21/08/04(水)19:26:11 ウルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/04(水)19:26:11 No.831107907
ウルトラマンのキャラ物要素が好きなファンは結構多いと思う
1 21/08/04(水)19:28:45 No.831108890
近年モロにそんな感じだよなって思ったら古くは六兄弟好きな人も多いもんな
2 21/08/04(水)19:30:39 No.831109625
今日たまたま休みでトラスクがショットに来るからまんまとウルサマ行ったチョロいファンだよ俺は
3 21/08/04(水)19:32:26 No.831110348
キャラ性の出し方変わっただけで昭和からそういう要素はあったと思う
4 21/08/04(水)19:34:03 No.831111013
>キャラ性の出し方変わっただけで昭和からそういう要素はあったと思う 要素はもっと前からあって売り方は80年代に回帰してる感じがする
5 21/08/04(水)19:36:29 No.831112034
スレ画のアホ師弟が揃ってるだけで嬉しいとこはある
6 21/08/04(水)19:36:53 No.831112189
昔は等身大の人間くささみたいなのは薄かったイメージ 基本的に偉い強い人たちというか
7 21/08/04(水)19:39:06 No.831113087
>昔は等身大の人間くささみたいなのは薄かったイメージ >基本的に偉い強い人たちというか つってもセブンとかかなり人間臭かったと思うよ
8 21/08/04(水)19:41:04 No.831113888
>近年モロにそんな感じだよなって思ったら古くは六兄弟好きな人も多いもんな 推しが子供いたことにショック受けたって話は笑う
9 21/08/04(水)19:41:21 No.831113990
>昔は等身大の人間くささみたいなのは薄かったイメージ >基本的に偉い強い人たちというか 人間態ありきで客演すると滅茶苦茶人間臭くない? 特にセブンエース
10 21/08/04(水)19:42:19 No.831114370
ウル女子が意外とバカにできない市場だと 気がついたのもあるしね
11 21/08/04(水)19:42:50 No.831114582
>>近年モロにそんな感じだよなって思ったら古くは六兄弟好きな人も多いもんな >推しが子供いたことにショック受けたって話は笑う まあでもタロウで初めて聞いたからな セブンの時はファン界隈全体に激震走ってたし
12 21/08/04(水)19:44:01 No.831115051
>キャラ物 …アンメルツとかアンメルツとか…アンメルツ? 好きだよ?
13 21/08/04(水)19:44:44 No.831115351
地球でバーベキューやろうぜ! ゾフィーまだ来てないよ… ゾフィーなんかいいよ! だからなあ…六兄弟
14 21/08/04(水)19:45:37 No.831115684
作劇的にドラマは人間パートで消化し変身後は怪獣倒すための舞台装置になることが基本だったのが平成シリーズまでのTVウルトラマンで そもそも人間態無しでデビューしたゼロ以降は変身後もドラマをやるようになったからキャラ要素の比重は増えたと思う まぁ上に出てるように80年代の売り方が近い雰囲気だし「昔はこんな事無かった」なんて事は無いんだけど
15 21/08/04(水)19:45:58 No.831115815
>昔は等身大の人間くささみたいなのは薄かったイメージ >基本的に偉い強い人たちというか お子様からすれば年上のすげーおっさん・お兄さんっぽい人が多かったしな それにお子様は完全無欠の格好いい存在の方が好きだ
16 21/08/04(水)19:46:24 No.831116010
>ウル女子が意外とバカにできない市場だと >気がついたのもあるしね https://bandainamco-am.co.jp/chara_shop/ultraman/ ブラインドグッズとかブロマイドとかウルトラマンだって伏せたら女性向けジャンルみたいだ
17 21/08/04(水)19:48:50 No.831116959
>ウル女子 子供の頃ウルトラマンが好きな女子なんか見なかったけどな… まあ子供と一緒に見てる若奥さんとかが初めの方は比重高かったのかもだが
18 21/08/04(水)19:49:18 No.831117157
イベント行くと思ったより一人で来てる大人が多い
19 21/08/04(水)19:50:21 No.831117590
ミトヒが近年のマーチャンダイズと他社ヒーローとはまた違った土壌の象徴みたいなものだと思う
20 21/08/04(水)19:50:25 No.831117619
ウル女子の人 役者さんも好きだけど とにかくガワが好きな人多いからなあ
21 21/08/04(水)19:50:42 No.831117735
かわいい絵柄のアクキーとかバンバン出してくれるの嬉しい この時代にゼアスとナイスのグッズ買えるとは思わなかった
22 21/08/04(水)19:51:14 No.831117970
割と最近までウルトラ兄弟ってガチ兄弟だと思ってた 父と母めっちゃ子供作るじゃんって
23 21/08/04(水)19:52:16 No.831118381
>イベント行くと思ったより一人で来てる大人が多い そらま今40歳でも30年前は10歳だし 30歳代だと20年前は2000年前後か…ウルトラマン不毛の年代か?
