21/08/04(水)18:59:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/08/04(水)18:59:50 No.831098187
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/08/04(水)19:02:51 No.831099269
結果選び?成功に決まってるでしょう
2 21/08/04(水)19:05:29 No.831100206
成功するまで失敗させてくれるの?
3 21/08/04(水)19:06:11 No.831100456
カタログでnovのあれかとおもった
4 21/08/04(水)19:06:32 No.831100565
>成功するまで失敗させてくれるの? 育成に力入れてる会社ならある程度までははい
5 21/08/04(水)19:06:55 No.831100700
>成功するまで失敗させてくれるの? 失敗したら他人に押し付けよう
6 21/08/04(水)19:08:01 No.831101073
違うね その選択は常に成功だ
7 21/08/04(水)19:09:13 No.831101487
一般的には左の認識だから一度失敗したら排除されるのは変わらん
8 21/08/04(水)19:10:25 No.831101929
1つの事象については左だろう その連続で右になることはあるが
9 21/08/04(水)19:10:53 No.831102118
カタハイゴッグ
10 21/08/04(水)19:13:36 No.831103087
失敗を経由しなきゃ成功できない訳じゃなくて 失敗のルートを選んでは引き返した結果成功の確率が上がってくだけだから左が正しい
11 21/08/04(水)19:15:11 No.831103690
そんな体力のある会社じゃない
12 21/08/04(水)19:16:58 No.831104312
狂気とは同じ行動を繰り返し違う結果を期待することである
13 21/08/04(水)19:23:31 No.831106892
正直どっちもあるし複合もあるなあ…
14 21/08/04(水)19:28:42 No.831108861
ムカつく画像だ
15 21/08/04(水)19:30:01 No.831109384
どこから拾ってきたのこれ 自己啓発セミナーとか?
16 21/08/04(水)19:34:57 No.831111383
どうせモチベーションアップ
17 21/08/04(水)19:39:22 No.831113190
成功した男がいっぱいだから オカマに分配された!?
18 21/08/04(水)19:46:14 No.831115939
無限にチャレンジできる前提じゃねぇか
19 21/08/04(水)19:48:40 No.831116894
おめえに選択権なんかねえよってことか
20 21/08/04(水)19:50:25 No.831117615
あえてフォローするなら成功は自分の選択だけで勝ち取れるものではない的な 失敗したとしてもその時取り得る選択肢の中で最善だったってのはママあるわけで
21 21/08/04(水)19:53:14 No.831118840
成功を何処に定めるかだな ある特定の会社で成功しようと考えると右のようにはいかないがどっかの会所で成功しようと考えればまぁ右のような感じになる
22 21/08/04(水)19:55:26 No.831119794
>どうせモチベーションアップ モチベアップ会社が下っ端の失敗は許容すべきみたいな上司の耳が痛くなる事言う訳ねぇだろ
23 21/08/04(水)19:56:54 No.831120453
でもこのレイアウトはモチベアップだよね