虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/08/04(水)20:06:15 俺の愛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/08/04(水)20:06:15 No.831124568

俺の愛車貼る インチダウンしたらタイヤの選択肢が増えて安くなった

1 21/08/04(水)20:07:58 No.831125289

愛車あるならガリバーの掲載写真なんて使ってやるなよ

2 21/08/04(水)20:08:41 No.831125597

なんで? 駐車場で撮ると特定されるかもしれないじゃん

3 21/08/04(水)20:10:47 No.831126503

誰も興味ないだろそんなん

4 21/08/04(水)20:11:17 No.831126755

Xアーバンのタイヤインチダウンしたらただのアクアじゃねーか

5 21/08/04(水)20:11:37 No.831126905

他人の家の前で撮ればいい

6 21/08/04(水)20:11:37 No.831126911

護身としては正しいな それはともかくいいクルマよね

7 21/08/04(水)20:12:32 No.831127290

>護身としては正しいな 以前お家を特定されていた「」がいたな…

8 21/08/04(水)20:12:36 No.831127312

興味ないと言いつつ期待してる「」は多い

9 21/08/04(水)20:13:43 No.831127811

車にこだわりなさそうなのがこだわりな人が乗ってるやつ

10 21/08/04(水)20:14:00 No.831127921

以前「」にexifにGPS情報残ってねーじゃねーかバーカ!って言われた事ある

11 21/08/04(水)20:15:40 No.831128609

なんか金とか車持ちに対して攻撃的な人居るよね

12 21/08/04(水)20:15:46 No.831128663

こんなスレ立てるためにわざわざ車の写真撮るのもそれはそれで酔狂だな…

13 21/08/04(水)20:16:30 No.831128960

>以前「」にexifにGPS情報残ってねーじゃねーかバーカ!って言われた事ある 所有するブラックロータスの画像でもここに上げたのか

14 21/08/04(水)20:17:09 No.831129252

新型のシフトノブがインパネから生えてしまったしサイドブレーキもサイドじゃなくなったから操作感はこっちの方が好き

15 21/08/04(水)20:17:34 No.831129410

>こんなスレ立てるためにわざわざ車の写真撮るのもそれはそれで酔狂だな… 車好きは愛車の写真撮ったりするもんだ 車好きじゃない人は普通撮らないんだ

16 21/08/04(水)20:18:07 No.831129652

>Xアーバンのタイヤインチダウンしたらただのアクアじゃねーか 車高上がってるし… 上がってるからには高扁平タイヤのほうが似合うし…

17 21/08/04(水)20:19:08 No.831130098

>なんか金とか車持ちに対して攻撃的な人居るよね アクア所有にすら僻むレベルなら生活が心配になるわ

18 21/08/04(水)20:19:58 No.831130496

新型アクアどう思う?

19 21/08/04(水)20:22:40 No.831131624

>なんか金とか車持ちに対して攻撃的な人居るよね 車なんて買えるはずがない!嘘をついてる! ってスタンスの「」がいて車買おうとしてる「」に絡んでるのをたまに見る

20 21/08/04(水)20:23:07 No.831131828

>新型アクアどう思う? 電動パーキングブレーキがないのだけが惜しすぎる

21 21/08/04(水)20:23:20 No.831131926

昔Gsアクア乗ってたけど17インチにポテンザだったのでめちゃくちゃ乗り心地悪かった

22 21/08/04(水)20:23:46 No.831132123

新型はグリルの歯?みたいなのが全色同じ色なのがどうなのって感じ

23 21/08/04(水)20:24:21 No.831132409

>新型アクアどう思う? 乗った事ないけどシステム的に面白そうだよね

24 21/08/04(水)20:24:22 No.831132418

こういう普通な車を出すとしょぼいだとかこれといって語ることもないだとか言われちょっと珍しい車を出すといつものとかまたお前かとか謎の攻撃を受ける とにかく戦いたいそれがイモゲだ

