21/08/12(木)01:50:04 No.833939777

>日頃死ぬ心配しなくていい日本はいい国だと思う 交通事故と災害だけだよね基本的に…

674 21/08/12(木)01:50:05 No.833939780

>天皇陛下も人間だった 裁判にかけるべきだったとは思う

675 21/08/12(木)01:50:06 No.833939785

>人間宣言ってすげえ響きだな >本当に神か何かにされてたんだな 関東軍「なんかありゃ神に全責任押し付けとこうぜ」

676 21/08/12(木)01:50:07 No.833939791

日本とドイツはそもそも一時的にファシズムで暴走しただけで何十年も民主主義国家としてやってたんだ 東南アジアとかは普通選挙で民主的にリーダーを選ぶ素地が無かったから…

677 21/08/12(木)01:50:08 No.833939798

勝者は何言っても許される

678 21/08/12(木)01:50:08 No.833939802

なんかドイツの分も上乗せされてる気がする!

679 21/08/12(木)01:50:10 ID:VeydJbWc VeydJbWc No.833939808

スレッドを立てた人によって削除されました >>むしろ日本が従順すぎたせいで >>このモデルでいけるな!ってマニュアル作っちゃったから >>そのあとずっと失敗し続けることになって >>日本だけおかしかったんだって20世紀の終わりに気づいた >あんまり言っていいかわからないけど日本のこういうところ好き こういう反撃できたあたり真の戦勝国って日本だった気がする

680 21/08/12(木)01:50:12 No.833939818

東京裁判のドラマもあたったな

681 21/08/12(木)01:50:16 No.833939830

ちょっと前に散々戦争してた国が戦争を罪ってなかなかね…

682 21/08/12(木)01:50:17 No.833939831

戦勝国裁判なんてなぁ

683 21/08/12(木)01:50:17 No.833939833

>日頃死ぬ心配しなくていい日本はいい国だと思う まぁそれも2年前までだがね

684 21/08/12(木)01:50:18 No.833939837

昭和天皇の行脚も復興の力になったのかな

685 21/08/12(木)01:50:20 No.833939846

>やっぱ戦争は負けちゃダメだな… でも勝ってもその先ずっと幸せになったりしないよ?

686 21/08/12(木)01:50:22 No.833939855

>戦争に負けたせいでホモビ見て笑うような国民になっちまった それは多分戦争に負けなくてもそうなってた…浮世絵見るに…

687 21/08/12(木)01:50:22 No.833939857

東條英機の頭はたきおじさん見たい

688 21/08/12(木)01:50:23 No.833939858

戦争当事者にならないことが一番だよね…

689 21/08/12(木)01:50:23 No.833939866

エネルギーをアホな方向に傾けていたのは事実だが…

690 21/08/12(木)01:50:24 No.833939871

この裁判で天ちゃん裁かなかったバランス感覚すごい

691 21/08/12(木)01:50:25 No.833939875

>>戦争に負けたせいでホモビ見て笑うような国民になっちまった >戦勝国も笑ってるからセーフ 戦勝国も敗戦国が肩を並べあって笑い合えるホモビは偉大って事だね

692 21/08/12(木)01:50:26 No.833939879

>裁判にかけるべきだったとは思う それやると国民が総ウォーモンガーになるからやらなかった

693 21/08/12(木)01:50:29 No.833939893

>へぇ >おたくらの無差別爆撃はいいんだ? 勝ったからな

694 21/08/12(木)01:50:29 No.833939894

この頃だと戦争法自体が後付けみたいなもんだしなぁ

695 21/08/12(木)01:50:30 No.833939895

>おたくらの無差別爆撃はいいんだ? 勝ったらおとがめなしが戦争だ

696 21/08/12(木)01:50:30 No.833939896

ヨーロッパの方が桁違いの死人出てること考えると 島国で良かったなって…

697 21/08/12(木)01:50:33 No.833939903

>戦勝国も笑ってるからセーフ ロナウ自慰ニョ世界的だもんな

698 21/08/12(木)01:50:37 No.833939914

それいったらキリがねぇだろ…

699 21/08/12(木)01:50:37 No.833939917

勝てば官軍負ければ賊軍世知辛いのう

700 21/08/12(木)01:50:38 No.833939919

>そう言えば中国で人気と聞いてなんで?って思った 精々人口の1%くらいだろ多分

701 21/08/12(木)01:50:38 No.833939923

ぶれいくニー!

