虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/04(水)23:51:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/04(水)23:51:07 No.831225849

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/08/04(水)23:52:48 No.831226379

ただし画力はしっかりしてるものとする

2 21/08/04(水)23:54:09 No.831226838

削除依頼によって隔離されました 二次創作なら版元に許可とらないと

3 21/08/04(水)23:55:19 No.831227212

著作権知らない坊やがこんなところにいるとはね

4 21/08/04(水)23:57:39 No.831228051

倍の元がいくらかによるな…

5 21/08/04(水)23:58:30 No.831228352

400万か…

6 21/08/05(木)00:00:32 No.831229056

俺が同じ事やってもそうならない自信はある RT数伸びねーし

7 21/08/05(木)00:00:53 No.831229167

>二次創作なら版元に許可とらないと いつ誰が二次創作だと?

8 21/08/05(木)00:00:59 No.831229198

それが死ぬまで続くなら夢のある話だな

9 <a href="mailto:税務署">21/08/05(木)00:01:29</a> [税務署] No.831229375

こんにちは

10 21/08/05(木)00:01:46 No.831229483

>俺が同じ事やってもそうならない自信はある >RT数伸びねーし 最高10RTぐらいの俺が販売本数1000本とか行くしRT数なんてあてにならん

11 21/08/05(木)00:02:20 No.831229663

>それが死ぬまで続くなら夢のある話だな お絵描きなんて遊びが金になるんだからな

12 21/08/05(木)00:02:25 No.831229690

>それが死ぬまで続くなら夢のある話だな 死ぬまで仕事が続くのも夢だよな いや悪夢か…

13 21/08/05(木)00:04:00 No.831230196

1年間一定のクオリティでアップ続けて本出したら買うって固定ファン掴んでる時点で偉い

14 21/08/05(木)00:04:26 No.831230330

年収の倍って税金大丈夫だったんだろうか

15 21/08/05(木)00:05:25 No.831230682

毎週ちゃんとシリーズ化して上げてるなら販売するまでもパトロンサイトで定期的に金入ってくるだろうしな

16 21/08/05(木)00:07:11 No.831231308

>最高10RTぐらいの俺が販売本数1000本とか行くしRT数なんてあてにならん 同じようなRT数だけどskebeで年80件前後依頼こなせたりしたから どこで俺を知るんだ…!?って困惑することもあるけどヒの数字はアテにならないね

17 21/08/05(木)00:07:15 No.831231334

元の年収の額を聞かないと夢があるかないか判断できないな…

18 21/08/05(木)00:07:36 No.831231460

働きながら描けば年収3倍…!

19 21/08/05(木)00:08:17 No.831231684

単に運が良かったケース…

20 21/08/05(木)00:12:19 No.831233113

>働きながら描けば年収3倍…! 兼業が多いよやっぱり

21 21/08/05(木)00:12:22 No.831233125

絵描きって個人事業扱いになるのか? 個人事業税は今年じゃなく前年度の所得に対してかかってくるから うひょー今年はこんなすげぇ収入だぜ!ってそれを知らずに使い込んで翌年地獄を見る人がいる

22 21/08/05(木)00:14:07 No.831233674

20年前の有名エロ絵描きで今も一線級の人なんてほんと一握りだし 絵柄が時代遅れになっちゃうともうだめだよ

23 21/08/05(木)00:14:18 No.831233731

こういうのちゃんと計画立てて継続してやり続けられる人はすごいよね 大体みんな理由つけて更新減ってく

24 21/08/05(木)00:17:10 No.831234739

>絵描きって個人事業扱いになるのか? >個人事業税は今年じゃなく前年度の所得に対してかかってくるから >うひょー今年はこんなすげぇ収入だぜ!ってそれを知らずに使い込んで翌年地獄を見る人がいる 一応そういう特定の年だけ突出した場合に何とかする方法はあるけど知らずに大変なことになる人は少なくない