25 21/08/04(水)20:24:33 No.831132498

画像のは嫉妬の対象になるような車じゃないだろう

26 21/08/04(水)20:25:02 No.831132740

新型アクア来週位に納車されるから楽しみ

27 21/08/04(水)20:25:47 No.831133118

俺の愛車貼るな

28 21/08/04(水)20:26:00 No.831133214

購入相談とかにも異様に敵意燃やしてる「」居るけどアレなんなの… 実際に買おうが買うまいが自分には関係ないだろうに

29 21/08/04(水)20:26:05 No.831133248

免許すら持ってないのが車を叩くのはここだけじゃないから困る

30 21/08/04(水)20:26:18 No.831133347

カローラツーリング買おうか悩んでるんだけど乗り心地ってどうなのかな

31 21/08/04(水)20:27:25 No.831133802

>乗った事ないけどシステム的に面白そうだよね アクセル離したらブレーキかかるやつって日産のe-powerみたいな感じなのかな

32 21/08/04(水)20:27:36 No.831133891

>新型アクアどう思う? 全車1500W給電コンセントあるのは凄いと思う あとリアがかっこいい

33 21/08/04(水)20:27:37 No.831133893

>こういう普通な車を出すとしょぼいだとかこれといって語ることもないだとか言われちょっと珍しい車を出すといつものとかまたお前かとか謎の攻撃を受ける それだと地味カー乗りと珍車乗りが互いに煽り合ってる構図に思えるが…

34 21/08/04(水)20:27:48 No.831133965

年中ずっとガレージで入院治療な旧車に富を与え続けている「」から見れば何不自由なく故障もなしに動く新車は嫉妬対象だと思う

35 21/08/04(水)20:28:32 No.831134314

>昔Gsアクア乗ってたけど17インチにポテンザだったのでめちゃくちゃ乗り心地悪かった Gsならまぁそういうもんだし… C-HRとかただのGグレードなのにポテンザだったぞ

36 21/08/04(水)20:28:47 No.831134417

リチウムじゃないんだってなったやつ

37 21/08/04(水)20:29:08 No.831134567

純正15インチから18インチ! 最近16に戻したら快適

38 21/08/04(水)20:29:41 No.831134790

2015年頃のアクアは後部座席の天井低かったけど現行は広くなったんかな?

39 21/08/04(水)20:29:43 No.831134802

出たばっかの頃のアクア乗ってたけど新型はプリウスと同じモーター載ってて4WD設定あるの正直いいな…って思う

40 21/08/04(水)20:29:57 No.831134898

プリウスと同じシフトノブだからずっと抑え続ける「」がまた出るんだね…

41 21/08/04(水)20:30:12 No.831134990

>年中ずっとガレージで入院治療な旧車に富を与え続けている「」から見れば何不自由なく故障もなしに動く新車は嫉妬対象だと思う 隣の芝が青く見えるから除草剤撒いとけみたいな感じか

42 21/08/04(水)20:30:19 No.831135027

>カローラツーリング買おうか悩んでるんだけど乗り心地ってどうなのかな スポーツにしようぜ! 純正で225/40R18のタイヤだぜ!

43 21/08/04(水)20:30:24 No.831135059

札幌でアパートが建ってる場所の住所付きで部屋の写真上げた「」いたな…

44 21/08/04(水)20:30:42 No.831135157

四駆ハイブリッドって案外ない気がする

45 21/08/04(水)20:31:03 No.831135299

普通の車をいっぱい作っていっぱい売ってくれるから 珍妙な車をメーカーが作ってくれるんだ 普通の車は最高!

46 21/08/04(水)20:31:09 No.831135339

>四駆ハイブリッドって案外ない気がする 普通にあると思うけど…

47 21/08/04(水)20:31:41 No.831135581

>普通の車をいっぱい作っていっぱい売ってくれるから >珍妙な車をメーカーが作ってくれるんだ >普通の車は最高! エコカーで稼いだ金でガソリン臭い車を作るメーカーがいるからな

48 21/08/04(水)20:31:46 No.831135613

>年中ずっとガレージで入院治療な旧車に富を与え続けている「」から見れば何不自由なく故障もなしに動く新車は嫉妬対象だと思う 逆恨みも甚だしい

49 21/08/04(水)20:31:53 No.831135653

ヤリスGR欲しい 奢って

50 21/08/04(水)20:32:31 No.831135981

>年中ずっとガレージで入院治療な旧車に富を与え続けている「」から見れば何不自由なく故障もなしに動く新車は嫉妬対象だと思う 旧車の意味合いにもよるけど好きで乗ってるなら文句言うな過ぎる…

51 21/08/04(水)20:32:55 No.831136148

上級グレード選んだらホイールインチアップして乗り心地悪化する風潮はかなりファックだと思う 新型スレ画はアルミか鉄チンかの違いはあっても全車15インチだからそこらへん分かってる

52 21/08/04(水)20:32:59 No.831136176

>年中ずっとガレージで入院治療な旧車に富を与え続けている「」から見れば何不自由なく故障もなしに動く新車は嫉妬対象だと思う 変えりゃ良いだけだろ!

