21/08/12(木)00:08:21 視聴者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/12(木)00:08:21 No.833905861
視聴者・読者・プレイヤー・鑑賞者を揶揄するキャラクターや展開って説教臭くなることが多いから匙加減が難しいよね 画像は程よい塩梅なやつら
1 21/08/12(木)00:11:06 No.833906899
映画だとファニーゲームは行き過ぎたメタ系作品かな 映画を楽しんでる多くの人はそこまで露悪的なもん求めてえねよ!ってなる
2 21/08/12(木)00:12:20 No.833907368
右下は妖怪だろ
3 21/08/12(木)00:15:46 No.833908596
右上は喰われる前の会話で残酷な展開を楽しんでいる読み手への指摘をしつつ 喰われた後はグリシャの一言で戒めに繋げててガビ山先生の構成力が光る
4 21/08/12(木)00:17:00 No.833909069
そうか左上をコンベース港で殺し損ねたのは自分自身の鏡だったから…!
5 21/08/12(木)00:18:15 No.833909521
左下は若者の命を弄んだ後はきっちり代償払ったから許すよ
6 21/08/12(木)00:18:37 No.833909670
メタルギアシリーズはそういう演出多いな 特に気になったことないけど
7 21/08/12(木)00:19:49 No.833910103
>自分自身の鏡 ?
8 21/08/12(木)00:20:06 No.833910218
アンダーテイルは狙ってやってるにしろ Gルートとそれ以外に対してのプレイヤーの扱いの差がね…
9 21/08/12(木)00:24:37 No.833911953
シナリオとか演出が話題になるインディーゲームはプレイヤー批判がなんとなく多い気がする
10 21/08/12(木)00:59:24 No.833923949
ダンガンロンパV3はプレイヤー批判全開でファンを全否定して長く続いたシリーズを締めるってロックな作品だった
11 21/08/12(木)01:01:10 No.833924539
行き過ぎたプレイヤー批判というか嫌がらせをシリーズ物でしかもまだまだ続編出すつもりでやった結果大火傷したFar Cry5に悲しき過去…
12 21/08/12(木)01:02:41 No.833925048
メタフィクションをやりたくなるのは全ての作家に仕掛けられた猛毒