24 21/08/04(水)19:52:56 No.831118682
>ウル女子の人 >役者さんも好きだけど >とにかくガワが好きな人多いからなあ 人間の役者もそりゃ美形だと思うけど人外の美しさを求めてる人が多いイメージ
25 21/08/04(水)19:53:27 No.831118954
確かにウルトラマン物語の延長線上だな今の売り方 ウルトラマンZOFFYは微妙なところだけど
26 21/08/04(水)19:53:59 No.831119204
>>ウル女子 >子供の頃ウルトラマンが好きな女子なんか見なかったけどな… >まあ子供と一緒に見てる若奥さんとかが初めの方は比重高かったのかもだが 円谷がインタビューで言ってたのは メビウスで女性ファンが増えたんだそうな 珍しいのは減らないで増えてることらしい
27 21/08/04(水)19:54:52 No.831119562
オタクでも恥ずかしくなくなったから…というのはあるかも知れないなウル女子増加 世の中がオタクに多少寛容になった結果…というか 昔ならバレたら火あぶり磔獄門村八分だったからな…
28 21/08/04(水)19:55:44 No.831119931
まあNHKのドラマで特撮女子主役のやるくらいだもんな
29 21/08/04(水)19:55:59 No.831120046
今日タイタスとフーマが揃って来た時凄かったぞキャーキャー言われちゃって
30 21/08/04(水)19:56:53 No.831120450
>メビウスで女性ファンが増えたんだそうな あー…めびうーか…あれ中性的だったしな…言動も容姿も ある意味今の時代を先取りしたキャラでもある 男女分け隔て無く手製プレゼントする辺りとか
31 21/08/04(水)19:57:03 No.831120537
住宅展示場のイベントも女の人だらけ
32 21/08/04(水)19:57:20 No.831120669
たまにヒで撮影会の写真が流れてくるけどアクターさんのキャラ理解度高くて尊敬する
33 21/08/04(水)19:57:20 No.831120670
ミトヒに並ぶウル女子がオタクっぽい人より普通の人や結構な美人さん並んでたりしてビックリするよね
34 21/08/04(水)19:57:54 No.831120892
>ミトヒに並ぶウル女子がオタクっぽい人より普通の人や結構な美人さん並んでたりしてビックリするよね 推しに会うためにみんなお洒落して来るからな
35 21/08/04(水)19:58:22 No.831121112
ゼロ師匠が男も女もメスにするのが悪いと思います
36 21/08/04(水)19:58:26 No.831121144
>今日タイタスとフーマが揃って来た時凄かったぞキャーキャー言われちゃって お子様<タイタスー! ウル女子<フーマー! …こんなん?
37 21/08/04(水)19:58:45 No.831121288
土屋太鳳がウル女カムアウトしたのも結構デカイと思う
38 21/08/04(水)19:59:15 No.831121507
>お子様<タイタスー! >ウル女子<フーマー! >闇<タイガー!
39 21/08/04(水)19:59:18 No.831121527
>たまにヒで撮影会の写真が流れてくるけどアクターさんのキャラ理解度高くて尊敬する …子供の夢は壊せないからね…
40 <a href="mailto:お母さん">21/08/04(水)20:00:04</a> [お母さん] No.831121893
フーマかトレギアにしなさい
41 21/08/04(水)20:00:11 No.831121961
>お子様<タイタスー! >ウル女子<フーマー! >タイガママたち<タイガー!