702 21/08/12(木)01:50:40 No.833939928

>これのドラマの再放送もまたしてほしい 裁判官側があれこれあったけど忘れてる… もう一度みたい…

703 21/08/12(木)01:50:40 No.833939930

冷静に考えると戦勝国の文化にかぶれてヘラヘラできるから日本って凄いよな

704 21/08/12(木)01:50:43 No.833939937

しょぼハゲ

705 21/08/12(木)01:50:45 No.833939944

大変な弁護人だ

706 21/08/12(木)01:50:47 No.833939950

ここで議論できるのが凄い国だわ

707 21/08/12(木)01:50:48 No.833939952

>>天皇陛下も人間だった >裁判にかけるべきだったとは思う これやるとベトナムになってたんじゃないかな…

708 21/08/12(木)01:50:50 No.833939960

>>つまり日本の占領はヌルゲーだった? >良くも悪くも国体維持の条件が成功した 天皇さんが残ってるならまあいいかって日本人は実際かなりいたと思う

709 21/08/12(木)01:50:51 No.833939964

結局待ってるんだから茶番だよな

710 21/08/12(木)01:50:56 No.833939980

>日頃死ぬ心配しなくていい日本はいい国だと思う 今まさに入院させてもらえなくて自宅で死ぬかも知れない自体になってるけど…

711 21/08/12(木)01:50:58 No.833939990

いかに残忍で非人道的でも

712 21/08/12(木)01:50:59 No.833939993

合法的な戦争…

713 21/08/12(木)01:51:00 No.833939999

戦争は合法だ~~!

714 21/08/12(木)01:51:01 No.833940007

へー 民間人を核兵器で蒸発させる人達のご高説はやっぱ沁みるなー

715 21/08/12(木)01:51:02 No.833940014

>ヨーロッパの方が桁違いの死人出てること考えると >島国で良かったなって… ソ連が文字通り桁違いの数字出してる…

716 21/08/12(木)01:51:03 No.833940019

(((英語わかんねええええ)))

717 21/08/12(木)01:51:05 No.833940028

戦勝国の戦争は正義の戦争 敗戦国の戦争は汚ない戦争

718 21/08/12(木)01:51:14 No.833940068

>この裁判で天ちゃん裁かなかったバランス感覚すごい 首吊れって意見も多くて割とギリギリの判断だったけどね…

719 21/08/12(木)01:51:15 No.833940071

最初は(核で)強く当たってからあとは流れで占領統治

720 21/08/12(木)01:51:18 No.833940082

(英語何言ってるかわかんね…)って顔してる

721 21/08/12(木)01:51:19 No.833940084

英機!

722 21/08/12(木)01:51:21 No.833940087

そらそうよな

723 21/08/12(木)01:51:21 No.833940088

これに関してはなあ… 明らかに後出しの遡及法なのと敗戦国の吊し上げ感が強くてなあ… 好きかってやって負けたから何も言えないけど!

724 21/08/12(木)01:51:21 No.833940089

おお…

725 21/08/12(木)01:51:22 No.833940094

>この裁判で天ちゃん裁かなかったバランス感覚すごい なんかすごいややこしい問題だからな…

726 21/08/12(木)01:51:24 No.833940099

うーんよくわかんないから目の前のはげあたまたたくね

727 21/08/12(木)01:51:24 No.833940100

ふたばちゃんが出来てから変わってないここと 戦後からオリンピックやれた日本は同じ年数でもやっぱ民族が違う感あるな…

728 21/08/12(木)01:51:25 No.833940102

公正にやってるというポーズ

729 21/08/12(木)01:51:25 No.833940105

攻め込んで即内閣も天ちゃんも銃殺じゃなくて 形だけでもまだ裁判やってくれるだけギリギリ理性働いてると思うよ

730 21/08/12(木)01:51:26 No.833940108

明日の生活さえ保障してくれれば宇宙人にも従うかもしれん

731 21/08/12(木)01:51:27 No.833940113

立派な主張だ・・・

732 21/08/12(木)01:51:28 No.833940117

無差別爆撃は罪に問わないですって日本側から請求権も何もかも破棄してるんだよ

733 21/08/12(木)01:51:28 No.833940119

鋭いところを突いてきた

734 21/08/12(木)01:51:29 No.833940124

よく言ったなあこの人…

735 21/08/12(木)01:51:32 No.833940134

この弁護人すごいな…

736 21/08/12(木)01:51:32 No.833940135

戦争での殺人を違法にしたらじゃあアメリカはどうなん?ってなるもんな

737 21/08/12(木)01:51:33 No.833940140

これ凄い発言だな…

738 21/08/12(木)01:51:33 No.833940141

わりと痛烈だな

739 21/08/12(木)01:51:33 No.833940142

ええ…

740 21/08/12(木)01:51:35 No.833940153

アメリカの裁判官がアメリカの検事とアメリカの弁護士の議論で裁くと言う これ以降は禁忌扱いされた裁判官

741 21/08/12(木)01:51:36 No.833940155

弁護してなくない!?

742 21/08/12(木)01:51:37 No.833940157

だってさオッペンハイマー

743 21/08/12(木)01:51:37 No.833940158

すごいこと言ってる

744 21/08/12(木)01:51:37 No.833940161

>ソ連が文字通り桁違いの数字出してる… 中ソはあんだけ死にまくってて勝ち組にいるのが意味わからん…

745 21/08/12(木)01:51:37 No.833940162

却下

746 21/08/12(木)01:51:39 No.833940165

東京裁判は当時アメリカからも結構批判あったと聞いたことあるけど 又聞きだからよくわからん… この弁護士の人は法律家としてすごいまともだったそうだが

747 21/08/12(木)01:51:39 No.833940167

裁判官はさぁ

748 21/08/12(木)01:51:42 No.833940175

却下です

749 21/08/12(木)01:51:43 No.833940176

ここで天皇を死刑にしてたら今の時代は来なかっただろう

750 21/08/12(木)01:51:43 No.833940181

一応ちゃんと弁護人つけてくれるんだな 意味なかったけど

751 21/08/12(木)01:51:44 No.833940184

そこの矛盾どう言いくるめたんだ

752 21/08/12(木)01:51:46 No.833940190

弁護おじさんありがとう…

753 21/08/12(木)01:51:47 No.833940196

弁護側すげーな

754 21/08/12(木)01:51:47 No.833940198

天皇や国王ポジション殺しちゃうととんでもなく安定度下がるってゲームで学んだ!

