21/08/04(水)22:40:16 団体対... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/04(水)22:40:16 No.831197619
団体対ドイツ最終戦
1 21/08/04(水)22:40:37 No.831197811
「鼻を触っただけ!」
2 21/08/04(水)22:40:56 No.831197938
丹羽くんほんとに点取っても全く叫ばないのね
3 21/08/04(水)22:41:14 No.831198086
3球目強いなー
4 21/08/04(水)22:41:22 No.831198156
さっきからいいように暴れてるような試合運びだが点数的には五分五分だな
5 21/08/04(水)22:41:37 No.831198265
丹羽の調子も悪くない
6 21/08/04(水)22:41:46 No.831198351
丹羽はとことん省エネ型か
7 21/08/04(水)22:41:55 No.831198410
うーn…
8 21/08/04(水)22:41:56 No.831198417
丹羽の淡々としてる感じ嫌いじゃない
9 21/08/04(水)22:42:00 No.831198458
あぁ
10 21/08/04(水)22:42:23 No.831198629
うーん取ってほしかったなー
11 21/08/04(水)22:42:38 No.831198746
まぁこれからこれから
12 21/08/04(水)22:42:39 No.831198753
やっぱり相手のが強いな どこまで崩せるかだ
13 21/08/04(水)22:42:59 No.831198901
全然関係なくて申し訳ないんだけど カタログで右の人が腰を折って屈んで左の人に対してフェラチオしてるピクトグラムかと思った
14 21/08/04(水)22:43:11 No.831198993
これはまだ分からんね
15 21/08/04(水)22:43:57 No.831199325
悪くはないんだけどなあ フォアで打ちに行きたいなあ
16 21/08/04(水)22:44:23 No.831199535
試合前のラリー練習みたい
17 21/08/04(水)22:45:30 No.831200058
本人じゃないとこから声が飛んでくる
18 21/08/04(水)22:45:59 No.831200275
レシープが鋭くなってきた
19 21/08/04(水)22:46:01 No.831200287
戦い長いなこれ…
20 21/08/04(水)22:46:53 No.831200699
解説の人は本当に参考になる
21 21/08/04(水)22:47:34 No.831201018
おしい~
22 21/08/04(水)22:48:00 No.831201200
うわー我慢強い
23 21/08/04(水)22:48:00 No.831201205
相手がうますぎる
24 21/08/04(水)22:48:03 No.831201223
こういうラリー好き…
25 21/08/04(水)22:48:03 No.831201230
ホワァ
26 21/08/04(水)22:48:18 No.831201344
今の卓球じゃなくてテニスのラリーだよ!
27 21/08/04(水)22:48:58 No.831201647
厳しい
28 21/08/04(水)22:48:58 No.831201654
えぇ…
29 21/08/04(水)22:49:00 No.831201670
今のストレートスゴすぎ
30 21/08/04(水)22:49:08 No.831201739
本当に強い相手だ
31 21/08/04(水)22:49:08 No.831201741
つえーなー
32 21/08/04(水)22:49:08 No.831201742
キレッキレすぎる
33 21/08/04(水)22:49:12 No.831201771
いともたやすく行われるえげつない返球
34 21/08/04(水)22:49:12 No.831201777
もつれたけどダメか…
35 21/08/04(水)22:49:37 No.831201940
腰の入ってなさそうなバックハンドだが威力乗るのは手足の長さがあるからか
36 21/08/04(水)22:50:00 No.831202108
オフチャロフ大事なとこだから挟んだか
37 21/08/04(水)22:51:06 No.831202547
2-0にできれば精神的にかなり優位に立てるからな
38 21/08/04(水)22:51:52 No.831202872
うまーーい
39 21/08/04(水)22:51:54 No.831202883
ブロックしてるだけじゃ押し切られるからリスク覚悟でカウンターいくしかないのか