42 21/08/04(水)20:00:30 No.831122103
メインターゲットが未就学男児なだけで楽しむ分には世代性別は関係ないってのが現代的
43 21/08/04(水)20:00:35 No.831122160
>ゼロ師匠が男も女もメスにするのが悪いと思います あいつは反則すぎる 7月のミトヒゼロが多いな…ゼロファンはこの期間に行っとけってことか と思ったら8月は回数そのままマント装備ゼロが加わって宇宙猫状態になった
44 21/08/04(水)20:00:38 No.831122174
ウル女子ってイケメン俳優が好きなの? それともウルトラマンでBLやってる感じ?
45 21/08/04(水)20:00:58 No.831122306
>>たまにヒで撮影会の写真が流れてくるけどアクターさんのキャラ理解度高くて尊敬する >…子供の夢は壊せないからね… 今の社長がまたディズニーの人だからそういうとこは徹底してるんだろうな
46 21/08/04(水)20:01:13 No.831122416
>>今日タイタスとフーマが揃って来た時凄かったぞキャーキャー言われちゃって >お子様<タイタスー! >ウル女子<フーマー! >…こんなん? フーマがファンサで無重力みたいな綺麗なキック繰り出してみんなメロメロにして タイタスはばいばいした後またひょこって顔出して手を振ってお姉さんを悶絶させてた
47 21/08/04(水)20:01:19 No.831122467
>ウル女子ってイケメン俳優が好きなの? >それともウルトラマンでBLやってる感じ? ウルトラマン自体が好きな人多い なかには怪獣女子もいる
48 21/08/04(水)20:01:22 No.831122485
>フーマかトレギアにしなさい …トレギアはいかんですぞ! 正しくマッスルな道を選ばせなさい!
49 21/08/04(水)20:01:26 No.831122525
>フーマかトレギアにしなさい 青トラマンは女性人気高いな…
50 21/08/04(水)20:02:38 No.831123050
>なかには怪獣女子もいる アカネちゃんみたいなめんどくさい子本当にいるんだ…
51 21/08/04(水)20:03:04 No.831123240
ゼロはマジですげえよ… ウルトラ暗黒時代から新世代に至るまでずっと支え続けたんだぜ… 新体制円谷としても象徴的
52 21/08/04(水)20:03:19 No.831123343
ユカの中の人は怪獣女子だよ 一番好きなのはシーボーズ
53 21/08/04(水)20:03:31 No.831123426
>ウル女子ってイケメン俳優が好きなの? >それともウルトラマンでBLやってる感じ? そもそも腐女子併発してる人とウル女子とウル夢女は別だと思うのは大前提としてガワが好きな人の方が多い印象 ただゼットはヘビクラとかハルキ好きな人が多数な感もある
54 21/08/04(水)20:03:54 No.831123570
>なかには怪獣女子もいる 怪獣女子は<ウルトラマン死ねー! バルタン様をいじめるなー! とかウルトラマンに罵声浴びせたりすんの?
55 21/08/04(水)20:03:55 No.831123578
ゼロはなあ… ウルフェスのウルトラショットで 並んでた女の子が緊張して撮影だけで良いです みたいな感じで手を振ってたら手を出してエスコートして 緊張すんなよ?って頭ポンポンしてて並んで写真撮ってて こ、こいつ…って思ったな
56 21/08/04(水)20:04:07 No.831123651
昭和だとセブンとかレオあたりは一体化とかじゃなくて本人が地球人に成りすましてるタイプだから普段の言動がウルトラマンの人格に直結しやすくてキャラ物感強くなると思う
57 21/08/04(水)20:04:58 No.831124030
そういや今年ウルトラショットにゼロ来ないね
58 21/08/04(水)20:05:12 No.831124134
もしやゼットくん夢女子も存在するのか…?
59 21/08/04(水)20:05:26 No.831124239
全盛期の我夢と藤宮のカップリング人気は凄かったと聞いてる
60 21/08/04(水)20:06:02 No.831124499
>もしやゼットくん夢女子も存在するのか…? いやーウルトラ照れるでありますなー!
