21/08/12(木)00:38:12 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/12(木)00:38:12 No.833916640
こいつ嫌われ過ぎじゃない?
1 21/08/12(木)00:38:45 No.833916830
>こいつ怖過ぎじゃない?
2 21/08/12(木)00:39:05 No.833916948
作中において好きになる要素が一切ないという稀有なキャラクター
3 21/08/12(木)00:39:38 No.833917139
温泉で玉の左右が入れ替わりそうになってるとこくらいしか好きになれないわ
4 21/08/12(木)00:39:45 No.833917169
金玉入れ替えてるシーンとか愛嬌あるじゃない?
5 21/08/12(木)00:40:01 No.833917259
俺は好き
6 21/08/12(木)00:40:13 No.833917336
精子探偵もただただ怖かった
7 21/08/12(木)00:40:49 No.833917530
嫌いまではいかない 怖い
8 21/08/12(木)00:41:01 No.833917586
左右対称が条件だという鶴見の美男子観にはきちんと則ってるけど 美男子だとは全く思えないやつ
9 21/08/12(木)00:41:03 No.833917591
カタ安い駒
10 21/08/12(木)00:41:14 No.833917666
門倉をレイプしたがっている
11 21/08/12(木)00:41:34 No.833917776
親友の喉を潰さなければ好きになれる要素はギリあった
12 21/08/12(木)00:41:42 No.833917822
>左右対称が条件だという鶴見の美男子観にはきちんと則ってるけど >美男子だとは全く思えないやつ 精子探偵の上半身だけ見ればかっこいいし…
13 21/08/12(木)00:41:54 No.833917879
嫌い死ね
14 21/08/12(木)00:42:16 No.833917997
キチガイだし
15 21/08/12(木)00:42:26 No.833918053
こんだけ濃いキャラしてんのに主人公組との絡み薄くない?
16 21/08/12(木)00:42:37 No.833918113
スナイプされた時の感想がマジでやっと死んだか位しか湧かなかった
17 21/08/12(木)00:43:10 No.833918301
嫌うというか好かれる理由がない
18 21/08/12(木)00:43:50 No.833918532
>嫌い死ね 死んだ…
19 21/08/12(木)00:45:15 No.833918990
今まで出てきた囚人を全てぶっちぎるレベルで危険だよコイツ
20 21/08/12(木)00:45:21 No.833919021
円満過程で育って好きに動いて幸せに死んだし報われてるキャラ
21 21/08/12(木)00:46:06 ID:7OVNcBdo 7OVNcBdo No.833919287
サイコなんだなとは思う 嫌いではない
22 21/08/12(木)00:46:08 No.833919297
鶴見中尉にとってひたすらに都合がいい存在
23 21/08/12(木)00:46:24 No.833919385
でも精子探偵の下りは好きだよ
24 21/08/12(木)00:47:20 No.833919713
豚の餌にされるかと思ったら豚の餌にした辺りは底知れない感じあって良かった
25 21/08/12(木)00:47:22 No.833919725
嫌いなキャラではないんだけど こいつ撃った尾形の好感度がちょっと上がった
26 21/08/12(木)00:47:44 No.833919865
羊を兵隊にする手間が省けるサイコ
27 21/08/12(木)00:47:45 No.833919866
かっちりした服装で特に何かしてるわけでもない時とか割と男前感出てる気がする 鶴見中尉関わってたり何かアクション起こしてる時はだいたいキモい
28 21/08/12(木)00:48:35 No.833920178
特にシナリオ描く必要なく忠実になったって意味でもクソ安いコマ
29 21/08/12(木)00:48:36 No.833920183
普通の家庭に生まれてるのが1番怖い
30 21/08/12(木)00:48:51 No.833920283
安い駒らしいしょうもない死に方だった
31 21/08/12(木)00:49:10 No.833920415
あっ安い駒だ
32 21/08/12(木)00:49:12 No.833920429
育ちに両親の愛があるかどうかは関係ないよなって尾形の疑念はこいつを見て納得しとけばいいんだけど それもなんか嫌なんだろうな…
33 21/08/12(木)00:49:22 No.833920475
アシリパ確保に次ぐ重要任務の網走偵察を任されてるから鶴見から確かに信頼はされてるけどドジが多すぎるんだよね
34 21/08/12(木)00:49:27 No.833920500
過去編がマジで怖い
35 21/08/12(木)00:49:41 No.833920589
こいつが撃たれるシーンはアニメ映えしそう
36 21/08/12(木)00:49:52 No.833920642
尾形はこいつの家庭知らんのじゃない?
37 21/08/12(木)00:50:44 No.833920960
>育ちに両親の愛があるかどうかは関係ないよなって尾形の疑念はこいつを見て納得しとけばいいんだけど >それもなんか嫌なんだろうな… こいつは仮に両親がクソだろうがナチュラルボーンモンスターなことは変わらんだろうし…
38 21/08/12(木)00:51:23 No.833921187
作者もサイコサイコ言われてこんな安っぽいキャラ作っちゃったんだろうなと
39 21/08/12(木)00:51:28 No.833921213
こいつ程度に尻尾掴まれて殺されちゃった杉元と知己の重要人物がいたらしい
40 21/08/12(木)00:51:52 No.833921353
嫌いというか怖すぎる…
41 21/08/12(木)00:52:00 No.833921396
これでも門倉や尾形とのカップリング絵見かける
42 21/08/12(木)00:52:43 No.833921656
初登場時はちょっと頭おかしいやつだと思ってた 作中でもトップのヤバいやつだった
43 21/08/12(木)00:53:19 No.833921864
>鶴見中尉にとってひたすらに都合がいい存在 でも鶴見中尉にとってひたすらにイレギュラーを呼び込んだ存在でもある
44 21/08/12(木)00:53:22 No.833921876
>作者もサイコサイコ言われてこんな安っぽいキャラ作っちゃったんだろうなと 劇中で安い駒言われるキャラなんだから安くて正解
45 21/08/12(木)00:53:32 No.833921956
>今まで出てきた囚人を全てぶっちぎるレベルで危険だよコイツ いや家永の方が断然危険だと思う…
46 21/08/12(木)00:53:37 No.833921981
>こいつ程度に尻尾掴まれて殺されちゃった杉元と知己の重要人物がいたらしい 超有能な精子探偵だぞ?