755 21/08/12(木)01:51:49 No.833940204

上の方は裁かれて当然だ

756 21/08/12(木)01:51:49 No.833940205

スゲーちゃんとした事言ってた

757 21/08/12(木)01:51:50 No.833940206

アメリカの爆撃による民間人大量死は?

758 21/08/12(木)01:51:51 No.833940210

死刑!?重すぎないっすか!

759 21/08/12(木)01:51:52 No.833940213

今の感覚ならどう転がったかわからんな

760 21/08/12(木)01:51:55 No.833940224

特需タイム

761 21/08/12(木)01:51:56 No.833940228

朝鮮特需

762 21/08/12(木)01:51:59 No.833940243

実際連合国が負けてたらあんなん戦争犯罪以外の何物でもないからな

763 21/08/12(木)01:52:00 No.833940249

官僚機構の粉砕も必要だったんじゃねえかなぁ

764 21/08/12(木)01:52:06 No.833940266

戦争はオールオアナッシングだから始めたなら勝たなきゃ何言っても無駄

765 21/08/12(木)01:52:08 No.833940270

日本経済回復ボーナスイベント

766 21/08/12(木)01:52:08 No.833940271

朝鮮に核を落とせば戦争は終わりますぞ大統領閣下!!!!!!!!!!!

767 21/08/12(木)01:52:09 No.833940276

でもこれで牟田口とか吊ってなかったらふざけんなと思う

768 21/08/12(木)01:52:15 No.833940296

ここから別方向にアホになります

769 21/08/12(木)01:52:15 No.833940299

>死刑!?重すぎないっすか! 戦争は悪い事なのでとりあえ死刑にしてみた

770 21/08/12(木)01:52:17 ID:VeydJbWc VeydJbWc No.833940307

結局陛下が無事だった時点で日本の勝ちではある

771 21/08/12(木)01:52:18 No.833940310

>アメリカの爆撃による民間人大量死は? 却下です

772 21/08/12(木)01:52:21 No.833940324

>東京裁判は当時アメリカからも結構批判あったと聞いたことあるけど >又聞きだからよくわからん… >この弁護士の人は法律家としてすごいまともだったそうだが マジで感情のみの裁判だからね 少しインテリならおかしいだろって分かる

773 21/08/12(木)01:52:21 No.833940326

アカアレルギーなんとかしろよ本当!

774 21/08/12(木)01:52:25 No.833940338

>>天皇陛下も人間だった >裁判にかけるべきだったとは思う 当時の日本人がどう思ってどう行動するかって考えたらやるべきじゃないと俺は思うよ

775 21/08/12(木)01:52:26 No.833940346

これは真実

776 21/08/12(木)01:52:27 No.833940351

アカさんか?

777 21/08/12(木)01:52:27 No.833940352

A級戦犯=敗戦国の末路を位置付けた裁判

778 21/08/12(木)01:52:28 No.833940356

日本はほんと冷戦に助けられたな… 終わった途端これよ

779 21/08/12(木)01:52:28 No.833940357

アカだけは許さないよ!

780 21/08/12(木)01:52:28 No.833940358

>官僚機構の粉砕も必要だったんじゃねえかなぁ いちど公職追放したんだ 誰もいなくなって仕事にならないから戻した

781 21/08/12(木)01:52:29 No.833940364

アカ来たな

782 21/08/12(木)01:52:31 No.833940371

まじかよ!

783 21/08/12(木)01:52:32 No.833940372

特需きたな…

784 21/08/12(木)01:52:32 No.833940373

ええ…

785 21/08/12(木)01:52:32 No.833940374

防共として重要な位置にあったのは美味しいとこかも

786 21/08/12(木)01:52:33 No.833940375

むちゃくちゃ言ってる

787 21/08/12(木)01:52:34 No.833940383

赤!

788 21/08/12(木)01:52:36 No.833940388

赤の思想

789 21/08/12(木)01:52:36 No.833940389

>>この裁判で天ちゃん裁かなかったバランス感覚すごい >なんかすごいややこしい問題だからな… 論理的にいえば有罪でも利用価値があるから許すという これもある意味都合よく使ってるにすぎない

790 21/08/12(木)01:52:36 No.833940390

そうはならんやろ

791 21/08/12(木)01:52:36 No.833940394

>明日の生活さえ保障してくれれば宇宙人にも従うかもしれん 100人に1人くらいの割合で血を抜いたり食肉加工するけど? ぐらいの条件なら本当に受け入れてしまいそうで怖い

792 21/08/12(木)01:52:37 No.833940399

赤いでしょ

793 21/08/12(木)01:52:37 No.833940402

7人だけしか絞首刑にならなかったの!? 生き残った奴らは日本の癌としてまた暗躍するの!?

