虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/12(木)01:17:37 この子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/12(木)01:17:37 No.833930335

この子凄いお馬さんなのね

1 21/08/12(木)01:18:22 No.833930616

色々言われるけど3冠馬だし…

2 21/08/12(木)01:18:23 No.833930622

三冠馬ッスよ?

3 21/08/12(木)01:18:33 No.833930662

凱旋門賞でも頑張ってるからマジで凄い

4 21/08/12(木)01:19:09 No.833930954

引退レースが引退する馬のレースじゃない

5 21/08/12(木)01:19:17 No.833931007

ちょっとエピソードが三冠馬らしくないだけですごいお馬さんだよ

6 21/08/12(木)01:19:21 No.833931043

個人的に一番強いと思ってる

7 21/08/12(木)01:19:33 No.833931106

>凱旋門賞でも頑張ってるからマジで凄い 今日は勝てる気がする

8 21/08/12(木)01:21:17 No.833931739

娘さんの性格インストールしたい 今日もかわいいオルフェーヴルちゃん

9 21/08/12(木)01:21:55 No.833931950

親父に似てるな https://youtu.be/2d3GcUwNJe8

10 21/08/12(木)01:22:46 No.833932221

まあオルフェーヴルもビビりで可愛いし…

11 21/08/12(木)01:23:56 No.833932583

こいつの三冠が十年前なんだよな…

12 21/08/12(木)01:24:40 No.833932831

ライバルはジェンティルドンナ?

13 21/08/12(木)01:25:34 No.833933103

バリアシオンはオルフェに引っ張られる形で強くなったんだよなって思う

14 21/08/12(木)01:25:52 No.833933213

品格はないが格はある

15 21/08/12(木)01:27:02 No.833933578

オージにとってのドトウ…というわけでもないウインバリアシオン

16 21/08/12(木)01:27:31 No.833933710

こいつ本気出したらどこのどいつだろうと勝ってたからライバルは自分かな

17 21/08/12(木)01:27:58 No.833933865

>オージにとってのドトウ…というわけでもないウインバリアシオン ライバル感はそんなないな…

18 21/08/12(木)01:30:23 No.833934563

あえてライバルっぽいの上がるならジェンティルドンナかなぁ なんかがっつりライバルかと言うと違うが

19 21/08/12(木)01:30:52 No.833934704

当時は勝ちきれない感じをウインバリアシオン感とか言ったんだろうか

20 21/08/12(木)01:31:49 No.833935009

日本競馬血統の総決算はお前だと思ってるよ

21 21/08/12(木)01:35:36 No.833936064

>日本競馬血統の総決算はお前だと思ってるよ サンデーサイレンスありディクタスあり ノーザンダンサーありパーソロンあり ついでにメジロ血統だしな

22 21/08/12(木)01:37:18 No.833936492

ダービーはあの雨の中最終直線で一気に加速できたのがウインバリアシオンとオルフェだけだった

23 21/08/12(木)01:38:03 No.833936722

>日本競馬血統の総決算はお前だと思ってるよ 近代日本競馬の歴史を感じるよね

24 21/08/12(木)01:38:34 No.833936855

産駒が何とも言えない子が多い辺りやっぱり突然変異なんかね

25 21/08/12(木)01:38:59 No.833936978

(ウインバリアシオン)

26 21/08/12(木)01:39:55 No.833937191

オルフェの引退レースのウインバリアシオン好き

27 21/08/12(木)01:40:18 No.833937291

ディクタスノーザンテーストジェベルあたりは血統的な所縁もあったし凱旋門でもやるんじゃねえかオルフェと思ってたなあ

28 21/08/12(木)01:40:28 No.833937339

>産駒が何とも言えない子が多い辺りやっぱり突然変異なんかね といってもGI勝ってるしなぁ

29 21/08/12(木)01:40:31 No.833937351

ソレミアに負けたりジェンティルに弾き飛ばされたり 牝馬に弱いイメージある

30 21/08/12(木)01:40:43 No.833937402

日本の近代競馬の結晶ってディープよりもオルフェだよなっていつも思う

31 21/08/12(木)01:41:16 No.833937546

>近代日本競馬の歴史を感じるよね 血統表にズラリと並ぶ社台白老ファーム

32 21/08/12(木)01:42:32 No.833937934

>産駒が何とも言えない子が多い辺りやっぱり突然変異なんかね 同父が化け物揃いだし普通に遺伝要素強いと思う 子供も現時点で勝ってる子挙げれば良い方では

33 21/08/12(木)01:45:14 No.833938697

流石に五歳凱旋門のトレヴは完敗だったけどそれ以外は底を見せていない

34 21/08/12(木)01:45:54 No.833938840

ディクタスは個人的にそこまで日本競馬って気はしないんだけど SS・NTとパーソロン・ヒンドスタンは完全に日本競馬だな…

35 21/08/12(木)01:46:18 No.833938925

こんな三冠馬見たことない!