25 21/08/05(木)00:17:44 No.831234963

>二次創作なら版元に許可とらないと この人オリ中心絵師じゃん

26 21/08/05(木)00:18:10 No.831235092

仮に200万ぐらいだとしても週一絵を書くだけなんだからめちゃくちゃ割のいい仕事じゃん

27 21/08/05(木)00:18:29 No.831235200

>20年前の有名エロ絵描きで今も一線級の人なんてほんと一握りだし >絵柄が時代遅れになっちゃうともうだめだよ ヒでそういう人らがひっそり二次創作してたり筆折ってたり闘病してたり死んでたりしてるのを見るとエロ絵描きの栄華なんて一瞬なんだなって

28 21/08/05(木)00:18:40 No.831235282

業として行っていなければ一時所得として結構控除してもらえるよね 競馬で一山当てちゃったときとかにも使える あと宝くじは購入時に税金払ってるから当選金は非課税

29 21/08/05(木)00:19:29 No.831235560

>ヒでそういう人らがひっそり二次創作してたり筆折ってたり闘病してたり死んでたりしてるのを見るとエロ絵描きの栄華なんて一瞬なんだなって まあエロ絵なんて一生食いっぱぐれないわけないからな…

30 21/08/05(木)00:19:38 No.831235615

>仮に200万ぐらいだとしても週一絵を書くだけなんだからめちゃくちゃ割のいい仕事じゃん めちゃくちゃ大変な仕事だわこれ

31 21/08/05(木)00:19:41 No.831235630

企業で働いていた倍だとわりとフリーランスとしてはトントンじゃね

32 21/08/05(木)00:20:12 No.831235789

昔抜いたエロ漫画を今見るとよくこの絵柄で抜いてたな…ってのも少なくない

33 21/08/05(木)00:20:40 No.831235976

>仮に200万ぐらいだとしても週一絵を書くだけなんだからめちゃくちゃ割のいい仕事じゃん 200万入ってくるようになるまで払ったリスクとコストがねぇ 絵の練習を始めたとして実際にそのレベルに達するとは限らんのだし

34 21/08/05(木)00:20:54 No.831236034

そりゃまあ…アンタほどの絵師ならそうだろうが…

35 21/08/05(木)00:21:16 No.831236151

絵師は最高な時代

36 21/08/05(木)00:21:45 No.831236322

エロは何が厳しいって描く側の性欲がだんだん無くなるのが厳しい だからこうしてゲイのサディストになる

37 21/08/05(木)00:22:30 No.831236602

>二次創作なら版元に許可とらないと 嫉妬で狂いながら必死に絞り出した難癖

38 21/08/05(木)00:22:46 No.831236714

毎週1枚をシリーズ化するまで続けられるだけで凄い

39 21/08/05(木)00:23:15 No.831236861

>一時所得とは、営利を目的とする継続的行為から生じた所得以外の所得で、労務や役務の対価としての性質や資産の譲渡による対価としての性質を有しない一時の所得をいいます。 お金もらって絵描くのをこれに含めるのは無理じゃないかなぁ

40 21/08/05(木)00:23:28 No.831236938

エロ漫画の単行本も最初の数作がピークで後はなぁ…みたいなこと多いし ずっと書き続けるのツライよな一人の作者の引き出しにも限度がある

41 21/08/05(木)00:23:42 No.831237008

こういうの見ると夢があるけど俺が今から練習して売れるレベルになる頃には同人のエロCG集やskebeの価値なんて地の底になってそうだ

42 21/08/05(木)00:23:43 No.831237013

それくらい出来る絵柄とセンス獲得するまで何年もかかるから…

43 21/08/05(木)00:24:00 No.831237106

>絵師は最高な時代 今が最もそう 10年後不遇の時代にならないとも限らないので今を楽しもう

44 21/08/05(木)00:24:27 No.831237281

最近はもえたんのイラストレーターが死の淵さまよってますって言ってたなぁ

45 21/08/05(木)00:24:34 No.831237331

エロ同人で俺も一山当ててやりますかあと思って描いてるうちに(あれ…なんか飽きてきたな…)ってなって描くのやめる

46 21/08/05(木)00:25:01 No.831237471

わいは壁サークルになるんや!