794 21/08/12(木)01:52:43 No.833940424

しかしアメリカじんは共産主義嫌いだな!

795 21/08/12(木)01:52:44 No.833940428

牟田口くんは無能で敗戦に導いた英雄なので無罪でした

796 21/08/12(木)01:52:46 No.833940433

与えた?

797 21/08/12(木)01:52:46 No.833940435

そんないい待遇なかったよ…

798 21/08/12(木)01:52:48 No.833940441

与えましたか?

799 21/08/12(木)01:52:49 No.833940446

単にゴミのように扱ってただけだよ

800 21/08/12(木)01:52:49 No.833940448

>アメリカの爆撃による民間人大量死は? お あ し す

801 21/08/12(木)01:52:52 No.833940456

アカの手先!

802 21/08/12(木)01:52:52 No.833940460

イルカが共産主義者になって攻めてきたぞ

803 21/08/12(木)01:52:57 No.833940471

>でもこれで牟田口とか吊ってなかったらふざけんなと思う 切腹ポーズするから許して… おいなんで止めねえんだ

804 21/08/12(木)01:52:57 No.833940472

くそうおのれなんてひどいんだソ連!

805 21/08/12(木)01:52:57 No.833940480

そんな待遇良かったか?

806 21/08/12(木)01:52:58 No.833940488

洗脳!

807 21/08/12(木)01:52:59 No.833940489

ほんとかー?

808 21/08/12(木)01:52:59 No.833940492

帰還兵が共産主義者に! なんておっかない

809 21/08/12(木)01:53:01 ID:VeydJbWc VeydJbWc No.833940501

>>>天皇陛下も人間だった >>裁判にかけるべきだったとは思う >当時の日本人がどう思ってどう行動するかって考えたらやるべきじゃないと俺は思うよ むしろ日本政府内で唯一常識人だったから陛下…

810 21/08/12(木)01:53:03 No.833940509

本当に?本当に日本の捕虜に良い服と食事を与えたのですか?

811 21/08/12(木)01:53:06 No.833940518

殆どビョーキ

812 21/08/12(木)01:53:07 No.833940526

アカに洗脳されちゃったのか…

813 21/08/12(木)01:53:08 No.833940530

そんなに待遇よかったっけ…?

814 21/08/12(木)01:53:08 No.833940531

1/3ぐらい戻ってきませんでした…

815 21/08/12(木)01:53:09 No.833940532

スレッドを立てた人によって削除されました アカを危険視するの 遅すぎ問題

816 21/08/12(木)01:53:09 No.833940535

シベリアで過酷な労務やって戻ってきた人になんてこと言う

817 21/08/12(木)01:53:09 No.833940537

どんだけ嫌いなの共産主義

818 21/08/12(木)01:53:11 No.833940544

赤くなってきたな…

819 21/08/12(木)01:53:15 No.833940557

アカの他人と言うわけだね

820 21/08/12(木)01:53:18 No.833940568

>A級戦犯=敗戦国の末路を位置付けた裁判 どうでもいいがAからCまであるけどAが最悪ってわけではない

821 21/08/12(木)01:53:18 No.833940569

>生き残った奴らは日本の癌としてまた暗躍するの!? どちらかと言えば戦犯扱いを免れた軍人財界人官僚らが暗躍するんだよなぁ

822 21/08/12(木)01:53:23 No.833940585

>>この裁判で天ちゃん裁かなかったバランス感覚すごい >首吊れって意見も多くて割とギリギリの判断だったけどね… 結局のところマッカーサーが強権握ってたから なんとかなったというところだよね ホワイトハウスは天皇も処刑しろっていうのが主流だったし

823 21/08/12(木)01:53:23 No.833940587

>誰もいなくなって仕事にならないから戻した アフガニスタンでいまこれが進行中

824 21/08/12(木)01:53:26 No.833940597

>でもこれで牟田口とか吊ってなかったらふざけんなと思う 牟田口は単なる無能だから戦争犯罪も何もしてない 仕方ない

825 21/08/12(木)01:53:29 No.833940609

>アカの他人と言うわけだね

826 21/08/12(木)01:53:29 No.833940610

そのとおりすぎる

827 21/08/12(木)01:53:30 No.833940613

どっちもすごく好き勝手言ってる

828 21/08/12(木)01:53:30 No.833940614

>どんだけ嫌いなの共産主義 戦争するくらい

829 21/08/12(木)01:53:30 No.833940615

東京裁判以降はあんな感じの一方的な裁判は行われなくなったしそれだけ一方的な裁判ではあった

830 21/08/12(木)01:53:32 No.833940616

間に挟まれまくってる!

