虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/04(水)21:18:24 エース... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/04(水)21:18:24 No.831156934

エースバーン11位 ヒードラン17位  ウルガモス22位  ウインディ36位  ホウオウ38位  ヒートロトム44位  ファイヤー(カントー)47位  バシャーモ55位  ガオガエン61位 炎タイプの時代キテる…?

1 21/08/04(水)21:19:28 No.831157404

結構上がってるな…

2 21/08/04(水)21:20:02 No.831157662

ガモスそんな上なのか

3 21/08/04(水)21:20:12 No.831157740

シングルだとウインディがエンテイに優先されるのか

4 21/08/04(水)21:20:54 No.831158052

バシャーモが落ちてるのが意外 あいつそんなにダイマ依存してたのか 確かにどれもダイマしてきたけど強さを感じなかったしなくても影響なさそうなのに

5 21/08/04(水)21:21:04 No.831158121

>炎タイプの時代キテる…? いつもだろ

6 21/08/04(水)21:21:49 No.831158463

ダブルでサンダーが初めてサンダー超えたって言われてるけどファイヤーもシングルで初めてファイヤー超えてるな

7 21/08/04(水)21:22:46 No.831158941

◯×◯ ◎◯× ◯◯◯

8 21/08/04(水)21:23:06 No.831159075

エースバーン許されてる…

9 21/08/04(水)21:23:11 No.831159111

ランドロスがランドロスを抜いてるのって登場以来初めて?

10 21/08/04(水)21:24:24 No.831159658

ダイマしないホウオウそんな強いのか

11 21/08/04(水)21:24:40 No.831159806

炎タイプが不要の時代は今後も来ない気がする…

12 21/08/04(水)21:24:42 No.831159817

二番目に耐性多くて物理特殊の技が揃ってて鬼火まであるんだから強くて当然

13 21/08/04(水)21:25:41 No.831160298

シングルのガオガエン本当にただのデバフ屋でしかない印象

14 21/08/04(水)21:25:44 No.831160313

初代では不遇だったから…

15 21/08/04(水)21:26:11 No.831160525

>ダブルでサンダーが初めてサンダー超えたって言われてるけどファイヤーもシングルで初めてファイヤー超えてるな フリーザーはフリーザー抜いてるか分かんないんだよな…どっちも圏外だから…

16 21/08/04(水)21:27:19 No.831161104

>ダイマしないホウオウそんな強いのか 特殊に厚い種族値のくせに姉上に強いしさらに特性が交代戦に強い 今回使ってくれと言わんばかりの性能してる

17 21/08/04(水)21:28:14 No.831161569

>フリーザーはフリーザー抜いてるか分かんないんだよな…どっちも圏外だから… 酷い…

18 21/08/04(水)21:29:12 No.831162081

そういやシングルだとドランはマグマストームをよく外してる話を聞くけど他の技より優先してマグマストーム打つのが強いのかなやっぱり

19 21/08/04(水)21:29:50 No.831162398

>フリーザーはフリーザー抜いてるか分かんないんだよな…どっちも圏外だから… ひどい……

20 21/08/04(水)21:30:31 No.831162723

>そういやシングルだとドランはマグマストームをよく外してる話を聞くけど他の技より優先してマグマストーム打つのが強いのかなやっぱり あーうん シングルのドランはサイクル束縛と 後ポリゴン2とかに対してマグスト入れて定数で削りながら挑発で再生封じて削り殺すのが主な任務だからね

21 21/08/04(水)21:30:50 No.831162924

あれだけ優遇されておいて一切話を聞かないリザードン

22 21/08/04(水)21:31:31 No.831163241

フリーザーの強みだったダイマックス性能が奪われてるからその点フリーザーは有利になってるとは思うんだけど フリーザーがダイマしない戦いに強いかって言うと別に強くないからな…