53 21/08/04(水)20:33:33 No.831136446

>エコカーで稼いだ金でガソリン臭い車を作るメーカーがいるからな ガソリン臭い車が締め出されるなら水素臭い車作ってやるぜ!

54 21/08/04(水)20:33:35 No.831136464

>ヤリスGR欲しい >奢って ミニ四駆でよければ…

55 21/08/04(水)20:33:56 No.831136669

>>エコカーで稼いだ金でガソリン臭い車を作るメーカーがいるからな >ガソリン臭い車が締め出されるなら水素臭い車作ってやるぜ! 無味無臭!

56 21/08/04(水)20:34:03 No.831136728

>>カローラツーリング買おうか悩んでるんだけど乗り心地ってどうなのかな >スポーツにしようぜ! >純正で225/40R18のタイヤだぜ! 3人くらい友人乗せて旅行によく行くから後部座席がある程度快適な方がいいかなって思ったんだ

57 21/08/04(水)20:34:14 No.831136807

スレ画に嫉妬するとしたら維持費だな 燃費も税金も消耗品も部品代も何もかも俺の車より良くてムカつくってくらい

58 21/08/04(水)20:34:15 No.831136814

ムチムチタイヤも好きなんだけど最近の車は純正で薄いよね

59 21/08/04(水)20:34:35 No.831136938

水素で内燃機関はちょっと難しいんじゃないかなあと思ってる もちろん実現してくれたら嬉しいけど

60 21/08/04(水)20:35:07 No.831137150

>>ヤリスGR欲しい >>奢って >ミニ四駆でよければ… ラジコンでもよければ…MF-01Xシャーシ組んで四駆にしてやったぜ!

61 21/08/04(水)20:35:07 No.831137151

速度無制限の自動追従システムって運転楽になる?

62 21/08/04(水)20:35:08 No.831137157

>四駆ハイブリッドって案外ない気がする トヨタだとハリアーやクラウンより下のクラスのハイブリッドはFFしか無いってイメージ

63 21/08/04(水)20:35:23 No.831137271

>>>カローラツーリング買おうか悩んでるんだけど乗り心地ってどうなのかな >>スポーツにしようぜ! >>純正で225/40R18のタイヤだぜ! >3人くらい友人乗せて旅行によく行くから後部座席がある程度快適な方がいいかなって思ったんだ ぶっちゃけツーリングもスポーツも後部座席はそう大して変わらんかったような ホイールベース自体ツーリングとスポーツで一緒だし 車内の幅同じだし

64 21/08/04(水)20:35:37 No.831137360

レンタカーで乗ったけど車高低くて頭ぶつけるから合わなかった

65 21/08/04(水)20:35:37 No.831137362

しょっちゅう入院するような車乗ってる人なら 普段使い出来る車も持ってるだろ 自分もアルファ乗ってた時はカプチーノ足に持ってたし…

66 21/08/04(水)20:36:12 No.831137647

>速度無制限の自動追従システムって運転楽になる? 楽だけど基本的に自動車専用道路以外で使ってねみたいなアナウンスが出る

67 21/08/04(水)20:37:01 No.831137973

>>速度無制限の自動追従システムって運転楽になる? >楽だけど基本的に自動車専用道路以外で使ってねみたいなアナウンスが出る …逆じゃね?

68 21/08/04(水)20:37:12 No.831138041

>ぶっちゃけツーリングもスポーツも後部座席はそう大して変わらんかったような >ホイールベース自体ツーリングとスポーツで一緒だし >車内の幅同じだし そうなのか…じゃあ…アイツら…何が違うんだ…?