831 21/08/12(木)01:53:32 No.833940619

苦労して帰ってきたのに可哀そうだよソ連帰還兵は 帰還しても監視がついたりするし… マジもんの共産主義者が混じってたらしいのも困る

832 21/08/12(木)01:53:32 No.833940621

まあ今もそうだな

833 21/08/12(木)01:53:33 No.833940623

何でベトナムみたいな南北戦争起きなかったの

834 21/08/12(木)01:53:33 No.833940625

んもーあっちこっちで

835 21/08/12(木)01:53:35 No.833940633

この頃のソ連はまだ強いからな

836 21/08/12(木)01:53:37 No.833940644

アカは伝染病みたいなものだから彼らに罪はないんだ

837 21/08/12(木)01:53:37 No.833940649

もうやだアメソレ

838 21/08/12(木)01:53:39 No.833940657

もう冷戦の小競り合いを日本で始めてる

839 21/08/12(木)01:53:41 No.833940669

>どんだけ嫌いなの共産主義 戦前でも戦後でも赤は嫌い

840 21/08/12(木)01:53:42 No.833940673

だめだ!

841 21/08/12(木)01:53:42 No.833940675

こいつらが伝えた洗脳術でオウムやら変な洗脳殺人が起こってるのは本当

842 21/08/12(木)01:53:42 No.833940676

MPだ

843 21/08/12(木)01:53:42 ID:VeydJbWc VeydJbWc No.833940677

スレッドを立てた人によって削除されました >アカを危険視するの >遅すぎ問題 アカをずっと日本が抑えてて挙げてたのにアメリカが勝手に殴ってきた

844 21/08/12(木)01:53:46 No.833940689

アカ大嫌いだよねえ

845 21/08/12(木)01:53:47 No.833940697

これがあの名高い民主主義と自由だ

846 21/08/12(木)01:53:52 No.833940706

>どうでもいいがAからCまであるけどAが最悪ってわけではない Bはちょっとセルビアしただけだよね

847 21/08/12(木)01:53:53 No.833940708

天皇陛下自身は自分も裁判にかけられるつもりだったんじゃなかったか

848 21/08/12(木)01:53:56 No.833940715

警察予備隊?なんだ軍か…

849 21/08/12(木)01:53:57 No.833940719

>>>>天皇陛下も人間だった >>>裁判にかけるべきだったとは思う >>当時の日本人がどう思ってどう行動するかって考えたらやるべきじゃないと俺は思うよ >むしろ日本政府内で唯一常識人だったから陛下… あの人余計なことするし必要なことはしないし正直本当にお人形座らせておいた方が良かった

850 21/08/12(木)01:53:58 No.833940723

自衛隊できた!

851 21/08/12(木)01:54:04 No.833940741

まあ日本列島が実質的な米軍巨大空母になってるのは周知の事実だが…

852 21/08/12(木)01:54:04 No.833940746

まぁ糞財閥解体してくれたのは感謝してるよ いまだに旧財閥企業が元気なのはどうなってるんだ

853 21/08/12(木)01:54:05 No.833940752

じえーたい

854 21/08/12(木)01:54:06 No.833940754

アカ嫌い過ぎる…

855 21/08/12(木)01:54:07 ID:VeydJbWc VeydJbWc No.833940761

>こいつらが伝えた洗脳術でオウムやら変な洗脳殺人が起こってるのは本当 そう思うとやっぱり共産主義って諸悪の根源では?

856 21/08/12(木)01:54:09 No.833940766

よくソ連に食われなかったな日本…

857 21/08/12(木)01:54:09 No.833940767

茂がんばえー!

858 21/08/12(木)01:54:10 No.833940772

極論のぶつけあいを日本人使ってやるな

859 21/08/12(木)01:54:14 No.833940786

日本軍解体! 警察予備隊結成!!

860 21/08/12(木)01:54:14 No.833940787

警察予備隊で軍隊ではありません!

861 21/08/12(木)01:54:15 No.833940790

5年で軍復活!

862 21/08/12(木)01:54:15 No.833940792

>論理的にいえば有罪でも利用価値があるから許すという >これもある意味都合よく使ってるにすぎない 何故アメリカは他の戦争でこれができない

863 21/08/12(木)01:54:17 No.833940799

>>A級戦犯=敗戦国の末路を位置付けた裁判 >どうでもいいがAからCまであるけどAが最悪ってわけではない 水木しげるのお兄さんがC級戦犯になったんだっけ

864 21/08/12(木)01:54:18 No.833940805

合法的に軍隊を取り戻した

865 21/08/12(木)01:54:20 No.833940815

>いまだに旧財閥企業が元気なのはどうなってるんだ マネーイズパワー

866 21/08/12(木)01:54:22 No.833940818

>>A級戦犯=敗戦国の末路を位置付けた裁判 >どうでもいいがAからCまであるけどAが最悪ってわけではない Aランク先般じゃなくて カテゴリーAの先般だからなあ 知らない人意外と居るけれど

867 21/08/12(木)01:54:23 No.833940822

>苦労して帰ってきたのに可哀そうだよソ連帰還兵は >帰還しても監視がついたりするし… >マジもんの共産主義者が混じってたらしいのも困る 抑留されてる間に人民裁判とか仲間内でソ連に強要されて それが普通の感覚になっちゃうんだ

868 21/08/12(木)01:54:24 No.833940823

>警察予備隊?なんだ軍か… 自衛戦力!自衛戦力です!

