21/08/04(水)21:41:50 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/04(水)21:41:50 No.831168168
なんでこんなニューウェーブ風の音なんだろうね これはこれで好きだけど ライブは激しさ剥き出しで凄いかっこいいのに
1 21/08/04(水)21:43:07 No.831168750
いつのまにか永野みたいな感じになってたこの人
2 21/08/04(水)21:43:30 No.831168918
スレ「」の言いたい事とは真逆だけどダムダム弾とか超かっけえ DTMでカバー音源作っちゃったもん俺
3 21/08/04(水)21:43:47 No.831169057
俺にとっては作家の人
4 21/08/04(水)21:43:55 No.831169112
つるつるの壺のつるつるの壺ってなんのこと…?
5 21/08/04(水)21:44:18 No.831169281
あははおもろ
6 21/08/04(水)21:44:24 No.831169325
売るために決まってるだろ
7 21/08/04(水)21:45:01 No.831169570
>インロウタキンのインロウタキンってなんのこと…?
8 21/08/04(水)21:45:24 No.831169760
ライブは見たことないけどこのアルバム自体はあれ…案外聴けるなって感じだった
9 21/08/04(水)21:45:57 No.831169995
ルースターズも最初に聞いたのライブ盤だったからスタジオ盤初めて聴いた時ずっこけた
10 21/08/04(水)21:46:46 No.831170307
この前今のこの人のライブ初めて見たけどオーケンこの人からめっちゃ影響受けてんだなぁって思った
11 21/08/04(水)21:48:23 No.831171085
人民オリンピックショウの行くところまでいった感じ好き
12 21/08/04(水)21:50:16 No.831171989
高校でなろた
13 21/08/04(水)21:50:16 No.831171996
同じ関西のSS聴こうぜ!
14 21/08/04(水)21:51:09 No.831172418
関学ライブの18歳とは思えない威圧感好き リザード嫌いのところいつも笑う
15 21/08/04(水)21:54:20 No.831173939
>フリクションも最初に聞いたのライブ盤だったからスタジオ盤初めて聴いた時ずっこけた
16 21/08/04(水)21:56:45 No.831175130
HOTEIにシバかれた人
17 21/08/04(水)21:59:59 No.831176626
メシ食うなの一瞬で切れるアウトロ好き
18 21/08/04(水)22:00:42 No.831176971
スレ画はもろPILだろ
19 21/08/04(水)22:03:12 No.831178093
インロウタキンは金太郎印だっけか
20 21/08/04(水)22:03:20 No.831178147
録音する側とミュージシャン側にまだまだ隔たりが大きかったころだからってのがある 前衛的な録音や実験的なことはなかなか出来なかった
21 21/08/04(水)22:06:23 No.831179747
なんかキラキラした音だなあと聞くたびに思う
22 21/08/04(水)22:07:25 No.831180280
これが当時では前衛的だったとかいう話ではないのか
23 21/08/04(水)22:07:34 No.831180365
牛若丸なめとったらどついたるぞ!
24 21/08/04(水)22:08:07 No.831180635
この俺の水。この水の俺。
25 21/08/04(水)22:08:19 No.831180740
>これが当時では前衛的だったとかいう話ではないのか 今聴いてもかなり刺激的じゃないか?特につるつるの壺とか
26 21/08/04(水)22:10:17 No.831181798
ナルホドナ
27 21/08/04(水)22:12:19 No.831182845
ギターの北田昌弘はどこへ行っちゃったんだろう
28 21/08/04(水)22:13:23 No.831183398
>この前今のこの人のライブ初めて見たけどオーケンこの人からめっちゃ影響受けてんだなぁって思った 歌い方超似てるよね オーケンは2段くらいやっぱり下手だけど
29 21/08/04(水)22:13:42 No.831183559
鳥井賀句の仕業じゃねえの
30 21/08/04(水)22:14:26 No.831184058
>今聴いてもかなり刺激的じゃないか?特につるつるの壺とか 好きだけど時代は感じるよ…
31 21/08/04(水)22:14:29 No.831184076
同時代で聴いてナンボの類 俺はわからんかった
32 21/08/04(水)22:14:31 No.831184096
リマスターしたら化けそうだけどしないよな
33 21/08/04(水)22:14:35 No.831184137
快適を求めて老衰で死のう!
34 21/08/04(水)22:15:06 No.831184492
汝我が民に非ズもいいよね
35 21/08/04(水)22:15:24 No.831184663
「」は汝、我が民に非ズはまさはる扱いして嫌ってそう
36 21/08/04(水)22:23:38 No.831189047
そんなにまさはる臭強い歌詞だったか?
37 21/08/04(水)22:25:02 No.831189763
俺はダムダム弾の使い方は知らんし スラブ民族の若者はそれを使わないと思う
38 21/08/04(水)22:25:46 No.831190125
>汝我が民に非ズもいいよね 首飾りを外したら凄くいいよね… 死んだ身の回りの人の事考えて泣いちゃった
39 21/08/04(水)22:26:28 No.831190484
>俺はダムダム弾の使い方は知らんし >スラブ民族の若者はそれを使わないと思う imgっつーかふたばでこのノリは批判されそえ
40 21/08/04(水)22:28:22 No.831191536
80年代中頃辺りの新宿で町蔵がガキに絡まれてた映像がyoutubeに上がってたけどあれ何だったんだろう
41 21/08/04(水)22:29:03 No.831191881
牛若丸なめとったらどついたるぞ!とか再発したらめっちゃ欲しいんだけどな
42 21/08/04(水)22:30:16 No.831192511
>HOTEIにシバかれた人 被害届出したのパンクらしくないって言われてたけど エッセイ読んでたらこの人なら出すよなあ…って
43 21/08/04(水)22:31:32 No.831193284
えっ全然アリな名盤だと思ってたんだけど
44 21/08/04(水)22:31:53 No.831193484
じゃがたらの日本株式会社の町蔵の語り最高
45 21/08/04(水)22:34:03 No.831194515
fu220286.jpg
46 21/08/04(水)22:34:45 No.831194874
自分の顔がプリントされた服とか着れん…
47 21/08/04(水)22:35:10 No.831195068
>えっ全然アリな名盤だと思ってたんだけど ニューウェーブポストパンク好きには最高な音だよね 逆にゴリゴリのパンクスには受け悪そう
48 21/08/04(水)22:35:16 No.831195124
布袋とのコラボ曲好きなんだけどな
49 21/08/04(水)22:35:54 No.831195443
ミラクルヤング再販しないかな…
50 21/08/04(水)22:37:19 No.831196132
>自分の顔がプリントされた服とか着れん… プリントじゃなくて編んだやつらしいよこれ
51 21/08/04(水)22:37:32 No.831196245
>被害届出したのパンクらしくないって言われてたけど >エッセイ読んでたらこの人なら出すよなあ…って よわっちいのが魅力って感じするしね
52 21/08/04(水)22:39:51 No.831197408
パンクとニューウェーブって連続性あるから…
53 21/08/04(水)22:39:57 No.831197447
>よわっちいのが魅力って感じするしね インタビューでパンクっぽく振る舞うのが辛かった って書いてたりね 普通に受け答えしてしまいそうになるって
54 21/08/04(水)22:40:03 No.831197496
お前の頭開いてちょっと"気楽"になって楽しめ なんだね
55 21/08/04(水)22:40:22 No.831197669
俺の存在をーーー頭から否定してくれー
56 21/08/04(水)22:40:48 No.831197892
告白面白い