虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/08/04(水)21:04:39 バイオ0... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/04(水)21:04:39 No.831150278

バイオ0めちゃくちゃ苦戦してるな…

1 21/08/04(水)21:06:13 No.831150979

EIKOに0のノーマルは荷が重い

2 21/08/04(水)21:06:51 No.831151319

お散歩コースがあればよかったのだが…

3 21/08/04(水)21:07:37 No.831151662

イージーでも正直きついなって思う

4 21/08/04(水)21:07:53 No.831151784

書き込みをした人によって削除されました

5 21/08/04(水)21:07:56 No.831151810

EIKOじゃなくても面倒さが辛いゲームだしな

6 21/08/04(水)21:08:12 No.831151932

場面なのよ

7 21/08/04(水)21:08:27 No.831152070

今日やるのかと

8 21/08/04(水)21:08:43 No.831152190

0は途中で難易度切り替えできないのかな

9 21/08/04(水)21:09:01 No.831152326

レベッカにガチ説教してるシーンでダメだった

10 21/08/04(水)21:09:13 No.831152422

>0は途中で難易度切り替えできないのかな 古い作品だから無理

11 21/08/04(水)21:09:37 No.831152638

>0は途中で難易度切り替えできないのかな 途中からでは無理なのでやり直しになる 正直それでも難易度下げた方がいい気がする

12 21/08/04(水)21:10:00 No.831152823

変えられないんだ…

13 21/08/04(水)21:10:16 No.831152944

>レベッカにガチ説教してるシーンでダメだった 場面…全ては場面なんだよ!

14 21/08/04(水)21:10:17 No.831152956

両方脇腹抑えてるの面白すぎる…

15 21/08/04(水)21:10:41 No.831153141

>古い作品だから無理 無理なんだ… この数回みてると最後までいけるか不安だわ…

16 21/08/04(水)21:11:03 No.831153331

元々カプコンなんてマゾ向けメーカーだしたあ

17 21/08/04(水)21:11:41 No.831153689

danger×danger

18 21/08/04(水)21:12:10 No.831153941

0ってイージーでも難しいの…?

19 21/08/04(水)21:12:18 No.831153994

>両方脇腹抑えてるの面白すぎる… 視聴者も腹抱えるという

20 21/08/04(水)21:13:03 No.831154378

シリーズ重ねたゲームの悪いところ出てる

21 21/08/04(水)21:13:03 No.831154388

レベッカだけじゃなくビリーも天敵なのが…

22 21/08/04(水)21:13:06 No.831154418

>0ってイージーでも難しいの…? 弾薬はかなり持て余すから楽になるただ敵が強い 具体的にはそこら中に出てくる擬態マーカス

23 21/08/04(水)21:13:34 No.831154645

元が難しいのはあるけどEIKOが思い込みで難しくしてるところもあるから…

24 21/08/04(水)21:13:34 No.831154647

パートナー強制離脱もあるからそこも詰みポイントになってるのがきつい

25 21/08/04(水)21:13:55 No.831154832

>0ってイージーでも難しいの…? いやまあイージーなら大丈夫だと思う EIKOはイージーでリメ1クリアしてるしそれならイージー0も行けるだろう

26 21/08/04(水)21:13:58 No.831154857

そういえばモンハンも前はマゾゲーって言われてたな

27 21/08/04(水)21:14:23 No.831155037

ノーマルで二人連れ歩いて二人共ダメージ食らってるので回復アイテム二倍使ってる

28 21/08/04(水)21:15:25 No.831155494

レベッカ撃ってくんない? ねえレベッカ!?

29 21/08/04(水)21:15:43 No.831155647

>レベッカ撃ってくんない? >ねえレベッカ!? (待機指示)

30 21/08/04(水)21:15:57 No.831155777

ごめんドアストレス

31 21/08/04(水)21:16:05 No.831155845

0とアウトブレイクはカプコンがとにかく難しくしてやろうって時期のゲームだからきつい

32 21/08/04(水)21:16:14 No.831155923

レベッカ場面読んで!