869 21/08/12(木)01:54:25 No.833940827

>>アカを危険視するの >>遅すぎ問題 >アカをずっと日本が抑えてて挙げてたのにアメリカが勝手に殴ってきた さすが国民党と戦争して死に体だった共産党を復活させた国は言うことが違う 頭悪いなお前

870 21/08/12(木)01:54:30 No.833940846

>アカの他人と言うわけだね なるほどシベリア送りだ

871 21/08/12(木)01:54:31 No.833940848

日本君にはアカからの盾を司る新しい国家をやってくれ!

872 21/08/12(木)01:54:32 No.833940851

ありがてえ

873 21/08/12(木)01:54:35 No.833940858

これはアメリカの犬と言われても仕方ない…

874 21/08/12(木)01:54:39 No.833940871

ちょっと面倒見切れんすわ

875 21/08/12(木)01:54:41 No.833940884

勝手に巻き込まないでくれる?

876 21/08/12(木)01:54:41 No.833940885

>こいつらが伝えた洗脳術でオウムやら変な洗脳殺人が起こってるのは本当 出た…MKウルトラ…

877 21/08/12(木)01:54:44 No.833940891

旧軍、アメリカ、その他の装備がごちゃごちゃに混ざった 悪夢のような軍隊が誕生!

878 21/08/12(木)01:54:44 No.833940892

日本に重荷を負担させたい!

879 21/08/12(木)01:54:45 No.833940897

ごっついバズーカ砲みたいなの持ってる!

880 21/08/12(木)01:54:47 No.833940905

>5年で軍復活! 軍ではありません!警察予備隊です!

881 21/08/12(木)01:54:51 No.833940916

ナレーションのせいでちょっとボトムズっぽい

882 21/08/12(木)01:54:51 No.833940917

じゃあアカと戦ってるやつと最初から組めよアメリカはさぁ!!

883 21/08/12(木)01:54:54 No.833940926

当時はそうでした 今は…

884 21/08/12(木)01:54:54 No.833940930

>警察予備隊結成!! 予備隊解散!保安隊結成! 保安隊解散!自衛隊結成!

885 21/08/12(木)01:54:56 No.833940938

こう見ると太平洋戦争前後で変わりすぎだな日本

886 21/08/12(木)01:54:57 No.833940944

サンキュー朝鮮戦争

887 21/08/12(木)01:55:00 No.833940954

お前の国今日から資本主義な頑張れ ↓ めっちゃ頑張った

888 21/08/12(木)01:55:02 No.833940964

>東京裁判以降はあんな感じの一方的な裁判は行われなくなったしそれだけ一方的な裁判ではあった 法治国家が法をぶん投げてるからな… そりゃ国内知識人層がすざけんあ!する

889 21/08/12(木)01:55:02 No.833940966

>>でもこれで牟田口とか吊ってなかったらふざけんなと思う >牟田口は単なる無能だから戦争犯罪も何もしてない >仕方ない むしろ利敵行為してたよな

890 21/08/12(木)01:55:04 No.833940972

巨大な金の力を

891 21/08/12(木)01:55:06 No.833940978

むっ!

892 21/08/12(木)01:55:07 No.833940983

むっ

893 21/08/12(木)01:55:08 No.833940990

むっ!

894 21/08/12(木)01:55:09 No.833940997

実際日本に凄い都合よく動いてくれるからな…

895 21/08/12(木)01:55:10 No.833941001

ソ連が日本人をアカに教育してるんですけど!アメリカが日本人をいじめてるんですけど!うちが場所柄モテモテすぎる…

896 21/08/12(木)01:55:10 No.833941003

むっ…

897 21/08/12(木)01:55:11 No.833941004

むっ!

898 21/08/12(木)01:55:11 No.833941005

ほんとにこうなったからな すごい

899 21/08/12(木)01:55:11 No.833941006

次回も日本と地獄に付き合ってもらう

900 21/08/12(木)01:55:11 No.833941007

むっ!

901 21/08/12(木)01:55:13 No.833941015

チンコホール

902 21/08/12(木)01:55:13 No.833941016

むっ!

903 21/08/12(木)01:55:14 No.833941019

勝手な言い分では?

904 21/08/12(木)01:55:14 No.833941021

チンコ!

905 21/08/12(木)01:55:15 No.833941023

チンコ!

906 21/08/12(木)01:55:16 No.833941026

パチンコおもしれ…

907 21/08/12(木)01:55:16 No.833941027

>警察予備隊?なんだ軍か… 俺は警察が嫌いだ! 家も無いやつに娘はやらん!

908 21/08/12(木)01:55:16 No.833941028

チンコホール!

909 21/08/12(木)01:55:17 No.833941029

共産主義が怖いのはさんざんこの番組で見たからな…

910 21/08/12(木)01:55:17 No.833941030

日本の復興がおかげで早まったよ

911 21/08/12(木)01:55:18 No.833941035

コイツらよく働くからってイメージなかったら危なかったのか

912 21/08/12(木)01:55:18 No.833941038

手打ちパチンコだ

913 21/08/12(木)01:55:20 No.833941042

なんか日本ってなんだかんだ運に見放されてはいない国家だよな…

914 21/08/12(木)01:55:20 No.833941043

その巨大な金の力をアメリカの為にフルに活用する事が是非とも必要であった

915 21/08/12(木)01:55:22 No.833941050

パチンコだ!

