21/08/04(水)22:07:33 樺太編... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/04(水)22:07:33 No.831180361
樺太編はこっちサイドの楽しそうなところももっと見たかった
1 21/08/04(水)22:09:01 No.831181105
お前らもスチェンカとバーニャやってたのか……
2 21/08/04(水)22:10:00 No.831181638
最期に思い出すのがカバーに過ぎなかった嫁と子供なのいいよね
3 21/08/04(水)22:10:05 No.831181690
しかもスチェンカはロシア人にストレート負けしてないかなこれ そりゃロシア人も日本人には無理だってなるわ
4 21/08/04(水)22:11:38 No.831182463
因果応報で死ぬことになったけど悪い人生ではなかったんだろうなって思えてちょっと泣く
5 21/08/04(水)22:12:35 No.831182958
杉元たちと同じ事やってたんだなって
6 21/08/04(水)22:12:51 No.831183096
女房と子供ができたんだから自分の本来の使命なんて捨てれば良かったんだ
7 21/08/04(水)22:14:05 No.831183818
緒方でもボコられるのか…
8 21/08/04(水)22:14:27 No.831184061
キロランケの目的はあくまでも極東連邦の実現でそのために金塊が必要でそのためにアシリパが暗号解く鍵思い出すことを期待して樺太に連れ出した、で理解あってる?
9 21/08/04(水)22:14:29 No.831184077
エノノカちゃん可愛いよね アニメだと声もよかった
10 21/08/04(水)22:15:17 No.831184597
まあ尾形殴り合い強そうには見えないもんな 第7師団出身だから弱いわけはないんだけど
11 21/08/04(水)22:25:29 No.831189974
え しぬのん?
12 21/08/04(水)22:27:07 No.831190832
>え >しぬのん? 尾形もキロランケもぶっ殺してやるって杉元が言った 杉元は殺すと言った相手は必ず
13 21/08/04(水)22:29:24 No.831192083
ガンソクの刺青はあきらめたらしい
14 21/08/04(水)22:30:09 No.831192456
アイツは変わってしまったと言いながら自分も最後に家族を思い出すのがなんとも
15 21/08/04(水)22:31:38 No.831193343
のこされたインカラマッ可哀想…
16 21/08/04(水)22:32:19 No.831193712
いや結構無駄なことしたな のところがなんとも言えずいい
17 21/08/04(水)22:33:22 No.831194196
このメンバーでも楽しい旅になってるのすごいよね
18 21/08/04(水)22:35:25 No.831195199
日露戦争もっかいやったろか!な猛者共が後続にいて暴力がコミュニケーションのおかしな囚人もいただけで日本人は体格とか不利だよなそりゃ…
19 21/08/04(水)22:36:44 No.831195862
まあキロランケは日本人じゃないが…
20 21/08/04(水)22:41:22 No.831198154
杉元チームの近接戦闘力はおかしかったからな… こっちのチームは絡め手なら強いけど
21 21/08/04(水)22:44:27 No.831199568
スチェンカが銃と爆弾有りなら勝てたのに………
22 21/08/04(水)22:45:12 No.831199920
キロちゃんはユダじゃないよ~ ユダだった
23 21/08/04(水)22:45:41 No.831200142
>杉元チームの近接戦闘力はおかしかったからな… >こっちのチームは絡め手なら強いけど 岩息とガチでやり合って勝てるのチンポ先生ぐらいじゃないか?
24 21/08/04(水)22:46:09 No.831200350
尾形がしっかり付き合ってるのだけで笑える
25 21/08/04(水)22:46:56 No.831200731
左下に鶴見中尉いる?
26 21/08/04(水)22:47:13 No.831200860
無駄な部分って要は目的度外視で楽しんでたところだよね…
27 21/08/04(水)22:47:19 No.831200917
この後の話で虎は狼を殺すことにした的なアオリが滅茶苦茶かっこよかった記憶がある
28 21/08/04(水)22:48:01 No.831201208
いや結構無駄なことしたな は個人的に今の段階で一番の名台詞
29 21/08/04(水)22:48:54 No.831201614
でもキロランケがアチャを裏切らなければここまで複雑にならなかったよね
30 21/08/04(水)22:50:22 No.831202264
スチェンカやったのが工兵・狙撃兵・脱獄犯だからな…
31 21/08/04(水)22:50:57 No.831202491
その無駄が楽しかったんだなって
32 21/08/04(水)22:51:26 No.831202704
杉元や谷垣はキロランケ恨んでたけど シライシは慕ってたんだなぁ
33 21/08/04(水)22:53:00 No.831203340
過激派でアチャガチ勢みたいな部分除けばこういうとこは普通だよなこの人 他がサイコすぎるだけなんだけど
34 21/08/04(水)22:53:04 No.831203370
キロちゃん死んだのはマジで辛かった そりゃ裏切るんだろうなとは思ってたがやっぱ辛い 代わりというかソフィアが味方になるっぽい流れなのは嬉しいね
35 21/08/04(水)22:53:46 No.831203662
競馬編のキロランケいいよね
36 21/08/04(水)22:54:13 No.831203859
キロランケが死んだときも白石だけは真面目過ぎたと悼んでいたな
37 21/08/04(水)22:54:48 No.831204067
>緒方でもボコられるのか… 近接弱いし…
38 21/08/04(水)22:56:09 No.831204624
>>緒方でもボコられるのか… >近接弱いし… この漫画弱いの基準が高すぎる
39 21/08/04(水)22:57:11 No.831205100
ロシア人なんなんですかね
40 21/08/04(水)22:57:26 No.831205217
倒れている尾形のケガを見るにそこそこがんばったらしいな
41 21/08/04(水)22:58:20 No.831205567
何やかんやアシリパや白石と楽しそうに旅してるの見ると杉元裏切らなくて良かったのでは…って気分に少しなった まぁ杉元自身がそもそもアシリパさんをアイヌの偶像にしようとするキロちゃんやウイルクと反りが合わないのは事実なんだがアシリパさんの意思ってものがあるし3人で話し合えば…って少しなる
42 21/08/04(水)22:58:49 No.831205753
まぁ軍刀や銃剣での戦闘訓練はやってても 素手での殴り合いの訓練なんてやんなそうだよな 柔道ならまだしも
43 21/08/04(水)22:59:44 No.831206098
白石がアシリパさん誘って逃げようとした時の対応はこの漫画じゃなかなか見ない穏健さだったと思う
44 21/08/04(水)22:59:45 No.831206104
走馬灯が各地であった子供が多いからむしろ子供ができたからこそ未来のために何が何でもって感じになったんだなぁ
45 21/08/04(水)23:00:23 No.831206363
鶴見の妻子死んだ時点でもう戻れなかったんだ
46 21/08/04(水)23:00:29 No.831206407
白石って誰とでも仲間になっちゃうのにどこにも別に恨まれてないのすげぇと思う
47 21/08/04(水)23:00:55 No.831206582
>倒れている尾形のケガを見るにそこそこがんばったらしいな ほとんど怪我してない白石が頑張ってないみたいじゃん!