47 21/08/12(木)00:53:44 No.833922024
有能さだと鶴見の部下の中でこいつだけ頭半分ぐらい抜けてると思う
48 21/08/12(木)00:53:44 No.833922028
踏み殺された子が可哀相
49 21/08/12(木)00:54:17 No.833922228
>これでも門倉や尾形とのカップリング絵見かける 門倉は仕方ない… だって門倉剥く時めちゃくちゃ興奮してたじゃんこいつ…
50 21/08/12(木)00:55:01 No.833922454
いなくて良かったキャラ
51 21/08/12(木)00:55:19 No.833922552
>有能さだと鶴見の部下の中でこいつだけ頭半分ぐらい抜けてると思う そうか? 看守役もまともに務まらなかったぞ?
52 21/08/12(木)00:55:48 No.833922738
>看守役もまともに務まらなかったぞ? 安い駒だから許してやってくれ
53 21/08/12(木)00:55:49 No.833922754
なんかコイツとヅダケンとスケベマタギのスレばっか立つ!
54 21/08/12(木)00:55:53 No.833922773
しっかり強いのがなおキモい
55 21/08/12(木)00:55:57 No.833922790
許す!
56 21/08/12(木)00:56:00 No.833922810
特殊性に頼った有能さだからな… 汎用性はおそらく低い
57 21/08/12(木)00:56:03 No.833922830
>いや家永の方が断然危険だと思う… ヤツはただ利己的な狂人なのでまだギリギリ理解出来るけどコイツは近寄りたくない
58 21/08/12(木)00:56:11 No.833922882
精子探偵の時の扉絵は気持ち悪さ8割何で笑ってるんだろう俺って感情2割くらいの気持ちだった
59 21/08/12(木)00:56:35 No.833923017
宇佐美そんなに嫌われるほどなのかな 登場するたび「うわ出た…何もしでかすなよ」って祈る程度だよ
60 21/08/12(木)00:56:47 No.833923079
やっと死んだわクソがってなったけど 死んでからもこいつのせいで菊田さん死んだしで本当にクソ
61 21/08/12(木)00:56:51 No.833923103
アニメ3期ってどこまでやったん?
62 21/08/12(木)00:57:22 No.833923277
>なんかコイツとヅダケンとスケベマタギのスレばっか立つ! スケベマタギは仕方ないよ 二次裏は二次元のえっちなキャラの話するとこだからな…
63 21/08/12(木)00:57:28 No.833923311
子供を踏み殺す描写いらなかった
64 21/08/12(木)00:57:45 No.833923412
>宇佐美そんなに嫌われるほどなのかな >登場するたび「うわ出た…何もしでかすなよ」って祈る程度だよ 十二分に嫌ってるじゃねぇか!
65 21/08/12(木)00:57:46 No.833923416
悲しい過去! …と思ったら怖い過去!だったから…
66 21/08/12(木)00:57:48 No.833923431
月島は良い掘り下げだったけどこいつは無駄に掘り下げられたキャラだなってなった
67 21/08/12(木)00:57:51 No.833923452
元々キチガイには優しいけど罪のない被害者は踏みにじられて忘れ去られる作風だしな
68 21/08/12(木)00:58:11 No.833923562
>アニメ3期ってどこまでやったん? 尾形が逃げてアシリパさんと相棒の契約更新して終わり 鯉登の回想は4期に回ったっぽい
69 21/08/12(木)00:58:11 No.833923565
もしもシトン先生の捜索する場合は獣姦探偵になるのかな
70 21/08/12(木)00:58:12 No.833923574
>これでも門倉や尾形とのカップリング絵見かける あのへんもう誰でもいいんだろうなって
71 21/08/12(木)00:58:41 No.833923735
ステータスは高いがナチュラルボーンサイコなのと この作品において薄っぺらいやつは粘り強くないのでしぬ
72 21/08/12(木)00:58:59 No.833923820
>精子探偵の時の扉絵は気持ち悪さ8割何で笑ってるんだろう俺って感情2割くらいの気持ちだった ファッションショーとか支遁動物記でもそれ思った
73 21/08/12(木)00:59:07 No.833923869
>子供を踏み殺す描写いらなかった コイツが正真正銘産まれながらのサイコってのがわかりやすく描写されたし必要だった
74 21/08/12(木)00:59:14 No.833923909
キチガイは大量に出てくる漫画だけど他のキチガイは可愛げというか親しみやすさ的なのがちょっとあったりした こいつはとにかく不快というか汚いというか…
75 21/08/12(木)00:59:17 No.833923915
>宇佐美そんなに嫌われるほどなのかな >登場するたび「うわ出た…何もしでかすなよ」って祈る程度だよ 基本的に鶴見中尉以外への態度が悪すぎる 上官だろうと舐めてかかってるし
76 21/08/12(木)00:59:41 No.833924060
>宇佐美そんなに嫌われるほどなのかな >登場するたび「うわ出た…何もしでかすなよ」って祈る程度だよ 不快要素の塊だから嫌われるのはわかるけど 言われてるほど死ね!って思うほどの憎悪は抱いたことない
77 21/08/12(木)00:59:51 No.833924108
無料公開されてから要らなかったキャラ扱いするレスの割合が急に増えた気がする
78 21/08/12(木)01:00:28 No.833924305
過去の殺しが強烈過ぎただけでネームドキャラ殺したりはしてないからな…してたっけ
79 21/08/12(木)01:00:30 No.833924318
実際は死ね!って感情というより死んでホっとした…みたいな
80 21/08/12(木)01:00:46 No.833924407
欲望の中心に自分が無いタイプはマジ怖い
81 21/08/12(木)01:00:56 No.833924458
こいつが動揺してるシーン好き