61 21/08/04(水)20:06:27 No.831124656
>>なかには怪獣女子もいる >怪獣女子は<ウルトラマン死ねー! バルタン様をいじめるなー! >とかウルトラマンに罵声浴びせたりすんの? 倒される美学がいい!でソフビやぬいぐるみ集めるタイプ Zのオオタユカ演じた黒木ひかりもそのタイプ
62 21/08/04(水)20:06:50 No.831124797
ゼットもゼロみたいな出張引っ張りだこになるといいね
63 21/08/04(水)20:07:11 No.831124952
>ゼロはなあ… >ウルフェスのウルトラショットで >並んでた女の子が緊張して撮影だけで良いです >みたいな感じで手を振ってたら手を出してエスコートして >緊張すんなよ?って頭ポンポンしてて並んで写真撮ってて >こ、こいつ…って思ったな 見てるこっちまでウル女子になっちまう…
64 21/08/04(水)20:07:15 No.831124977
>もしやゼットくん夢女子も存在するのか…? そりゃまあいるでしょ
65 21/08/04(水)20:07:39 No.831125159
この間タイガのショット並んでたら係のお姉さんがさすがタイガ!お姉さん達に人気!って言っててダメだった 確かにお姉さん達がいっぱい周回してたけどちゃんとちびっ子達も男も並んでるよ!
66 21/08/04(水)20:07:49 No.831125227
>ゼロはなあ… >ウルフェスのウルトラショットで >並んでた女の子が緊張して撮影だけで良いです >みたいな感じで手を振ってたら手を出してエスコートして >緊張すんなよ?って頭ポンポンしてて並んで写真撮ってて >こ、こいつ…って思ったな 男でも惚れるわそんなん
67 21/08/04(水)20:08:10 No.831125380
>>もしやゼットくん夢女子も存在するのか…? >いやーウルトラ照れるでありますなー! 中国の方だと例の捕まった写真見てキャーキャー反応してた女子がいたと聞いた ここだとただのコントのワンシーンなのに
68 21/08/04(水)20:08:33 No.831125535
>この間タイガのショット並んでたら係のお姉さんがさすがタイガ!お姉さん達に人気!って言っててダメだった >確かにお姉さん達がいっぱい周回してたけどちゃんとちびっ子達も男も並んでるよ! 同じ回行ったかもしれん でもしょうがないじゃん可愛いもの
69 21/08/04(水)20:08:43 No.831125616
各ウルトラマン最低一人は滅茶苦茶熱心なファンが居ると思う
70 21/08/04(水)20:08:58 No.831125725
ゼロあいつ隣に地球人来たら問答無用で肩抱いてくるからな
71 21/08/04(水)20:10:14 No.831126278
ゼロといえばショットの列が途切れると周りで見てる大友をナンパしてショット撮らせようとするのが平日のウルフェスの日常風景だった
72 21/08/04(水)20:10:15 No.831126298
キャーキャー言われないウルトラマンは多分いない
73 21/08/04(水)20:10:26 No.831126362
ゼロの人気はもう不動だな…
74 21/08/04(水)20:10:39 No.831126442
住宅展示場のイベント行って 父とタロウの真ん中で写真撮ってもらったのは楽しかった 司会のお姉さんがみんなはタロウと父はどっちが好きかな?と聞いたら お子様のタロウの声が多かったので拗ねて 帰ろうとしてタロウに説得される父は笑った
75 21/08/04(水)20:10:56 No.831126594
本格SFでありながからコミカルな要素も全然イケるのが強い
76 21/08/04(水)20:11:06 No.831126668
>ゼロといえばショットの列が途切れると周りで見てる大友をナンパしてショット撮らせようとするのが平日のウルフェスの日常風景だった やだ…イケメン…
77 21/08/04(水)20:11:11 No.831126709
>住宅展示場のイベント行って >父とタロウの真ん中で写真撮ってもらったのは楽しかった >司会のお姉さんがみんなはタロウと父はどっちが好きかな?と聞いたら >お子様のタロウの声が多かったので拗ねて >帰ろうとしてタロウに説得される父は笑った じいちゃん…
78 21/08/04(水)20:11:29 No.831126843
>ゼロの人気はもう不動だな… ミトヒのスケジュールがなんかもう…お前すげえな…ってなる https://www.ultra-expo.com/summer/2021/meetthehero/