916 21/08/12(木)01:55:25 No.833941056

>Aランク先般じゃなくて >カテゴリーAの先般だからなあ >知らない人意外と居るけれど まあアルファベット使ったランク付けがよくあるからその感覚になるのも仕方ない

917 21/08/12(木)01:55:25 No.833941058

>巨大な金の力を 資本主義そのものみたいな発言…

918 21/08/12(木)01:55:29 No.833941069

ジャパン…絶対国防圏ニナレ…

919 21/08/12(木)01:55:29 No.833941071

ヨッシー!

920 21/08/12(木)01:55:29 No.833941073

>予備隊解散!保安隊結成! >保安隊解散!自衛隊結成! 憲法9条がどんどん強くなっていく

921 21/08/12(木)01:55:30 No.833941076

鶴瓶きたな

922 21/08/12(木)01:55:31 No.833941078

出た…吉田茂…

923 21/08/12(木)01:55:31 No.833941079

日本をなんだと思ってるんだね!!!

924 21/08/12(木)01:55:32 No.833941087

出た…吉田茂…

925 21/08/12(木)01:55:32 No.833941088

バカヤローの人

926 21/08/12(木)01:55:32 No.833941092

バカヤロー!!

927 21/08/12(木)01:55:33 No.833941093

バカヤロー!

928 21/08/12(木)01:55:33 No.833941095

ソ連が死んだら潰しにかかるからな

929 21/08/12(木)01:55:35 No.833941103

ていうか共産化の盾って韓国ですよね実際に身を削ってる

930 21/08/12(木)01:55:37 No.833941113

日本もアメリカもお互い都合良かった

931 21/08/12(木)01:55:38 No.833941119

けっこう軍隊してる 治安維持隊みたいなものかと思ってた

932 21/08/12(木)01:55:39 No.833941127

なんで日本の資本化はこんなにがんばったのに中国では止めたんだよマジで

933 21/08/12(木)01:55:40 No.833941129

バカヤロー!

934 21/08/12(木)01:55:41 No.833941132

バカヤロー!!

935 21/08/12(木)01:55:41 No.833941136

imgの防波堤理論だな

936 21/08/12(木)01:55:43 No.833941143

>お前の国今日から資本主義な頑張れ >↓ >めっちゃ頑張った 日本は戦前からずっと資本主義だぞ…?

937 21/08/12(木)01:55:43 No.833941144

ああああもう終わりか…

938 21/08/12(木)01:55:50 No.833941171

この頃の茂はめっちゃ頑張ってたな…

939 21/08/12(木)01:55:56 No.833941188

結局アメちゃんの一番の敵は共産主義なんやなって

940 21/08/12(木)01:56:02 No.833941214

昨日はこんな感じで地獄になってたのに

941 21/08/12(木)01:56:10 No.833941239

吉田茂はほんと強かな政治家でしたね 再軍備拒否したり

942 21/08/12(木)01:56:11 No.833941243

>俺は警察が嫌いだ! >家も無いやつに娘はやらん! 所ジョージのじいちゃん来たな…

943 21/08/12(木)01:56:11 No.833941246

牟田口はイギリスの将校が作戦すげー意外性に飛んでるって褒めてたはず

944 21/08/12(木)01:56:13 No.833941255

初の!?

945 21/08/12(木)01:56:13 No.833941257

たしかサンフランシスコ条約からうっかり漏れて名目上未だに戦争中の国があったよね?

946 21/08/12(木)01:56:16 No.833941270

>これはアメリカの犬と言われても仕方ない… つうかこの後日本みたいに武力で躾けたら犬にできると思っていろんな国から噛まれるようになるアメリカ

947 21/08/12(木)01:56:18 No.833941279

自由と平等になってもアカを信奉する自由は認められん… 西側陣営のプライドに傷がつくからな…

948 21/08/12(木)01:56:19 No.833941281

http://img.2chan.net/b/res/833941221.htm

949 21/08/12(木)01:56:22 No.833941294

>憲法9条がどんどん強くなっていく いくらなんでも交戦規定が定めってないのは馬鹿すぎるから早く何とかするべきだと思うけどな

950 21/08/12(木)01:56:24 No.833941298

長い巻物だからってトイレットペーパー扱いされる条文…

951 21/08/12(木)01:56:30 No.833941315

もうこの頃はジャパニーズ呼びか

952 21/08/12(木)01:56:32 No.833941327

スレッドを立てた人によって削除されました この頃復員した軍人の多くは国鉄に雇われるんだけどそこはアカの巣窟に…

953 21/08/12(木)01:56:37 No.833941344

中立国にならなくて本当に良かったな… 中立国になってたら冷戦で2つに分かれてたはずだ

954 21/08/12(木)01:56:39 No.833941356

ジャッパーン

955 21/08/12(木)01:56:40 No.833941360

中継してたんだ

956 21/08/12(木)01:56:40 No.833941362

ジャパーン

957 21/08/12(木)01:56:41 No.833941364

トーキョー

958 21/08/12(木)01:56:41 No.833941365

ジャパン

959 21/08/12(木)01:56:43 No.833941369

>結局アメちゃんの一番の敵は共産主義なんやなって まあそれより優先される敵になったのが大日本帝国だが

960 21/08/12(木)01:56:43 No.833941373

>たしかサンフランシスコ条約からうっかり漏れて名目上未だに戦争中の国があったよね? オランダだっけ?