47 21/08/05(木)00:25:39 No.831237677

僕の例の「僕」がどんだけ研鑚積んだかに依るだろ… 凄いな尊敬するわ

48 21/08/05(木)00:25:45 No.831237707

手取り5万とかかもしれんし…

49 21/08/05(木)00:25:58 No.831237780

たわわの事か?

50 21/08/05(木)00:26:07 No.831237830

エロ同人で金儲けしたい!って思ってたのにコミケとか出来なくなって目標無くなっちゃったな

51 21/08/05(木)00:26:39 No.831237975

手取りと個人事業主の収入とで比べるのはその…

52 21/08/05(木)00:26:48 No.831238018

>エロ同人で金儲けしたい!って思ってたのにコミケとか出来なくなって目標無くなっちゃったな 今ならスケブだろ!?

53 21/08/05(木)00:27:05 No.831238122

>今ならスケブだろ!? リクエスト嫌いなんだもん…

54 21/08/05(木)00:27:10 No.831238153

大手の絵師がfanboxとかでどのくらい稼いでるのかは興味ある さすがにコミケの収益をカバーするくらいにはならんのかな

55 21/08/05(木)00:28:08 No.831238467

スケブも今はオカズに餓えてた小金持ちがリビドーに動かされてるバブルみたいなもんで そのうち皆満たされて落ち着いちゃうと思う

56 21/08/05(木)00:28:18 No.831238517

ちゃんと納税して年金も健保も払ってるのかな

57 21/08/05(木)00:28:39 No.831238631

>リクエスト嫌いなんだもん… 知らん人とのやりとりしんどいもんな…

58 21/08/05(木)00:28:55 No.831238698

差分なしで週一のペースでそこそこのクオリティの絵を一年か…

59 21/08/05(木)00:29:17 No.831238812

クオリティや作業速度にもよるけど週に1回アップするイラストを仕上げるのって20時間とかかかるよね… 働きながら自由時間を20時間…

60 21/08/05(木)00:29:24 No.831238849

スケブだけだと単発だからそんなに儲かんない

61 21/08/05(木)00:30:09 No.831239063

「」さんはいくらくらいでスケブお受けしてるの?