82 21/08/12(木)01:01:09 No.833924525
>>これでも門倉や尾形とのカップリング絵見かける >あのへんもう誰でもいいんだろうなって お互いがお互いを殺そうとした(殺した)相手だからというのは組ませるには十分な理由だ 特にこの漫画では
83 21/08/12(木)01:01:09 No.833924528
なんで門倉さんにはあんなグイグイ絡んでいってたの
84 21/08/12(木)01:01:18 No.833924585
菊田の死の原因でもあるスレ画
85 21/08/12(木)01:01:21 No.833924604
キモいし怖いけど嫌いではない
86 21/08/12(木)01:01:27 No.833924630
ただ生まれつきおかしいだけの人間が大した理由も無く鶴見を信奉してるだけなのに好かれる理由が無い
87 21/08/12(木)01:01:33 No.833924661
勝手に駒自認して鶴見中尉からも若干困惑されてるの笑う
88 21/08/12(木)01:01:41 No.833924708
こいつは好きじゃないけどこいつの過去話は作中の過去話の中でも特に好きだな 他と比べて異常すぎる
89 21/08/12(木)01:01:43 No.833924720
>欲望の中心に自分が無いタイプはマジ怖い この漫画そんなキャラばっかだな… 尾形は見てて安心するぜ
90 21/08/12(木)01:02:05 No.833924848
宇佐美の過去は他のキャラたちと違って誰にも関連せず自分(と鶴見)だけの過去だから回収するべき伏線が少なくて処理しやすい
91 21/08/12(木)01:02:05 No.833924851
毎週追ってる身としてはどう動くか予想できないキャラで楽しめたよ
92 21/08/12(木)01:02:21 No.833924947
不快だったけど要らないとは思わないな むしろ重要人物じゃね
93 21/08/12(木)01:02:23 No.833924965
羊の中の犬だから宇佐美の事は理解できなくて当然なんだ でもこんな異常者が満足げに死んでる…
94 21/08/12(木)01:02:40 No.833925045
相対的に尾形がまともに見えてくるので物語に必要なキャラ
95 21/08/12(木)01:02:40 No.833925047
網走で門倉追いかけてたとこマジで怖かった お久しぶりでーすのとこ
96 21/08/12(木)01:03:07 No.833925192
嫌いだけど良いキャラはしてる 忘れられないわこんなん
97 21/08/12(木)01:03:08 No.833925203
嫌いじゃないけど死んだ時は安心したな… どう動くか分からないしこいつに好きなキャラが殺されたらどうしようって考えてたわ
98 21/08/12(木)01:03:26 No.833925327
>なんで門倉さんにはあんなグイグイ絡んでいってたの 2回殺されかけた あとはリアクションが面白いとか思ってそう
99 21/08/12(木)01:03:31 No.833925360
>不快だったけど要らないとは思わないな >むしろ重要人物じゃね 鶴見中尉の駒の使い方実践編みたいな存在
100 21/08/12(木)01:03:32 No.833925365
なにやら満足げに死んだ・・ ムカツク・・
101 21/08/12(木)01:03:33 No.833925369
こいつにしろガッカリマンにしろジャックにしろ札幌ビール辺りはあんまり殺される謂れもないような子供とか娼婦とか殺したキャラが多くって割と胸糞良くない所はある 後ろ2人は無残に死んだからまぁよし!
102 21/08/12(木)01:03:34 No.833925387
ナガノのお気に入り
103 21/08/12(木)01:03:40 No.833925426
嫌いっていうかキモくて怖い
104 21/08/12(木)01:03:46 No.833925466
こいつのおかげでしぶと過ぎてさすがに嫌になってきた二階堂はまだ可愛い方だな…って思えるようになった
105 21/08/12(木)01:04:06 No.833925575
まずデザインがきもいんだよなコイツ…
106 21/08/12(木)01:04:09 No.833925588
>不快だったけど要らないとは思わないな >むしろ重要人物じゃね こいつと絡ませると鶴見中尉の人間味が垣間見えるのはいい
107 21/08/12(木)01:04:19 No.833925635
>相対的に尾形がまともに見えてくるので物語に必要なキャラ 個人的には尾形の方がいろいろわからなくて怖いし好きになれない
108 21/08/12(木)01:04:27 No.833925674
>作者もサイコサイコ言われてこんな安っぽいキャラ作っちゃったんだろうなと これが安っぽい判定になるの怖すぎる
109 21/08/12(木)01:04:28 No.833925683
過去の出来事がきっかけで鶴見中尉についてきてる奴が多い中で唯一杉元殺すの一念で第七師団にいる二階堂 コイツの過去が語られるときは来るのだろうか
110 21/08/12(木)01:04:29 No.833925689
顔がね・・・
111 21/08/12(木)01:05:00 No.833925872
鶴見の理想とする兵士がこれだから……
112 21/08/12(木)01:05:02 No.833925879
>こいつと絡ませると鶴見中尉の人間味が垣間見えるのはいい 嬉しくて…いっちゃいますがね……篤四郎さん……………
113 21/08/12(木)01:05:03 No.833925891
二階堂は普通に可哀想な人だから…
114 21/08/12(木)01:05:09 No.833925919
二階堂は杉田もふざけてるから安心してみれる 松岡くんの許す!!!のシーンアニメでいつかやるなら普通に怖いと思う
115 21/08/12(木)01:05:09 No.833925922
二階堂は壊れちゃった理由も納得できるから…
116 21/08/12(木)01:05:31 No.833926055
>作者もサイコサイコ言われてこんな安っぽいキャラ作っちゃったんだろうなと 作者じしんがこいつはやべえ奴ですって言ってるんだから狙って作ったでしょこいつ