79 21/08/04(水)20:12:32 No.831127288
イベントで強すぎるんだよなウルトラマン だからさっさとコロナが無くなってほしいね
80 21/08/04(水)20:12:45 No.831127384
旦那はすげえよ ウルトラショットじゃなくてお立ち台の誰でも撮れるスペースで例のケツバリアやってくれたもん
81 21/08/04(水)20:13:16 No.831127616
ウル女子はアサヒとグリージョの追っかけも居るからな
82 21/08/04(水)20:13:32 No.831127726
ゼットはこう…ちょっとアホな大型犬を愛でる感覚と言うか…
83 21/08/04(水)20:13:41 No.831127798
ウルフェスのクオリティ毎回すごいよね
84 21/08/04(水)20:13:59 No.831127916
>イベントで強すぎるんだよなウルトラマン >だからさっさとコロナが無くなってほしいね ご唱和ください!なんて超盛り上がっただろうにな
85 21/08/04(水)20:14:19 No.831128053
場内グリーティングしてるときにジオラマ見ててゼロの方見てなかったお姉さんの肩叩いて振り向かせて「ジオラマより俺見ろよ!」みたいな動きしてたなゼロ
86 21/08/04(水)20:14:43 No.831128207
イベント後半でニューイヤーEXPOみたいに3人ショット来そうだしTDGとかトラスクとか湊三兄妹とかないかな
87 21/08/04(水)20:15:06 No.831128389
>場内グリーティングしてるときにジオラマ見ててゼロの方見てなかったお姉さんの肩叩いて振り向かせて「ジオラマより俺見ろよ!」みたいな動きしてたなゼロ すげえ…
88 21/08/04(水)20:15:09 No.831128411
プレバンのメルマガとかで時々ウルトラモチーフのアクセサリーとか紹介されてて よくわからないなと思ってるけど そういうのを欲しがるファン層もいるんだろうな
89 21/08/04(水)20:16:04 No.831128778
>お子様のタロウの声が多かったので拗ねて >帰ろうとしてタロウに説得される父は笑った …父さん…父さんはシリーズ持ってないから仕方ありませんよ… 若き日の父さんが映像化されればいいんですけどね…ワンシーズン…
90 21/08/04(水)20:16:17 No.831128875
割とあるよねジオラマ見てて肩叩かれたらウルトラマン 俺ジードにやられた事ある
91 21/08/04(水)20:16:21 No.831128910
ウルフェスで平日の空いてるときに告知なしで始まる ウルトラマンパトロールも楽しいよ 急にタロウに抱きつくイベント発生してみんなで抱きついたり
92 21/08/04(水)20:16:26 No.831128935
>イベント後半でニューイヤーEXPOみたいに3人ショット来そうだしTDGとかトラスクとか湊三兄妹とかないかな 3人ショットはニュージェネワールドみたいにサプライズ枠かね アルファエッジ&ギャラライにマントゼロ師匠が乱入したみたいな感じの
93 21/08/04(水)20:16:36 No.831129007
イベントのスーツアクターも相当すごい人がやってるんだろうな
94 21/08/04(水)20:17:22 No.831129317
>イベントのスーツアクターも相当すごい人がやってるんだろうな キャラの理解度が凄いよね
95 21/08/04(水)20:17:27 No.831129350
>ゼロの方見てなかったお姉さんの肩叩いて振り向かせて「ジオラマより俺見ろよ!」みたいな動きしてたなゼロ …さすがセブンの息子だな…たらし過ぎる…
96 21/08/04(水)20:17:36 No.831129424
ジードの時のウルフェスでサンダーブレスターが会場に来たら人だかりできて進めなかった時あったな
97 21/08/04(水)20:17:50 No.831129528
コロナさえ無ければな グリーティングもアイスもあってショットもミトヒもいつもみたいに密になれたはずなのに
98 21/08/04(水)20:18:02 No.831129608
>イベントのスーツアクターも相当すごい人がやってるんだろうな ドサ周り系のスーツアクターの知人居るけど ウルトラマンイベントに出るのはエリートだって この間夢叶ってウルフェス出演してたけどすげえな
99 21/08/04(水)20:18:03 No.831129616
仮面ライダーや戦隊と違ってそういう外見の生き物だからご本人感が強いんだよね
