虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

なろう... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/04(水)23:37:27 No.831221033

なろうはテンプレに従えと言うけど具体的にはどういうのなの?

1 21/08/04(水)23:39:53 No.831221870

好きなやつ

2 21/08/04(水)23:40:27 No.831222053

まずは悲しき過去だろ?

3 21/08/04(水)23:40:55 No.831222212

少年漫画でよく見るやつ書いとけば間違いないよ

4 21/08/04(水)23:41:29 No.831222403

鳴り物入りで登場したキャラが猿空間送りになる

5 21/08/04(水)23:44:33 No.831223429

主人公の父親が二転三転するだろ?

6 21/08/04(水)23:45:03 No.831223610

ぐろう系主人公

7 21/08/04(水)23:47:19 No.831224401

急にオカルトやハイテクに走る

8 21/08/04(水)23:48:43 No.831224936

ラーメン屋にボコられるけど なんか目的があったからと後付する

9 21/08/04(水)23:53:39 No.831226671

崩壊したパリで幼女を連れてNHMと戦う

10 21/08/04(水)23:55:11 No.831227162

電車で痴漢冤罪に巻き込まれる

11 21/08/04(水)23:55:15 No.831227189

>少年漫画でよく見るやつ書いとけば間違いないよ 強敵が次の敵のカマセになる✕4

12 21/08/04(水)23:55:59 No.831227457

レイプされる

13 21/08/04(水)23:56:42 No.831227727

格闘家よりロボットが最強

14 21/08/04(水)23:56:48 No.831227762

ハーレム展開 いなかっぺ大将の時代から鉄板

15 21/08/04(水)23:57:20 No.831227945

生殺与奪がどうとか言い出す

16 21/08/04(水)23:57:47 No.831228091

周りの知能を下げればいい

17 21/08/04(水)23:58:54 No.831228486

>周りの知能を下げればいい なるほど猿展開か

18 21/08/04(水)23:58:58 No.831228508

使いにくいキャラは猿空間送り

19 21/08/04(水)23:59:54 No.831228796

コモドドラゴンを放つ

20 21/08/05(木)00:00:14 No.831228919

親父が童貞

21 21/08/05(木)00:01:30 No.831229383

鬼龍よ死ねっ!

22 21/08/05(木)00:01:40 No.831229440

ヤクザ、サド看守、サイボーグ、悲しき過去、仏教系カルト、猿空間 これがなろう大人気テンプレだ!

23 21/08/05(木)00:01:45 No.831229468

ふぅんタフはぐろう系ということか

24 21/08/05(木)00:03:58 No.831230179

でもオレなろうって嫌いなんだよね 品がないし頭悪そうでしょう

25 21/08/05(木)00:07:39 No.831231472

タンカーで起こるトンチキイベント

26 21/08/05(木)00:10:48 No.831232587

あ…あいつ5分でAランク冒険者を解体しよった!

27 21/08/05(木)00:11:28 No.831232824

全ては灘のためだった… 鬼龍は灘を愛していた

28 21/08/05(木)00:11:33 No.831232847

>でもオレなろうって嫌いなんだよね >品がないし頭悪そうでしょう ククク…ひどい言われようだな まあ大体の作品がそうだからしょうがないけど

29 21/08/05(木)00:11:41 No.831232889

でもトラックをすぐボコボコにするから転生できないじゃないスか

30 21/08/05(木)00:14:20 No.831233747

導入をすっ飛ばせるというメリットがある どうせ流し読みするんだから書かなくていい

31 21/08/05(木)00:16:05 No.831234342

そうか!君は頭が悪いからテンプレに従う事でしかストーリーを作れないんだね! かわいそ…

32 21/08/05(木)00:17:56 No.831235017

鬼龍はなろうでアホほど作品を投稿しとったんや その数…500億

33 21/08/05(木)00:18:36 No.831235247

>そうか!君は頭が悪いからテンプレに従う事でしかストーリーを作れないんだね! >かわいそ… 王道を学びもせず誰もやらないひねくれた展開にするよりはマシだと考えられる

34 21/08/05(木)00:19:13 No.831235462

そんな創作物は虚しいか?喜一よ

35 21/08/05(木)00:20:17 No.831235823

あ、あいつたった5分で 異世界行きトラックを解体しよった!

36 21/08/05(木)00:21:16 No.831236153

転生したら鷹兄だった件

37 21/08/05(木)00:22:33 No.831236617

>>周りの知能を下げればいい >なるほど猿展開か しゃあけど残念ながらメインキャラの知能も下がっとるわっ

38 21/08/05(木)00:24:49 No.831237401

異世界ガルシアは普通に見たいんだよね

39 21/08/05(木)00:25:36 No.831237660

>>>周りの知能を下げればいい >>なるほど猿展開か >しゃあけど残念ながらメインキャラの知能も下がっとるわっ ふうん すべての知能を下げれば平等ということか

40 21/08/05(木)00:26:33 No.831237943

現代に生きてる人を過去回想で殺すことで読者は多少の粗を気にしなくなる

41 21/08/05(木)00:26:41 No.831237981

>>>>周りの知能を下げればいい >>>なるほど猿展開か >>しゃあけど残念ながらメインキャラの知能も下がっとるわっ >ふうん >すべての知能を下げれば平等ということか 俺は作者神だぜ 善玉も悪玉も平等に愚弄してやるのよ

42 21/08/05(木)00:28:08 No.831238464

でも人気を出すには「このすば」みたいにテンプレから外れた展開にしなくちゃならないんだよね ひどくない?

43 21/08/05(木)00:28:25 No.831238559

あうっ 読者の知能も下がっているっ

44 21/08/05(木)00:29:18 No.831238813

前世の経験が現世で進研ゼミみたいになる

45 21/08/05(木)00:30:41 No.831239244

このスキルは…?

46 21/08/05(木)00:32:06 No.831239674

>でも人気を出すには「このすば」みたいにテンプレから外れた展開にしなくちゃならないんだよね >ひどくない? 突如現れたメカ・コマンドが格闘家達をボコボコにするんだ これは王道を超えた快感だっ!

47 21/08/05(木)00:35:04 No.831240597

>でも人気を出すには「このすば」みたいにテンプレから外れた展開にしなくちゃならないんだよね >ひどくない? 世の人気作品は大体そうなんだよね 創作者すごくない?

48 21/08/05(木)00:35:15 No.831240652

しゃあかて無料の作品に期待持ちすぎやわ!

49 21/08/05(木)00:36:58 No.831241217

なろうにテンプレなど必要か?

↑Top