117 21/08/12(木)01:05:45 No.833926144
死に際も当人としては満足いったろうし宇佐美は好きだなあ それよりも26巻の上エ地圭二が最高過ぎて一番よかったわ 愛に飢えてチープに死んでいく二人の退場は残念だけど見ごたえありすぎた 菊田さん死ぬのか…27巻たのしみ
118 21/08/12(木)01:05:56 No.833926205
不快だから嫌いなのは良いんだけどその気持ちが先行しすぎて的外れなこと言うヤツも多くなった印象
119 21/08/12(木)01:06:23 No.833926344
>こいつにしろガッカリマンにしろジャックにしろ札幌ビール辺りはあんまり殺される謂れもないような子供とか娼婦とか殺したキャラが多くって割と胸糞良くない所はある >後ろ2人は無残に死んだからまぁよし! ジャックもがっかりイリュージョンも狂う過程はわかるしある程度共感出来るんだよな そこからどうしてそこまで出来るのって胸糞悪い犯行やってるわけだけど
120 21/08/12(木)01:06:33 No.833926388
二階堂はもういくとこまでいっちゃってるのが可哀想…ビタミン剤まで…
121 21/08/12(木)01:06:42 No.833926429
鶴見に会ってなかったら入れ墨掘られてた人
122 21/08/12(木)01:06:53 No.833926495
尾形と微妙に波長あってるのが面白い
123 21/08/12(木)01:07:11 No.833926595
>不快だから嫌いなのは良いんだけどその気持ちが先行しすぎて的外れなこと言うヤツも多くなった印象 これだな
124 21/08/12(木)01:07:46 No.833926767
杉元やチンポ先生と当たって無事に生還してる当たり第七師団の中では白兵戦最強だろこいつ
125 21/08/12(木)01:07:53 No.833926803
>顔がね・・・
126 21/08/12(木)01:07:55 No.833926817
こいついっつもカタログにいるな…
127 21/08/12(木)01:08:04 No.833926850
>尾形と微妙に波長あってるのが面白い ウマは合わないけどサイコ同士だから通じる部分があるんだろう
128 21/08/12(木)01:08:09 No.833926885
二階堂はキモいけど戦闘以外だと割と常識的な感性してるから故郷に帰りたいだけだったんだよ
129 21/08/12(木)01:08:11 No.833926902
そもそも不快な異常者の代表として描かれてるキャラだろうしな
130 21/08/12(木)01:08:18 No.833926940
>死に際も当人としては満足いったろうし宇佐美は好きだなあ >それよりも26巻の上エ地圭二が最高過ぎて一番よかったわ >愛に飢えてチープに死んでいく二人の退場は残念だけど見ごたえありすぎた >菊田さん死ぬのか…27巻たのしみ 今ヤンジャンアプリで9月まで全話公開してるよ
131 21/08/12(木)01:08:49 No.833927140
嫌いって言葉の意味合いが広いからね… 漫画としてなんでこんなキャラがーみたいな嫌い方ではない
132 21/08/12(木)01:08:49 No.833927141
>>作者もサイコサイコ言われてこんな安っぽいキャラ作っちゃったんだろうなと >これが安っぽい判定になるの怖すぎる サイコのインフレが激しい漫画
133 21/08/12(木)01:08:49 No.833927143
二階堂は左手足もなんか面白い義手義足にならないかなーって期待してたけどそんな時間無さそう
134 21/08/12(木)01:08:56 No.833927185
二階堂は冷静に考えると人生相当悲惨だよね…
135 21/08/12(木)01:08:59 No.833927199
尾形の思想を肯定しくれる存在
136 21/08/12(木)01:09:19 No.833927321
二階堂は平凡なチンピラ双子が片方死んで壊れただけだからな
137 21/08/12(木)01:10:05 No.833927592
尾形を下の名前で呼んでたあたり仲は悪くなかったんだろう
138 21/08/12(木)01:10:07 No.833927600
人格に両親の愛の有無は関係ないことの証明だもんな…
139 21/08/12(木)01:10:12 No.833927627
怖さで言えばこいつと平太師匠の話がツートップ
140 21/08/12(木)01:10:13 No.833927635
こいつはなんというか虫みたいに急に寄ってきて刺してきそうな怖さがある
141 21/08/12(木)01:10:19 No.833927665
目をかけられたり褒められたり離れて中央に行くのは許せるけど比較対象にされたのは許さない 線引きが曖昧なのマジモン
142 21/08/12(木)01:10:43 No.833927785
愛されてまともに育った結果が精子探偵ですよと尾形に教えてあげたい
143 21/08/12(木)01:11:12 No.833927945
新発田出身だから「こいつと同郷か…」ってなる
144 21/08/12(木)01:11:50 No.833928169
ちゃんと好青年でもいられるあたり 本当に正しい意味でサイコ
145 21/08/12(木)01:11:58 No.833928219
まあこの漫画キャラとしては好きだけど現実では会いたくねえってやつがほとんどだし…
146 21/08/12(木)01:12:08 No.833928275
中尉のお気に入りでも上の方
147 21/08/12(木)01:12:35 No.833928444
無関係な街娼には優しい奴なんですよ fu240817.jpg
148 21/08/12(木)01:12:43 No.833928487
上エ地の過去回想が一番ゾッとしたかな… 息子が急に顔に刺青彫って出てきたら絶望するよね
149 21/08/12(木)01:12:46 No.833928505
過去のトラウマが無いナチュラルボーンって点では一番サイコパスだと思う
150 21/08/12(木)01:12:56 No.833928563
>ナガノのお気に入り そうなの!?