23 21/08/04(水)21:31:39 No.831163314

そりゃまあダイマできなければそうだろ

24 21/08/04(水)21:31:56 No.831163452

>あれだけ優遇されておいて一切話を聞かないリザードン あいつはダブルの方が強いやつだから仕方ない

25 21/08/04(水)21:32:23 No.831163671

>あれだけ優遇されておいて一切話を聞かないリザードン いや流石に無理でしょ これまではずっと結構な順位にいたけど今は119位だよ 本体スペックが低すぎるもん

26 21/08/04(水)21:32:42 No.831163816

ウインディは威嚇に鬼火に回復にいいのが揃ってるから ダイマなければ中々やれる

27 21/08/04(水)21:33:23 No.831164140

>フリーザーの強みだったダイマックス性能が奪われてるからその点フリーザーは有利になってるとは思うんだけど >フリーザーがダイマしない戦いに強いかって言うと別に強くないからな… 全国環境で相手したフリーザーはドランのラスカを耐えながら零度を振り回してくる怖いポケモンだった アロキュウコンと組んでてランドロス出せなくなるから意外と選出圧はあるんだよな…

28 21/08/04(水)21:33:38 No.831164257

リザはメガで散々暴れたから…

29 21/08/04(水)21:34:12 No.831164507

リザはダブルで補助して貰いながら相手を焼くのが一番強いんだけど環境がカイオーガに振ってる今強いかと言われると

30 21/08/04(水)21:34:23 No.831164592

前の禁止ルールや先月までの一般ルールではリザードンは45位前後 まあダイマックスが本体だったからな 主にジェットとゴクエンとソウゲンが それを奪われては

31 21/08/04(水)21:35:24 No.831165128

ファイヤーさん物理受けてんのか まあサンダーの同族だし羽休めくらいするか

32 21/08/04(水)21:36:02 No.831165404

シャンデラは入ってないのか

33 21/08/04(水)21:36:45 No.831165731

物理受けファイヤーは渋くてかっこいい性能してる

34 21/08/04(水)21:36:53 No.831165797

>シャンデラは入ってないのか 71位だね まあよくもなく悪くもなく

35 21/08/04(水)21:37:08 No.831165921

ダイマックスやメガ無しのリザは特性や技がそこまで強いもんじゃないからな…

36 21/08/04(水)21:37:37 No.831166153

俺のレシラムはいないのか…

37 21/08/04(水)21:37:43 No.831166197

フリーザーは鉄球持ってトリルしたほうがいいのかな… イエッサンと組めばワイドフォースも恩恵受けて打てるし

38 21/08/04(水)21:38:08 No.831166384

>あーうん >シングルのドランはサイクル束縛と >後ポリゴン2とかに対してマグスト入れて定数で削りながら挑発で再生封じて削り殺すのが主な任務だからね なるほどなーそういう性能も高いんだな…

39 21/08/04(水)21:38:15 No.831166432

ウインディとかガオガエンってダブル専用ポケモンだと思ってた

40 21/08/04(水)21:38:34 No.831166594

腹太鼓とニトロチャージ!とか考えたけど浪漫でしかないよな

41 21/08/04(水)21:38:40 No.831166642

サンパワーはまあまあ強いけどカイオーガが居る環境じゃきつすぎる…

42 21/08/04(水)21:38:42 No.831166660

シングルのリザって味方に晴れにしてもらわないといけないのがもう辛そう

43 21/08/04(水)21:38:51 No.831166739

>物理受けファイヤーは渋くてかっこいい性能してる 役割破壊技で倒されつつも炎の身体で任務完了するのいいよね…

44 21/08/04(水)21:40:00 No.831167298

>シングルのリザって味方に晴れにしてもらわないといけないのがもう辛そう 普段のルールだとコータスで晴らして欠伸脱出してリザードン出してサンパワージェット→ゴクエンみたいなのができるけど 今ジェット無いからな エルフーンで晴れ追い風する奴は見たけどまあ普通に弱かった 暴風当たんないしな

45 21/08/04(水)21:40:16 No.831167415

>>物理受けファイヤーは渋くてかっこいい性能してる >役割破壊技で倒されつつも炎の身体で任務完了するのいいよね… ワイルドボルトで倒されながらも相手を火傷にするファイヤーかっこいいよね…

46 21/08/04(水)21:40:46 No.831167665

>なるほどなーそういう性能も高いんだな… というかシングルのドランは割とそっちの陰キャに強い陰キャみたいなキャラだね たまに弱保とかダイバーンで殴ってくるとびっくりするくらい