40 21/08/04(水)22:52:02 No.831202933
強いっす…
41 21/08/04(水)22:52:09 No.831202984
相手が強いな
42 21/08/04(水)22:52:17 No.831203032
アカーン
43 21/08/04(水)22:52:22 No.831203076
きつい試合内容だな
44 21/08/04(水)22:52:27 No.831203114
張本はガン攻めで押し切ったからね
45 21/08/04(水)22:52:43 No.831203237
前みたいなじっくりした運びにはさせてくれないな…
46 21/08/04(水)22:52:47 No.831203267
相手が強すぎるのか
47 21/08/04(水)22:53:01 No.831203349
きついなあ
48 21/08/04(水)22:53:25 No.831203496
厳しい…
49 21/08/04(水)22:53:25 No.831203498
動じねえわ
50 21/08/04(水)22:53:27 No.831203516
相手つえーわ
51 21/08/04(水)22:54:07 No.831203807
ちょっと乱れが出てるなぁ
52 21/08/04(水)22:54:17 No.831203887
中国選手とかなりいい試合して銅メダルだったもんなオフチャロフ
53 21/08/04(水)22:55:00 No.831204151
>中国選手とかなりいい試合して銅メダルだったもんなオフチャロフ シングルス準決勝はどっちも白熱して面白い試合だった
54 21/08/04(水)22:55:57 No.831204534
自分のペースを作るしかない
55 21/08/04(水)22:56:05 No.831204596
個人で同じ相手に負けてたからなぁ
56 21/08/04(水)22:56:20 No.831204713
流れきてる?
57 21/08/04(水)22:57:01 No.831205013
これはつかなーい
58 21/08/04(水)22:57:05 No.831205047
きっつ
59 21/08/04(水)22:57:37 No.831205281
この冷静なカウンターがかっこいいんだよな
60 21/08/04(水)22:57:49 No.831205359
むしろあんな大胆なプレーできるオフチャロフの余裕がすげえって局面だ
61 21/08/04(水)22:58:01 No.831205444
そんなことできんの・・・
62 21/08/04(水)22:58:03 No.831205453
ストレート強い
63 21/08/04(水)22:58:03 No.831205454
ここで新しいパターン出されるのはキツい
64 21/08/04(水)22:58:06 No.831205487
まだオロチャロフ体力有り余ってない?
65 21/08/04(水)22:58:21 No.831205573
カウンター決めたら新技見せてくる隙の無さ
66 21/08/04(水)22:58:56 No.831205799
にわって選手弱すぎない...?
67 21/08/04(水)22:59:02 No.831205836
もうだめだ
68 21/08/04(水)22:59:46 No.831206115
丹羽は波あるから
69 21/08/04(水)23:00:02 No.831206230
>にわって選手弱すぎない...? それはオフチャロフを舐めた言い方になるよ
70 21/08/04(水)23:00:20 No.831206347
来てるぞ…
71 21/08/04(水)23:00:22 No.831206355
流れ変えられるか厳しいな
72 21/08/04(水)23:00:31 No.831206423
今のミスはtiltを感じる
73 21/08/04(水)23:00:39 No.831206476
オフチャロフ世界ランク8位でこの五輪も個人銅メダルだからな
74 21/08/04(水)23:00:54 No.831206568
いやーこれオフチャがちょっと強すぎるしテンションも完璧すぎる きつい
75 21/08/04(水)23:00:58 No.831206600
そこでバックサーブ投入かあ
76 21/08/04(水)23:01:10 No.831206694
長いサーブは打っちゃダメなんだな
77 21/08/04(水)23:01:17 No.831206742
世界ランク最高1位だぞ相手
78 21/08/04(水)23:01:28 No.831206812
スレッドを立てた人によって削除されました >オフチャロフ世界ランク8位でこの五輪も個人銅メダルだからな 何でそんな強い選手に日本の最弱選手当てたの...?