151 21/08/12(木)01:12:57 No.833928567
声優がベストマッチ過ぎる…
152 21/08/12(木)01:12:57 No.833928568
>ちゃんと好青年でもいられるあたり >本当に正しい意味でサイコ 犬の考えを人間が完璧に理解できるわけが
153 21/08/12(木)01:13:05 No.833928615
鯉登少尉とこいつと二階堂(と尾形)をまとめて面倒見てた月島軍曹の苦労たるや
154 21/08/12(木)01:13:09 No.833928638
尾形の銃から咄嗟に弾抜くあたり戦闘センスもヤバいよこいつ
155 21/08/12(木)01:13:34 No.833928796
>過去の出来事がきっかけで鶴見中尉についてきてる奴が多い中で唯一杉元殺すの一念で第七師団にいる二階堂 >コイツの過去が語られるときは来るのだろうか 軍隊の師団っていうのがよくわからない 日清で第二にいた新潟出身の軍曹とか関東の杉元と賢吉は第一とか出身地で分けられてるっぽいけど何で静岡の二階堂は第七なの?
156 21/08/12(木)01:13:55 No.833928926
理由も無くサイコなのが持ち味のキャラだけどカムイのサイコはそうなった成り立ちがあるのも含めて魅力的だから他と比べると…というのもある
157 21/08/12(木)01:13:59 No.833928958
鶴見中尉に惚れなければまともに育ってたかもよ
158 21/08/12(木)01:14:11 No.833929019
>そうなの!? 幼馴染の首を踏み抜いたコマが大好きらしいよ
159 21/08/12(木)01:14:14 No.833929029
月島はもう貧乏くじ引く星の下に生まれたから仕方ないんだ
160 21/08/12(木)01:14:49 No.833929277
嫌いというか好きになる要素がない
161 21/08/12(木)01:14:49 No.833929278
鶴見中尉こいつの最期めっちゃサービスしてない?
162 21/08/12(木)01:14:52 No.833929289
>>過去の出来事がきっかけで鶴見中尉についてきてる奴が多い中で唯一杉元殺すの一念で第七師団にいる二階堂 >>コイツの過去が語られるときは来るのだろうか >軍隊の師団っていうのがよくわからない >日清で第二にいた新潟出身の軍曹とか関東の杉元と賢吉は第一とか出身地で分けられてるっぽいけど何で静岡の二階堂は第七なの? ある程度は志願じゃないの? 水木しげる先生が寒いの嫌だから南方に行く部隊に志願するやつ多かったとか言ってたし…
163 21/08/12(木)01:14:56 No.833929326
女装してた門倉をひん剥いてる時の早口っぷりはこいつ勃起してそうだなってなった
164 21/08/12(木)01:15:10 No.833929407
>理由も無くサイコなのが持ち味のキャラだけどカムイのサイコはそうなった成り立ちがあるのも含めて魅力的だから他と比べると…というのもある 哀しい過去… ではなくイカれた過去…はな…
165 21/08/12(木)01:15:13 No.833929416
>尾形の銃から咄嗟に弾抜くあたり戦闘センスもヤバいよこいつ でも再装填されることは考えてなかった ボルト抜けばよかったのに
166 21/08/12(木)01:15:24 No.833929483
>理由も無くサイコなのが持ち味のキャラだけどカムイのサイコはそうなった成り立ちがあるのも含めて魅力的だから他と比べると…というのもある 辺見とか平太師匠とか狂った経緯が納得できるのすごいよね
167 21/08/12(木)01:15:29 No.833929512
二階堂もビール工場で牛山と対峙した時は近づくと危ないぞ!って普通のこと言ってるから薬と杉元絡まないとまともだったりする
168 21/08/12(木)01:15:30 No.833929516
このナリで接近戦の強さは作中でも上位クラスなのは素直にかっこいい
169 21/08/12(木)01:15:37 No.833929563
>軍隊の師団っていうのがよくわからない >日清で第二にいた新潟出身の軍曹とか関東の杉元と賢吉は第一とか出身地で分けられてるっぽいけど何で静岡の二階堂は第七なの? 開拓してる最中の北海道じゃ兵隊集まりきらなくて各地から人集めてたっぽい
170 21/08/12(木)01:15:59 No.833929686
この世界の柔道やってるやつはヤバい
171 21/08/12(木)01:16:01 No.833929701
>女装してた門倉をひん剥いてる時の早口っぷりはこいつ勃起してそうだなってなった あのシーンあわよくば掘りそうで怖い
172 21/08/12(木)01:16:09 No.833929745
スレ画読んでから初登場でまともな人間を装ってた網走監獄編一頁め読み返しと なんだか感慨深い
173 21/08/12(木)01:16:13 No.833929769
普通にしてる時とそうじゃない時の差が怖すぎるキャラ でもこの漫画そんな人ばっかだった
174 21/08/12(木)01:16:27 No.833929853
チンポ先生が一目置く程度には強い
175 21/08/12(木)01:16:27 No.833929855
こいつ近接異様に強いなと思ってたらあの過去でヒッとなった
176 21/08/12(木)01:16:42 No.833929981
本誌に載ってた時ページめくったらスレ画でそこで何秒か読み止まった 何度見ても物凄い表情だわこれ
177 21/08/12(木)01:16:51 No.833930040
>女装してた門倉をひん剥いてる時の早口っぷりは作者勃起してそうだなってなった
178 21/08/12(木)01:16:57 No.833930072
>日清で第二にいた新潟出身の軍曹とか関東の杉元と賢吉は第一とか出身地で分けられてるっぽいけど何で静岡の二階堂は第七なの? 史実でも第七師団は北海道開墾の労働力でもあるので全国各地から若いのが集められてる みんな方言がすごいからお互い意思疎通に苦労してたなんて話もあるくらい寄せ集め
179 21/08/12(木)01:17:05 No.833930132
>このナリで接近戦の強さは作中でも上位クラスなのは素直にかっこいい 杉元もだけどチンポ先生と組み合ってすぐに互いの強さが伝わるのいいよね
180 21/08/12(木)01:17:12 No.833930172
しかもスレ画当時12歳だからな
181 21/08/12(木)01:17:36 No.833930328
牛山にブーメランにされてたし杉元よりは弱いか
182 21/08/12(木)01:17:54 No.833930432
鶴見に言い付けられてたからだろうけど菊田さんめっちゃマークしてたんだろうな精子探偵とかしてたけど
183 21/08/12(木)01:17:58 No.833930462
まだスレ画の状態に達するまで読めてないけどあのおかしい奴がさらにおかしくなるの…?