36 21/08/12(木)01:46:42 No.833939019

産駒が走るという観点から見るとSSからディープが異常すぎるんだ

37 21/08/12(木)01:47:46 No.833939243

この血統ならどっかにブライアンズタイムいたら完璧だった

38 21/08/12(木)01:47:55 No.833939287

本来一生でG1走れる馬が一桁出るかどうかだし… 既にG1勝ち馬が出てるのは優秀

39 21/08/12(木)01:48:26 No.833939409

ラララちゃんとメロちゃんが可愛いから優秀

40 21/08/12(木)01:48:55 No.833939529

夢の対決でグラス対スレ画で両方のジョッキーにインタビューしたら絶対能力では圧倒的に有利と双方一致してたのが面白かった

41 21/08/12(木)01:49:41 No.833939693

でした。だっけ 2400ならこいつが一番って言ってたの

42 21/08/12(木)01:49:47 No.833939715

エポカドーロはサイアーライン残せるかなぁ

43 21/08/12(木)01:50:21 No.833939848

>ディクタスは個人的にそこまで日本競馬って気はしないんだけど >SS・NTとパーソロン・ヒンドスタンは完全に日本競馬だな… 理事長もディクタスもサンデーも饅頭も社台SSでステゴは白老生まれでシンジケートの25%は社台持ちなんだ…

44 21/08/12(木)01:51:28 No.833940120

社台輸入種牡馬の歴史の総決算の血統はこれだと思う

45 21/08/12(木)01:51:35 No.833940150

産駒も打率は低いけど芝ダート障害で重賞勝ち馬だしてる

46 21/08/12(木)01:51:49 No.833940202

>この血統ならどっかにブライアンズタイムいたら完璧だった ゴルシ産駒ならユーバーレーベンの母母父がブライアンズタイムだわ

47 21/08/12(木)01:52:45 No.833940430

ラッキーライラックとか排出しといてこいつの産駒地味はないだろ

48 21/08/12(木)01:52:46 No.833940436

>夢の対決でグラス対スレ画で両方のジョッキーにインタビューしたら絶対能力では圧倒的に有利と双方一致してたのが面白かった 有馬のグラスはどう足掻いたところで怪我した後のグラスでしかないからな

49 21/08/12(木)01:52:54 No.833940465

>夢の対決でグラス対スレ画で両方のジョッキーにインタビューしたら絶対能力では圧倒的に有利と双方一致してたのが面白かった なお性格

50 21/08/12(木)01:53:19 No.833940573

ステゴ産駒だと現時点で一番優秀な種牡馬って誰になるのかね スレ絵かゴルシ?

51 21/08/12(木)01:53:35 No.833940634

親父も祖父も産駒成績が良い通り越して異常値側だから期待したくなる気持ちは分かる

52 21/08/12(木)01:53:46 No.833940693

>夢の対決でグラス対スレ画で両方のジョッキーにインタビューしたら絶対能力では圧倒的に有利と双方一致してたのが面白かった 的場と池添なら的場の方がちょっと信ぴょう性で勝るかな…

53 21/08/12(木)01:55:30 No.833941074

池添は馬に甘いから…

54 21/08/12(木)01:56:15 No.833941266

ikzeが藤岡にめっちゃオルフェ自慢して調教の機会があってオルフェに乗ったら思った以上普通だった話が好き レースのときと空気違うのかikzeが乗るからなのか

55 21/08/12(木)01:57:44 No.833941625

>ステゴ産駒だと現時点で一番優秀な種牡馬って誰になるのかね >スレ絵かゴルシ? そりゃオルフェだろう 何故かダート短距離もこなすしな 数年後だとやや配合に難があるがインディチャンプが相当やるんじゃないかとは思うけど

56 21/08/12(木)01:58:11 No.833941735

名画貼って寝る fu240890.jpg

57 21/08/12(木)01:58:35 No.833941844

ラララちゃんいいよね…

58 21/08/12(木)01:59:14 No.833942065

>ステゴ産駒だと現時点で一番優秀な種牡馬って誰になるのかね >スレ絵かゴルシ? G1勝ったから優秀ではあるけど最近まで出なかったゴルシと何頭かG1排出してるオルフェだから誰がどう見てもオルフェ 血筋的にオルフェがいるから他のステゴ産駒の種付けの回数が少なくなってるけど

59 21/08/12(木)01:59:27 No.833942117

ゴルシもオルフェも牡馬でいい感じの子出してくれよ!!