69 21/08/04(水)20:37:12 No.831138043

>レンタカーで乗ったけど車高低くて頭ぶつけるから合わなかった これで車高低く感じるのか

70 21/08/04(水)20:37:13 No.831138046

>ムチムチタイヤも好きなんだけど最近の車は純正で薄いよね 太くてむちむちなタイヤがいいのに ムチムチにしようとすると細くなる… 今の幅の前ホイールサイズ小さくしたい…

71 21/08/04(水)20:37:44 No.831138265

>>>速度無制限の自動追従システムって運転楽になる? >>楽だけど基本的に自動車専用道路以外で使ってねみたいなアナウンスが出る >…逆じゃね? ごめん間違えた 自動車専用道路で使ってね だった 許して

72 21/08/04(水)20:39:34 No.831138959

225/50r16いいよね…

73 21/08/04(水)20:40:24 No.831139300

>>カローラツーリング買おうか悩んでるんだけど乗り心地ってどうなのかな >スポーツにしようぜ! >純正で225/40R18のタイヤだぜ! そろそろタイヤ交換の時期が近づいてきたけど おいくら万円かかるか怖い…

74 21/08/04(水)20:41:24 No.831139727

売れてる車が採用してるサイズのタイヤは銘柄も値段もよりどりみどりだよね

75 21/08/04(水)20:41:35 No.831139816

車じたいは良く見かける車種だけど色が少し珍しい色なのでここに晒す勇気はない

76 21/08/04(水)20:41:45 No.831139878

>>>カローラツーリング買おうか悩んでるんだけど乗り心地ってどうなのかな >>スポーツにしようぜ! >>純正で225/40R18のタイヤだぜ! >そろそろタイヤ交換の時期が近づいてきたけど >おいくら万円かかるか怖い… 俺もタイヤ高えからインチダウンすっかなあって思ったけど よく考えたらインチダウンする費用で交換すりゃ良いだけだわってなった でもホイール換えてえなあ

77 21/08/04(水)20:42:33 No.831140208

>あとリアがかっこいい ほんとフロントだけが残念

78 21/08/04(水)20:43:18 No.831140559

>そうなのか…じゃあ…アイツら…何が違うんだ…? ツーリングはちょっと幅狭くて全長が長い

79 21/08/04(水)20:44:28 No.831141072

トヨタの5ナンバーサイズのHVだと外装はプロサクが一番好き だけどバンしかないから選択肢から外れてしまった ワゴン復活して

80 21/08/04(水)20:45:19 No.831141445

>そうなのか…じゃあ…アイツら…何が違うんだ…? ハッチバックとステーションワゴンのボディ形状と車内荷室容積差

81 21/08/04(水)20:45:44 No.831141656

>ほんとフロントだけが残念 スレ画もベース顔3種類あるからマイチェンで変わるでしょ

82 21/08/04(水)20:45:50 No.831141698

ニッサンのプロパイロットやホンダセンシングエリート並のを早くトヨタも積んでほしい

83 21/08/04(水)20:46:30 No.831142010

カロスポはおしりが可愛いから好き

84 21/08/04(水)20:48:03 No.831142774

>ツーリングはちょっと幅狭くて全長が長い >ハッチバックとステーションワゴンのボディ形状と車内荷室容積差 なるほど…もう少し検討してみるぞ

85 21/08/04(水)20:48:39 No.831143066

>ニッサンのプロパイロットやホンダセンシングエリート並のを早くトヨタも積んでほしい セーフティーセンスはそれらに対して何が劣ってるの?

86 21/08/04(水)20:48:44 No.831143111

>ぶっちゃけツーリングもスポーツも後部座席はそう大して変わらんかったような >ホイールベース自体ツーリングとスポーツで一緒だし >車内の幅同じだし ツーリングは日本導入するときに全長短くしてるからスポーツとあまり変わらなくなってるんだ