47 21/08/04(水)21:41:03 No.831167815

>俺のレシラムはいないのか… シングル64ダブル90だから普通にいるっぽい

48 21/08/04(水)21:41:59 No.831168241

んん… ヤ―ドランも眼鏡が似合っていいものですぞ…

49 21/08/04(水)21:42:02 No.831168264

ダブルのドランってみんな控えめで熱風ラスカ大地守るシュカのみみたいなイメージ と思って前に調べたら本当に9割くらい同じ技構成だったことがある

50 21/08/04(水)21:43:11 No.831168780

後ゴリラに一掃されて負けみたいな場面で残りHP10で生き残ってたファイヤー投げたら焼いてくれた時はつえーってなった ガモスも今は炎の身体多いみたいだね

51 21/08/04(水)21:43:40 No.831169001

>ダブルのドランってみんな控えめで熱風ラスカ大地守るシュカのみみたいなイメージ >と思って前に調べたら本当に9割くらい同じ技構成だったことがある スチルアースを強く使えるだけで強いからねダブルのポケモンって

52 21/08/04(水)21:43:43 No.831169023

ガモス急に使用率上がったけど今の環境だとどう動く感じなの?

53 21/08/04(水)21:44:08 No.831169201

これでも毒に弱い奴と毒が効かない奴に強いみたいな事やってた時よりは健全な陰キャ

54 21/08/04(水)21:44:36 No.831169406

あとファイヤーのえらあじポイントは炎に強い炎のヒードランにさらに強い事だな 大地の力効かない

55 21/08/04(水)21:45:27 No.831169778

ファイヤーからは絶対に火傷にするという意思を感じる 後特攻もついでに下げてやると言う意思も感じる

56 21/08/04(水)21:45:46 No.831169903

強ポケは昔からいたとはいえフェアリー登場するまではあんま炎タイプに強いイメージなかった

57 21/08/04(水)21:45:53 No.831169962

>これでも毒に弱い奴と毒が効かない奴に強いみたいな事やってた時よりは健全な陰キャ あの野郎やけどももうどくもついでにすなあらしも効かねえ…

58 21/08/04(水)21:46:08 No.831170070

>ガモス急に使用率上がったけど今の環境だとどう動く感じなの? どうもこうもねえよガモスなんて舞って殴るしか能がねえんだ あと一応炎の身体もあるぞ 蝶舞炎技ギガドレ後なんか以上!

59 21/08/04(水)21:46:55 No.831170372

ファイヤーはかつて身代わり食べ残しプレッシャーのノイヤー戦法でそれなりに食えたくらいには耐久あるからな…

60 21/08/04(水)21:46:57 No.831170394

アローラガラガラのことよろしくお願いします

61 21/08/04(水)21:47:11 No.831170532

>>ガモス急に使用率上がったけど今の環境だとどう動く感じなの? >どうもこうもねえよガモスなんて舞って殴るしか能がねえんだ >あと一応炎の身体もあるぞ >蝶舞炎技ギガドレ後なんか以上! ダブルじゃ怒りの粉もある まあ何にせよダイジェットが使えない環境なのが一番大きい

62 21/08/04(水)21:47:32 No.831170711

>ファイヤーからは絶対に火傷にするという意思を感じる >後特攻もついでに下げてやると言う意思も感じる 触られたら焼く 居座ったら鬼火か熱砂で焼く 焼けない奴と焼いても仕方ない奴はマジフレで弱らせるか熱砂で倒す

63 21/08/04(水)21:47:39 No.831170780

>強ポケは昔からいたとはいえフェアリー登場するまではあんま炎タイプに強いイメージなかった 第5世代も炎強かったと思う 前世代であれだけ居たグロスが激減した

64 21/08/04(水)21:48:25 No.831171104

しかしバシャーモなんでそんな落ちるんだろうな カバに弱いからかな…

65 21/08/04(水)21:48:37 No.831171212

ファイヤーは分身が火力を上げてダイジェットの基本戦法を没収されて減少したのも大きい

66 21/08/04(水)21:48:48 No.831171287

前評判じゃそこそこやれそうな気配のあったバクガメス… まああいつが活躍出来るのは環境固まってからだろうけど…

67 21/08/04(水)21:48:49 No.831171299

ガモスは何で朝の日差しも没収されたんだろうな… 羽休めは他の奴らも一緒にということで納得できるけど

68 21/08/04(水)21:48:50 No.831171304

>ガモス急に使用率上がったけど今の環境だとどう動く感じなの? B振ればきょじゅうざん2耐えとかできるぞ!

69 21/08/04(水)21:48:50 No.831171308

ヒートロトムとかは強いんだけどあんま強くないという微妙な位置

70 21/08/04(水)21:49:04 No.831171418

なんだかんだマジでファイヤーがどうしようもない世代って第6ぐらいでは?