60 21/08/12(木)01:59:30 No.833942126

三冠馬ちんちんのアベレージの基準を一気に引き上げてしまったプイプイは罪な男よ

61 21/08/12(木)02:00:08 No.833942279

最強議論はあーでもないこーでもないだけど 平成の競馬見てた人間はなんだかんだスレ画かディープのどっちかだと思ってると思ってる

62 21/08/12(木)02:00:31 No.833942355

産駒活躍はして欲しいけどあんまチンチン酷使してほしくもない葛藤 ホント長生きしてくれ

63 21/08/12(木)02:01:14 No.833942542

>ステゴ産駒だと現時点で一番優秀な種牡馬って誰になるのかね >スレ絵かゴルシ? G1勝てる牡馬出した方が一番になるとは思う

64 21/08/12(木)02:01:24 No.833942579

岡安アナのメンタルを破壊した名馬

65 21/08/12(木)02:01:48 No.833942684

>ikzeのあばらを破壊した名馬

66 21/08/12(木)02:01:50 No.833942694

>最強議論はあーでもないこーでもないだけど >平成の競馬見てた人間はなんだかんだスレ画かディープのどっちかだと思ってると思ってる 最強議論は評価軸が人によって重視する項目が異なるから絶対にまとまらない どっちが好きかって話なら迷わずオルフェだな

67 21/08/12(木)02:01:51 No.833942702

>>ステゴ産駒だと現時点で一番優秀な種牡馬って誰になるのかね >>スレ絵かゴルシ? >G1勝てる牡馬出した方が一番になるとは思う エポカドーロもうおるじゃろがい! 物足りないのは間違い無いけどね

68 21/08/12(木)02:02:02 No.833942744

>ゴルシもオルフェも牡馬でいい感じの子出してくれよ!! エポカが居るだろう 種牡馬入り色々大変だったけどそれなりに数付けれたらしいし

69 21/08/12(木)02:02:05 No.833942760

>スミヨンのメンタルを破壊した名馬

70 21/08/12(木)02:02:16 No.833942789

>>ステゴ産駒だと現時点で一番優秀な種牡馬って誰になるのかね >>スレ絵かゴルシ? >G1勝てる牡馬出した方が一番になるとは思う エポカで勝ってるじゃねえか!

71 21/08/12(木)02:02:19 No.833942801

>最強議論はあーでもないこーでもないだけど >平成の競馬見てた人間はなんだかんだスレ画かディープのどっちかだと思ってると思ってる でもスレ画もプイプイも2000年に持っていったら不思議とオペラオーに負けそうな気がする

72 21/08/12(木)02:02:54 No.833942932

最近牝馬がつえーのは何かそういう流れなのかな… 日本で言えばウオダス・貴婦人のところから?

73 21/08/12(木)02:03:10 No.833942999

オルフェのライバルって誰だろ…ゴリウーではないよな

74 21/08/12(木)02:03:20 No.833943039

まず馬体の色が良い

75 21/08/12(木)02:03:25 No.833943057

>三冠馬ちんちんのアベレージの基準を一気に引き上げてしまったプイプイは罪な男よ ミスターシービーやシンボリルドルフの次だったら まぁまぁ当たりだなって評価な気がする

76 21/08/12(木)02:03:26 No.833943068

プイプイの打率と打点は異常すぎるリョテイはブライアント

77 21/08/12(木)02:04:16 No.833943246

個人的には2000年オペラオーとジャイアンツコーズウェイの勝負はみてみたい

78 21/08/12(木)02:04:19 No.833943256

ゴルシは付けてる牝馬の質考えたら滅茶苦茶健闘してると思う オルフェはなんだかんだで三冠馬の箔付けと社台のバックアップでいい牝馬に付けられるし

79 21/08/12(木)02:04:20 No.833943260

ディープの何倍もオルフェのほうが好きだけど ディープより強いとは思ってないかな

80 21/08/12(木)02:04:47 No.833943373

ゴルシは日高のロマンだから 長生きしていっぱい産駒出してほしいよ

81 21/08/12(木)02:05:29 No.833943536

>最近牝馬がつえーのは何かそういう流れなのかな… >日本で言えばウオダス・貴婦人のところから? ウオダスが強いのは今の牝馬が強い理由とは違うんだけどね じゃあなんであいつらが強いのかって言われると化け物だかってなる…