62 21/08/05(木)00:31:42 No.831239555

一年間週一でエロ絵なんて描けないよう…

63 21/08/05(木)00:31:44 No.831239567

小遣い稼ぎとしては良いけど金儲けしたいってんならあんま向かないよSkeb 一攫千金狙うならちゃんと作品作ったほうがいい

64 21/08/05(木)00:33:08 No.831240017

活動周知用じゃないかなスケベ

65 21/08/05(木)00:33:16 No.831240046

やらない理由だけはスラスラ出てきやがる…

66 21/08/05(木)00:33:53 No.831240236

まあでも一枚の作品より溜まった作品集の方が魅力あるのはわかる

67 21/08/05(木)00:34:10 No.831240328

スケブで描いた物を良いタイミングでまとめて売ったりすれば再度金になるんじゃなかろうか

68 21/08/05(木)00:34:15 No.831240353

スラム街の少年がNBAで成り上がるのを夢見るって表現と似てるよね

69 21/08/05(木)00:34:58 No.831240574

>やらない理由だけはスラスラ出てきやがる… というよりはスレ画の人はすげーな…ってなる

70 21/08/05(木)00:35:04 No.831240600

同人=エロ二次創作だと思ってる人は少なくない

71 21/08/05(木)00:35:16 No.831240658

>最近はもえたんのイラストレーターが死の淵さまよってますって言ってたなぁ それは別に経済的な話ではないだろう 健康の事なら誰でもある日いきなり来ることもある

72 21/08/05(木)00:35:45 No.831240807

52枚で1000万か… 夢があるな

73 21/08/05(木)00:35:51 No.831240858

>スケブで描いた物を良いタイミングでまとめて売ったりすれば再度金になるんじゃなかろうか それやってる人割と多い

74 21/08/05(木)00:36:19 No.831241001

すごいなと感心はするが自分には無理だわ 少なくとも今の定食放り投げて描き始めるのはリスク高すぎ

75 21/08/05(木)00:36:20 No.831241006

紙で売るしかなかった頃より稼げる同人作家の数はずっと増えたイメージ

76 21/08/05(木)00:36:20 No.831241007

俺の年収の2倍…300万か夢があるな

77 21/08/05(木)00:36:20 No.831241008

オリジナルのエロ漫画だと結構意外な需要あるけど、イラストだとマジでよっぽどじゃないと需要無い気がする

78 21/08/05(木)00:36:25 No.831241027

40代以降のイラストレーターがイラストレーターとしての音信があるのがまず稀だからねPOPせんせいは…

79 21/08/05(木)00:36:32 No.831241070

>20年前の有名エロ絵描きで今も一線級の人なんてほんと一握りだし >絵柄が時代遅れになっちゃうともうだめだよ クリムゾンとか見る限り正直絵柄はそこまで関係ない 本当に重要なのは安定した更新頻度まぁみんなそれが出来なくて消えてくんだけどなブヘヘ

80 21/08/05(木)00:36:58 No.831241216

>俺の年収の2倍…300万か夢があるな 俺もそれくらいあったら風俗くらい通えるようになるし夢があるなあ…

81 21/08/05(木)00:37:51 No.831241539

みんな支援サイトとかスケブに行っちゃってまとまったエロ漫画読む機会すげえ減った気がする いや商業はあるけどさ

82 21/08/05(木)00:38:12 No.831241668

倍稼ぐなんて広告入らんと無理なんだから二次創作なわけがない

83 21/08/05(木)00:38:40 No.831241856

毎週1枚って結構辛くない?

84 21/08/05(木)00:39:15 No.831242055

月2枚くらいならやれるから2年後に年収2倍か…

85 21/08/05(木)00:39:18 No.831242082

skebはかふちゃんみたいなクオリティと速さを兼ね揃えた化け物がやってるのを見ると競争激しそうって思っちゃう

86 21/08/05(木)00:40:01 No.831242317

1600万くらいか…

87 21/08/05(木)00:40:54 No.831242633

10年後にaiくんがえっちな絵を出力してくれたりお絵描きツールがいいのできて価値暴落とかあるんですかね?

88 21/08/05(木)00:41:04 No.831242694

312兆円くらいか…

89 21/08/05(木)00:41:58 No.831242991

>スケブも今はオカズに餓えてた小金持ちがリビドーに動かされてるバブルみたいなもんで >そのうち皆満たされて落ち着いちゃうと思う 需要=性欲みたいな世界だから落ち着くことはないんじゃないか? 今金落としてる人たちが枯れても次の世代が金落としそうだし

90 21/08/05(木)00:42:51 No.831243333

66兆2000億くらいか…

91 21/08/05(木)00:43:26 No.831243546

エロ絵に金だしてる年齢層ってどんな感じなんだろう

92 21/08/05(木)00:43:50 No.831243682

1年間毎週供給してくれて上達まで見えるならお布施のつもりで買ってしまうかも知れん

93 21/08/05(木)00:44:46 No.831244009

「このキャラのエロい絵が欲しい」という欲望は止められないからこれまで何年もリクエスト関係の地獄が発生してたんだ それなら札束で描かせればいいというコミッション文化の日本上陸は後でどうにもならんリビドーが先