79 21/08/04(水)23:02:03 No.831207068
>何でそんな強い選手に日本の最弱選手当てたの...? いちいちカチンとする言い方するなテメーは
80 21/08/04(水)23:02:11 No.831207119
あんまりわかってないなら最弱とか軽はずみな発言しない方がいいよ
81 21/08/04(水)23:02:15 No.831207153
あらー
82 21/08/04(水)23:02:16 No.831207157
まじかー
83 21/08/04(水)23:02:20 No.831207177
ツイてねえわ
84 21/08/04(水)23:02:20 No.831207178
何今の!?
85 21/08/04(水)23:02:23 No.831207190
入ってたー!?
86 21/08/04(水)23:02:31 No.831207249
うわー今の入ってんの!? マジかー…
87 21/08/04(水)23:02:33 No.831207264
うー残念
88 21/08/04(水)23:02:38 No.831207301
エッジボール??
89 21/08/04(水)23:02:52 No.831207398
マジで…?入ってたの…?
90 21/08/04(水)23:02:54 No.831207415
仕方ねーよこれ 相手がノリノリすぎる
91 21/08/04(水)23:02:59 No.831207442
ハリー頑張ったのに
92 21/08/04(水)23:03:03 No.831207466
中国除いた世界ランキングの上から3人目だからなオフチャロフ これに二番手の選手が勝てるようなら団体戦苦労しねえわ
93 21/08/04(水)23:03:03 No.831207467
銅メダル行けるぞ!
94 21/08/04(水)23:03:06 No.831207482
もう一回先日のプレイを見せてくれ!
95 21/08/04(水)23:03:07 No.831207489
>何でそんな強い選手に日本の最弱選手当てたの...? ドイツが団体世界ランク2位ってことを理解してから喋ってくれるかな
96 21/08/04(水)23:03:08 No.831207493
エッジ当たってた? 丹羽が認めてたから当たったんだろうけどリプレイ見たい
97 21/08/04(水)23:03:20 No.831207588
え、これからレスリング決勝やんの
98 21/08/04(水)23:03:43 No.831207745
次の韓国勝ってくれ!
99 21/08/04(水)23:03:54 No.831207816
入ったのか
100 21/08/04(水)23:03:58 No.831207837
オフチャロフは卓球星人を除けば金メダルだからな…
101 21/08/04(水)23:03:59 No.831207841
日本でもブンデスリーガ級の興行ができれば強くなれるかもしれんがなあ
102 21/08/04(水)23:04:01 No.831207858
ドイツ強かった 伝統のオールラウンド卓球が今も生きてると思わされた
103 21/08/04(水)23:04:04 No.831207878
卓球に限らずアジアって陸上以外つえーな
104 21/08/04(水)23:04:04 No.831207879
張本以外勝てない時点でまあ無理だ
105 21/08/04(水)23:04:18 No.831207973
>え、これからレスリング決勝やんの もう終わったやつ流すんじゃないの試合中速報出てたやつ
106 21/08/04(水)23:04:21 No.831207991
リプレイ見せてくれないのかさっきの決着
107 21/08/04(水)23:04:32 No.831208070
やっぱまだドイツの壁高いな…エクストラボス除けばだいたいここラスボスだしな…
108 21/08/04(水)23:05:04 No.831208283
悔しいはずなのに本人は冷静に努めてるんだな 次も頑張ってほしい
109 21/08/04(水)23:05:25 No.831208429
韓国は今日の準決勝でマーロン相手にフルセットまで持ち込んだ奴がいてちょっと不気味
110 21/08/04(水)23:05:27 No.831208439
改めていうことじゃないけど混合の金メダルマジですごいな…
111 21/08/04(水)23:05:30 No.831208454
中国対ドイツ楽しみだ
112 21/08/04(水)23:05:42 No.831208547
丹羽も頑張ってるけどもう一本柱ほしいけど若い子だと今誰が旬なんだろう