71 21/08/04(水)21:49:18 No.831171524

>ガモスは何で朝の日差しも没収されたんだろうな… >羽休めは他の奴らも一緒にということで納得できるけど 太陽ポケモンなのにな!

72 21/08/04(水)21:49:39 No.831171683

ゼルネアスとかいうクソバカポケモンを吹き飛ばして遊ぶのも楽しいガモス

73 21/08/04(水)21:50:02 No.831171879

>ヒートロトムとかは強いんだけどあんま強くないという微妙な位置 耐性が独特だから居場所がなくなることは無いだろうとは思う

74 21/08/04(水)21:50:03 No.831171886

>ファイヤーは分身が火力を上げてダイジェットの基本戦法を没収されて減少したのも大きい 分身は流石にダブル専になってるね今 というか今見たらガラルサンダーガラルファイヤー超えとる

75 21/08/04(水)21:50:06 No.831171916

ダイマ禁止で改めてダイジェットの影響力を思い知ったな…

76 21/08/04(水)21:50:14 No.831171982

ずっとユナイトやってて潜ってないからわからんけど ダイロック無い場合の岩技が頼れないのもあるんだろうかガモスの復権

77 21/08/04(水)21:50:18 No.831172016

すみません炎のイメージにあるまじき陰湿なやつ多くないですか?

78 21/08/04(水)21:51:03 No.831172381

>ずっとユナイトやってて潜ってないからわからんけど >ダイロック無い場合の岩技が頼れないのもあるんだろうかガモスの復権 あーそれもありそう あと砂かき起動とかできなくなったのもかな ロックストリームジェットの素早さ操作系に大体弱かったし

79 21/08/04(水)21:51:30 No.831172572

天候やフィールドの書き換えがダイマ技で出来ないから辛いってポケモンもいそうだがダイジェットほどは影響ないか…

80 21/08/04(水)21:51:33 No.831172588

ガラルサンダーはガエンが元気だしダイジェットで飛ばないし片割れが暴風を活かすなら雨パくらいしかないけど電気枠をレジエレキと争わないといけないしでなんかいい感じに噛み合ってる感がある

81 21/08/04(水)21:51:47 No.831172706

>すみません炎のイメージにあるまじき陰湿なやつ多くないですか? 火責めなんて陰湿そのものだろ

82 21/08/04(水)21:51:47 No.831172710

>すみません炎のイメージにあるまじき陰湿なやつ多くないですか? ポケモンの陰キャ炎は強い 陽キャはバーンくらいだ

83 21/08/04(水)21:51:48 No.831172722

>すみません炎のイメージにあるまじき陰湿なやつ多くないですか? 何を失礼な 炎最強のエースバーンさんが複数タイプの技で相手を殴りまくる存在な時点で炎タイプのカラッとしたわかりやすさは証明されておるわ

84 21/08/04(水)21:52:36 No.831173099

あの兎を炎タイプの文脈で語るのは気が引ける

85 21/08/04(水)21:52:46 No.831173182

初代からほのおのうずとか使ってるようなタイプだ陰湿さの年期が違う

86 21/08/04(水)21:53:09 No.831173355

麻痺ほどじゃないけどまず火傷からして陰湿だし…

87 21/08/04(水)21:53:25 No.831173481

>あの兎を炎タイプの文脈で語るのは気が引ける まあ火炎ボールの採用率を見るに炎がメインなのは間違いないだろう多分

88 21/08/04(水)21:53:27 No.831173496

>ダイマ禁止で改めてダイジェットの影響力を思い知ったな… Sひっくり返ると被ダメ2倍みたいなもんだしね…

89 21/08/04(水)21:53:33 No.831173534

>すみません炎のイメージにあるまじき陰湿なやつ多くないですか? いやあ画像にはちょっとマグスト挑発する奴と 威嚇と鬼火で物理方面グチャグチャにする奴と チートみたいな技で相手の物理弱くして特殊には元々ツヨクテ攻撃範囲広い奴と 触られたら火傷させて触られなくても鬼火出す奴と 威嚇と捨て台詞両立する奴が混ざってるだけですよ

