虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/04(水)21:05:32 ダイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/04(水)21:05:32 No.831150682

ダイスでスレ画が主人公機の外伝作品作る 前スレに続いて感想および質問スレです 質問を募集しつつまずは dice1d2=1 (1) 1.ネリィちゃん 2.「」部隊の残しすもの について語ります

1 21/08/04(水)21:06:47 No.831151283

ネリネリちゃん

2 21/08/04(水)21:06:50 No.831151303

>2.「」部隊の残しすもの いやこれ語るなら完結急ごうぜ?

3 <a href="mailto:s">21/08/04(水)21:07:28</a> [s] No.831151603

ネリィちゃんについて語ります といってもこれと言って設定はないんですねこれが スレ「」の想定では どこかの野良ネオ・ジオン残党の強化人間って感じです 普通に人格消される直前に逃げ出して たまたま「」と不幸な出会いをしてしまうと言うだけなんですね

4 <a href="mailto:s">21/08/04(水)21:08:14</a> [s] No.831151945

完結させる前にとっちらかった諸々をスッキリさせておきたかった 反省している

5 21/08/04(水)21:08:34 No.831152118

汚れ仕事部隊になる前なら生存加入の目もあったのだろうか…

6 <a href="mailto:s">21/08/04(水)21:10:35</a> [s] No.831153105

一応次スレで最終決戦の予定ですので まあ上手いこと着地させたいなとは思います 第二部に入ってから要素が盛り沢山になってしまって ちょっと固めないといけないなと思ったのでこういう形を取らせていただきました

7 21/08/04(水)21:10:45 No.831153172

>2.「」部隊の残しすもの これはそれこそ完結後のお楽しみじゃない?

8 <a href="mailto:s">21/08/04(水)21:11:26</a> [s] No.831153543

そこはダイス神も外したのでちゃんと完結後に入れようかなと思います

9 21/08/04(水)21:11:52 No.831153776

ゲームについての質問なんだがやっぱりハイパーハンマーとかそういう装備もあるの?

10 <a href="mailto:s">21/08/04(水)21:12:43</a> [s] No.831154212

ケネスの離脱時期ですが ミッション07のプロトファンネルミサイル戦かなと考えています ちょうどストーリーが動き出すタイミングですし ケネスの今後にもつながるのでいい塩梅かなと

11 21/08/04(水)21:12:57 No.831154340

サイレントジェガンを積みプラでデッチ上げたらスレ「」はおむつ装着コース?

12 <a href="mailto:s">21/08/04(水)21:13:22</a> [s] No.831154560

>ゲームについての質問なんだがやっぱりハイパーハンマーとかそういう装備もあるの? EDFリスペクトなので間違いなくあると思いますね 作業用バーナーとかもあるかもしれません

13 <a href="mailto:s">21/08/04(水)21:13:39</a> [s] No.831154693

>サイレントジェガンを積みプラでデッチ上げたらスレ「」はおむつ装着コース? おっきいのも出ちゃう!!!!!!!!

14 21/08/04(水)21:14:13 No.831154968

結局連保はコロニー国って顔役の存在だけしか認識できてなくてCGPCって言うか裏のスポンサー群の存在に気がつくことなく事件を忘れていくのから

15 21/08/04(水)21:14:29 No.831155075

「なんだか黒い機体に乗っていると宇宙にとけていくみたいな錯覚になっちまいますね」 『そう?青い宇宙に黒は見辛いけど確かにそこにあるとわかるわ』 「へっへ宇宙が青い?……隊長、今なんか言いました?」 「いや」 「ですよねえ……」 『確かにそこにあるのよ』 「そうだな」

16 21/08/04(水)21:14:47 No.831155205

ビームバーナーはちゃんとロトが持ってるから出さない理由無いよね…

17 <a href="mailto:s">21/08/04(水)21:15:55</a> [s] No.831155758

正直に白状すると こんな大事というか歴史にガッツリ絡んだ話になるとは まっっっっっったく思ってなかったんですよね まあこれムーン・ライトのときもそうだったので宿命かなと思うことにします

18 21/08/04(水)21:16:40 No.831156136

本編はシリアスだけどクリア後のおまけでネタ装備存分に振り回せるステージとかありそう

19 21/08/04(水)21:17:42 No.831156587

>おっきいのも出ちゃう!!!!!!!! 可動範囲や地元の店頭在庫からブラストマスターを芯にしようかな? までは考えた あいつ爪先が可動するから隠密行動用の足指(アウトリガー)付けられるなと まあ妄想段階で今他のことで忙しいし金回りもキツいんだけどね

20 21/08/04(水)21:18:21 No.831156905

ハンマーや炸裂ボルトみたいなネタ武器縛りのステージか…

21 <a href="mailto:s">21/08/04(水)21:18:31</a> [s] No.831157000

>可動範囲や地元の店頭在庫からブラストマスターを芯にしようかな? >までは考えた >あいつ爪先が可動するから隠密行動用の足指(アウトリガー)付けられるなと >まあ妄想段階で今他のことで忙しいし金回りもキツいんだけどね 天才でいらっしゃる?