33 21/08/04(水)21:16:23 No.831155999

<ビリー助けて!

34 21/08/04(水)21:16:38 No.831156124

場面だよ場面

35 21/08/04(水)21:17:49 No.831156646

>0とアウトブレイクはカプコンがとにかく難しくしてやろうって時期のゲームだからきつい リメイク1とかも含めて考えると 4でなんであそこまで万人の事を考えたんだろう…とはなる

36 21/08/04(水)21:17:50 No.831156649

ある意味レベッカと相性抜群ではあるが…

37 21/08/04(水)21:18:14 No.831156835

ビリーはそういうとこあるよね

38 21/08/04(水)21:18:33 No.831157018

よく通るところは敵排除避けられそうなところは倒さず弾節約がお約束だけど1であんまり覚えられなかったし他シリーズ挟んだから完全に忘れてる

39 21/08/04(水)21:19:24 No.831157380

>4でなんであそこまで万人の事を考えたんだろう…とはなる 4は的確に0の駄目な部分削除したからねぇ… 多分相当叩かれたんだろう

40 21/08/04(水)21:20:01 No.831157659

1難易度イージーだったの知らなそう

41 21/08/04(水)21:20:36 No.831157934

0はアイテムボックスあったらかなり楽になるとは思う

42 21/08/04(水)21:20:57 No.831158074

エネミーサーチ仕様未だに知らないのビックリするよ

43 21/08/04(水)21:21:00 No.831158093

EIKO別のシリーズプレイするとPS0に戻るのほんとすき

44 21/08/04(水)21:21:08 No.831158154

リメイクはおまけのやり込みモードだからいいんだけどインビジブルモードってなんだよ…ってなる リアルサバイバルは分かる

45 21/08/04(水)21:21:26 No.831158264

バイオシリーズやりたくなったけど8月10日にセールきたりするんだろうか

46 21/08/04(水)21:21:33 No.831158324

常に2人で行動してるせいでずっと腹を押さえてて駄目だった 普段は1人残して単独操作するのがメインだと思ってたけどどうだったっけ

47 21/08/04(水)21:21:47 No.831158441

>リメイクはおまけのやり込みモードだからいいんだけどインビジブルモードってなんだよ…ってなる >リアルサバイバルは分かる 唐突に湧く爆薬くっついてるゾンビなんなんだよ…

48 21/08/04(水)21:22:00 No.831158556

>エネミーサーチ仕様未だに知らないのビックリするよ 今までやった作品がほとんどオートエイム無しだったから仕方ない

49 21/08/04(水)21:22:10 No.831158634

>>リメイクはおまけのやり込みモードだからいいんだけどインビジブルモードってなんだよ…ってなる >>リアルサバイバルは分かる >唐突に湧く爆薬くっついてるゾンビなんなんだよ… スターズの恥さらしがよ‥

50 21/08/04(水)21:22:13 No.831158658

クリス!!!!!!!!!

51 21/08/04(水)21:22:29 No.831158786

>唐突に湧く爆薬くっついてるゾンビなんなんだよ… フォレストゾンビ(重武装)

52 21/08/04(水)21:23:12 No.831159120

レベッカ待機にビリー操作が基本だね

53 21/08/04(水)21:23:16 No.831159153

>今までやった作品がほとんどオートエイム無しだったから仕方ない シリーズランダムプレイの弊害は結構あるよね せめて綺麗に逆か順番にだったらまだマシだと思うけどEIKOだからそれでも忘れてそうではある

54 21/08/04(水)21:23:19 No.831159175

未だに走られてるRE2と4はアクション性と難易度調整が絶妙すぎる

55 21/08/04(水)21:23:39 No.831159324

あの時期バイオ追ってたユーザーは123ベロニカリメ1って遊んできてるから ノーマルが簡単にクリア出来てもつまらないんだ

56 21/08/04(水)21:23:55 No.831159454

>>唐突に湧く爆薬くっついてるゾンビなんなんだよ… >フォレストゾンビ(重武装) あれ考えたスタッフはクビでいいと思う

57 21/08/04(水)21:23:57 No.831159471

>唐突に湧く爆薬くっついてるゾンビなんなんだよ… クリスのクリアデータでジルもクリアしちゃうと湧くようになるからクリアデータ分けなきゃいけないの マリオワールドで裏まで行っちゃったら戻せない的な昔の良くなさはあると思う