87 21/08/04(水)20:49:22 No.831143375

後部座席倒してフラットになれば良いんだけどなあ

88 21/08/04(水)20:49:40 No.831143494

>ホンダセンシングエリート レジェンドにしか乗ってないやつ来たな

89 21/08/04(水)20:50:02 No.831143662

アクア乗ってるけどAピラーがクソ邪魔

90 21/08/04(水)20:50:10 No.831143719

1リッターだとこの時期エアコン点けてると発進遅くてたまらん ハイブリッドか2リッターはあればいいんだろうか

91 21/08/04(水)20:50:20 No.831143792

新型も後部の段差はそのままなのか 前席からフラットになればいいけどそういう車じゃないもんな

92 21/08/04(水)20:51:01 No.831144114

>レジェンドにしか乗ってないやつ来たな レベル3の作動条件が厳しすぎてほぼレベル2のあれか…

93 21/08/04(水)20:51:15 No.831144231

ペットボトルを最後まで飲もうと傾けたら天井に当たる位には低い

94 21/08/04(水)20:51:51 No.831144523

初代アクアは内装がちょっとチープだったけど 新型はかなり良い感じだね 自動車産業全体でこのクラスを底上げしてる感じがする

95 21/08/04(水)20:52:41 No.831144878

あのエコメーターついてると信号変わったときに全然踏み込めない

96 21/08/04(水)20:52:58 No.831144985

>>ぶっちゃけツーリングもスポーツも後部座席はそう大して変わらんかったような >>ホイールベース自体ツーリングとスポーツで一緒だし >>車内の幅同じだし >ツーリングは日本導入するときに全長短くしてるからスポーツとあまり変わらなくなってるんだ 本当にセダンもツーリングも海外と同じ仕様にしてくれてたらな…

97 21/08/04(水)20:53:01 No.831145010

とにかく故障もせずよく走ってくれるから不満はないがバッテリーはまだ持つのか気になるくらいには長くのってる

98 21/08/04(水)20:53:01 No.831145012

>初代アクアは内装がちょっとチープだったけど >新型はかなり良い感じだね >自動車産業全体でこのクラスを底上げしてる感じがする スズキですらシフトブーツ付ける時代だからなぁ

99 21/08/04(水)20:53:05 No.831145037

現行ノートのスレ立ってるの見た事ないけど乗ってる「」は居るのだろうか? ちょっと気になってる

100 21/08/04(水)20:53:42 No.831145287

>カロスポはおしりが可愛いから好き 無茶苦茶汚れるけどね いやまああの形の車全般ケツ汚れるけども

101 21/08/04(水)20:54:18 No.831145570

>あのエコメーターついてると信号変わったときに全然踏み込めない 流れ乗るまでは別に無視してもいいんじゃないの機械に使われちゃだめだよ

102 21/08/04(水)20:54:19 No.831145585

>現行ノートのスレ立ってるの見た事ないけど乗ってる「」は居るのだろうか? >ちょっと気になってる デザインいいし気にはなるけどお値段が…

103 21/08/04(水)20:54:26 No.831145636

>あのエコメーターついてると信号変わったときに全然踏み込めない あれに合わせて発進しようとすると煽られそうなくらい遅いよね…

104 21/08/04(水)20:54:28 No.831145646

ホンダは20年くらいずっとドライバーがメインで 高知能化技術は補助って扱いだったのに いきなり自動運転では先手打ってきたよね 今までだったら技術は揃っても意図的にドライバーをメインにしてたのに…

105 21/08/04(水)20:54:36 No.831145715

>現行ノートのスレ立ってるの見た事ないけど乗ってる「」は居るのだろうか? >ちょっと気になってる 4WD乗ってるよ

106 21/08/04(水)20:54:54 No.831145834

>無茶苦茶汚れるけどね >いやまああの形の車全般ケツ汚れるけども 昔乗ってたアクセラスポーツとかどうあがいてもケツが汚れたなぁ

107 21/08/04(水)20:55:37 No.831146117

ツーリングと似たくらいの全長! ツーリングやセダンより広い幅! そんなコンパクトカーがカローラスポーツです

108 21/08/04(水)20:55:38 No.831146119

ノートオーラかっこいいよね 値段もかなりいい値段してるけど

109 21/08/04(水)20:55:55 No.831146246

>デザインいいし気にはなるけどお値段が… プロパイロット2.0が抱き合わせなせいで+40万円だもんな

110 21/08/04(水)20:56:24 No.831146464

>本当にセダンもツーリングも海外と同じ仕様にしてくれてたらな… 法人需要は無視出来ないのかな 客先が営業車で導入してるけど 自動運転付きの3ナンバーが営業車かよ…って驚いた

111 21/08/04(水)20:56:34 No.831146535

次の車はある程度維持費を念頭に置きつつ趣味性もある車で…と考えてるけど中々いいのが無い

112 21/08/04(水)20:56:36 No.831146547

ハイブリッドのシステム出力ってあてにならなくない? 加速時はモーターで巡行時はエンジンって役割分担って聞いたから エンジンが非力ならモーターやバッテリーの重量分パワー不足にならない?