113 21/08/04(水)23:05:44 No.831208562
ドイツも裏ボス戦頑張ってほしい
114 21/08/04(水)23:06:51 No.831209010
普段見てないにしても時々無茶苦茶なバカ発言する「」いるよね…
115 21/08/04(水)23:06:53 No.831209029
やっぱりダブルス落としたところだなあ…
116 21/08/04(水)23:06:57 No.831209056
やっぱりドイツの2枚看板は強烈だわ
117 21/08/04(水)23:07:03 No.831209110
ダブルス勝っとけばなー
118 21/08/04(水)23:07:04 No.831209118
>改めていうことじゃないけど混合の金メダルマジですごいな… 初種目で中国の方でコピー選手用意したりの対策が出来ないからこそ勝てたみたいなとこあるよね
119 21/08/04(水)23:07:13 No.831209188
ダブルス惜しかったもんなあ…
120 21/08/04(水)23:07:27 No.831209312
ドイツつえー
121 21/08/04(水)23:07:59 No.831209531
>改めていうことじゃないけど混合の金メダルマジですごいな… あれも決勝前の戦いでマッチポイントまでやられてるからな 本当にギリギリ
122 21/08/04(水)23:08:02 No.831209559
>やっぱまだドイツの壁高いな…エクストラボス除けばだいたいここラスボスだしな… 中国がおかしいだけで人類の中ならここが最高だからな… 次の3決の韓国とは互角だっけ?
123 21/08/04(水)23:08:04 No.831209581
>改めていうことじゃないけど混合の金メダルマジですごいな… 許昕を倒したのは間違いなくヤバい
124 21/08/04(水)23:08:41 No.831209851
なんか不調だよな日本の男子ダブルス
125 21/08/04(水)23:08:49 No.831209898
>次の3決の韓国とは互角だっけ? 正直やや分が悪いかなあ… 張本が2勝しなきゃいけないのが最低条件だと思う
126 21/08/04(水)23:09:05 No.831210019
>>改めていうことじゃないけど混合の金メダルマジですごいな… >初種目で中国の方でコピー選手用意したりの対策が出来ないからこそ勝てたみたいなとこあるよね 混合ダブルスはオリンピック初なだけで世界卓球とかでやってるから関係ないよ
127 21/08/04(水)23:09:25 No.831210158
>なんか不調だよな日本の男子ダブルス 卓球で左左のダブルスってめっちゃ不利だからね 普通組まない むしろ今日よくフルゲームまで行ったよ
128 21/08/04(水)23:09:49 No.831210331
卓球男子イマイチ弱いのは女子の面子がやらしてくれないから
129 21/08/04(水)23:10:18 No.831210522
>なんか不調だよな日本の男子ダブルス 普通でしょ 水谷選手で男子も一気に注目されたけどそれももうだいぶ前からだからなぁ
130 21/08/04(水)23:10:30 No.831210610
水谷も丹羽も後一手がなぁ…
131 21/08/04(水)23:10:34 No.831210638
韓国もマロンに食らいついてるランカーいるっぽいけどどうなるだろうね 楽な相手ではないかも…
132 21/08/04(水)23:10:44 No.831210693
>混合ダブルスはオリンピック初なだけで世界卓球とかでやってるから関係ないよ 水谷伊藤ペアのデータあったの?
133 21/08/04(水)23:10:44 No.831210694
>卓球男子イマイチ弱いのは女子の面子がやらしてくれないから というか伊藤が化け物すぎる…でも卓球星人には勝てない
134 21/08/04(水)23:10:53 No.831210764
>韓国もマロンに食らいついてるランカーいるっぽいけどどうなるだろうね >楽な相手ではないかも… まぁ準決クラスで楽な相手いるわけないからな…
135 21/08/04(水)23:11:04 No.831210832
左左で組まざるを得ないのが不利なのは事実だね
136 21/08/04(水)23:11:07 No.831210849
銅は信じてるよまぁ
137 21/08/04(水)23:11:59 No.831211171
女子がなんか強すぎるだけだ
138 21/08/04(水)23:12:16 No.831211292
あれ男子負けちゃった?