58 21/08/04(水)21:24:50 No.831159884

一発即死が面白いと思ってる所は4にも引き継がれてるぞ コンティニュー付いた分ちょっとはマシだが

59 21/08/04(水)21:25:14 No.831160075

>>0は途中で難易度切り替えできないのかな >途中からでは無理なのでやり直しになる >正直それでも難易度下げた方がいい気がする やり直しにはなるけど今なら傷浅くて済むよね

60 21/08/04(水)21:25:25 No.831160154

爆弾ゾンビは倒せないのにエリア移動かましてくるのが邪悪すぎた

61 21/08/04(水)21:25:42 No.831160302

>クリス!!!!!!!!! うわあああああああ

62 21/08/04(水)21:25:50 No.831160367

カプコンとユーザーはいつもこの手の悪い共犯癖が出がちだし最近の親切さで販売数伸ばしたのはいいことだよね

63 21/08/04(水)21:26:41 No.831160744

フォレストゾンビはデータ引き継ぎ二周目で難易度設定関係なく問答無用でいきなり出てくるからビビる

64 21/08/04(水)21:27:08 No.831160981

いらないものは広場に置いておくっていうのを知らないから常にアイテムパンパンになってる

65 21/08/04(水)21:27:32 No.831161200

>カプコンとユーザーはいつもこの手の悪い共犯癖が出がちだし最近の親切さで販売数伸ばしたのはいいことだよね 反省できて続編が出るのはいいことだ 家が怖すぎ?ううn…

66 21/08/04(水)21:27:35 No.831161228

レベッカの全てがEIKOの天敵すぎる

67 21/08/04(水)21:27:50 No.831161358

慣れてると回避ルート見えちゃってるからマラソンになりがちだったのを打破したいって考え自体はわかるよ

68 21/08/04(水)21:28:16 No.831161593

レバガチャで煽りステップ開始は天才すぎるわ

69 21/08/04(水)21:28:23 No.831161654

>カプコンとユーザーはいつもこの手の悪い共犯癖が出がちだし最近の親切さで販売数伸ばしたのはいいことだよね 言ってもバイオに関してはそもそもが良くこんな難易度で売れたなぁ的なとこもあるし…

70 21/08/04(水)21:28:28 No.831161693

センスが… ズェロォ…

71 21/08/04(水)21:29:47 No.831162375

>よく通るところは敵排除避けられそうなところは倒さず弾節約がお約束だけど1であんまり覚えられなかったし他シリーズ挟んだから完全に忘れてる しょうがないけどまたよりによって一番甘いであろうヴィレッジやっちまったからな… イーサン頑丈だし