90 21/08/04(水)21:53:51 No.831173678

というか10位以内に一匹も入れないのか

91 21/08/04(水)21:54:41 No.831174100

>というか10位以内に一匹も入れないのか もう何日かあればエースバーンが返り咲く可能性も…… ……難しいかな……

92 21/08/04(水)21:55:56 No.831174723

専用技もらったのにストーンエッジする恩知らずいないのか

93 21/08/04(水)21:56:20 No.831174939

>専用技もらったのにストーンエッジする恩知らずいないのか あいつもダブルの方が強いタイプだと思われる

94 21/08/04(水)21:56:36 No.831175068

ダブルの使用率見たら「でしょうね」って声出た

95 21/08/04(水)21:57:17 No.831175375

>ダブルの使用率見たら「でしょうね」って声出た ガオガエンが一位に返り咲いてるの笑う

96 21/08/04(水)21:57:23 No.831175418

>>というか10位以内に一匹も入れないのか >もう何日かあればエースバーンが返り咲く可能性も…… >……難しいかな…… ニトチャでSも上げられるけどやっぱり命中不安技ばかりなのが心臓に良くないね

97 21/08/04(水)21:57:41 No.831175562

>というか10位以内に一匹も入れないのか 2位に鋼がいるのに結構おかしなことになってるな

98 21/08/04(水)21:57:57 No.831175700

おんしらずなイヌは前の時も100位に入ってなかったから ダブル専門だよあいつは

99 21/08/04(水)21:58:02 No.831175735

ガエンは名実ともにヒールレスラーすぎる…

100 21/08/04(水)21:58:27 No.831175933

初代は種族値の割り振りがバランス型多くてあんまり…なイメージあるけどウィンディすげーな…

101 21/08/04(水)21:58:33 No.831175988

雨降らされても燃え尽きて暴風してくる炎タイプがいるからな

102 21/08/04(水)21:58:54 No.831176159

恩知らずはダブルだと14位にいる エッジも大半の個体が持ってるからノコノコ出てきさえすればいつでも父親を殺せるぞ

103 21/08/04(水)21:59:01 No.831176209

>>ダブルの使用率見たら「でしょうね」って声出た >ガオガエンが一位に返り咲いてるの笑う ガエンの強さ評判以外で分かったら脱ダブル初心者と言われるだけはある

104 21/08/04(水)21:59:34 No.831176463

そもそもウインディって初代だと種族値クソ弱いからな 実質的にはキュウコンにすら劣るはず

105 21/08/04(水)21:59:43 No.831176523

>初代は種族値の割り振りがバランス型多くてあんまり…なイメージあるけどウィンディすげーな… 下手な伝説よりも伝説なでんせつだからな

106 21/08/04(水)21:59:47 No.831176553

ウルガモスは日照りとか複眼とかもらってもいいと思う

107 21/08/04(水)22:00:00 No.831176640

初代ウインディはそもそも炎の渦覚えないのが…

108 21/08/04(水)22:00:18 No.831176777

リザードンお前...

109 21/08/04(水)22:00:29 No.831176867

>ウルガモスは日照りとか複眼とかもらってもいいと思う 日照りはダメだよ!

110 21/08/04(水)22:00:36 No.831176919

>ウルガモスは日照りとか複眼とかもらってもいいと思う イメージ通りではあるけど日照りはぶっ壊れるわ!

111 21/08/04(水)22:00:40 No.831176963

ダブルバトル ガオガエン1位 エンテイ14位 ウルガモス20位 コータス21位 ファイアロー45位 エースバーン50位 ホウオウ54位 リザードン73位 レシラム90位 ヒードラン92位 ウィンディ98位

112 21/08/04(水)22:00:53 No.831177045

ガエンは炎悪で耐久力があるって時点で凄い望まれていた子だったからな その上威嚇まで付いた

113 21/08/04(水)22:01:29 No.831177307

ダブルでも炎強いのでは…? ザシアンとゼルネアスがクソ強い環境だから当然だけど

114 21/08/04(水)22:01:37 No.831177361

>そもそもウインディって初代だと種族値クソ弱いからな >実質的にはキュウコンにすら劣るはず そうなの!?

115 21/08/04(水)22:01:59 No.831177502

>ガエンは炎悪で耐久力があるって時点で凄い望まれていた子だったからな >その上威嚇まで付いた 三匹の中で一匹だけ既存の特性の使い回しなのに一番強いのずるくね?