139 21/08/04(水)23:12:55 No.831211559
>>混合ダブルスはオリンピック初なだけで世界卓球とかでやってるから関係ないよ >水谷伊藤ペアのデータあったの? そりゃツアーでやりまくってるし 中国選手とも何回もやってるよ
140 21/08/04(水)23:13:27 No.831211777
ダブルスは調子出てきてかてそうだったんだがなあ
141 21/08/04(水)23:13:42 No.831211865
女子の場合男子と比べるとヨーロッパ勢がそこまで強大ではないのもある
142 21/08/04(水)23:14:32 No.831212231
水谷は流石に疲れてるわ 混合の分含めて試合数一番多いんだし
143 21/08/04(水)23:15:20 No.831212553
張本の次が楽しみだな
144 21/08/04(水)23:15:45 No.831212730
>あれ男子負けちゃった? 最終戦までは持ち込めたんだけどね…
145 21/08/04(水)23:15:56 No.831212795
というか水谷はもうシングルスでトップレベル相手に勝てる力がないんだよ ここ数年ツアーでも初戦敗退繰り返してたし
146 21/08/04(水)23:17:20 No.831213343
目がもうダメなんだっけ水谷
147 21/08/04(水)23:18:33 No.831213813
もともと混合ダブルスのために水谷を入れたせいで生まれた左左ダブルスだからね そのせいで五輪前から準々決勝で負けてもおかしくないって言われてたけど オーダー組み替えた監督と丹羽の相手エース撃破のおかげで勝てたのでメダルチャンスがあるだかで十分すぎる
148 21/08/04(水)23:20:06 No.831214372
>オーダー組み替えた監督と丹羽の相手エース撃破のおかげで勝てたのでメダルチャンスがあるだかで十分すぎる 準々で丹羽が勝ったのめちゃくちゃ偉いよね下手すればここまで来てなかった
149 21/08/04(水)23:20:20 No.831214471
吉村兄弟大島上田あたりの3人目を期待されてた右の選手が いまいち結果残せなくて じゃあ混合ダブルスもあるし水谷でいいかってなった感じだったからなあ
150 21/08/04(水)23:20:46 No.831214655
水谷途中から眼鏡外してたのなんでだったんだろう というか眼鏡なくても見えるのね
151 21/08/04(水)23:21:17 No.831214855
今からでもなんとかして上田呼べねーかな
152 21/08/04(水)23:21:24 No.831214901
昨日のVSファルク戦を見てた俺には丹羽が弱いなんてちょっと口が裂けても言えない…
153 21/08/04(水)23:21:53 No.831215098
>水谷途中から眼鏡外してたのなんでだったんだろう >というか眼鏡なくても見えるのね 不利になるとイライラして眼鏡邪魔ってよく取ってるのよ それよくなったとこ見たことないけど
154 21/08/04(水)23:23:07 No.831215580
前回の丹羽選手の試合運びもう一回見たいな…
155 21/08/04(水)23:23:19 No.831215650
というかダブルスが左左になる…厳しい… ってさんざん言われてたのに何で補欠に宇田(左)を選んだ?
156 21/08/04(水)23:24:21 No.831216046
好きで眼鏡かけてるわけではないんだな…
157 21/08/04(水)23:25:27 No.831216474
2028くらいまでは出てる気がするオフチャロフ
158 21/08/04(水)23:32:52 No.831219284
もう張本だけでよくない?って感じの不甲斐なさだった…なんだかかわいそうだ
159 21/08/04(水)23:33:18 No.831219447
エースが2点取りして負けるのは日本男子の伝統だ
160 21/08/04(水)23:38:34 No.831221406
シングルスでは奮わなかったけど 張本はエースとしての活躍ができたし丹羽も2番手としての仕事はできたんで やっぱりこの2人がいてくれてよかったなって
161 21/08/04(水)23:39:23 No.831221700
シングルやらかした後に団体で孤軍奮闘するのはロンドンの水谷思い出すな