72 21/08/04(水)21:29:55 No.831162438

>レバガチャで煽りステップ開始は天才すぎるわ あれやらなきゃパートナーが撃って掴みから助けてくれるのにね…

73 21/08/04(水)21:30:32 No.831162741

弾丸や回復の個数がギリギリ目に設定されてる気がする ラスボス前に倒せるだけの弾は補給された

74 21/08/04(水)21:31:53 No.831163434

面白い一方0は詰み要素多すぎて投げちゃわないか心配になってる 正直イージーでやり直して欲しい

75 21/08/04(水)21:32:01 No.831163504

Re2裏の上からジェントル下からゾンビの状態は途中から素直に難易度アシストに変えてたな 裏の序盤はだいぶ辛いしな

76 21/08/04(水)21:32:11 No.831163585

>あれやらなきゃパートナーが撃って掴みから助けてくれるのにね… ディフェンスアイテムといい救済手段EIKOクラスには効かないんだな…

77 21/08/04(水)21:32:32 No.831163746

>面白い一方0は詰み要素多すぎて投げちゃわないか心配になってる >正直イージーでやり直して欲しい 養成所でだいぶうんざりしてるよね…

78 21/08/04(水)21:33:05 No.831164003

ヒルに火炎瓶はうまい具合に気づいたし案外なんとかなるかも

79 21/08/04(水)21:33:31 No.831164197

まだ猿にも遭遇してないのに大丈夫かってなる ビリーの川流れからのレベッカ単独もあるんだぞ

80 21/08/04(水)21:33:55 No.831164388

もしかして先に4やったからパートナー置いていけないと思ってるのかな

81 21/08/04(水)21:34:32 No.831164669

よわよわだけど皆から可愛いとか癒し扱いのレベッカにあんな辛辣なのはEIKOくらいだと思う

82 21/08/04(水)21:34:48 No.831164789

EIKOはレベッカをアイテム保管庫として連れまわしてるだけだと思う

83 21/08/04(水)21:34:58 No.831164883

アシュリーとレベッカに当たりが強すぎる…

84 21/08/04(水)21:35:11 No.831165007

広間に置いとくとか単独探索とか色んな要素は単純に頭から抜けてるだけだと思う

85 21/08/04(水)21:35:22 No.831165116

最近はあまりコメントに頼らないけど0を見てるともうちょっとコメント見ていいぞ!ってなる 多分このままだと本当に詰んじゃいそうで…

86 21/08/04(水)21:35:48 No.831165314

アシュリーは明確に難易度アップのためのキャラだから仕方ない

87 21/08/04(水)21:36:51 No.831165780

既にムカツクデ相手に2回詰んでるからな…

88 21/08/04(水)21:37:13 No.831165968

上方撃ちして弾無駄にしてること多いけどなんで上撃ちしてるんだ

89 21/08/04(水)21:37:30 No.831166102

連れまわしてるのは初回でパートナー放置すんなよって言われたからじゃない?

90 21/08/04(水)21:37:53 No.831166270

>既にムカツクデ相手に2回詰んでるからな… …………

91 21/08/04(水)21:38:14 No.831166425

初詰みなるかな…

92 21/08/04(水)21:38:21 No.831166483

一旦弾置いてキーアイテム取ってができるゲームなんだけどまだ気づいてないしな…

93 21/08/04(水)21:38:23 No.831166502

これでもシリーズの経験が活きてるシーンも結構あるんだけどなー

94 21/08/04(水)21:38:38 No.831166631

俺実は0よりライフイズストレンジ2の最終回がめっちゃ楽しみなんだよね…

95 21/08/04(水)21:38:45 No.831166685

0の作り自体が敵全部殲滅したいEIKOに致命的に合わない

96 21/08/04(水)21:39:16 No.831166934

>上方撃ちして弾無駄にしてること多いけどなんで上撃ちしてるんだ ゾンビ相手だと頭部破壊狙えるから

97 21/08/04(水)21:39:20 No.831166976

初見じゃ倒すべき敵の取捨選択なんてできるわけもないし…

98 21/08/04(水)21:40:19 No.831167433

>>上方撃ちして弾無駄にしてること多いけどなんで上撃ちしてるんだ >ゾンビ相手だと頭部破壊狙えるから (バイオ0ではビリーでのみ角度関係なく確率で発生)

99 21/08/04(水)21:40:29 No.831167513

構え直しで近くの敵狙ってくれるの忘れて手動で動かしてる時もちょいちょい見かける気がする ゼロもあったよね…?