961 21/08/12(木)01:56:45 No.833941376

>たしかサンフランシスコ条約からうっかり漏れて名目上未だに戦争中の国があったよね? WWIのモンテネグロのことじゃないのかそれ

962 21/08/12(木)01:56:47 No.833941383

資本主義はあとどれくらいで限界が来るのかはわりと気になる

963 21/08/12(木)01:56:51 No.833941400

すげぇな

964 21/08/12(木)01:56:56 No.833941417

よろしくお願いしまーす

965 21/08/12(木)01:56:57 No.833941422

>牟田口はイギリスの将校が作戦すげー意外性に飛んでるって褒めてたはず いつものイギリスジョークすぎる…

966 21/08/12(木)01:56:57 No.833941424

>結局アメちゃんの一番の敵は共産主義なんやなって ソ連や中国以上にアメリカ人の幻想の中にある ふわふわした共産主義を敵視してるのが非常にたちが悪い

967 21/08/12(木)01:56:58 No.833941427

俺…今日から資本主義なる!

968 21/08/12(木)01:56:58 No.833941428

長い旅だった

969 21/08/12(木)01:57:05 No.833941452

グッド調印

970 21/08/12(木)01:57:06 No.833941456

>牟田口はイギリスの将校が作戦すげー意外性に飛んでるって褒めてたはず 牟田口のおかげでイギリス助かったという皮肉とも言う

971 21/08/12(木)01:57:09 No.833941474

だってソ連は土地返さないし

972 21/08/12(木)01:57:09 No.833941475

こんな危ない橋の連続うまいこときりぬけたもんだな

973 21/08/12(木)01:57:11 No.833941481

日米安保きた!

974 21/08/12(木)01:57:12 No.833941482

日米安保~

975 21/08/12(木)01:57:12 No.833941485

講和が決まってもパリは燃える

976 21/08/12(木)01:57:13 No.833941486

それはあかん

977 21/08/12(木)01:57:13 No.833941489

この頃ドイツはなにやってたの?

978 21/08/12(木)01:57:14 No.833941496

パリ燃えてきた

979 21/08/12(木)01:57:16 No.833941505

3カ国はソ連と中国と後どこ?

980 21/08/12(木)01:57:16 No.833941507

安保か…

981 21/08/12(木)01:57:20 No.833941517

戦争したらダチだろ?

982 21/08/12(木)01:57:21 No.833941524

これで経済に金全部傾けられるぜ!!

983 21/08/12(木)01:57:22 No.833941531

>結局アメちゃんの一番の敵は共産主義なんやなって >>牟田口はイギリスの将校が作戦すげー意外性に飛んでるって褒めてたはず >いつものイギリスジョークすぎる… だってあいつのせいで勝手に兵が自滅して弱っていったから…

984 21/08/12(木)01:57:23 No.833941535

>なんで日本の資本化はこんなにがんばったのに中国では止めたんだよマジで 中国が頑張ったから… 東西の間に挟まれて一番美味しいとこを自国のためにつかんだから…

985 21/08/12(木)01:57:23 No.833941538

>>お前の国今日から資本主義な頑張れ >>↓ >>めっちゃ頑張った >日本は戦前からずっと資本主義だぞ…? 何見てたんだ ずっと軍国主義だったろ

986 21/08/12(木)01:57:24 No.833941543

米軍は日本を支配しつづけます

987 21/08/12(木)01:57:25 No.833941544

ソ連がこの時放棄したから北方領土も南樺太も国土未定なんだよなぁ 否定されりゃ良かったのに

988 21/08/12(木)01:57:25 No.833941547

これが今のアメリカ軍基地問題につながってんのか

989 21/08/12(木)01:57:27 No.833941557

○ンポ!

990 21/08/12(木)01:57:28 No.833941559

アンポ反対!アンポ反対!

991 21/08/12(木)01:57:31 No.833941574

へへぇ…アメリカしゃま…

992 21/08/12(木)01:57:31 No.833941575

安保闘争?

993 21/08/12(木)01:57:32 No.833941578

今となってはアメリカが嫌がるものに

994 21/08/12(木)01:57:32 No.833941581

吉田茂と一緒に現地に白洲次郎と池田勇人が行ってたんだっけ

995 21/08/12(木)01:57:36 No.833941592

えらいこっちゃ

996 21/08/12(木)01:57:36 No.833941596

死ねえええええええ!!

997 21/08/12(木)01:57:37 No.833941600

安保闘争だ

998 21/08/12(木)01:57:37 No.833941601

プレミアムの宰相回で見たけどこのジジイなかなかにしたたかね

999 21/08/12(木)01:57:39 No.833941608

もう暴動って起きないね

1000 21/08/12(木)01:57:40 No.833941609

昭和の人間は血の気が多いなあ

↑Top