184 21/08/12(木)01:18:12 No.833930549
>普通にしてる時とそうじゃない時の差が怖すぎるキャラ >でもこの漫画そんな人ばっかだった 温泉でのトニ戦も足撃たれちゃいました~とかヘロヘロしてる時と殺すモードの切り替えがすごい
185 21/08/12(木)01:18:26 No.833930633
>二階堂もビール工場で牛山と対峙した時は近づくと危ないぞ!って普通のこと言ってるから薬と杉元絡まないとまともだったりする ヒロポンキメてパッキパキの時はより一層まともだったぜ
186 21/08/12(木)01:18:43 No.833930751
第七師団じゃ月島の次くらいの強さかな
187 21/08/12(木)01:18:54 No.833930848
やれやれ、こんなに広いと精子が足りないな・・・ の顔も真面目なのでなんて?って聞き返してしまいそう
188 21/08/12(木)01:18:56 No.833930862
>開拓してる最中の北海道じゃ兵隊集まりきらなくて各地から人集めてたっぽい ありがとう 普通に人手不足だったわけか
189 21/08/12(木)01:18:56 No.833930865
>牛山にブーメランにされてたし杉元よりは弱いか 言っても作中で1vs1で勝負したら勝てるのほぼいねぇだろ・・・
190 21/08/12(木)01:18:57 No.833930873
>牛山にブーメランにされてたし杉元よりは弱いか そもそも杉元と組み合って吹っ飛ばされたことがあった気がする
191 21/08/12(木)01:19:02 No.833930907
門倉さんに性的関心ありますよね?
192 21/08/12(木)01:19:32 No.833931099
>>二階堂もビール工場で牛山と対峙した時は近づくと危ないぞ!って普通のこと言ってるから薬と杉元絡まないとまともだったりする >ヒロポンキメてパッキパキの時はより一層まともだったぜ 6時間も鉛筆トントンできるからな…
193 21/08/12(木)01:19:42 No.833931161
>普通にしてる時とそうじゃない時の差が怖すぎるキャラ >でもこの漫画そんな人ばっかだった まず主人公が…
194 21/08/12(木)01:19:52 No.833931228
>>ヒロポンキメてパッキパキの時はより一層まともだったぜ >6時間も鉛筆トントンできるからな… まともとは一体…
195 21/08/12(木)01:19:57 No.833931259
>時間も鉛筆トントンできるからな… 元気!元気!
196 21/08/12(木)01:20:07 No.833931319
門倉さんを性的にいじめたいのはなんとなく分かる
197 21/08/12(木)01:20:09 No.833931323
こいつはナチュラルボーンいかれぽんちだけど 鶴見っていつから狂ったんだろね 嫁と腹の子が撃たれてから?ワラ
198 21/08/12(木)01:20:16 No.833931367
チンポ先生と杉元は組み合った時に殺し合いになるからやめようぜになったからな
199 21/08/12(木)01:20:29 No.833931451
二階堂くんにはモルヒネよりヒロポンが合っていたようだね!!!!