100 21/08/04(水)21:41:27 No.831168002

>初見じゃ倒すべき敵の取捨選択なんてできるわけもないし… 1回しか通らない所全滅させちゃったぐらいは当然だけど4回ぐらい往復したらさすがにそろそろそこ倒そうよ!?ってところ倒さないのは取捨選択の問題じゃないと思う… 大体ハーブも弾もなくなってきた頃に倒さないと死ぬなってなって倒してる

101 21/08/04(水)21:41:40 No.831168086

苦戦してへこむEIKOも見たいし上手く突破して無邪気に喜ぶEIKO両方見たいんだ

102 21/08/04(水)21:41:49 No.831168158

>構え直しで近くの敵狙ってくれるの忘れて手動で動かしてる時もちょいちょい見かける気がする >ゼロもあったよね…? 新しいバイオから触れたからオートエイムとか組み合わせリロードが染み付いてないんだと思う

103 21/08/04(水)21:42:10 No.831168331

>>ゾンビ相手だと頭部破壊狙えるから >(バイオ0ではビリーでのみ角度関係なく確率で発生) ひどくない!?

104 21/08/04(水)21:42:18 No.831168384

でもやっぱ難易度高い方が見てて楽しい

105 21/08/04(水)21:42:24 No.831168425

0はやった事ないけどなんやかんやでクリアできるバランスじゃないの

106 21/08/04(水)21:43:08 No.831168758

クリス!で大事な記憶がすっぽ抜けるEIKOだからな…

107 21/08/04(水)21:43:11 No.831168782

>0はやった事ないけどなんやかんやでクリアできるバランスじゃないの EIKOほどのシリーズ経験者ならいけるはずなんだがな

108 21/08/04(水)21:43:12 No.831168789

ビリー凄いな

109 21/08/04(水)21:43:12 No.831168794

ハンドガンは今弾切れしててもどうせ後で余るからいいけどクソ猿登場前にショットガンの弾が無いのはやべーぞ!

110 21/08/04(水)21:43:12 No.831168795

>苦戦してへこむEIKOも見たいし上手く突破して無邪気に喜ぶEIKO両方見たいんだ むかつくで倒して嬉しそうにしてるEIKOさん可愛い

111 21/08/04(水)21:43:28 No.831168904

>0はやった事ないけどなんやかんやでクリアできるバランスじゃないの 慣れてる人でもちょっとしんどい方に入ると思う…

112 21/08/04(水)21:43:31 No.831168929

ラジコンバイオのハンドガン上撃ちで得するのってベロニカのルガーくらいだった気がする それとも知らなかっただけか

113 21/08/04(水)21:44:00 No.831169143

>0はやった事ないけどなんやかんやでクリアできるバランスじゃないの キャラの運用方法掴めればまぁ…

114 21/08/04(水)21:44:06 No.831169181

>ヒルに火炎瓶はうまい具合に気づいたし案外なんとかなるかも でもあいつre:2のタイラントと同じでスルー推奨なんだ…

115 21/08/04(水)21:44:10 No.831169217

EIKOが時間を無駄にするほど視聴者は喜ぶ

116 21/08/04(水)21:44:39 No.831169434

0自体が割と独特なのとEIKOの旧バイオ経験値がリメイクイージーなのが困り所だと思う

117 21/08/04(水)21:44:57 No.831169552

0で素っ頓狂な推理が炸裂するようなところあったかな

118 21/08/04(水)21:45:01 No.831169574

クソヒルは火炎瓶以外で倒すと弾薬消費エグイし自爆するしマジで害悪だよな

119 21/08/04(水)21:45:03 No.831169597

ヒルは基本スルーか火炎瓶があるならそれで倒すのが得策

120 21/08/04(水)21:45:15 No.831169700

そもそもハンドガン上撃ちしても意味ないような ショットガン上撃ちは0でも頭壊せるでしょ?

121 21/08/04(水)21:45:21 No.831169735

>0で素っ頓狂な推理が炸裂するようなところあったかな 片翼の方の羽根折ろうとしてたり…

122 21/08/04(水)21:45:22 No.831169747

0は「」配信者もすげえ死んでたな そんでRe3とか2はあっさりクリア

123 21/08/04(水)21:45:34 No.831169832

クリムゾン化無いしショットガン上撃ちで確定クリティカルだからリメ1よりゾンビの相手はしやすい でも数が多くて配置がいやらしい上に攻撃力が高い

↑Top