22 21/08/04(水)21:19:13 No.831157310

>結局連保はコロニー国って顔役の存在だけしか認識できてなくてCGPCって言うか裏のスポンサー群の存在に気がつくことなく事件を忘れていくのから 連邦も含めて舞台の役者は全員顔見知りだろう その上で脚本家の手腕に踊らされて演目が終わろうとしているだけで

23 <a href="mailto:s">21/08/04(水)21:19:42</a> [s] No.831157501

こうやって質問に答えて自分の中でも固まってなかったものを纏めつつ 最終決戦の段取りを組んでるので大目に見てください ただ問題はダイス神がその段取りをぶち壊してくれる可能性が高いんですがね

24 21/08/04(水)21:20:13 No.831157745

エクバでネリィジェガン乗りてぇ~ ファンネルバリア持ってて何でもできるとかニューとどう差別化すんだって話になってくるが

25 <a href="mailto:s">21/08/04(水)21:21:06</a> [s] No.831158136

>エクバでネリィジェガン乗りてぇ~ >ファンネルバリア持ってて何でもできるとかニューとどう差別化すんだって話になってくるが 中隊員やスーパーZプラスを召喚して戦う感じかなあと

26 21/08/04(水)21:22:03 No.831158582

ミッション12のダークコロニー襲撃はストーリーの転換点に相応しいほどのコロニー国の戦略的伏線が詰まったステージだった ただプレイヤー部隊を嵌めるだけでなくジムⅡ'は後半に出てくる小型MS開発の研究用機体かつその証拠隠滅をプレイヤー部隊に行わせるとか

27 21/08/04(水)21:22:52 No.831158976

一年戦争後にジオン機の装備フィードバックした連邦機があったみたく検証目的とかでネオジオン機体の装備パックとかあると嬉しかったりする

28 21/08/04(水)21:23:02 No.831159059

途中で見逃したから後で読み返そう

29 21/08/04(水)21:23:30 No.831159265

>天才でいらっしゃる? 天才かは知らないけどスーパーZ+もスレ「」のメモで ライトニングZのバインダー方式までは思いついたよ ネリィジェガンのコールドナイフはサイコフレーム鋳込んであって 腰に帯刀してあるのが敵に警戒されると青く光ってプレイヤーが気付きやすいとかね

30 21/08/04(水)21:24:22 No.831159637

「この戦いが終わればどうするんです?」 「……」 「俺はどこか辺境でパン屋でもやろうかと思ってるんすよ」 『パン屋!』 「早起きして生地をこねて窯で焼いて」 「そしてお客さんがそれを嬉しそうに買っていく」 「隊長もたまには来てくださいよ」 「……そうだな」 『いいなあパン』 「しかしなんだか冷えますね」 「…………そうだな」 「ああ、なんかねむくなってきたし……」 『……パンたべたいなあ』 「ん……まかせとけ……うまいのを……やくから……」 「……」

31 21/08/04(水)21:24:33 No.831159738

爺さんの与太話と非合法に入手した僅かな資料 それが確認できる「」部隊の痕跡だった 所属も階級も名前も生きている痕跡をすべて奪われた幽霊部隊 私は彼らの痕跡を追う事とした 歴史の闇を見るとは知らずに

32 <a href="mailto:s">21/08/04(水)21:25:01</a> [s] No.831159979

>ネリィジェガンのコールドナイフはサイコフレーム鋳込んであって >腰に帯刀してあるのが敵に警戒されると青く光ってプレイヤーが気付きやすいとかね うわー良いなあ!! 潰す!!!!!!(脳内御大の感想)

33 21/08/04(水)21:25:28 No.831160187

使いてぇのもそうだけど他作主人公とかヒロインとの掛け合い聞きてぇ…

34 <a href="mailto:s">21/08/04(水)21:26:10</a> [s] No.831160515

vs参戦時はネリィちゃんがしゃべるだけでしょうね多分 顔グラはあるけどcvはない感じだと思います

35 21/08/04(水)21:26:23 No.831160608

>使いてぇのもそうだけど他作主人公とかヒロインとの掛け合い聞きてぇ… 珍しくクスィーのアシストに反応する掛け合いか

36 21/08/04(水)21:27:07 No.831160976

>使いてぇのもそうだけど他作主人公とかヒロインとの掛け合い聞きてぇ… 「RX-78……レプリカだろうか」 「う、なんなんです?この感覚は」 『こんにちは!』 「え?誰か今喋った?」 「そうだな」

37 21/08/04(水)21:27:13 No.831161039

>潰す!!!!!!(脳内御大の感想) まあ御大はニュータイプのオカルト化あんま好きじゃないもんね…

38 21/08/04(水)21:27:16 No.831161071

ロクな死に目に会えないだろうなって男達が未来を1ミリでもいいものにするために死ねるのは幸運なのか不幸なのか…

39 21/08/04(水)21:27:41 No.831161277

「」の悲しみを感じ取ってNTや刹那が曇ったり、名無しの部隊にトロワが反応したりするんだ…

40 21/08/04(水)21:28:09 No.831161526

>使いてぇのもそうだけど他作主人公とかヒロインとの掛け合い聞きてぇ… 『ガウマン!ガウマンがそこにいるの!?』 「ガウマンだと!?ガウマンを知っているのか!?」 「そうだな」

41 <a href="mailto:s">21/08/04(水)21:28:11</a> [s] No.831161546

>まあ御大はニュータイプのオカルト化あんま好きじゃないもんね… でもこの敵の警戒度がゲージでなくビジュアルでわかるってのは使えるぞ!

42 21/08/04(水)21:28:56 No.831161936

>>ネリィジェガンのコールドナイフはサイコフレーム鋳込んであって >>腰に帯刀してあるのが敵に警戒されると青く光ってプレイヤーが気付きやすいとかね >うわー良いなあ!! >潰す!!!!!!(脳内御大の感想) 奴らは蒼い鬼火とともにやってくる…

43 21/08/04(水)21:29:00 No.831161978

テロリストを捕まえたと聞いて喜び勇んで尋問室に入ったケネスの前には死線を共にした戦友がいた時の心情を応えよ

44 21/08/04(水)21:29:12 No.831162074

オカルトっぽい描写こそめっちゃあるけど生きてる人間に比重置いてるのがお禿って感じ

↑Top