この子... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/04(水)21:28:14 No.831161574
この子の回避カウンターずるくね?
1 21/08/04(水)21:30:12 No.831162572
いいだろ?
2 21/08/04(水)21:30:44 No.831162874
シルフィードだぜ?
3 21/08/04(水)21:33:13 No.831164064
いつまでシルフィード名乗れるかな…
4 21/08/04(水)21:34:24 No.831164605
もう10年くらいはイケる…!
5 21/08/04(水)21:34:51 No.831164813
ずっとうちの最前線だった
6 21/08/04(水)21:35:18 No.831165076
2から狂い始めたよね 2は裏疾風も全盛期だし
7 21/08/04(水)21:38:36 No.831166614
乙女を名乗る24歳多くない?
8 21/08/04(水)21:40:05 No.831167326
7組の戦力ヤバいよね
9 21/08/04(水)21:40:12 No.831167385
>もう10年くらいはイケる…! 10年内には肩書が剣聖の嫁に上書きされるから大丈夫ぶい
10 21/08/04(水)21:41:23 No.831167964
いいよね 回避100%回避カウンター確定クリティカル
11 21/08/04(水)21:45:20 No.831169725
7組で一般人なのマキアスくらいでは…?
12 21/08/04(水)21:45:51 No.831169950
一番ずるいのは射程
13 21/08/04(水)21:45:58 No.831169999
7組帝国の要人集まりすぎてる…
14 21/08/04(水)21:46:20 No.831170139
レインも回避率高いよ
15 21/08/04(水)21:46:22 No.831170158
トールズは名門士官学校だったことを思い知らされる充実っぷり
16 21/08/04(水)21:47:16 No.831170577
トールズはそりゃな
17 21/08/04(水)21:47:22 No.831170639
この子がずるいのは射程
18 21/08/04(水)21:48:12 No.831171005
>7組帝国の要人集まりすぎてる… どっかのテロリスト以外はそうだな
19 21/08/04(水)21:48:32 No.831171175
リィンから来られるとそうじゃない でも自分からの抱きつきは逃さないためのスキルよ
20 21/08/04(水)21:48:33 No.831171187
1の時回避できてもなぁ…って意見多かったからね
21 21/08/04(水)21:49:42 No.831171713
>でも自分からの抱きつきは逃さないためのスキルよ ずるくね?
22 21/08/04(水)21:51:20 No.831172507
LINKで火力担当引っ張っていけるのもいい
23 21/08/04(水)21:52:06 No.831172860
地味に6作連続プレイアブルなんだよなフィーちゃん
24 21/08/04(水)21:52:41 No.831173139
常人かと思ってたエリオットが音で色々察するプレイボーイになってた
25 21/08/04(水)21:53:14 No.831173395
2→3でガイウスの重要度が違いすぎる…
26 21/08/04(水)21:53:52 No.831173681
1回梯子外されかけたので4では真っ先に告った子
27 21/08/04(水)21:53:52 No.831173683
教官 フィー ガイウス エマが俺のスタメン
28 21/08/04(水)21:53:56 No.831173715
イベント戦の盛り上がるBGM!!!! 盛り上がるシチュエーション!!!! ボス「覚悟しなああああ!!!!ヨシ!」 フィー「ひょいっ&プスッ」 ボス「どうして……」
29 21/08/04(水)21:54:51 No.831174176
性能的には新7はパッとしないよね…
30 21/08/04(水)21:54:56 No.831174216
>教官 フィー ガイウス エマが俺のスタメン うちと一緒だ
31 21/08/04(水)21:55:51 No.831174682
入学時点ではクラスメイトから頭一つ抜けて強かったけど周りが凄い成長しちゃったね
32 21/08/04(水)21:56:33 No.831175044
ガイウスは元々の頼れっぷりに設定上の強さが後から付いてきたパターン ぶっちゃけ守護騎士は貧乏くじだとは思う
33 21/08/04(水)21:56:44 No.831175128
>性能的には新7はパッとしないよね… 特に異能とか経歴とかないんで…
34 21/08/04(水)21:57:41 No.831175564
ガイウス守護騎士化はどうなんだろうね… ノルド愛に溢れてたのにもうほとんど帰れないでしょ
35 21/08/04(水)21:58:11 No.831175802
性能インフレでアーツの待機ディレイ0~1に持って行けるからアーツ使いが主役でフィーちゃんは回避カウンターで面白いこと出来るくらいの位置づけだったなうちだと
36 21/08/04(水)21:58:30 No.831175959