82 21/08/12(木)02:05:51 No.833943603

瞬発力は間違いなく最強だわ 追った瞬間にもう飛び出してる

83 21/08/12(木)02:05:59 No.833943632

>最近牝馬がつえーのは何かそういう流れなのかな… >日本で言えばウオダス・貴婦人のところから? 調教の環境やレベルも上がって性別の差は縮まってるし牡馬とは斤量の差があるからね

84 21/08/12(木)02:06:17 No.833943689

テイオー出した皇帝ちんちんも相当なんだが… ディープはなんなんだ本当

85 21/08/12(木)02:06:20 No.833943706

強い牝馬はなんというか 筋肉

86 21/08/12(木)02:06:23 No.833943722

有馬だったらオルフェが勝つし秋天ならプイが勝と思う

87 21/08/12(木)02:06:30 No.833943756

>ディープの何倍もオルフェのほうが好きだけど >ディープより強いとは思ってないかな 走る競馬場で勝敗変わるし比べるのは無意味

88 21/08/12(木)02:06:36 No.833943782

斤量の見直しってされるのかな

89 21/08/12(木)02:06:43 No.833943815

今の牝馬が勝てるのは牝馬向きの馬場になってしまっているからって説がなんか好き

90 21/08/12(木)02:07:22 No.833943963

オルフェいこーる末脚

91 21/08/12(木)02:07:28 No.833943996

>斤量の見直しってされるのかな 一部のゴリウー以外はマジで勝てなくなりそうでな G1勝ったらとかそういう条件付けはあるかも

92 21/08/12(木)02:07:42 No.833944045

>今の牝馬が勝てるのは牝馬向きの馬場になってしまっているからって説がなんか好き 瞬発力活かせるゴムみたいな馬場だからね あとフケ抑える薬とか

93 <a href="mailto:SS">21/08/12(木)02:07:50</a> [SS] No.833944067

>ディープはなんなんだ本当 俺が凄い

94 21/08/12(木)02:07:57 No.833944094

貴婦人引退してからはアイちゃんまでしばらく牝馬そんなに強くないしなあ

95 21/08/12(木)02:08:18 No.833944152

オルフェもディープもメンタルに隙があるからな…

96 21/08/12(木)02:08:38 No.833944214

一部ゴリウーと一般牝馬の線引きは必要だろうなあとは思う 牡馬牝馬混合G1勝ちのあるなしが一番分かりやすいけどどうなるかな

97 21/08/12(木)02:08:42 No.833944224

>俺が凄い まあお前はすごいよ

98 21/08/12(木)02:08:46 No.833944238

ウマ娘になった時の固有を想像するのが楽しい

99 21/08/12(木)02:08:58 No.833944276

>貴婦人引退してからはアイちゃんまでしばらく牝馬そんなに強くないしなあ アイちゃん以降牝馬が強すぎるんですけお…

100 21/08/12(木)02:09:25 No.833944364

オルフェは欠点だらけの三冠馬なのが良いんすよ...

101 21/08/12(木)02:09:34 No.833944398

もう牡馬と牝馬に大して差無いんじゃないかな…

102 21/08/12(木)02:09:44 No.833944445

デアタクちゃんとグランちゃん引退したらしばらくは落ち着くと思う

103 21/08/12(木)02:09:44 No.833944449

SSは戦績見るとよく変えたな…ってなる 経歴見るとよく買う決心付けたなとも思う

104 21/08/12(木)02:10:06 No.833944517

>もう牡馬と牝馬に大して差無いんじゃないかな… じゃあ斤量一緒にすっか!

105 21/08/12(木)02:10:42 No.833944639

人間の事例だけどこないだの五輪女子バスケで2m10cmある選手が出てるの見て 天賦のゴリウーってこういう感じに出現するのかなとぼんやり考えた

106 21/08/12(木)02:11:00 No.833944711

コントレイルくんには頑張ってクロノジェネシスとレイパパレとデアリングタクトとグランアレグリアに勝って男の意地を見せてほしい

107 21/08/12(木)02:11:00 No.833944716

>>貴婦人引退してからはアイちゃんまでしばらく牝馬そんなに強くないしなあ >アイちゃん以降牝馬が強すぎるんですけお… 19年組の3頭は一体なんなのつうか今年のドバイ何2頭で潰し合ってんの

108 21/08/12(木)02:11:09 No.833944747

スノーフォールちゃんには期待してるんだぜ

↑Top