100 <a href="mailto:ゾフィーのことなんかいいよ">21/08/04(水)20:18:39</a> [ゾフィーのことなんかいいよ] No.831129889
ゾフィーのことなんかいいよ
101 21/08/04(水)20:19:00 No.831130040
>ウルフェスで平日の空いてるときに告知なしで始まる >ウルトラマンパトロールも楽しいよ >急にタロウに抱きつくイベント発生してみんなで抱きついたり サンブレと子供のふれあいを大友たちが微笑ましく見守ってたらアテンドさんが「さあ大人の方もどうですか!」って声かけてくれたおかげでサンブレに頭わしゃわしゃされる会みたいになった された
102 21/08/04(水)20:19:58 No.831130495
お子様が笑顔で走って逃げてきたから なんだ?と思ったらベリアル様がパトロールしてた
103 21/08/04(水)20:20:15 No.831130604
>同じ回行ったかもしれん >でもしょうがないじゃん可愛いもの ショット行くたびに顔覚えてて一生懸命違うポーズやってくれるしまた来いよなーって感じでたくさん手を振ってくれるしあいつあざといよ…
104 21/08/04(水)20:20:36 No.831130741
たまたまロッソの撮影会やっててしばらく眺めてたんだけど撮影してくれたお姉さんと一緒にカメラ確認してるカツ兄はちょっとドキッとした
105 21/08/04(水)20:20:58 No.831130888
>仮面ライダーや戦隊と違ってそういう外見の生き物だからご本人感が強いんだよね なんで変身解かないの?みたいな違和感をあまり気にしなくていいから没入感味わいやすいのはある
106 21/08/04(水)20:21:33 No.831131120
>ウルトラマンイベントに出るのはエリートだって なんだっけ…骨折打撲当たり前で慣れた人でも1年・2年続けばいい3ヶ月も続けば御の字だ…くらいな過酷な職場だったっけ? まあタロウのシュピピン!キックみてりゃ元体操選手とか矢ってそうだなー…とは思うけど
107 21/08/04(水)20:21:38 No.831131174
ウルトラマン好きな人は 一度行くと良いよなウルフェスやエキスポは もっとハマると思う
108 21/08/04(水)20:21:59 No.831131316
作ってる会社の経営以外は最高のコンテンツ ニュージェネからそこも改善されて無敵に
109 21/08/04(水)20:22:00 No.831131329
ダークネスヒールズワールドのショットのベリアル様凄かったな べりあるすきー!って抱きついた子供を肩に担いでそのまま帰ろうとした
110 21/08/04(水)20:22:09 No.831131408
ミトヒな 運がいいと優しくほっぺ摘まれたりするんだ
111 21/08/04(水)20:22:45 No.831131660
ウルサマはパトロールなかったり多少希望縮小した感はあったから来年はウルフェスやれるといいね…
112 21/08/04(水)20:23:22 No.831131935
Twitterでウルフェス報告見てると 毎日いるお姉さんとか居る…
113 21/08/04(水)20:23:38 No.831132055
この間ボーナスで買ったタイタスTシャツ着て来年ウルフェス参加するんだ……
114 21/08/04(水)20:24:19 No.831132395
>ミトヒな >運がいいと優しくほっぺ摘まれたりするんだ スーツの手の感触ってどんな感じ? 固くてすべすべしてるん?
115 21/08/04(水)20:24:25 No.831132432
>この間ボーナスで買ったタイタスTシャツ着て来年ウルフェス参加するんだ…… タイタス明日来るぞ Tシャツめっちゃ反応して喜んでくれるぞ
116 21/08/04(水)20:25:14 No.831132851
>この間ボーナスで買ったタイタスTシャツ着て来年ウルフェス参加するんだ…… ちゃんと大胸筋鍛えとけよ
117 21/08/04(水)20:25:21 No.831132911
>>ミトヒな >>運がいいと優しくほっぺ摘まれたりするんだ >スーツの手の感触ってどんな感じ? 固くてすべすべしてるん? パニックで覚えてないけど熱かった あとウルトラマン好きな人はだいたい興奮するであろうスーツの匂い
118 21/08/04(水)20:25:38 No.831133051
>タイタス明日来るぞ >Tシャツめっちゃ反応して喜んでくれるぞ 行きたいけど仕事なんだ……