ガイウスはリンデと落ち着いた家庭を築きそうなのに所属が不穏すぎる
37 21/08/04(水)21:59:00 No.831176198
>>性能的には新7はパッとしないよね… >特に異能とか経歴とかないんで… ですよねー 双剣とか使ってるモヤシじゃだめですよねーあ
38 21/08/04(水)22:00:57 No.831177077
>ガイウスはリンデと落ち着いた家庭を築きそうなのに所属が不穏すぎる ワシは共和国を満喫するので後は頼むぞ弟子よ
39 21/08/04(水)22:02:08 No.831177575
>ガイウス守護騎士化はどうなんだろうね… >ノルド愛に溢れてたのにもうほとんど帰れないでしょ 一番故郷に嫁さん連れ帰って家族に囲まれてるのが似合う男なのに下手したら一番縁遠くなってしまった
40 21/08/04(水)22:03:37 No.831178274
ガイウス登場から教会にいたし守護騎士化は既定路線だったのかな
41 21/08/04(水)22:04:23 No.831178663
1時点で匂わせてるし2で思いっきり言ってる
42 21/08/04(水)22:04:50 No.831178930
ガイウスも回避カウンターのイメージあったんだけどやっぱフィーだよな ガイウスも遅延のキャラの方が濃くなったし
43 21/08/04(水)22:05:17 No.831179159
そろそろ水と風にアーツメインキャラ止めて欲しいATS上がらねえだろ
44 21/08/04(水)22:05:29 No.831179272
メビウスにゼラムパウダーで遅延しまくるの好き
45 21/08/04(水)22:05:47 No.831179418
元々吼天獅子じゃね?とはⅠの時点で言われてた気がする 勿論ちょっとした予想程度だったけど ただⅡで確定したし既定路線だったろうね
46 21/08/04(水)22:06:30 No.831179821
クルト君とユウナは3でやりすぎたんだよ君たちはされた ソードダンスは蒼い運命より性能いいと思うけどね
47 21/08/04(水)22:06:51 No.831179978
火力の教官、アーツのエマ、回避のフィー、遅延のガイウス 隙なし
48 21/08/04(水)22:07:22 No.831180250
ガイウスがドミニオンになるの何が寂しいって 故郷第一の男にノルドから離れなくてはならないような任と立場を与えざるを得ないところだった 寂しさがある
49 21/08/04(水)22:09:07 No.831181153
尊敬する師が自分を庇って死んだんだ ガイウスならその跡を継いで役目を果たそうとするさ ところで共和国のジジイ
50 21/08/04(水)22:10:01 No.831181651
どうせなんか秘宝で生き返ったかクローン
51 21/08/04(水)22:10:09 No.831181725
CV引っ張りまくってるジジイ!
52 21/08/04(水)22:12:15 No.831182824
生き返ったかクローンか並行世界か
53 21/08/04(水)22:13:20 No.831183374
フィーは…教官に… 揉まれたんやろか…
54 21/08/04(水)22:13:34 No.831183485
ガンダム仮面ライダー次はウルトラマンかな
55 21/08/04(水)22:15:16 No.831184586
スレ画が覚醒したのはⅡからカウンターが銃撃になった事
56 21/08/04(水)22:15:33 No.831184743
軌跡も大いなる力には大いなる責任が伴う系の主人公が増えそうだな
57 21/08/04(水)22:16:24 No.831185215
>ガンダム仮面ライダー次はウルトラマンかな >軌跡も大いなる力には大いなる責任が伴う系の主人公が増えそうだな つまりスパイダーマンか
58 21/08/04(水)22:17:03 No.831185577
クルト君は次でてくるなら双剣に銃をつけてでてきてくれ
59 21/08/04(水)22:17:07 No.831185603
ジジイは神父をしつつ裏では猟兵まがいの違法行為繰り返してたとかでもいい 聖痕ガイウスに押し付けられてラッキーと人生エンジョイしててもいい
60 21/08/04(水)22:17:35 No.831185868
リーシャの回避率はナーフされたのにスレ画はどうして維持してんのよ
61 21/08/04(水)22:18:24 No.831186263
背もデカくなってるし普通に成長期なんだろう
62 21/08/04(水)22:20:59 No.831187594
>火力の教官、アーツのエマ、回避のフィー、遅延のガイウス >隙なし 他の七組メンツもやたら強いし極まったとこまで極まったなって…
63 21/08/04(水)22:22:58 No.831188693
エリオットとマキウスはセールスポイントあるの? ラウラが火力でいいと思うけど
64 21/08/04(水)22:23:08 No.831188784
正直どの異能より設定的に何の変哲もないはずの宮廷剣術が一番怖い
65 21/08/04(水)22:24:13 No.831189345
ルーファスは何であんなに強いんだ… 本当に普通の宮廷剣術なんか
66 21/08/04(水)22:24:17 No.831189385
貴族は宮廷剣術を使ってきて軍人は百式軍刀術を使ってくる帝国