116 21/08/04(水)22:02:29 No.831177756

>ダブルでも炎強いのでは…? >ザシアンとゼルネアスがクソ強い環境だから当然だけど 何しろ一位が炎だから弱いとは口が裂けても言えない

117 21/08/04(水)22:02:49 No.831177937

>初代は種族値の割り振りがバランス型多くてあんまり…なイメージあるけどウィンディすげーな… ステータス高めで技が異常に充実していて威嚇持ちだから特にダブルだと昔からいるんだ

118 21/08/04(水)22:03:33 No.831178241

>ダブルでも炎強いのでは…? >ザシアンとゼルネアスがクソ強い環境だから当然だけど 強いけどダブルで炎使おうと思ったらガエンを押しのけるか両採用する明確な理由が必要になる

119 21/08/04(水)22:03:46 No.831178352

ダブルのウインディはかなり強いんだけどガオガエンとかエンテイ辺りが競合してくるのがつらあじ 叩けばまだ活路はあった

120 21/08/04(水)22:04:08 No.831178519

>>そもそもウインディって初代だと種族値クソ弱いからな >>実質的にはキュウコンにすら劣るはず >そうなの!? 確か当時の特殊が特防になったから初代だと特攻も80しかないくて 物理技は突進か捨て身タックルが最強とか 逆にキュウコンは100の特防が特殊だったから特攻も100相当で今より強かった

121 21/08/04(水)22:05:15 No.831179146

まあ能力だけならそれでもウインディが高いかな?

122 21/08/04(水)22:06:02 No.831179557

fu220149.jpg fu220151.jpg ガエンの頭のおかしさはシリーズ10始まる前の練習会の結果とか見ると分かりやすい

123 21/08/04(水)22:06:55 No.831180011

>fu220149.jpg >fu220151.jpg >ガエンの頭のおかしさはシリーズ10始まる前の練習会の結果とか見ると分かりやすい 採用率信頼の100%

124 21/08/04(水)22:07:34 No.831180362

>fu220149.jpg >fu220151.jpg >ガエンの頭のおかしさはシリーズ10始まる前の練習会の結果とか見ると分かりやすい 七並べか何か?

125 21/08/04(水)22:08:05 No.831180620

>fu220149.jpg >fu220151.jpg >ガエンの頭のおかしさはシリーズ10始まる前の練習会の結果とか見ると分かりやすい 酷過ぎる…

126 21/08/04(水)22:08:05 No.831180623

ガエンゴリラエレキの美しき信号機の並びよ

127 21/08/04(水)22:09:23 No.831181295

>確か当時の特殊が特防になったから初代だと特攻も80しかないくて そうだったのか… CD80にならなくてよかった…

128 21/08/04(水)22:09:36 No.831181413

>ガエンゴリラエレキの美しき信号機の並びよ 赤獅子とライデンジュウじゃないだから…

129 21/08/04(水)22:10:00 No.831181639

逆にこんだけガエンがわんさかいる中でそれなりに使われてる炎タイプの連中がすごい

130 21/08/04(水)22:10:20 No.831181830

>fu220149.jpg >fu220151.jpg >ガエンの頭のおかしさはシリーズ10始まる前の練習会の結果とか見ると分かりやすい ORASの頃に比べれば多様性あるしそんなでも fu220180.jpg

131 21/08/04(水)22:10:52 No.831182073

いばるJAPAN… サイチェンJAPAN…

132 21/08/04(水)22:10:56 No.831182101

ガモスの強さは対ザシアン性能の一言に尽きる 基本全部耐えてS100で舞えばザシアンも抜ける

133 21/08/04(水)22:12:08 No.831182751

ガエンも相当だけど威嚇猫騙し無効のエンテイも相当壁として高い

134 21/08/04(水)22:12:11 No.831182785

後あれだな 多分みんな知らなかったと思うんだけど虫タイプって実は悪に抜群だからブラッキー殺せる

135 21/08/04(水)22:12:48 No.831183077

>ガモスの強さは対ザシアン性能の一言に尽きる 草打点あってラグに強いのも頼れる…

136 21/08/04(水)22:12:50 No.831183092

負けん気とか勝ち気の効果のある道具ができたら威嚇ブームも無くなりそう

137 21/08/04(水)22:13:16 No.831183350

パチリス懐かしいな…

138 21/08/04(水)22:14:35 No.831184128

>ガエンも相当だけど威嚇猫騙し無効のエンテイも相当壁として高い ウインディのお株をこの二匹がだいたい奪ってる印象

↑Top