200 21/08/12(木)01:20:30 No.833931455
脳汁ダバダバの鶴見にドン引きするの良いよね
201 21/08/12(木)01:20:52 No.833931600
杉元の脳汁止まっちゃったね…
202 21/08/12(木)01:21:05 No.833931678
精子を撃ちて止まん!!してる扉絵が酷すぎてちょっと好き
203 21/08/12(木)01:21:11 No.833931708
>こいつはナチュラルボーンいかれぽんちだけど >鶴見っていつから狂ったんだろね >嫁と腹の子が撃たれてから?ワラ なにわろてんねん
204 21/08/12(木)01:21:43 No.833931870
菊田特務曹長のことをあまりにも敬わなすぎる
205 21/08/12(木)01:21:45 No.833931886
この漫画はキャラの成り立ちもちゃんと描いてくれるから説得力あっていいよね だからこそこいつの怖さも引き立った
206 21/08/12(木)01:22:24 No.833932100
コイツ殺した直後いきなり鶴見に共犯ですねとか言い出すの怖い 絶対味方されると確信してやがる…
207 21/08/12(木)01:22:33 No.833932138
だからといって親友を踏み殺すなんて
208 21/08/12(木)01:22:44 No.833932216
中央の人が何人か出てきたけど弱過ぎる… 菊田さんだけじゃん活躍できたの…
209 21/08/12(木)01:22:58 No.833932289
猫の弟もそうだけれどなんか割りと身近でこじんまりした理由で殺し合いになってる部分あるよね
210 21/08/12(木)01:23:10 No.833932367
こいつに邪魔されないでボンボンの息子引き抜き成功してたら鶴見中尉どんなルートだったんだろうな
211 21/08/12(木)01:23:26 No.833932430
>鶴見中尉にとってひたすらに都合がいい存在 全力で味方に不和呼び込んでるからどうかな… あと多分子供の頃死んだ友人も鶴見中尉は狙ってたと思うんだ
212 21/08/12(木)01:23:31 No.833932457
>中央の人が何人か出てきたけど弱過ぎる… >菊田さんだけじゃん活躍できたの… 尾形も活躍中
213 21/08/12(木)01:23:39 No.833932488
死んでも置き土産で菊田さん殺すしクソだよクソ
214 21/08/12(木)01:23:39 No.833932492
>菊田特務曹長のことをあまりにも敬わなすぎる 鶴見中尉以外は知り合いとそれ以外って区分しかないように思う
215 21/08/12(木)01:23:55 No.833932580
歩兵第27聯隊て狂人に多様性あるよな
216 21/08/12(木)01:24:04 No.833932633
>こいつに邪魔されないでボンボンの息子引き抜き成功してたら鶴見中尉どんなルートだったんだろうな 今の鶴見劇場の裏付けになってるから勧誘方法変わってたのかな
217 21/08/12(木)01:24:23 No.833932754
家族仲は良いけど生まれに対するコンプレックスの塊
218 21/08/12(木)01:24:26 No.833932771
>>中央の人が何人か出てきたけど弱過ぎる… >>菊田さんだけじゃん活躍できたの… >尾形も活躍中 本当かー 本当に中央に忠誠を尽くしてるかー
219 21/08/12(木)01:24:40 No.833932832
門倉扮した娼婦に足元気をつけてってマッチ点けてあげる優しさがめっちゃ怖い
220 21/08/12(木)01:24:41 No.833932844
鶴見中尉は死ぬんだろうけれどアシリパサァンや杉元にやられる気がしない 鯉登か月島にやられそう
221 21/08/12(木)01:24:47 No.833932881
>こいつに邪魔されないでボンボンの息子引き抜き成功してたら鶴見中尉どんなルートだったんだろうな 鯉登パパみたいなベテラン将校の協力者がもう一人出来てたと思うと怖過ぎる… しかも陸軍の将校だし…
222 21/08/12(木)01:24:50 No.833932890
>菊田特務曹長のことをあまりにも敬わなすぎる そもそも敬愛する鶴見が上官を脅したり拐かしてアゴで使ってるんだから 鶴見シンパが上下関係を軽んじるのもさもありなん
223 21/08/12(木)01:25:08 No.833932979
尾形は何したいのか分からない…
224 21/08/12(木)01:25:22 No.833933051
杉本が恩人とも戦う覚悟を決めてた時 恩人は死んでいた
225 21/08/12(木)01:25:23 No.833933055
ドサクサの中でフードの人に雑に殺されそうな序盤の中ボス
226 21/08/12(木)01:25:35 No.833933106
>杉本が恩人とも戦う覚悟を決めてた時 >恩人は死んでいた 切ない・・・
227 21/08/12(木)01:25:40 No.833933130
>全力で味方に不和呼び込んでるからどうかな… >あと多分子供の頃死んだ友人も鶴見中尉は狙ってたと思うんだ 本命は智春くんの方だったけど何かすごいのが出た
228 21/08/12(木)01:26:12 No.833933315
>尾形は何したいのか分からない… アシリパさんに人殺しさせたい!
229 21/08/12(木)01:26:36 No.833933427
>尾形は何したいのか分からない… 状況めちゃくちゃにするのおもしれ…(そんなに面白くない)で動いてるだけだと思う
230 21/08/12(木)01:26:46 No.833933474
有古逃がして土方のとこ返すのにボコボコにする直前 めっちゃ興奮してるこいつ
231 21/08/12(木)01:26:47 No.833933485
>門倉扮した娼婦に足元気をつけてってマッチ点けてあげる優しさがめっちゃ怖い 忘れがちだが第七師団は一般人に対しては普通に対応するいい軍人さんだからな 最初の方で土方たちが白石取り戻そうと扮装してた時も(誰も住んでないけど)崩れた家から人助け出そうとしたし 月島もお爺ちゃんにそうですかぁ~今日は暖かかったですもんね~と言ったりするし
232 21/08/12(木)01:27:14 No.833933639
尾形はガッカリマンをもっとどろどろさせた感じの奴
233 21/08/12(木)01:27:21 No.833933669
アシリパさんが処女捨てたら弟と重ねなくなるかもしれないから杉元頑張れ
234 21/08/12(木)01:27:23 No.833933674
>アシリパさんに人殺しさせたい! とっくに壊れてるからなアイツ…
235 21/08/12(木)01:28:04 No.833933894
こいつだけサイコスリラーに片足突っ込んでるから死んでくれて心底ホッとした
236 21/08/12(木)01:28:17 No.833933967
>忘れがちだが第七師団は一般人に対しては普通に対応するいい軍人さんだからな 考えてみりゃ自分たちが死ぬ気で守った国の人たちを邪険にするわけないよな…
237 21/08/12(木)01:28:28 No.833934015
>アシリパさんが処女捨てたら弟と重ねなくなるかもしれないから杉元頑張れ 興味が失せたら失せたで殺すかな…になりそうなのがな
238 21/08/12(木)01:28:30 No.833934023
>アシリパさんが処女捨てたら弟と重ねなくなるかもしれないから杉元頑張れ 気ぶり海賊が違う方向で攻めてきたな…
239 21/08/12(木)01:28:32 No.833934030
尾形は眼球と一緒に前頭葉もえぐられてそう
240 21/08/12(木)01:28:35 No.833934044
>アシリパさんが処女捨てたら弟と重ねなくなるかもしれないから杉元頑張れ 万が一そういう関係になれたとしてもその頃には尾形死んでるか関わりなくなってそう
241 21/08/12(木)01:28:37 No.833934056
特務曹長ってようはえらい人よね? 変態に顔射されたり何させられてるの?
