21/08/04(水)21:45:03 ここは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/04(水)21:45:03 No.831169591
ここはヒラタクワガタの画像を貼って様子を見よう
1 21/08/04(水)21:45:53 No.831169960
いいねぇ...
2 21/08/04(水)21:45:59 No.831170004
全然縁がないからありがたい
3 21/08/04(水)21:46:05 No.831170040
かっこいいなあ
4 21/08/04(水)21:46:36 No.831170236
冬越えできるタイプは同じクワガタでも格が違う感じがする
5 21/08/04(水)21:49:17 No.831171516
気性荒くて力も強くて寿命も長いってロマンあるよな
6 21/08/04(水)21:50:22 No.831172034
メスの首ちょん切るマン
7 21/08/04(水)21:50:26 No.831172080
河川敷に多いというが
8 21/08/04(水)21:54:18 No.831173922
ばあちゃんにもらったでっけえヒラタ冬超えてビックリしたなぁ
9 21/08/04(水)21:55:37 No.831174570
クワガタの両サイドに張り出した触覚好き 絵で書く時ここ押さえておけばクワガタだって伝わる
10 21/08/04(水)21:56:01 No.831174765
背中ツンツンするとあ?やんのかオラって感じで反応するよね
11 21/08/04(水)22:14:20 No.831183965
>メスの首ちょん切るマン ちょっと頑張れば人の指もいける
12 21/08/04(水)22:15:46 No.831184855
火力日本代表
13 21/08/04(水)22:17:51 No.831186008
>ちょっと頑張れば人の指もいける 外国産連中はヤバい とくにアルキデス
14 21/08/04(水)22:19:21 No.831186729
アルキデスの短歯はニッパーに手足が生えてるような生き物だからな…
15 21/08/04(水)22:21:21 No.831187826
60越えてくるやつがウロの中に見えるとでけえ!!?ってなる だいたい測ると思ったより小さい
16 21/08/04(水)22:25:48 No.831190136
クワガタはメカっぽくて好き
17 21/08/04(水)22:26:20 No.831190432
コクワサイズのヒラタっているんだろうか
18 21/08/04(水)22:34:27 No.831194732
普通サイズのコクワより小さい極小個体は結構いるよ 種類でって意味ならいたような気はするけどぱっと思い浮かばない
19 21/08/04(水)22:35:34 No.831195279
オオクワガタと間違えそうになる
20 21/08/04(水)22:36:22 No.831195696
オオクワのいない地域ではこいつが子供たちの間で王だった
21 21/08/04(水)22:41:39 No.831198286
こないだマンションの廊下にいた 立川でも自然多い場所だからだろうか?