48 21/08/04(水)23:00:59 No.831206609
キロランケ尾形は全く仲良さそうじゃ無かったけど テロ行為するにはナイスコンビだったと思う
49 21/08/04(水)23:01:00 No.831206616
白石がどんどんパーティの良心に…
50 21/08/04(水)23:01:08 No.831206675
キロちゃんの奥さんいつまでも待つんだろうな…
51 21/08/04(水)23:01:11 No.831206695
そういやキロランケは長谷川さんの正体が鶴見中尉だとは知らないまま死んだのか
52 21/08/04(水)23:01:42 No.831206918
>ほとんど怪我してない白石が頑張ってないみたいじゃん! やっぱ一撃で伸されたのかな…
53 21/08/04(水)23:01:48 No.831206962
この四人で楽しそうな会話があったのか想像できない……
54 21/08/04(水)23:02:01 No.831207056
>白石がアシリパさん誘って逃げようとした時の対応はこの漫画じゃなかなか見ない穏健さだったと思う まぁただアレ白石の刺青のレア度がコモンレベルになったってのもある
55 21/08/04(水)23:02:07 No.831207093
陣営が違ってもサービスショットは全員カメラ目線 この漫画家…スケベすぎる!
56 21/08/04(水)23:02:39 No.831207311
尾形以外の3人は雑談くらいはやれそう アイヌの豆知識みたいなのだけで永遠に時間潰せそうだ
57 21/08/04(水)23:02:52 No.831207402
>白石って誰とでも仲間になっちゃうのにどこにも別に恨まれてないのすげぇと思う 当てずっぽうで自分のこと撃ってきた狙撃犯を 頭巾ちゃんと呼んで仲良くしてるところに器の大きさを感じる
58 21/08/04(水)23:02:53 No.831207403
>尾形がしっかり付き合ってるのだけで笑える 杉元チームも含めてロシア人に煽られて乗らない奴が白石くらいしかいない気がする
59 21/08/04(水)23:03:15 No.831207551
>この四人で楽しそうな会話があったのか想像できない…… 白石がいなかったら地獄みたいな空気になってそう
60 21/08/04(水)23:03:20 No.831207582
>この四人で楽しそうな会話があったのか想像できない…… だいたい尾形のせい
61 21/08/04(水)23:03:20 No.831207583
尾形はなんでキロランケについたのかよくわからんかったけど 裏切りが趣味なんだろうな
62 21/08/04(水)23:03:34 No.831207677
キロちゃんのチンコはアシリパさんが見たらまずいやつじゃない?
63 21/08/04(水)23:03:59 No.831207843
スナイパー接近戦弱すぎる
64 21/08/04(水)23:04:15 No.831207951
>尾形はなんでキロランケについたのかよくわからんかったけど >裏切りが趣味なんだろうな 課せられた任務的には鶴見と敵対陣営でアシリパを確保できればなんでもいいんだろう
65 21/08/04(水)23:05:01 No.831208259
尾形はアリシパが出ろっていったらやりそうだしな スチェンカ
66 21/08/04(水)23:05:12 No.831208341
尾形は中央の息が掛かってるスパイのはずなんだけど裏切るのが早すぎて引っ掻き回すだけの存在になってる
67 21/08/04(水)23:05:58 No.831208658
今見るとハセガワさんのコマもあるのがおつらい
68 21/08/04(水)23:06:01 No.831208675
尾形がもう少しコミュ力あればアシリパ連れて逃げたりできただろうに……
69 21/08/04(水)23:06:20 No.831208792
尾形はほとんど任務忘れて好きに荒ぶってるだけだろう
70 21/08/04(水)23:06:31 No.831208878
足がないとは言えアシリパさんの監視けっこうゆるゆるそうだな
71 21/08/04(水)23:06:35 No.831208909
>この四人で楽しそうな会話があったのか想像できない…… でもキロランケも表面上は気さくな兄さんって感じだし白石は本心警戒してても軽口叩くし アシリパさんは誰に対しても仲良いから 尾形が無言でも他3人で適当にいじって適当に流すと思う
72 21/08/04(水)23:06:54 No.831209038
何やかんや中央の為に働いてるつもりなんかね尾形