242 21/08/12(木)01:29:31 No.833934309
>だからといって親友を踏み殺すなんて 親友う?
243 21/08/12(木)01:29:33 No.833934316
>尾形はガッカリマンをもっとどろどろさせた感じの奴 ジャックの生い立ちも近いものがあるよな 春を売る女性が高貴な種をもらったと主張してくるとこ
244 21/08/12(木)01:29:50 No.833934396
刺青要らない部分の人多すぎない?
245 21/08/12(木)01:29:52 No.833934406
智春くん一本釣り狙いしてたらとんだ外道が掛かったな…使えると言えば使えるけど損害の方がデケェ
246 21/08/12(木)01:30:02 No.833934456
>アシリパさんが処女捨てたら弟と重ねなくなるかもしれないから杉元頑張れ 杉元じゃなくて尾形が頑張る薄い本なくはなさそう
247 21/08/12(木)01:30:11 No.833934504
>>忘れがちだが第七師団は一般人に対しては普通に対応するいい軍人さんだからな >考えてみりゃ自分たちが死ぬ気で守った国の人たちを邪険にするわけないよな… というか土方と同じように鶴見側も蝦夷で独立志望だし 考えてみればどの戦力も北海道の未来のために金塊探してる
248 21/08/12(木)01:31:00 No.833934738
そういや尾形×アシリパさんってめっちゃ人気なんだよな…
249 21/08/12(木)01:31:27 No.833934875
>気ぶり海賊が違う方向で攻めてきたな… スレ画になる確率はスケベマタギやこの上等兵に比べると少ないがほぼ確実にゴールデンカムイ関連スレに参戦してくるなこの海賊…
250 21/08/12(木)01:31:35 No.833934927
>ジャックの生い立ちも近いものがあるよな >春を売る女性が高貴な種をもらったと主張してくるとこ 杉元がジャック殺すとこで尾形対宇佐美に切り替わるので 対比させてはいると思う
251 21/08/12(木)01:32:23 No.833935199
>>気ぶり海賊が違う方向で攻めてきたな… >スレ画になる確率はスケベマタギやこの上等兵に比べると少ないがほぼ確実にゴールデンカムイ関連スレに参戦してくるなこの海賊… 海賊は劇場版みたいなキャラだからな 色々と濃過ぎる
252 21/08/12(木)01:32:25 No.833935205
>ジャックの生い立ちも近いものがあるよな >春を売る女性が高貴な種をもらったと主張してくるとこ 杉元の誰から生まれたかじゃなくて何のために生きるかだろ発言がスーッと効きそう
253 21/08/12(木)01:33:07 No.833935418
娼婦は俺にとっては観音様じゃい!
254 21/08/12(木)01:33:58 No.833935650
鶴見の部下で上の階級の人間にちゃんと敬語使えるのって マタギに戻る前の谷垣とモルヒネキメる前の二階堂くらいしかいない気がする
255 21/08/12(木)01:34:01 No.833935662
得体の知れない奴だけどこいつなら不死身の尾形を殺せるんじゃないかとワクワクした所はあった 見る見るダメそうな雰囲気が漂ってきて最後は完全復活の噛ませだったが
256 21/08/12(木)01:34:04 No.833935677
>娼婦は俺にとっては観音様じゃい! 淑女であれば本当にどんな女性でも淑女として扱うチンポ先生大好き
257 21/08/12(木)01:34:08 No.833935690
>刺青要らない部分の人多すぎない? 脱獄王や結婚詐欺師の刺青はしっかりキーワード入ってるんだよな… 平太師匠は2ヶ所入ってるし
258 21/08/12(木)01:34:18 No.833935744
>そういや尾形×アシリパさんってめっちゃ人気なんだよな… 目玉射抜かれてニヤついてたのはコイツガチ過ぎる…
259 21/08/12(木)01:35:29 No.833936034
>そもそも敬愛する鶴見が上官を脅したり拐かしてアゴで使ってるんだから >鶴見シンパが上下関係を軽んじるのもさもありなん まあ一等卒が舐めた口聞いても許してくれるアットホームな職場ではある…
260 21/08/12(木)01:35:39 No.833936084
騙った杉本に自分の大好物あんこう鍋言うくだり 嘘が下手なんじゃなくて杉本と自分重ねてると観ると アリシパさんのこと好意ある観がみてとれる蝙蝠野郎
261 21/08/12(木)01:35:43 No.833936099
アシリパさん汚したいのはギリ分かるけどそのためなら自分が殺されてもいいは尾形マジで頭おかしい…
262 21/08/12(木)01:36:33 No.833936318
上唇の中央ちょっと横がめくれ上がってるのがなんかぞわっとする 生理的に受け付けないってこういう事を言うんだなってなった
263 21/08/12(木)01:37:24 No.833936515
緒方のアシリパ殺人はもし達成できても多分止まらない サイコパスの「転化」はスイッチが入るたびに繰り返す ホントの標的はもう自分で殺しちゃったからね馬鹿だな~(宇佐美)
264 21/08/12(木)01:37:28 No.833936544
弟を重ねてる相手が弟とズレていったら それはそれで勇作殿の特殊性が山猫の中で増して 余計狂っていくだけな気はする