94 21/08/05(木)00:45:42 No.831244326

エロ漫画とか現時点でも滅茶苦茶レベル上がってるから10年後は同人でも売れるレベルになるの厳しそうだ シコる立場だとワクワクが止まらないが

95 21/08/05(木)00:46:52 No.831244708

性癖ぴったりの絵ってなかなか見つからないからそれなら金払って依頼すればいいというのは理にかなっている…

96 21/08/05(木)00:47:11 No.831244826

行政書士さんと仲良くなって確定申告を忘れさえしなければ凄くいいよな

97 21/08/05(木)00:47:17 No.831244857

>10年後にaiくんがえっちな絵を出力してくれたりお絵描きツールがいいのできて価値暴落とかあるんですかね? 後者はむしろ絵描きは恩恵に預かれるけど前者はマジでありそうで困る…

98 21/08/05(木)00:47:31 No.831244921

常に新しく若いのが供給されるので全体から性欲が消滅することはない 作品は常に作られるのでキャラは常に新しく出続けるからなくなることもない

99 21/08/05(木)00:47:46 No.831245013

>エロ漫画とか現時点でも滅茶苦茶レベル上がってるから10年後は同人でも売れるレベルになるの厳しそうだ >シコる立場だとワクワクが止まらないが 10年後果たして元気にシコシコできるかな

100 21/08/05(木)00:48:13 No.831245164

描き手が増えすぎて稼ぎにくくなることはあるかもだけど需要の方が少なくなることはなさそうな気がする

101 21/08/05(木)00:48:24 No.831245234

>>エロ漫画とか現時点でも滅茶苦茶レベル上がってるから10年後は同人でも売れるレベルになるの厳しそうだ >>シコる立場だとワクワクが止まらないが >10年後果たして元気にシコシコできるかな 悲しいこと言うなよ…

102 21/08/05(木)00:48:39 No.831245323

>エロ漫画とか現時点でも滅茶苦茶レベル上がってるから10年後は同人でも売れるレベルになるの厳しそうだ >シコる立場だとワクワクが止まらないが 頭打ちじゃねぇかな 現状でも必要描き込み量尋常じゃなさすぎてコストかかり過ぎてんのに

103 21/08/05(木)00:48:53 No.831245395

今まで色々買ってきても毎日おかず不足だし 需要はそんな減らない気がする

104 21/08/05(木)00:49:15 No.831245526

>後者はむしろ絵描きは恩恵に預かれるけど前者はマジでありそうで困る… 現状のAIの仕組みで行くと流行に沿ったエッチな絵を出力し続けるには最新のスケベ絵を入力し続けないといけないからエロ絵描きの価値は下がらないと思う

105 21/08/05(木)00:49:32 No.831245631

シコシコは筋トレ継続できてれば大丈夫だと思う…

106 21/08/05(木)00:49:37 No.831245660

>10年後果たして元気にシコシコできるかな 運動しようぜ!体力もつくが性欲が漲ってやばいことになる

107 21/08/05(木)00:49:52 No.831245741

毎週欠かさず一枚描く それのなんと難しいことよ

108 21/08/05(木)00:49:59 No.831245775

エロってどんどん新しい刺激欲しくなっちゃうからな これだけあればもうオカズいらないやとはならない

109 21/08/05(木)00:50:32 No.831245953

夫が稼ぎに行ってる間にskebと好きな二次創作バリバリ描いてる女性作家いるけど1日くらいでクォリティ高い1枚あげてくる

110 21/08/05(木)00:50:46 No.831246031

あんまり描き慣れてなさそうな絵描きに偏った性癖のリクエストをし続けて おかしな方向に成長するのを見て楽しむ貴族の遊び

111 21/08/05(木)00:50:55 No.831246075

>エロってどんどん新しい刺激欲しくなっちゃうからな >これだけあればもうオカズいらないやとはならない そこら辺の麻薬並みに中毒性高いよな

↑Top