113 21/08/04(水)20:56:52 No.831146656

>デザインいいし気にはなるけどお値段が… 新型アクアも社用車向けのBグレード除けば200万下らなくなった

114 21/08/04(水)20:57:36 No.831147001

ツーリングの2000ccがなんで限定なの…

115 21/08/04(水)20:57:40 No.831147030

>ハイブリッドのシステム出力ってあてにならなくない? >加速時はモーターで巡行時はエンジンって役割分担って聞いたから >エンジンが非力ならモーターやバッテリーの重量分パワー不足にならない? 加速時はエンジンとモーターを併用してる それがシステム出力

116 21/08/04(水)20:58:04 No.831147221

>>本当にセダンもツーリングも海外と同じ仕様にしてくれてたらな… >法人需要は無視出来ないのかな >客先が営業車で導入してるけど >自動運転付きの3ナンバーが営業車かよ…って驚いた 一応その需要のためにアクシオとフィールダーを残してあるんだ もうグレードひとつしかなくてカラーも4種とかだけど

117 21/08/04(水)20:58:19 No.831147325

カローラセダンWXBの黒買ったよ 見た目も欧州車っぽいし乗り心地も燃費も走りも満足だけど鼻のCマークだけはダサい…

118 21/08/04(水)20:58:24 No.831147362

>ツーリングの2000ccがなんで限定なの… 日本じゃ2LNAとかどのメーカーも不人気なので…

119 21/08/04(水)20:58:32 No.831147420

>加速時はモーターで巡行時はエンジンって役割分担って聞いたから まずこれが間違ってない? そんなきっちり分けてるハイブリッドあるの?

120 21/08/04(水)20:59:17 No.831147766

>日本じゃ2LNAとかどのメーカーも不人気なので… 1.8Lも2Lも税金変わらないのに…

121 21/08/04(水)20:59:31 No.831147877

>>加速時はモーターで巡行時はエンジンって役割分担って聞いたから >まずこれが間違ってない? >そんなきっちり分けてるハイブリッドあるの? 巡行時も普通にモーターに切り替わるしなあ

122 21/08/04(水)21:00:15 No.831148195

加速時のトルクと高速時のパワーがほしい? そこでこの大排気量ハイブリッド

123 21/08/04(水)21:00:31 No.831148307

>加速時はモーターで巡行時はエンジンって役割分担 まずここが違う

124 21/08/04(水)21:01:20 No.831148664

>>無茶苦茶汚れるけどね >>いやまああの形の車全般ケツ汚れるけども >昔乗ってたアクセラスポーツとかどうあがいてもケツが汚れたなぁ 雨の中走ってもリアハッチは汚れが流れ落ちずに汚いまんまで空力の力すげー!ってなると同時に洗うのめんどくせ…ってなる…

125 21/08/04(水)21:01:41 No.831148849

むしろ最近のハイブリッド車ってガソリン仕様よりエンジンの排気量でかくない? いやまあガソリン仕様は大体ターボ積んでるけど

126 21/08/04(水)21:02:19 No.831149174

>>>無茶苦茶汚れるけどね >>>いやまああの形の車全般ケツ汚れるけども >>昔乗ってたアクセラスポーツとかどうあがいてもケツが汚れたなぁ >雨の中走ってもリアハッチは汚れが流れ落ちずに汚いまんまで空力の力すげー!ってなると同時に洗うのめんどくせ…ってなる… 雨降った翌日とかすごいよね そこまで泥はねる!?ってなる

127 21/08/04(水)21:03:42 No.831149844

あのタイプの形状はリアバンパー上の段差になってるところがいつ見ても汚れてる

128 21/08/04(水)21:03:49 No.831149902

みんな少し前まで車なんて要らないて言ってたよね?

129 21/08/04(水)21:04:09 No.831150062

>みんな少し前まで車なんて要らないて言ってたよね? 誰が?

130 21/08/04(水)21:04:26 No.831150183

>みんな少し前まで車なんて要らないて言ってたよね? 主語がでかいやつは

131 21/08/04(水)21:04:49 No.831150345

>みんな少し前まで車なんて要らないて言ってたよね? コロナで公共交通機関が使えないからそうも言ってられなくなってきた

132 21/08/04(水)21:04:51 No.831150353

>主語がでかいやつは delしかない

133 21/08/04(水)21:05:10 No.831150498

そもそも車が無いと辛い地域だし

134 21/08/04(水)21:05:14 No.831150531

>>みんな少し前まで車なんて要らないて言ってたよね? >主語がでかいやつは 排気量が小さい

↑Top